1read 100read
2012年6月孤独な男性585: 公務員試験を受ける孤男-2 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寝る前におやすみを言うスレ12 (892)
孤独ならジョギングするよな?Part14 (994)
もう疲れてしまった人 V (280)
孤男と稲葉浩志12 (631)
「ネ孤」が増えて嫌になるよね… (364)
孤独なパチプロ7 (408)

公務員試験を受ける孤男-2


1 :10/12/11 〜 最終レス :12/06/01
非リアぼっちでも挫けず頑張ろう
情報収集と根気がものをいう
国家公務員
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm
地方公務員
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/cms/1,0,15.html
前スレ
公務員試験を受ける孤男
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1272549062/

2 :
>>1
面接は厳しいけど民間に比べれば倍率低いし、回数も少ないからマシ
地方自治体は4回くらい面接やるところもあるけど

3 :
おうけい

4 :
おっ、こんなスレあったのか。
孤男だけど、面接重視リア充歓迎で有名な横浜市目指してる。

5 :
横浜はリア充御用達だからさいたま受ける
千葉は財政がちょっと気になる

6 :
地上はどうする?
神奈川は給料減らされたからひょっとして埼玉千葉群馬栃木茨城なんかよりも低いのかな

7 :
関東自治体は非リアに優しくていいな
関西なんてリア充以外お断りみたいなとこばっか
国税 国2をトップの成績で合格した神戸大の人でさえ地方は全滅だったからな

8 :
民間どうしよう・・・
エントリーの時点で心折れてる・・・

9 :
神戸大って五大商社の文系卒管理職に100人送り込んでるんだろ
国T以外の公務員では勿体ないような

10 :
商社なんて接待だらけだしリア充でないと勤まらないから合わない人間には合わないよ

11 :
それだけ五大商社に受かる人がいるってことは、
他業界の大手企業にも受けがいいってことだろ

12 :
孤男にとってマシな順に、自衛官・警察官・消防士・刑務官を並べるとどうなる?

13 :
どれも最悪だろ・・・

14 :
現実的な話、お前ら公益法人系は受けるの?

15 :
受けたいんだが試験日程がばらばらでよくわからない
一覧になってるサイトとかないのかね
リクナビで一覧できる?

16 :
なさそう

17 :
>>7
亀レスだがTACの人か?
成績良かったし本当に努力したんだなと思うよ

18 :
煙草の本数ばかりが増える

19 :
みんながんばってる?

20 :
お前ら集中力あるタイプ?
俺は全然ダメでドラマやアニメさえ集中して見れないくらいなんだ。
集中力あるやついたら、勉強し続けられるコツとかあるの

21 :
俺は講義中が一番集中できるかなw
逆に図書館とかだと静か過ぎて落ち着かない、キョロキョロしてしまう

22 :
俺は始めるのに凄い時間がかかる
最初の一時間突破したらあとはどんどんできるんだけど中々

23 :
数的分からん、もうだめ俺頭悪いわ

24 :
数的のどこらへんがわからないんだ
もう全部?

25 :
数的処理は人によって向き不向きがはっきり分かれるんだよな。
数学オンチはさっぱり理解できないし、
その一方で中学受験経験者なんかは、小学生時代に解いてた問題より簡単で拍子抜けするんだよな。

26 :
わかる
むしろ数学よりも楽勝

27 :
算数だし

28 :
判断推理は数学でも算数でもないけどな

29 :
高校の頃は、数Aと図形全般がまるでダメだった
特に図形は頭混乱してくる

30 :
今20歳なんだけどこれからチマチマ勉強して30歳まで公務員受かる可能性ありますかね・・・
まったく勉強してこなかったから中学英語すらわからない\(^o^)/

31 :
ちまちまやってても1年ありゃ受かると思うが。
英語苦手なら他で得点すりゃ良いし。
30まで受けれると思っても理由無く高齢受験になると面接きつくなるよ。

32 :
教養のみの試験なら、地頭が並以上なら片手間でできると思う
最近は民間から公務員系に移る人が増えてきてるらしいね

33 :
>>31 >>32
早速のレス感謝です。
一応上級受けようと思ってます。
中学・高校とほとんどいってないので本当に0からのスタートなんで
2,3年じゃ厳しいかなと/(^o^)\

34 :
>>33
最初はきついと思うけど
根気強くやれば専門は色んな科目がリンクしてくるから勢いがつく
がんばれ!

35 :
数的できると強いよ

36 :
サンクス!
明日から中学・高校の教科書買って少しずつ勉強します!

