1read 100read
2012年6月身体・健康585: 脂肪腫 脂肪のかたまり (663) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斜視・斜位part? (764)
★体臭を克服する 42★ (636)
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【2】 (470)
胸郭出口症候群パート3 (657)
毛巣洞(もうそうどう)って病気ξξξ2本目 (333)
の人集まれー 3 (588)

脂肪腫 脂肪のかたまり


1 :08/04/12 〜 最終レス :12/06/23
ないようなので立てました
みんなで情報交換などに使ってください。

2 :
>>1
R切れ

3 :
3取りー!!!

4 :
数年前に摘出手術して病理検査に出した結果が粉瘤だったので
その後出来るやつ(自己処理)も粉瘤だと思っていたのだけど、
こないだ久々に病院(前とは別のところ)で切ってもらったら
「粉瘤じゃなくて脂肪のかたまりですね」と言われました。
たしかに私のは腫れても破れてもクサくない。
でも脂肪のかたまりって膨らんだりしぼんだりしないみたいだし。
しかも真っ赤に腫れる。
医者も「腫れ上がる脂肪腫は珍しい」と言ってます。
なんだかなあ。どっちなのさ。

5 :
10年余お付き合いした脂肪腫を、今度摘出手術します。
いいタイミングでスレが立っておる…。>>1乙。

6 :
こないだ形成外科で取って来たよ
気付いてから半年近く放置しても大きさは変わらなかったけど
直径にして4cmくらいのブニュブニュ
生姜の塊みたいな形だった
手術は外来。麻酔は局部で正味一時間弱。
怖くないからね

7 :
>>6
手術にガクブルしてたので、怖くないとの声を聞いてちょっと安心しました。
自分の場合頭に出来てて大きさは直系2〜3cmくらい。
超チキンなので局部じゃなくて全身麻酔にしたいんだけど、
頭だと腫瘍の根も深くないだろうから、局部麻酔の方がいいのかな…?

8 :
お尻にしこりがあります
数年前からあるのですがあまり気にしてませんでした
しかし最近しこりが大きくなり
座ると痛みだしたので気になります
尾てい骨(漢字が解りません…)の真横に二センチ位のしこりです
これって何でしょう?

9 :
>>8
なんだろ
痛いんなら医者に行くのがベストだけどしりだからな
質問スレにいってみたら?
>>6
手術費用などいくらかかりましたか?

10 :
>>9
25000円くらいだったです

11 :
脂肪腫といわれたのに脂肪肉腫でした。。。
これからがんセンターに転院です。ちょっとびびってる・・・

12 :
あげとく

13 :
二の腕に直径8センチの円形で厚み1センチ、痛くも痒くもなかったんで15年ほど放置で徐々に成長。 普通に外科にいけば、すぐ取れるかな、教えて下さい。

14 :
脂肪腫か脂肪肉腫かもしくはほかの疾病かもしれないし
それによって摘出するにしても手術範囲がかなり変わる
もし肉腫だったりした場合やたらに傷つけると腫瘍を散らす可能性もあるから初期診断がかなり重要
まずは画像診断や生検でその検査をふまえてになると思うからすぐには無理かと
むしろすぐに切りましょう取りましょうの医者はやばいかも

15 :
一年前ちょっと前に摘出したよ俺
お尻と太股の間の横?あたりにあって小さめの握り拳ぐらいの大きさしてた
何か質問ある?

16 :
女の人に多いみたいだね

17 :
そうなの?
俺男なのになった

18 :
取ってきたよ。
手術費は2万前後っていう話が多かったけど、局部麻酔で1万行きませんでした。
丁寧なお医者さんで傷跡も目立たないように縫ってもらえた。
しかし病理検査の結果は神経腫とのこと
脂肪腫って言われてて実は違ったってパターン結構多いのかな。

19 :
瞼にもできたりするのかな?
左の上瞼が、右の同じ部位より膨らんでるんだけど、
触ると柔らかくて、しこりもないし、痛くも痒くもない。
眼科では異常なしだったの。でも、CTとかやってないし。
瞼をめくって診察したくらい。
眼科の次は外科なのか皮膚科なのか、迷ってます。

20 :
モーパッサンのスレかと思ったw

21 :
保守あげ

22 :
う〜む、自分もこれだと思う。お腹に10cmくらいのぽっこりした円形のがある。
かれこれ15年くらいは育ててきたが、ダイエットして痩せたら目立ってきた。
痛くもかゆくもないし、このまま添い遂げようかとも思ってるけど、どうしたものか。
切るの痛そうだし、こんなに大きいと入院になりそうだし、腹に傷跡つける勇気なしだ、ごるぁ。

23 :
>>22
その大きさなら全マで入院だろうな。
今は良くても、脂肪腫は放っとくとどんどん大きくなるだけだし
悪性に変わる可能性も、ほぼ無いとは言え0%でも無い。
お腹に傷跡が残るかデカいコブが残るか二択なら、傷跡のがいいと思うけどなあ。
上手い医者に当たれば傷も目立たなくなるしね。
歳取ってますます大きくなって邪魔になる前に
YOU、取っちゃいなYO!

24 :
>>22
早く病院へ行きなさい。
表面にそれくらい出てきているなら、内部に巨大化してることもあるよ。
普通は整形外科だけど、腹だと何科だろう。。。
とりあえず大学病院へ直行だな。

25 :
脂肪肉腫と診断されて、月曜に日帰り局部麻酔で切除した。今度の月曜に抜糸と検査結果が出る。
ガンの可能性と言われてるので、ガクブルしてる。
右耳の後ろ 直径5〜6センチくらい

26 :
私も右の首の付け根にぽこっとできて、今日病院に行ってきたら脂肪腫と診断されて、とりあえず薬を処方されて様子をみましょうと言われて…。
かなりデカイとか言われて、手術になったら傷が心配でたまらない。

27 :
>>25
は?肉腫と診断されたなら既にがんですよ。良性なら脂肪腫と言われる。
術前に生検した上での診断じゃないの?
肉腫でも悪性度がいろいろあって、低悪性なら放射線や抗がん剤は不要みたいだけど
そういう話はなかったの?
耳の後ろなんてリンパ危ないじゃん。転移は大丈夫だったの?

