1read 100read
2012年6月Windows461: MSがメイリオをXP向けに配布 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SP2には逝かねえよ!XP SP1居残り組スレッド 2 (345)
■Lunascape6■高速スクリプト■Firefox拡張■ (411)
システムドライブにデータを入れる奴はアホ (275)
★1CD起動★☆★Windows PE★☆★手作りOS★ (202)
windows付属のホバーを懐かしむスレ (355)
WindowsMail質問スレッド Ver.3 (473)

MSがメイリオをXP向けに配布


1 :08/05/07 〜 最終レス :11/12/28
http://img.2ch.net/ico/anime_imanouchi01.gif
 米Microsoftは6日(現地時間)、Windows XP向けのClearTypeフォント「メイリオ 5.0」をダウンロードセンターで公開した。ファイルサイズは8.5MB。
 メイリオは初の日本語ClearTypeフォントで、RGBのサブピクセルで補完して表示し、ジャギーを抑えてフォントをより精細に見せることができる。
Windows XPではClearTypeに対応していたものの、欧文フォントのみ搭載しており、日本語ClearTypeフォントであるメイリオはWindows Vistaにのみ標準搭載されていた。
 今回公開されたXP向けのメイリオをインストールすれば、Vistaと同様にWebブラウザなどからメイリオを指定して、表示や印刷を行なうことができるようになる。
 なお、ダウンロードにはWindows Genuine Advantageプログラムにより、正規のWindowsライセンス認証をクリアする必要がある。
□Microsoftのホームページ(英文)
http://www.microsoft.com/
□メイリオフォントのダウンロードページ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f7d758d2-46ff-4c55-92f2-69ae834ac928&DisplayLang=ja
□関連記事
【2007年2月20日】Windows XPの自動更新に不正ライセンス通知ツールが追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0220/ms.htm
【2006年5月16日】マイクロソフト、Vistaの新フォント「メイリオ」について説明
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0516/ms.htm
【2005年7月26日】マイクロソフト、正規版認証プログラム「WGA」正式運用開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0726/ms.htm
(2008年5月7日)
ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/ms3.htm

2 :
でっていう
Vistaじゃ普通すぎ

3 :
4様

4 :
ぺけぴーの標準の文字コードをUTF-8にしてくれたら
メイリオ対応よりも感謝

5 :
5げっと

6 :
これで、XPに移行する理由が一つ無くなりました


7 :
Vista厨涙目すぎる

8 :
>>7
フォントなんかほんとどうでもいい。
うらやましいのはDX10だ。

9 :
マイクロソフトは、Vista優待パッケージなどOS移行の仕掛けに投資している
この時期に、足を引っ張る施策を平行して打ったんだろうか。

10 :
平行して打ったんです

11 :
>>9
XPとVISTA併用するのが通。

12 :
>>11
XP使わなくなる

13 :
考えられる理由はアップル対抗か。
Macのほうが、Safariのほうが画面が綺麗と言われ始めて焦ったか。

14 :
MSは単にユーザーが望んでいることを実施しているだけだよ。

15 :
文字の周りがぼやけるフォントは嫌だな
なんでこんなのが良いんだろ
液晶のドットにきっちりハマる今のフォントのほうがよっぽど綺麗だろ

16 :
AAがかわいくない
OSAKAからヒラギノに変わったときと同じか

17 :
WindowsXP SP3 に早速インストールして IE6 のフォントをメイリオに変更したんだけど、ClearType 表示にならないです。
なんで?

18 :
インターネットオプション→ユーザ補助→Webページで指定したフォント スタイルを使用しない 
にチェックしてないんじゃねーの?

19 :
>>15
日常的に見てると分かるよ。目への刺激が全然違うから。
小さい文字だと視認性にも影響する。
アンチエイリアシング掛からないと汚く見えるもんだよ。
CRTと液晶で液晶のほうが綺麗っていうタイプの人ならそれも分かるが。

20 :
インストールしてもIE7のフォントの選択肢にメイリオが出てきません。
なんで?

21 :
HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\International\Scripts\24
こっから変えれば

22 :
メイリオにしたけどいまいちだったから元のフォントに戻そうと思ったら何かわからなくなった。
なんだっけ?

23 :
>>22
mspゴシックじゃね?

24 :
>>23
サンキュ。いろいろ変えてたらわけわからなくなっちゃってた。

25 :
ClearType自体が糞だし意味無いな
gdi++でMSPゴシック使った方が100倍マシ

26 :
次はDX10だな
Vista厨おつ(*^^−)

27 :
インストールしたけどやっぱARISAKAが好き

28 :
ワレチューのオレ涙目wwwwwww

29 :
Vistaのウリのひとつだったのにな
XPにも出るようになって...
いずれにせよ顧客の声を聞くのは良いことだ

30 :
以前からおまけでVisual Studioの機能限定版が付いてくるメイリオが公開されていたはず。

31 :
>>30
俺はそれをインストールして使っている

32 :
メイリオ横幅が広がるんだけど、同じ幅にするパッチもう無いの?
今回のVerが変わってたら当たらないんだろうけど。

33 :
MeiryoKeフォントならまだあるだろ

34 :
システムフォント変更が面倒という、Windowsの糞使用にぶつかる
フォント周りは最悪だよな。
それにクリアタイプ使用は、描画がもっさりになる。
この辺りはGPUが描画してサクサクになればいいのに。
とにかく中途半端なので、使うのやめた。

