1read 100read
2012年6月プログラム419: 【ヤパーリ】XMLをS式に置換えていくスレ【LISP最強】 (240)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
データ構造とアルゴリズム総合 (271)
フリーソフトなどに使われる言語は? (235)
C#は危険だ (329)
OpenMPプログラミング (365)
くだすれC++/CLI(初心者用)part2 (548)
【えっ】Perlに未来はあるのか?【終わり?】 (821)
【ヤパーリ】XMLをS式に置換えていくスレ【LISP最強】
1 :06/02/15 〜 最終レス :12/02/24 S式パーサがあればXMLなんて不要。 どうしようもなく冗長なXMLを使ってる馬鹿は考えを改めた方がいい。 基本的にLisperがW3C関係やXML信者に喧嘩を売るスレです。 関連スレ Common Lisp, Scheme Part 14 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1132275726/
2 : 激しく同意! こんなスレを待っていた。
3 : 動的データ構造として考えた場合 XMLはS式の足元にも及ばないな
4 : 良く分かりませんが ここにIPパケット置いていきますね <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE ip PUBLIC "-//IETF//DTD BLOAT 1.0 IP//EN" "bloat.dtd"> <ip> <header length="474"> <version value="4"/> <tos precedence="Routine" delay="Normal" throughput="Normal" relibility="Normal" reserved="0"/> <total.length value="461"/> <id value="1"/> <flags reserved="0" df="dont" mf="last"/> <offset value="0"/> <ttl value="255"/> <protocol value="6"/> <checksum value="8707"/> <source address="10.0.0.22"/> <destination address="10.0.0.1"/> <options> <end copied="0" class="0" number="0"/> </options> <padding pad="0"/> </header> <payload> </payload> </ip>
5 : >>4 汚ねえ花火だ
6 : >>1 理屈はなんとなくわかるけど。 XMLが持てはやされてる事ってHTMLの下積みがなかったらありえないし。
7 : XMLは見た瞬間理解できるが S式は誰にもわからない どうせバカだと反論するんだろ?ロクな説明もできないまま
8 : S式ブラウザ作ってみろよ
9 : >>7 何でバカというと反論になると思うの? 俺は S 式は大体読めるけど、XML は瞬間的には分からないな。S 式はインデントで 読めるけど、XML はインデントするとページに収まりきらないし、何か冗長。 例えば、↓このページのブックリストは奇麗な S 式風表現だと思う。 これが読めない人は居ないでしょ。 ttp://dirkgerrits.com/programming/erlisp/references/
10 : なるほど、インデントと着色をすれば見やすいな ツール前提にならないか?
11 : >>10 ツール前提はあたりまえなんじゃ... XMLもツールがなきゃ見にくいと思う.
12 : つーか、XML出始めた頃に言えって。今更後出しで「きれいだよ」とか言ってももう無理。
13 : >>12 こんなスレで必死になるなよ。誰もどうにかなるなんて思ってないから…
14 : S式好きにはXMLをS式に,XML好きにはS式をXMLに変換してくれるツールを使えばどちらも幸せになるんじゃ... でもそれじゃダメだからこのスレができたのかな?
15 : Lisp で XML を読み書きするライブラリは既にあるし、 本当の Lisper はこんなスレで文句垂れたりしないよ。
16 : まずは >4 をS式で置き換えてみると面白い?
17 : (xml :version 1.0 :encoding "UTF-8") (!DOCTYPE ip PUBLIC "-//IETF//DTD BLOAT 1.0 IP//EN" "bloat.dtd") (ip (header :length 474 (version :value 4) (vos :precedence "Routine" :delay "Normal" :throughput="Normal" :relibility "Normal" :reserved 0) (total.length :value 461) (id :value 1) (flags :reserved 0 :df "dont" :mf "last") (offset :value 0) (ttl :value 255) (protocol :value 6) (checksum :value 8707) (source :address "10.0.0.22" (destination :address "10.0.0.1") (options (end :copied 0 :class 0 :number 0)) (padding :pad 0)) (payload))
18 : 括弧がキモイ。
19 : 括弧?おお、そういえばそんなものもあったかのぉ。
20 : 最初は括弧が入道雲みたいだと思ったなぁ。俺も最近は全然括弧を意識しなくなって来た。 意識しないっつーか、括弧なんて見えないって感じか。まるで最初から無かったみたいに。
21 : XMLも<!〜>とか相対象じゃなかったりしてキモイじゃん。
22 : 正直な話、インデントだけで、括弧いらねーよ。
23 : 深くネストしすぎたプログラムは何でも見にくい。
24 : >>1 XMLはS式に変換できるからいいよ. むしろJavaScriptの方が嫌だなぁ。
25 : >>1 お前は俺か! いや、いま仕事でまんまこんな感じなので(w
26 : JSON XML
27 : で、XMLをS式にすることで、何のメリットがあるのですか?