37 :
公務員も空白開くとキツイから頑張れ

38 :
お前らなに使って勉強してる?
オススメあったら教えて。俺はイエロー本見てスー過去買った

39 :
数的は畑中ワニ本がガチでオススメ
導入本としては分かりやすさは群を抜いている
あとは中経の面白いシリーズ片手にスー過去
あとは20日間シリーズ
予備校オタクには負けない

40 :
みんなどこ志望?おれは都庁。

41 :
都庁と特別区はほんと迷う

42 :
国一

43 :
有名所の試験は日程の順で言えば
国一
都庁・特区
国立大学法人(非公務員)
裁判所事務官
国税・労基
国二
A日程(地方上級県庁、政令指定都市・県庁所在地市役所等)
B日程(市役所・役所等)
C日程(同上、こっちの方が多い)
D日程(一部市役所等)
色々HPで確かめて確認

44 :
>>39 面白いほどとれる本ってやつだよな
サンクス買ってみる。

45 :
大学OBの就職活動見てて思ったんだが、
大手と言われるとこでも3次面接が最終ってとこも結構多いのね…
僕が民間受けたところはリク面合わせて4次5次が当たり前で、
民間通らないし面接きついわで去年公務員受けたんだけど、
結局公務員でも面接が3次まであったから何かガクッと来てしまった。
もちろん倍率も面接の厳しさも民間の方が上だけどね。

46 :
数的処理・判断推理・資料解釈・経済・民法は一通り固めた。
ただ、他の科目手つかずw
民法や経済の知識を忘れないようにキープしながら
あと20科目以上やらなきゃいけないのか・・・
オレ6月下旬の地方上級に間に合うだろうか・・・

47 :
数的・判断 逃げまくりで手付かず。短期で詰め込むのは実際無理?

48 :
無理

49 :
期末試験が終わるまでは期末に集中するかな。数的くらいはやるけど。

50 :
その間に他の公務員浪人生たちが必死に公務員試験の勉強してると考えると真っ青になる
あぁ、現役生はここで差をつけられるんだろうな
悔しい 単位は落とせないし

51 :
現役高3生が大学受験で浪人生の存在に脅えるくらい意味無いね。

52 :
今大学二年だけど公務員試験通る気がしない。もちろん民間も。

53 :
筆記とGD超えてもまだ論文と面接があるとか公務員試験マゾすぎや

54 :
周りに公務員試験受ける人いないし、予備校にも行ってないし情報交換できる友がいない
こんな状態だろうと絶対受かってやる

55 :
民間エントリーしてるか?

56 :
もち

57 :
してない。そんな時間あったら勉強する。

58 :
公務員になっても変わらないよ
毎日、事務所の狭い空間で陰湿な連中から避けられ悪口を言われている
二年間なんとか堪えたがもう限界だよ。
それに加え事務職は会議、研修、クレーム処理、全部コミュ力が試される。そして、陰湿な連中との人間関係。予想以上にきついから試験頑張って!

59 :
勉強してる時に、嫌な記憶や腹のたつ記憶がふつふつと蘇ってきて、体力を浪費してしまう。
大学受験の時もこれで時間無駄にしたな…。

60 :
>>59
俺もあるわ・・・フラッシュバッグってやつ

61 :
バックな

62 :
あぁ、それオレだけかと思ってた!
なんか長時間勉強してるとむかつく思い出が蘇るんだよな〜。
何気に「受験勉強あるある」かも。
みんな勉強の進み具合はどんな感じよ?間に合いそう?

63 :
大学生は民間も併願しとけよ

64 :
疎かになるで

65 :
今年の国Uの採用予定者数が関東で66パーセントも下がったって見たんだけど

66 :
それって今年の話なの?

67 :
66%かどうかは知らないけど、かなり減るとは聞いた。
国U受けないから関係ないけど。

68 :
今年の採用要綱pdfにバッチリ載ってる

69 :
こういうのってなんで数年後とかにしないかね
直前に発表とかありえないだろ・・・

70 :
今年のU種採用予定者数が関東66パーセント減ってのは本当だったんだ
もう死のうかな

71 :
ぜひ諦めないで最後までやり遂げて欲しい
特にここの人には

72 :

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

73 :
みんなどのくらい勉強してる?
毎日最低3時間はやってるけど数的解けるようにならない

74 :
民間の説明会やら履歴書やらでさっぱり
数的は復習したときできるようになってれば
力ついてるんじゃないかな

75 :
30歳の市役所職員なんだが、お前ら、採用試験では
絶対に女だけには負けるなよ。
お前らは公務員になれば、女を養う事ができるが、
女がいくら公務員になって安定した収入を得ようが、
配偶者を養おうなんて気はサラサラねえからな。
小遣い稼ぎのために公務員になられてもこっちは迷惑なんで、
お前らに絶対受かってもらいたい。がんばれ!

76 :
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo01_A.htm
国家公務員試験関係は既に案内はじめてるぞ、出遅れるなよ

77 :
>>73
4〜7時間。ペースが超絶に遅いから、一時間で5ページとかザラ。

78 :
年明けてからは10時就寝5時起き、勉強時間最低8時間をキープ。
かつては壮絶にグダグダな生活を送っていたオレだが、
2週間程度歯を食いしばってこの生活を習慣にしてしまったら
案外苦痛にならなくなってきたわ。早寝早起きがコツだ。

79 :
皆さん何年ほど勉強してるんですか?