35 :
メイリオ入れたらClearTypeを有効にして
ClearType Tunerで調整しとけー。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/744cleartype/cleartype.html

36 :
メイリオにしてみたけど、
なんか、読みにくい気がする・・・
妙に丸っこい字体もなんかキモいよ。

37 :
メイリオ - Wikipedia
メイリオの語源は「明瞭」から。画面上で見ても印刷しても極めて明瞭で読みやすい所から、そう名付けられた。
メイリョウでなくメイリオである理由は、エキゾチックな響きであることと

38 :
なんだよ、これ
目が疲れる…

39 :
問題点
余白を広く取っていることや文字幅が広いことから、従来のフォントと比較し画面に表示できる文字量は減少する
。この影響により、WebサイトでWindows環境向けにMS ゴシックなどを前提とした画面設計を行っている場合、
メイリオの使用でデザインが大幅に狂うことになる。
イタリックフォントが欧文部に対してしか提供されておらず、・・・・

40 :
「ほとんど紙幣を刷っているようなものである。」
本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20021124/1/
クライアント用WindowsやOfficeなど主力商品の「売り上げ」から「製品開発」や
「セールス」「マーケティング」などにかかったコストを差し引いた,いわゆる
「営業利益(operating income)」は,売上高の70〜80%以上にも達し,
「売り上げの大半が利益」という驚くべき収支構造が,確たる数字として浮き彫り
にされた。
「ほとんど紙幣を刷っているようなものである。」

41 :
アンチエイリアス大っ嫌い
mspゴシックのビットマップのほうが小さい字はよほど見やすいよ

42 :
なんか目が悪くなった感じがして気分が悪い
多少のジャギーがあってもクックリハッキリ見えてる方が良いわ

43 :
新しいものに適応できてないだけ

44 :
無理して適応する必要ない
いらんもんはいらん

45 :
>>41-42
別に強制してるわけじゃなし、好きにしたらええがな。

46 :
xpにメイリオ適用しても確かに見辛くて気持ち悪いよな

47 :
なんかモヤっとするな、対応してないサイトが多くて
違うページ見る度にクッキリしたりボヤ〜としたりで目が疲れる
CRTの時の文字のボケとはまた違う不快感だな
15インチでWUXGAくらいの高精細液晶じゃないとこれ使い物にならないんじゃないか?

48 :
>>47
まあそういうことですな
一つのドットが大きいデスクトップの液晶にアンチエイリアスが合うわけない
普通に考えればわかる
ビットマップのほうがあってる
windowsmobileの3インチ画面のクリアタイプはとてもきれいに見えるんだけどね

49 :
いままで糞みたいなガタガタフォントを文句言わずに見続けたんだから、
すぐに慣れるだろうな。

50 :
メイリオみたいに文字と文字のバランス悪いほうがよっぽど論外

51 :
メイリオいいねw俺はこれ使うよw

52 :
XPでメイリオ使うなら
Clear TYpe Tuner for XPは必須な

53 :
Consolasマダー?

54 :
気に入った

55 :
メイリオのアンインストールって出来る?
単にコンパネのフォントフォルダから捨てればいいだけかな?

56 :
使ってみた。イイネ!最初、適当に設定してどうやって戻そうか困ったけど
Clear TYpe Tuner 入れたら見やすくなったよ!

57 :
むしろひとつひとつのドットがはっきりしている液晶にこそ
よくできたビットマップフォントが必要だと言ってみる。

58 :
>>9
DX10 for WindowsXPを入れる

59 :
これでまたVistaに移行するメリットがひとつ減った。
もうMSも諦めちゃったのかな。
全然売れてないもんな。

60 :
Vistaの売りだったはずの要素技術を次々にXPに持ってきてるということは…
なんだ、MSって空気読めてるじゃない。

61 :
XPのメイリオは、輪郭が滲んだようで眼が疲れる
Vistaのメイリオは、輪郭くっきりハッキリで読みやすいのに・・・

62 :
メイリオなんかわざわざ提供しなくても、自分でとっくのとうにいれてるわ。

63 :
>>61
GDIが少しは進化してるってことじゃない?
まああれならGDI++を使おう

64 :
CT使わせて重くする作戦だと思う。
段々とVistaに近づけて気がつけば・・・

65 :
MeiryoKeはダサイな

66 :
>>65
どうダサイのか確認するからKeの場所よろ

67 :
CRTの俺はCTもメイリオもありがたみが分からないっ

68 :
メイリオは小さい文字になると一部漢字が中国簡体字みたくなるのがダメ。
無駄に間延びしてAAズレまくりなのも、ねらーとしては頂けない。
やっぱりMeiryo mod 12pt AAしか有り得ない。

69 :
モナーフォント使おうぜ

70 :
僕はARISAKAちゃん!