28 : >>27 短い。
29 : いやまてまて S式だからそのままLISPに渡せるという事をまず忘れてはいけない。 LISPの資産がそのまま使えるというのは最大のメリットだろう。 XMLを使う理由の1つのValidationすらシームレスに定義できるし LISPでの技法がそのまま通用する→新しくまた、すぐに廃れるかもしれない 技術を学習するリスクを負う必要がない、時間の節約ができるってこと。 実際XMLの周辺技術で、学ぶ気が起きる魅力的な物ははたしてあっただろうか?
30 : カッコいい。
31 : S式だのXMLだのにこだわってるLisperよりもこのぐらいの障壁をなんなく乗り越えるLisperは括弧いい。
32 : >>207 そりゃ、括弧いいでしょうよ。
33 : えすしき?りすぷ? わかりません>< 簡単に説明して下さい><
34 : >>33 スレをよく読め 括弧いい、これすなわち、えすしき、りすぷ
35 : >>34 答えになっておらんぞ。 そんな説明じゃますます初心者がLISPから離れていくよ。
36 : まともなパーサがS式にはないからYO LISPは括弧以外すべてシンボル扱いにしちゃうし。 一番使いたい文字列はクォートしなきゃいかんし。 XMLなら、タグ以外は文字列にしてくれるから、構造化文書が作りやすいっすよ パーサくらい自作しろって? その過度なストイックさが普及を妨げたと思う
37 : シンボル間違い。アトムだった
38 : >>36 その理由でS式の普及が妨げられたとは思えないんだけど。 単にHTMLをサポートしているブラウザが既に普及しちゃってていきなりS式に変えることができなかったからS式が普及しなかったと思うんだけど。
39 : >>36 `
40 : S式をネイティブサポートするブラウザにはどんなソフトが挙げられますか?
41 : Emacs
42 : いいから退役したtmp5サーバーでも使ってろ、な?
43 : 場違いなコメントとともに「いいから〜ってろ、な?」って書いてあるの良く見るけど、流行ってるの? 何かアホっぽいんだが。。。
44 : テンプないとダメなやつら
45 : >>32 なんだその超ロングパスは! >>207 がんがれ
46 : SXMLも知らない知ったかLISP厨が立てたすればここですか? 他のスレでも馬鹿みたいに自分の馬鹿スレを宣伝しまくって、痛い自演しまくり。
47 : ↑SXMLが使い物になると思ってる馬鹿晒しage!
48 : そういう無意味なレスは要らないのだが...
49 : >>27 XML信者除け
50 : XMLに信者っているの? 仕様ばかりでかくて覚えるのに大変なんだが・・・
51 : >>38 HTML普及はいたしかたなかったかもしれないけど、 後のRSSとかSOAPの普及の時、対抗してS式のパーサが出ればよかったんだと思う でも出ないし。結局、使いづらいんじゃないか?
52 : 対抗する理由が無い。XML が s-exp だったらと思う Lisper なんて居ないし。
53 : lispは大学の演習でちょこっと囓っただけで終わったけど このスレ見てlispも面白いかもとおもった
54 : Lisp使いに痛いやつが多いのは何でだろう。
55 : >>54 無理して話題を作ろうとする必要は無いんじゃないの? このスレはもう要らんでしょ。
56 : XMLは機械が読むには冗長過ぎる
57 : 人間が書くにも冗長すぎる。慣れだ慣れ
58 : lispの方がパフォーマンス出そう
59 : XMLだと閉じタグにもタグ名が書いてあるから タグの対応がわかりやすいかも。 LISPのカッコだとそうはいかない。 カッコ対応を調べてくれるエディタを使えばいいだけなんだけどさ。
60 : >>59 >LISPのカッコだとそうはいかない。 >カッコ対応を調べてくれるエディタを使えばいいだけなんだけどさ。 Lisp使ったことなさそうな初心者がえらそーなこと言っている感じがして嫌だ。
61 : >>59 大事なのはタグが閉じたかどうかではなくて文書の構造でしょ。 Lisp では構造はインデントで読み取る。括弧はそれ程気にしていない。 整形済みの S 式のインデントは、環境を問わず統一されているので、 特に混乱も起きないし、一度馴染めば自然に読み下せる。 XML は横に長くなる傾向があるから、インデントだけだとしんどいよね。
62 : インデントとか閉じタグの話題でループしているな。
63 : 自分もLISPユーザーですよ。 でも「この閉じ括弧はどの命令に対応してるんだ?」と思うときあるでしょ。 インデントだけじゃわかりにくいときもあるし。 XMLだと閉じタグのおかげでいちいち対応関係を調べなくても 読み取れることが多い、と言ってるだけ。 XMLマンセーなわけじゃない。
64 : つ pprint インデントが追えないくらいネストしていたり、縦に間延びしている時は そろそろ分割し時だなと思う。 XML 代替として考えるなら、分割不可なケースもあるかもしれんが、 そういう時は XML 形式でも読み辛いからなぁ。
65 : lispはインデンに統一感あって羨ましいね xmlはインデントの標準的なもんすらない
66 : C++でつかえるS式パーサありますか? 数値計算の結果をS式で出力できればと。
67 : それくらい自分で書け、と言う答えは求めてないだろうけどあえて書く
68 : つーかその程度をCで書けない奴が Cで一体何をしたいんだか。 頭の弱い僕ちゃんには鴻鵠の志は理解しかねますsir.
