1read 100read
2012年6月Windows491: 今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part10 (572) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【動画鑑賞】XBMC for Windows Part1【10FeetUI】 (493)
Windows XPとWindows 7を比較検証2 (706)
【不正使用は】TechNet 23【許しません】 (541)
WindowsVista質問スレッド 56枚目 (308)
gdi++.dll 質問スレ 1px (706)
【WVPC専用】XPモード 専用スレ 2杯目【VT専用】 (221)

今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part10


1 :02/07/01 〜 最終レス :12/03/29
ここは、2k利用者のマターリ雑談スレです。
もうすぐ出るであろうSP3後の展開はいかに?
ネタ、有用なレスも歓迎。マターリ推奨。

※煽りは放置の方向で
煽りたい人はこちらへ
【2k厨】win2k居残り組スレッド Part10【XP厨】
<a href=

2 :
今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025156518/
今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1024474169/
今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1023529907/
今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021624383/
XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド Part5.0
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1018711895/
XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド Part3(実際はPart4)
http://pc.2ch.net/win/kako/1018/10185/1018518140.html
XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド Part3
http://pc.2ch.net/win/kako/1017/10179/1017992114.html
XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド Part2
http://pc.2ch.net/win/kako/1011/10111/1011157657.html
XPには逝かねえよ!Win2k居残り組スレッド
http://pc.2ch.net/win/kako/1005/10053/1005303630.html

3 :
2k厨の集うスレです

4 :
>>1
遅いんだよ!!!!

5 :
Windows2000質問スレッド Part27
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1024034513/
Win2000Pro チューンナップ専用スレPart5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1023224367/
Windows2000 SP3まだ(・ε・)? Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1024197688/
Windows NTが好き! SP2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008597827/
WindowsNT質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1024828151/

6 :
ここは、2k利用者のマターリ雑談スレです。
もうすぐ出るであろうSP3後の展開はいかに?
ネタ、有用なレスも歓迎。マターリ推奨。
※煽りは放置の方向で
煽りたい人はこちらへ
【2k厨】win2k居残り組スレッド Part10【XP厨】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025447933/
前スレ
今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025156518/

7 :
>>1
乙。

8 :
削除依頼だしてこい。
だしたら反省して寝ろ!!

9 :
がいしゅつ。
↓本スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025447933/

10 :
>>8-9
荒らしスレに

11 :
XPカスタマイズ(藁
システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス→視覚効果→カスタム
のところのチェックを全部はずす。
※パフォーマンス優先だけを選んで重いといってる人が多い。必ずカスタムをクリックすること。
システムのプロパティ→システムの復元
で、「すべてのドライブでシステムの復元を無効にする」にチェックを入れる。
ビデオカードのドライバは、必ずメーカー製の新しいものを使用。
チップセットドライバや、他のドライバも新しいものを入れる。WindowsUpdateも必須。
これで重く感じるなら、NT4.0が一番ベストな選択なんじゃないかい。

12 :
2k,XP推奨環境
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/advancedserver/evaluation/sysreqs/default.asp
 コンピュータ/プロセッサ 133 MHz またはそれ以上の Pentium 互換 CPU
 メモリ 256 MB の RAM 推奨 (最低 128 MB、最大 8 GB)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/sysreqs.asp(なぜかXPはRAM要求が少ない罠)
 クロック速度 300 MHz 以上のプロセッサを搭載した PC を推奨。
 128 MB 以上の RAM を推奨 。

13 :
前スレ352
このスレでは1回も書かれてないけど、昨日半日ほどXP評価マシンいじり
倒してみて、ユーザ切り替えが簡単にできるようになったのはXPの利点
だと思った。
2KにもRunAsとか別ユーザで実行はあったけど、アプリ毎の切り替えと
いうのは面倒なので、自宅PCでは結局自ユーザにadmin権限付けちゃっ
てた。NT4時代からそうやって使ってきたから、オペミスで壊した事は一度
もないんだけど、一回とあるフリーソフトのバグでdeltree相当食らった事
もあって結構嫌だったんだよね(WindowsがUnixのようにCUI主体のOS
ならRunAsで良かったんだろうけど、GUI主体だとね…)
XPだと一般ユーザでアプリとか動かしたままAdministratorで別ログオンが
さくっとできるようになったから、これでようやく「NTFSのアクセス権まじめ
に設定して、普段はUser、必要な時だけAdministratorで使う」というのが
できるようになったのがうれしい。
OSのメモリ使用量が上がってるのはいただけないが、評価したPenIII 600
256MBなマシンだと、視覚効果全部切ったら確かに2Kとほぼ同じくらいの
速度で動いてたんで、メモリ増設だけしてやればなんとかなりそう。
(まぁ遅くなった分をプリフェッチでカバーしてるような感じだけど、あれくらい
動けば俺的にはOK)
ただ、その他ごてごて追加された機能は全く必要性を感じなかった(w
まぁほとんどのおせっかい機能はoffにできるみたいだからいいけどね。
あと、現状だとXP入れてからWindows Updateして多くのパッチ入れないと
ちょっと怪しいところもあった(画面周りの設定変更するとExplorerが固まり
やすい)んで、移行するとしてもSP1が出てからかな。
長くてスマソ。