80 :
>>77
1時間に5ページって早くない?
科目によるだろうけど数的は1時間に2、3問くらいしかすすまないんだけど

81 :
つらいぜ

82 :
>>80
わからなきゃすぐに解説見るからかなぁ。わからない問題に食らい付くような根性はなひ

83 :
>>82
解説見てもわからない問題がかなりあるんだよなあ
ここ3日勉強してない
勉強から離れるとモチベーションっていうかやる気がすごい下がる・・・

84 :
モチベーションとは - motivation:動機付け。やる気を起こさせる内的な心の動き。 「モチベーションが上がらない」=やる気が出ない。

85 :
>>83
現職公務員の孤男だけど、勉強しろよw
もう2月だぞ。
試験は確か6月だろ。時間ないぞ。

86 :
刑務官になって受刑者にホースで水かけたりしたい

87 :
公務員もこれからドンドン待遇悪くなるらしいし
民間いこっかな

88 :
>>85
やっぱ勉強いっぱいした?

89 :
>>88
どれくらいをいっぱいというのか難しいとこだけど、一日6〜7時間くらいやってたと思うよ。
それで筆記は一応受けたとこは全部受かった。

90 :
>>89
そんなやったのか。そのくらい頑張らないと受からないよね
書き込んだ日から今日まで無勉だー

91 :
自分は、公立小学校教諭受ける予定。大学出て、通信で小学校の教免とった。
今公務員になろうとしたら、都会の小学校がいちばん倍率が低い。年齢制限も
他の公務員と比べて全然高いし。ある意味ねらい目。

92 :
小学校か、良い先生になれよ〜
1年から4年まで同じ担任で今でも付き合いあるわ。
先生って仕事はいつまでも人の心に残るからな。

93 :
一次受からない奴らは二次受からなくてどうしていいかわからなくなる地獄を知らない。

94 :
先生って公務員だったんだ

95 :
>>91
通信の教員免許は大学でとる教員免許とはちょっと区別して扱われるんだよ。
ちょっと採用されづらいかもしれない。

96 :
>>95
公立学校の教員採用試験では、通信だろうが、全然関係ないんだよね。
短大卒だろうと、4年制大卒だろうと、それも関係ない。同じ土俵で試験が
行われる。

97 :
>>96
いや、そりゃ免許だから建前上はそうだけど、実際は違うんだよ。
ゼロ免って呼ばれてるんだよ。

98 :
>>97
1種や2種や、通信で免許とったとか全然採用試験の合否に影響しないというのは、
教育委員会人事担当の複数の関係者に聞いたから絶対間違いないよ。ついでに
いうと、出身大学も全然関係ない。公立の教採は、そういうところはガチ。もちろん
過去に政治家にワイロを渡して合格させたというのはあるだろうけど。
ゼロ免は、本来は教免をとらなくてはならない前提であった教育学部で教免を
とらなくてもいい課程のことであって、ここの話しとは全然関係ないのに、なぜ
持ち出したのか意味不明。というか、97の言うことが適当なことがこれで明白に
なったな。

99 :
>>98
別にどう思おうが構わないけど、俺も現職の公務員だから。
申し訳ないけど、ゼロ免の意味は俺が言ったのでも合ってるよ。
というかそう呼んでる。
人事担当に聞いたとのことだけど、逆に合否に影響ありますよって答えられると思う?
学歴についても一緒であらゆる組織が学歴不問を建前にしてるけど、実際不問になってるかい?
俺の言うことは適当らしいので、それが明白ならそれはそれで構わないけどね。関係ないし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福岡の孤男 (380)
30代後半独男はどう生きていけば良いか? (623)
【弧板の】孤独な引きこもり【最下位】 (697)
褌大好き孤男 (257)
【愛媛香川】●四国の弧男が語るスレ●【徳島高知】 (844)
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい (573)
--log9.info------------------
【AKB48】大島優子応援スレ☆48【情報・避難所】 (308)
いきものがかりVS全盛期のELT PartU (733)
○小倉優子のスレはココ(∂▽<)/その150○ (857)
いきものがかりの吉岡聖恵さんを語ろう (683)
奥仲麻琴応援スレ (238)
【言い訳】俊龍氏の曲を集めるスレ【meybe】 (932)
【河合奈保子】ほほえみさわやかカナリーガール★1 (775)
【グラドル】丸高愛実 (284)
【わたしので】鮎川穂乃果【目一杯抜いて!】 (319)
【マリエと男漁り】こじはる小嶋陽菜応援スレ【させ子】 (324)
飛輪海 part21 (749)
【アイドリング?号】高見奈央part1 (317)
松嶋初音 (435)
夏 帆 (583)
【えざきまさる】hy4_4yh【ハイパーアイドル!!】 (666)
【彼氏話は】逢沢りな応援スレGP-06【ここでするな!】 (354)
--log55.com------------------
LineageU The 2nd Throne 本スレ 新1発目
シルクロードオンライン【インダス鯖43】
【君主】ヨウギク【オンライン】
■Dilmun - ディルムン■課金の ver1
リネージュ最高
KnightOnline総合雑談スレ
【UO】そろそろ引退しますよ【課金レベルじゃねェ】
■-Master of Epic 本スレ案内所 7