1read 100read
2012年6月プログラム493: (^ω^) JScript .NET スレッド Part2 (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネトゲ開発なら俺に聞け! (374)
"Code of the Nerds" Digital Mars C/C++ (344)
初心者の俺が初めて覚えるプログラム言語 (465)
やってて楽しいプログラミング言語は? 3言語 (935)
パR、パチスロの基盤のプログラム 2 (492)
Gtkプログラミング on Windows!!! (328)

(^ω^) JScript .NET スレッド Part2


1 :07/11/02 〜 最終レス :12/01/15
JScript .NETを語るスレです。質問等どうぞ。
関連リンク
JScript .NETの紹介
http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/scripting/scripting07142000.aspx
[MSDN] JScript
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jscript7/html/jsoriJScript.asp
.NET Framework ダウンロード情報
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/
JScript.NET (入門者向け)
http://homepage3.nifty.com/aya_js/JScript.NET/
.NET Framework SDKで始める .NETプログラミング
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/dotnet_sdk/dotnetsdk01.html
関連スレ
ECMAScript デス 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190160481/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1123842575/

2 :
無駄話禁止ですよ

3 :
無駄話し禁止です

4 :
次のバージョンでECMAScript 4に準拠して欲しいところ

5 :
(´・∀・`)…

6 :
>>5
>>2

7 :
>>4
(´・∀・`)アレ?モウジュンキョシテナカッタカヨネー

8 :
(^ω^)コノスレハボクノデバンダオ

9 :
>>8
>>3

10 :
関連スレ追加
■(((Microsoft.NET総合スレッド)))■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1124784480/

11 :
(´・∀・`)>>6
ナニモイッテナイヨネ-

12 :
>>11
>>3

13 :
>>12
>>2

14 :
>>13
>>3

15 :
>>14
>>2

16 :
>>15
>>3

17 :
>>16
>>2

18 :
スレ荒らすなよ

19 :
>>18
>>3

20 :
(´・∀・`)←コイツや半角カタカナでスレの趣旨に合わない書込みする奴は出入り禁止!

21 :
(´・∀・`)

22 :
スレタイ(^ω^)←これはないだろ

23 :
(`^∀^)

24 :
>>20
そんなこと言ったら誰も書き込まないよ

25 :
後からどんどん禁止項目増やすんじゃなくて1に書いとけよな

26 :
(´・∀・`)ソシテダレモカキコマナクナッタヨネー キャッキャッ

27 :
>>26
邪魔だから出て行ってくれ

28 :
(´・∀・`)ナンノジャマナノカヨネー

29 :
荒らすな

30 :
(´・∀・`)ゴメンダヨネー

31 :
(´・∀・`)アラシテナイヨネー

32 :
荒らすなボケ

33 :
(´・∀・`)ムシロアラシテルノハキミノホウダヨネー

34 :
(^ω^)ケンカハヨクナイオ

35 :
(´・∀・`)ソウダヨネーナカヨクシタイヨネー

36 :
>>35
スレチ

37 :
(´・∀・`)ナニカシツモンハアルカヨネー?

38 :
(´・∀・`)JScript .NETッテナンダヨネー

39 :
>>38
なんだかわからないなら来るなよ
わかってても来なくて良いけど

40 :
JScript.NETってどういう用途で使われてるんすか?
.NETでの新規開発は C# で事足りるし・・・
既存のJScript資源の再利用?

41 :
使われてないよ

42 :
(´・∀・`)2008にJS.NETは生き残ってるの?

43 :
そりゃ生き残ってるだろ

44 :
(´・∀・`)ダヨネーズシュウゴウダヨネー

45 :
>>44
うるさい来るな

46 :
(´・∀・`)ナンカヨバレタヨネー

47 :
スレ違い&板違いだからどっかに

48 :
(´・∀・`)JScript.NETノシツモンハアルカヨネー

49 :
>>48
(´・∀・`)JScript .NETッテナンダヨネー ナニニツカウンダヨネー?

50 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/JScript#JScript_.NET

51 :
(´・∀・`)ツギノシツモンヲドウゾダヨネー

52 :
無駄レスするなよ

53 :
>>52
(´・∀・`)アラサナイデシツモンシテホシイヨネー

54 :
こういうスレは過疎ってて何年も残ってるのがいいんだよ

55 :
くだらね

56 :
(´・∀・`)

57 :
(´・∀・`)

58 :
(´・∀・`)(´・∀・`)

59 :
>>55-58 その顔禁止

60 :
(^ω^)

61 :
(^ω^)人(´・∀・`)ナカヨクスルヨネー

62 :
質問なんですけどJScriptでイベントを利用するにはどうすればいいんでしょうか
既存のオブジェクトを継承してOnなんとかメソッドをoverrideするやり方はわかるんですが、
イベントハンドラを使ったやり方がわかりません。誰かお願いします。

63 :
前スレにTimerを使う例はあったけれど
93 デフォルトの名無しさん 2006/10/06(金) 16:48:28
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.timers.timer.aspx の使用例を
JScriptにしてみたけど、とりあえず動作するからこんなんでいいのかな。
import System;
import System.Timers;
public class Timer1 {
    public static function Main(): void
    {
        var aTimer : Timer = new Timer();
        aTimer.add_Elapsed(OnTimedEvent);
        aTimer.Interval = 2000;
        aTimer.Enabled = true;
        Console.WriteLine("Press the Enter key to exit the program.");
        Console.ReadLine();
        GC.KeepAlive(aTimer);
    }
    private static function OnTimedEvent(source : Object, e : ElapsedEventArgs): void
    {
        Console.WriteLine("Hello World!");
    }
}
Timer1.Main();