71 :
VistaのメイリオとXPのメイリオを見比べると、XPの方があきらかに文字が潰れてるな。
なんか間違えてるのかな。

72 :
>>71
ん?、>>35で既出だけどClearType Tuning入れた?

73 :
そもそも今回公開されてフォントファイルと、Vistaに標準で入っている
ファイルは同じバイナリだし、ClearTypeにしてもXPからVistaになるときに
改良がされたなんて聞いたこともない。

74 :
俺のPCではメイリオのアンチエイリアシング処理が重いwww
スクロールがヌルヌルwww
駄目だこりゃorz

75 :
メイリオにしたらリンクの色が赤に変わったんだけど
これ正常なんですか?

76 :
比較してみたがあり得ないwwこりゃあ乱視になるぞww

77 :
わざと劣化したの渡してるとしか思えない

78 :
やっぱりメイリオKe最強だな

79 :
新しいPC買ったみたい。最高だな。

80 :
メイリオ感動した!
入れた直後「なんじゃこりゃ、使えないなぁ」
ClearType Tuning入れると「おぉぉぉー」

81 :
MeiryoKe_PGothicの方が見やすい

82 :
XPじゃせいぜいブラウザぐらいにしか使えないですね

83 :
老眼になったかと思った。

84 :
さっそくメイリオをダウンロードしようと正規Windowsの確認をしたら、GenuineCheck.exeが古いから
最新バージョンをダウンロートしろと出てきてメイリオを入手できない。なにこれ。

85 :
>>84
言われたとおりにしなさい

86 :
>>84
言語の変更で日本語(NEC)に変えるとあら不思議

87 :
結局、慣れなんだよな
同じ環境を続けてれば違和感も感じなくなる
そう・・・嫁は新しいほうがいい

88 :
アルファベットはLucida Sans Unicode, 日本語Meiryoにしたフォント作ってくれよ

89 :
これにDX10が来たらVista終了じゃね?

90 :
>>85
実行するべき確認ツールとして古いバージョンへのリンクが張ってあるということなのか…
>>86
あら、本当に不思議だw べりーさんくす。

91 :
MeiryoKe入れてみた。
こりゃなかなか良いね。
プの字とか一部違和感が残る気もするけど。
でもデスクトップアイコンの影は激しくうざい…

92 :
デスクトップアイコン表示させてる奴なんて都市伝説だろ・・・

93 :
消し方知らないだけのバカにうざいって言われたw

94 :
せっかく液晶になってドットバイドット表示でくっきりはっきり表示できるようになっているのに
なんでわざわざ 激烈にじみフォントいれにゃならんのか。

95 :
劣化もいいとこだなこりゃ

96 :
>>94-95
お前らは白黒液晶でも使ってろw

97 :
MeiryoKeてどこにあるん?

98 :
Webブラウザは、MeiryoKe_PGothicを標準にしてほしいよな・・・。
MeiryoKeなら既存のCSSで崩れることも無いし、比較的安心して書ける。

99 :
液晶にはビットマップのMSゴシックで十分てことが認識できただけでもメイリオ
入れた価値はあったなw
このままXPsp3で2014年まで突き進みますww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新OS「Windows Fundamentals for Legacy PC」 (391)
WindowsMediaPlayer10 再生リスト2 (578)
◆【短】VISTAのサポート期間(2012年4月10日)SP1◆ (524)
【Vista後継】Windows Vienna Part1【Blackcomb】 (211)
iTunes以外でiPodを使うスレ Part3 (228)
Windows 7 RCを一生使い続けるスレ (562)
--log9.info------------------
【PSP】勇者のくせになまいきだ3D (215)
Archaic Sealed Heat 徹底やりこみスレ (641)
【MHP3】見た目重視装備 Ver.Man Part.1【狩人】 (226)
【MHP2ndG】武器ごとのオススメスキル【考案】 (217)
【MHP2G】お前らがお世話になった装備って何? (704)
【MHP2ndG】武器別オススメ装備を考えるスレ (208)
【MHP2G】ヤマツカミ効率攻略専用【目標20分】 (526)
【DS】ダービースタリオンDS 配合スレ【SP・ST】 (412)
MHP2G大型モンスターハメ発見&検証&纏め part15 (431)
【MHP3】ソロで全クエ制覇できない奴は地雷 (327)
モンハン【2ndG】から入った人用スレ 17人目 (381)
【DS】メダロットDS 攻略スレ 2 (779)
【MHP2G】ランスガンスはPTじゃゴミ 2突き目 (204)
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 攻略スレ 6 (832)
実況パワフルプロ野球ポータブル4 情熱専用 (854)
【MHP/2/G】動画総合5 (239)
--log55.com------------------
三国時代の戦争方法考察スレ
関帝のおみくじ
中国史上最高の名将
【呉越】     春秋       【五覇】
【誰】中国史上悪名高き王or武将は?
【中国四千年】 夏王朝
諡号について語るスレ
孔明は才能無し