14 :
2k:XPおせぇよ(ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻
XP:カスタマイズしれ( ´,_ゝ`)プッ
2k:やってるわい(゚Д゚)

XP:おまえのやり方おかしいかハードが悪い
2k:じゃぁおまえのやり方おしえれ(゚Д゚)ゴルァ!!
XP:>>657
2k:( ゚Д゚)ポカーン (当たり前のこと過ぎて呆れている)
(2kの猛攻が始まる)
XP:・・・(しばらく何も言わない・・言えない?)
2k:結局XP遅いんじゃん。
XP:んなことねぇYOヽ(`Д´)ノ
(あくまでカスタマイズが悪いと言い張る)
(XP的を得ない猛攻)
(あくまでハードが悪いと言い張る)
2k:じゃぁXPの勝るところは?
XP:起動の早さ、安定性、2kより軽いヽ(・∀・)ノ
2k:ソース見せれ!それかちゃんとした根拠を書け!
XP:jふぁd9@おp8ふぁえおfvん(意味不明)
2k:はいはい、結局2kの方が軽くて安定してんだね。
*へ戻る
(注意)途中でちょっとした操作性が良いという意見がXP側から出てきます

15 :
ここは、Part11で使います。

16 :
どっちでヌクの?

17 :
993 名前:>>9試してる人だけでも 投稿日:02/06/30 23:41
382 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/06/28 14:44
>でも、何回か移行してみたけど、そのたびにXPの「モッサリ感」に
385 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/06/28 14:54
>383
>Pen3 850 + 768 + Geforce2 だよ
>でも残念ながら、単純にスペックの問題ではなさそう。
>別マシンの Pen4 1.8 + 1GB + Geforce2 でもモッサリ感があったし。
>もちろん視覚効果は全部オフにした上でね。
399 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/06/28 15:14
>PenIII 450MHz 256MB TNT2 32MB
>先週再び評価版を試したが、>>9に加えて一般的なチューン
>を施しても全体的になんかもっさりしている。というか、トロい。
--
そのほか多数の前スレ>>9を試していないかどうかわからない人のレスは省いたが、
ほとんど誰もが「モッサリ感」を言っている。

18 :
↓本スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025447933/l50

19 :
まだあったのかこのスレ・・・

20 :
有効利用age

21 :
980 :名無し~3.EXE :02/07/22 15:47
>>973
自演じゃないよ。マジで。
お前かなりてんぱってんな。もうヤメレ 見苦しいから。
>弁解に必死なXP厨くんは今後一切(藁とか(ワラとか使わんようにね
押しつける必要なし。
今まで一度も使ったことないしこれからも当然無い。誰が使うかよ。キモいだけ
ホンキでヴァカだな。こいつだけは・・・・

22 :
間違えて書き込みコピペしちゃった
>>980
>自演じゃないよ。マジで。
弁解に必死になる前にまともな返答してみろカス(プ
>お前かなりてんぱってんな。もうヤメレ 見苦しいから。
は?てんぱってる??どこの方言だ(藁
知障の脳内で流行ってるらしいな
自作自演がバレたあとの必死の弁解の方がよっぽど見苦しい
>押しつける必要なし。
>今まで一度も使ったことないしこれからも当然無い。
>誰が使うかよ。キモいだけ
いや、多分お前みたいな自作自演も満足に出来ない厨房は
多分2chで使ってないどころか2ch以外でも(藁だの何だの
使ってたと思うよ(プ
煽られて急に止めるあたりが面白い
>ホンキでヴァカだな。こいつだけは・・・・
で?XP厨は結局抽象的な事しか言えない訳?
加えて
>>997
>かなり頭に血がのぼってらっしゃるようですね
メクラの馬鹿共には少しでも長めの文だとそう見えるらしいが・・・・(藁
980だったらかなり笑えるが、流石にそこまでベタな真似はせんだろう

23 :
>>22
>間違えて書き込みコピペしちゃった
相当頭に血がのぼってますね
冷蔵庫にでも頭を突っ込んで、少し頭を冷やすことを
おすすめしますよ

24 :
>>23
お前は糞ピー厨だったんか?
別にどちら派などに関係なく早めにアクセス規制されることを
願ってるよ(藁
岩手の厨房みたいに呼び出しくらってくれ(プ

25 :
>>24
とりあえずお前、マジで落ち着け (; ´_ゝ`) 暑苦しい

26 :
まだ(・ε・)?