64 :
できました!ありがとうございます!
JScriptのイベントの使い方ってC#とは全然違うんですね

65 :
イベントの使い方はJ#に近いところがあります

66 :
演算子のオーバーロードも貼っておくか(前スレ597より)
------
import System;
import System.Runtime.CompilerServices;
class Foo
{
    private var Value: int;
    public function Foo(val : int) {
        this.Value = val;
    }
    public static SpecialName function op_Addition(a: Foo, b: Foo): Foo {
        return new Foo(a.Value + b.Value);
    }
    public static SpecialName function op_Multiply(a: Foo, b: Foo) : Foo {
        return new Foo(a.Value * b.Value);
    }
    public static SpecialName function op_UnaryNegation(a: Foo): Foo {
        return new Foo(-a.Value);
    }
    public override function ToString() : String {
        // SpecialNameを外した時との挙動の差がわかりやすいようにわざと100倍している
        return (100 * this.Value).ToString();
    }
}
var a: Foo = new Foo(123);
var b: Foo = new Foo(45);
Console.WriteLine("{0}, {1}, {2}", -a, a + b, a * b);
------
参考URL:
演算子のオーバーロード
ttp://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms229032(vs.80).aspx

67 :
vistaに標準装備されてから、けっこう使いやすくなったな。

68 :
(´・∀・`)モウカキコマナイヨネー

69 :
>>68
邪魔

70 :
>>69
いちいちうるせーんだよカス

71 :
vistaでFxonlineのFXonlineLiveを起動すると
Microsoft JScript コンパイルエラー
!正規表現の中に')'を指定してください。
と出るようになりました。パソコン初心者でググっても何のことかさっぱりでした。
なんとかここに辿り着いたので指定の仕方を教えてもらえないでしょうか?

72 :
あなたがするべき事は、')'を指定する事ではなく、FXOnlineに問い合わせる事です。

73 :
(´・∀・`)ダヨネー

74 :
(´・∀・`)

75 :
(´・∀・`)

76 :
(´・∀・`)(´・∀・`)

77 :
(´・∀・`)人(´・∀・`)

78 :
(´・∀・`)ナカマガイタヨネー

79 :
>>73-78
それがJScript.NETとどういう関係があるのか説明しろ

80 :
スレ違い

81 :
>>80は人格障害で有名な人ですか?

82 :
(´・∀・`)

83 :
(´・∀・`)アハハハハ

84 :
(´・∀・`)シリトリ→

85 :
(´・∀・`)リコン

86 :
(´・∀・`)コンドーム→

87 :
(´・∀・`)ムジンクン

88 :
(´・∀・`)クンニ→

89 :
(´・∀・`)ニンジン

90 :
(´・∀・`)ジンゾウ→

91 :
(´・∀・`)ウコン

92 :
(´・∀・`)コンドーム→

93 :
(´・∀・`)ムーミン

94 :
尻取り禁止

95 :
(´・∀・`)シケン

96 :
(´・∀・`)ケンビキョウ→

97 :
>>95-96
うるさいだまれ

98 :
(´・∀・`)レンタン

99 :
(´・∀・`)タンキハソンキ→

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最も美しいプログラミング言語は? Part6 (328)
最高にド低脳な発言してください in ム版(XVII) (222)
【PureVideo】DirectX Video Acceleration【AVIVO】 (219)
テストしにくいコードをテストする方法教えて下さい (389)
ネトゲ開発なら俺に聞け! (374)
魁け! Ruby 1.9.X (293)
--log9.info------------------
コーエーテクモ 「ゲーム制作者ならNGPのスペックには相当惹かれる。」 (287)
【速報】スクエニ『ファイナルファンタジー10 HD版』をPS3&PSvitaで発売決定! (956)
【業界】スクエニ吉田直樹氏「スカイリムをプレイして勉強になったが、悔しい」 (308)
【PS3/PSP】ソニー、「クロノクロス」「ブレスオブファイア4」「クロノア」など28タイトルを配信開始 (289)
PS3版「Machinarium」が今年中に登場! 開発者「我々はもうMSには興味を持たない」 (212)
【PSP】 『ヒーローズファンタジア』 発売決定! アニメ10作品のキャラクターが集結するRPG! (382)
【業界】グリー社長「ソーシャルゲームより家庭用ゲームの方が面白そうにみえる」 (201)
【NGP】Epic Gamesのクリフ氏、NGPのデュアルアナログを絶賛 (230)
【話題】「メタルギアソリッド5」が2012年に発表はほぼ確定か (327)
『任天堂の焦り』 ― 日経エレクトロニクス (448)
【PS3】 『テイルズ オブ エクシリア』 発売初日で国内出荷本数が50万本突破 シリーズ最速! (525)
カプコン、PS3/xbox360で『ドラゴンズ・ドグマ』 発売決定! (853)
ある調査でVITAを購入したいと答えた人はわずか8%に留まることが判明… (220)
3DSの購入を見送った理由ランキング 1位は「価格が高い」 2位は「DSで満足」 3位は「目が心配」 (727)
【話題】 3DS、ついにイギリスでPSPにも負ける  (550)
【Yahoo】「電源が入らない」「すぐフリーズ」  発売早々「PS Vita」トラブル続き 【トップニュース】 (466)
--log55.com------------------
リレー怪談小説で盛り上げる
ゲゲゲの鬼太郎
知ってる★千葉市川署長杉田義弘★二度ストーカー
安価でなろうに投稿する為のラノベ設定作ろうぜ
星新一っぽいショートショートを作るスレ5
TRPG in 創作発表
嘘か本当かわからない微妙な話をするスレ
またまた騙されて創作発表板に飛ばされた訳だが 4