69 : 書けるけど、車輪の再発明はしたくないってことじゃないの?
70 : あるんならそれを使いたいだけです。 ないんならXMLパーサを使うまでです。
71 : ま、それがふつうのものの考え方だよな。
72 : >S式パーサがあればXMLなんて不要。 肝心のS式パーサが・・・
73 : ループすきだな。おまいら。
74 : S式ってなに?
75 : ねじ式の親戚
76 : M式の反対
77 : Sは点対称だからSの反対はSでありM式など存在しない。と言ってみる。
78 : S式の柔軟さとM式の読みやすさを合わせたSM式欲しい
79 : そこでMS Visual Lispですよ。
80 : eclispなら実在するようだが。
81 : >>80 感動した
82 : XML はドキュメントの構造化の面で有利なんじゃないの? 競合してるのは、YAML や JSON じゃないのか? このスレだと、JSON やら JavaScript の単語はちょっとしか見掛けてないけど。
83 : >>82 何でそう思うのかを書くスレです。
84 : だから、ドキュメントの構造も何も、S式はあらゆる機能を持っている。 有利も不利も無くてXMLの利点なんてミドルウェアの都合だけ。
85 : >>84 >>72 へループ
86 : >>85 S式でS式のパーサが記述できるほどに自己完結。 S式でS式の機能拡張も可能だが、 XMLはXMLパーサを記述できない。
87 : 寝言はS式パーサを作ってから言え っていうか 作ってください。たのんます
88 : ほんとにループが好きだな
89 : 作れもしないのに口先だけのやつばかり
90 : W3Cってアホだろwww
91 : XMLはS式じゃないらしい……。 詳しくはしらんがLisperじゃないほうのポールさんがいってたよ。
92 : マッカートニー?
93 : >>92 お茶吹いた。これでしょ。 ttp://www.prescod.net/xml/prs.html
94 : マジで質問なんだが、S-式のパーサって lisp 処理系が普通にもってて常に使ってる#'read じゃねーの?
95 : そだよ。上で喚いてる奴らはそこら辺に落ちてる Scheme の処理系でも 流用したら良いのにね。C/C++ に組み込む為の処理系も普通に在るのに。
96 : それオブジェクトのシリアライズ・デシリアライズできんの?
97 : がべこれ先駆者lisp その後どうなの?
98 : > #'read を使ってどうやって >>17 のdtdが解釈できるんだ? それでどうやってdtdに合ってS式をはじけるんだ? そもそもdtdはS式じゃないし。
99 : >>98 dtdに合って→dtdに合ってない ね。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
"Code of the Nerds" Digital Mars C/C++ (344)
Geckoベースのブラウザを作ろう。 (919)
MSX-BASICの奥義を伝授するスレ (762)
関数型言語Part5 (857)
Rubyについて(アンチ専用) Part004 (727)
【えっ】Perlに未来はあるのか?【終わり?】 (821)
--log9.info------------------
RealVideoストリーミングを保存したい (225)
DVCAMのテープって。。 (255)
ガンマイク、結局どれがいいの? (686)
■■好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)■■ (428)
電気用品安全法でビデオ機器の中古売買が禁止? (330)
LDをキャプチャーするスレ (466)
PV3 PV4 初心者質問スレ11 (346)
福田周●を褒め称えるスレッド (431)
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【アニヲタ用スレ】 (523)
てめぇらまずフナイのデッキ使えや (344)
モーヲタがエンコを語るスレ9 (834)
アスペクト比 part6 (279)
V業界統一スレPart.2 (538)
PremierePro (284)
CyberLink PowerProducer Part2 (894)
【nVidia】Badaboom【CUDA】 (545)
--log55.com------------------
【段ボール】セッツカートン【パッケージ】
D T P 大日本印刷に派遣されてル人 D T P
カナオカにつうて語ろう
井川意高前会長
新潟の印刷業 part19
デザイナー気取りのど素人に困惑の日々 Part.2
【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】
【DNP】大日本印刷総合part43