27 :
>>23=>>25
先に落ち着けって(藁
sageてやるから見苦しい真似はほどほどに。

28 :
>27
キミ、ウォッチしてるとおもしろそうだからもっと熱くなっていいよ(藁
見守っててあげる

29 :
自称上級者ウォッチャーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー






どっちがだろうね(プ

30 :
夏ですね。

31 :
どっちもうざい

32 :
煽り合いがないと本当に廃れてしまうスレ

33 :
このスレ活性化のために、21さんもっとがんばってください(鼻血が出ない程度に)

34 :
誰か21やってくだs

35 :
フッ、ついさっき熱暴走を初体験したよ!
音楽CDを聞いていたんだが、
「うにょにょにょぶゅにょにゅ〜(解析不能)」と怪しげな音を立て出したんだ…。
あわててCD抜いたらメッチャ熱い!
で、急いでパソの側面開けて扇風機で冷却開始。
この場合OSは関係ないな…
ちなみに現在の室温38℃
俺も暴走せんうちにエアコン始動しよう…

36 :
PC用のは壊れやすいファンばかりだ
まともなファンは売ってないのか

37 :
俺が激藁君です。
ちょっと頭に血がのぼってます。誰か止めて下さい。
おながいします。

38 :
ついにメモリーが十分なのに「メモリーが足りません」やら
意味不明なエラーが頻発したため30分程PCに休養を与えてたよ。
このスレの住人ってなんか熱対策してる?
以前雑誌でエアコンからホース出してPCを冷却してるヤツがいてたけど、
流石にそこまでできんからなぁ・・・

39 :
質問するスレ間違ってない?

40 :
>>37
とりあえず
そうすれば止まる(激藁
そして俺が2代目激藁君だ。

41 :
>36 大きめのヒートシンク+卓上扇風機、これ最強

42 :
2Kにして、ちょっとメモリ増やしたらIEの窓が
75〜6開くんですよね。そして落ちない。
「メモリがおおいのは正義」であると実感したものです

43 :
>>42
メモリ多くすると、休止状態入るのが、糞遅いんだよ!!
XPは速いぞ!
XPに負けるのは釜わんがMeにも負けてるんだよ!!この2k厨!!

44 :
別に終了時に遅いのは構わんよ。
終了命令出せば後はほっとくだけだろ。
そんなところに力入れなくていいから
もっと他に高速化やらなんやら
しなければいけないところがいくらでもあっただろうに…>XP,Me

45 :
>>44
休止状態立ち上がりもクソ遅いのだが・・・<2k

46 :
>>45
俺は別に休止状態からの立ち上がりの速度も気にならないぞ。
お前はPCを使う時間は立ち上がりと終了時間の方が長いのか?
そんなことないだろ?
まぁ終了も起動も早いにこしたことはないんだが、
同じXP使うなら他にもっと治してもらいたいところがあっただろう?

47 :
512MBだけど1分もかからん>休止
これだけあれば十分だし。
ウザい部分がないからいいよ。

48 :
>>43
1GHz超えのCPUだけど
あえて2kいれているのがそんなに悪いのかな?
XPがワイとは言わないが、2kがアナタの言うほど
クソとは思えないんだ。スマナイが。
ボクはそれなりに幸せに2kを使っているから、
君も君で素敵なXPライフをエンジョイしてくれ。
煽ってんだか勧誘してんだかという趣旨の文章で、
人の使っているOSにケチをつけるのは見苦しい。
そのあたりのご理解、切に願う

49 :
>>48
同意だが、できれば縦読みなり出来たらもっと幸せだった

50 :
>>44
同意
別に起動/終了が遅くても構わん。
ほとんどPC立ち上げっぱなしだし。

51 :
>>45
メモリ768だけど、たいして気にならないがなあ・・

52 :
XPの利点といえば、2000と比べてソフトやドライバをインストールしたときに
再起動が必要とされる場面が少ないってのもありますなあ。
再起動の早さと合わせて、OSリカバリ時に便利。

53 :
XPって結構 再インストールするの?
PC使い始めはWin9Xだったからそれ
は頻繁に再インストールしたけど。
いまはしてないよ?自分の操作ミスか
ら再インストールするような事もかなり
なくなったし。 何よりNT系は安定して
いるのが前提だかソフトやドライバーと
かもそーんなに入れないし。 よけいな
もいれて壊すのはねぇ…(w

54 :
>>53
人によるだろ。
つーか安定させるためにソフトを入れないんじゃ本末転倒だし
そんなことですぐに壊れてしまうOS(9X)なんていらない。


55 :
>>54
よくわかっていないのかしら?ぼ
くの書き込みに「脱字」があるから
読んでも理解できていないならすま
んです。
で、本題。人によるのは当然です。
くそOS使ってんじゃねぇと煽られて
だまっていられなかっただけです。
さて、質問。2K板で煽ってるのは
いったいドッチ? ボクでしか?(w

56 :
>>55
くそOS使ってんじゃねぇと煽られて関係ない書込みに煽り返すのはどうか。
つーかちっこいウィンドウでブラウズしてんの?

57 :
>>56
すまん。誤爆にみえるかもしれないが、>>53>>55の書き込みを
「各行の先頭の文字をひろって」縦に読んでみてください。
>>48の書き込みをしたら>>49のような意見が出たのでちょっと
遊んでみたのです。(火種になるのはイヤなので白状してみました)

58 :
>>57
何もそんなに親切にしなくても…

59 :
なにを血迷っちたのかエックスペー入れてみた。
が日付でインスト止まる、完了したらデスクトップにゴミ箱しかない、
インターフェイスがクソ、エクスプローラーでアイコンクリックしないと展開しない
とあまりのクソっぷりにすぐfdiskしちゃったw
で今2k入れてる。しかしエックスペーはハードディスクを
綺麗にするときに使うntfsクイックフォーマットだけは便利だねw

60 :
(・∀・)ニヤニヤ

61 :
久しぶりに真性2k厨が登場したな。。。

62 :
縦読みに反応する、>>54>>56は、かっこいい。

63 :
つーか折れは最低限のインターフェイスをもった2kがすきなんだがどうよ?
xpみたいなガチャガチャした画面構成はうざすぎで生理的に受け付けない。

64 :
>>63
同意。
でも感性の問題は難しいね。。

65 :
>64
俺的にUSBが使えればやっぱNT最強ですが(w
skinがいなとは思ったんだけどやっぱxpがベースだと考えてしまう。
2kで完璧なskin機能があればいいんだけど。
遊びでxpまた入れようかな。

66 :
>>65
themesは当然しってるよね?
まぁ、俺は使ってないけど。。。

67 :
SRP1適用にqchain使えるかな?

68 :
つかえます。


69 :
>>63
じゃあ徹底的に排除しちゃえば?
それなりなスキン使えば結構シンプルにはなるよ

70 :
>>69
つーか、スキンなんていらねえだろ。

71 :
>>68
Thanx〜
やってみるわ。大抵複数のHotfixをqchainで適用するためにバッチファイル書くのに
hotfix.exe -z -m て書くけど、最近のHotfixって無人インストするのに-mではなくて-uなんだね。
-mでも通用するみたいだけど、このあたりに詳しい人いませんか?

72 :
>>65
NT最強という点は同意

73 :
>>71
失敗しただろ、本当は出来ねーんだよ。

74 :
>66
XPみたいな互換skinがあればいいんだけどね。
テーマはXPのスキンに比べると少ない。
つーかXPのスキンが異常に増えたからかな。
>69
遊び用のPCで今度やってみようかなと思う。
でうまく逝ったらメインの方で導入するとか。
しばらくXPいじんないとだめですね。
>72
NTwithUSBサポートというverがあればよかったんだけどな。
95にサポート版がでたからいつかでると思ったらW2Kが発売されて
結局W2Kに落ち着いた感じ。USBいらないサブPCは今度XPとNTデュアルにしようw

75 :
XPは、アイコンの色がフルカラーなのが良いね。
↓ここの真ん中ぐらいの比較表見たら、一目瞭然
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010601/index04.html

76 :
スマソ。>>75のリンク失敗。

77 :
>>75
よかったな。

78 :
>>73
できたよ。一か八かだったが成功した。winverでもSRP1と表示されてる(w

79 :
>>66
色数の少ないアイコンとか作って自分で作ったthemeで
2k使ってる。実用としてはdefaultでOK&GOGOなんだ
けど、そーゆう遊びでとある日曜日を過ごしました。
地味な作業がワリと楽しかったでつ。
(そしてモノトーンで統一された2k)

80 :
>>79
デスクトップ画像上げてみれ

81 :
>>80
まさか反応あるとは思わなかったので叩かれ覚悟
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020729011747.jpg
(すまん伺かは 普段2kに入れてない 見栄はっちった)

82 :
>>81
30点
俺の評価は厳しいよ。
でも緑のスタートボタンよりは点数高いから
落ち込まないでくれ。

83 :
>>82
(^_^; おぉ〜い せめてアト5点くれよう
それよりも何故30点なのか内訳だけでも
提示してください(おねがいします)
減点法? 加算?

84 :
枯れ切っていると思った自宅の2Kが、
昨日ひさしぶりにブルーサンダーを出した。
あまりにも予想外のことで、一瞬なにが起こったのか
分からなかったよ・・・ (´д`;)

85 :
>>83
30点
プラス点
・色が統一されてていい感じ
・ゴミ箱気に入った!
・「間に合ってます」の一言が心に突き刺さった
マイナス点
・Windowに縁がなくて見にくい
・IEのアイコンだけ浮いてる
・機能性が見出せない
(画面狭いんだからWindow立掛けるよりも最小化とか
WShaderの方が…)
・どうせならスタートも改造しようよ…
まぁあんまりやったら「スレ違い」っていわれるからこの辺で終わっておこうよ。
ネタ出てないから俺は続けてもいいけど…

86 :
>>83
-1000点
Windows標準のほうが、よっぽどいい。

87 :
>>86
ぜひハァハァできるデスクトップ画像上げてください!!

88 :
>>86
あくまで仮定のはなしなんだが、
「もしも」83のデスクトップでXPを使用しているヤツがいたら
君なら何点と評価するのかね?

89 :
>>88
俺ならそこまでしてXPのデスクトップが嫌なのかと、
その努力を評してデザイン関係無しで1000点を与える(w

90 :
>>89
い 居残りスレッド卒業して
XPかっちゃうぞゴルァ
            Λ_Λウワァーン
          ( ⊃Д⊂ヽ
           (   ノ
           人  Y
          し (_)

91 :
英語版SP3当てた人いてる?

92 :
http://www6.keepstill.com/0_holds_barred/images/gallery/food-eatdick/03/food-eatdick_0313.JPG
これか?

93 :
漏れはエロサムネイラー2000からエロサムネイラーXPにクラスチェンジすることができますた。
これからはエロサムネイラーXPとしてエロの道を猛進します。

94 :
>>92
(´-`).。oO(またこれかよ…)

95 :
>>94
(´-`).。oO(おもろいって思ってんだろ…)

96 :
>>92
(´-`).。oO(気の利かない奴だな・・・)

97 :
>>92
(´-`).。oO(みじけーぞ...)

98 :
(´-`).。oO(始まったか…)

99 :
(´-`).。oO(おまいらもっと考えれ!)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WindowsVista チューンナップ専用スレ Part01 (295)
WindowsはUNIXに比べて制限だらけ、なんで? (702)
Vista叩きの度が過ぎる件 (240)
Windows7 SP1 Part9 (481)
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1 (474)
  (550)
--log9.info------------------
山形県内での、激安情報、開店情報2 (295)
衣料品、鍋などの卸会社集結!岩本町のバーゲン (572)
佐野アウトレットってどうよ? (743)
■ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)■4 (296)
【潜水艦】モナー号 (305)
横浜ベイサイドマリーナ (498)
☆りんくうプレミアム・アウトレット☆ (736)
大阪福袋・バゲン情報。知ってる限り(*д*)!! 2 (919)
ヒステリックグラマー (567)
アウトレット格付け in関東甲信越 (547)
11/25 シァネル 東京ドーム バーゲン (642)
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!! (482)
ロリィタ・パンク・ゴス・福袋総合スレ5 (443)
池袋周辺のバーゲン情報を書き込むスレ (459)
ラルフローレンのセール情報 (815)
◆◆ 広島のバーゲン情報 ◆◆ (539)
--log55.com------------------
3万円以下のチェアにも一寸の魂【31脚目】
お部屋をマターリうpするスレ(SLIP表示)10
【アーロンチェア】腰痛に優しい椅子【エルゴヒューマン】
PCデスク総合 68
【ぐっすり】ベッド総合51【眠りたい】
【アーロンチェア】腰痛に優しい椅子【エルゴヒューマン】
【アーロンチェア】腰痛に優しい椅子
【腰痛が治る】アーロンチェア総合part87 【疲労軽減】