28 :
>>25
焦らず検査結果を待て
脂肪腫と脂肪肉腫は似てるけど全然違うよ
一言で簡単にいえば
脂肪腫→良性
脂肪肉腫→悪性(がんの一種)
とりあえず27さんも言ってるけどすでに脂肪肉腫と診断でてるならそれ自体もうガン確定だよ
けど脂肪肉腫と分かってての手術なら広範切除になるはずだし場所的に広く取れない部位なら放射線とか抗がん剤とか使う話も出るだろうから25さんの場合はまだ検査段階(確定が出てない)気がする
ただの脂肪腫ならいいね

29 :
>>26
しこりが目立って見た目がすごい気になるとか
しこりが喉を圧迫してしまい息苦しいとかでもない限り
手術しないで様子を見てもいいのでは?
ただ脂肪腫でもまれに悪性化する形もあるみたいだから
しこりが大きくなってきたり気になる状態があれば医者へ行って診てもらうといい

30 :
検査結果が出た。
脂肪腫でした。
ガンの心配はなしとの事
MRIの画像がそれっぽかったとの事でした。
今日で通院終了です。

31 :
>>30
良かったね!(*´∀`*)

32 :
先日背中の脂肪腫をとってきました。いつから出来てたのかわからないけど
かなり大きくて、切除したものを見ると長さ10センチ、厚み3センチぐらい
ありました。
医者も切りながらでかいな〜とか言っていたので結構時間かかりましたね。
切る前は10センチぐらい皮膚を切りますといわれてたのに、結果15センチぐらい
切られてしまいまして、術後の跡をみてびっくりです。完全に跡のこりますね
まあ男なのでいいですが、結婚前の女の人ならかなりショックかも。糸も太いし。
ただ局部麻酔の手術はなれるといいですね。途中医者が「アッ!」とか言ったら
どうしようかと心配でしたがw、終始和やかな雰囲気でリラックスできましたね

33 :
>>32
おつかれさま〜無事に終わって良かったですね。
そういう自分も今度の月曜に脂肪腫の摘出をします。
おでこにある1センチくらいの小さなものです。
一応顔だし、大きくなってからだと傷痕もその分大きくなると嫌なので、
小さいうちに取ってしまおうと思います。

34 :
みんないい場所(取りやすそうな場所)にあって裏山。
私のかたまりは左肋骨の骨と骨の間なのよぉ。
何年も前から医者からはこれは脂肪腫だろ、取るなら手術だよと
言われていて、様子見だったんだけど、最近大きくなってきて、
肋骨だから横に寝ると当たって痛いんだよ。
でも、入院手術となると考えてしまう。

35 :
本日、おでこの脂肪腫を切除してきました。
正味30分もかからないくらいでした。
最初の麻酔の注射がチョイと痛かっただけで、後は平気でした。
途中、ビビビッて音が何度かして、
電気メス?みたいなもので中の方を削りとってるのかな〜と勝手に推測しました。
ちがうかもですけど。。。
顔の上には布がかけられて、切るおでこの部分だけ出してるので
何やってるか、よくわかんないんですよね〜
あと、おでこに血があふれるらしく、先生が頻繁におでこをぬぐってくれていました。
大学病院だったので一応、手術室で手術着&キャップを着用。
脈と血圧も測りながらで、本格的な手術っぽーい!と思いました。
でもちょっと大げさだなあと感じつつ。。。
小さい病院だったら、もっとチョイチョイっと切って縫って終わりそうな気がしますけど。
費用は3割負担で9,130円。思ったより安かったです。
明日また消毒を兼ねて術後診断に行きます。
抜糸は一週間後だそうです。
抜糸の後は特別なことがない限り通院は不要とのこと。
ただ傷跡をきれいに治したければ、専用のテープを2〜3か月貼っとくように言われました。
私の縫った幅は1センチくらいですが、3〜4か月で目立たなくなるそうです。
やれやれ今日はちょいと疲れました。。。
どうやら麻酔が切れてきたようで少しズキズキしてきました。
鎮痛剤をこれから飲みますね。
長文失礼しました。
みなさんの参考になればいいのですが。
また時間があったら経過報告しますね。

36 :
おつかれさん
無事取れたようで良かったね

37 :
>>33
私のときも同じような器具で手術しましたね。筋肉から脂肪をそぎ落としてる
ような感覚でした。ちょっと焦げ臭いにおいもしました。
専用のテープというのは多分透明のテープだと思うんですけど、あれってすごい
ですよ。私も一週間貼りっぱなしでしたが、シャワーを浴びても、汗かいても
全然はがれる恐れもなく、肌荒れもなかったです。でも、おでこに2〜3ヶ月は
目立ちますねw

38 :
>>36-37
レスありがとうございます。
便利なテープがあるんですねえ。参考になります。
そう、おでこって一番害がないけど、一番目立つんですよねw
私は一応女性なのでハズカシイw
ちなみに手術直後から帽子着用はOKでした。
今日、術後を見せに病院に行ってきました。
そのとき初めて傷口をみましたが、傷口自体は白っぽく、きれいに縫合されてました。
4つ×状に縫われていました。
今日から簡単なバンソウコウを貼っとくだけになりました。
ほんの少しだけおでこが腫れいますが、痛みは現在はありません。
でも笑ったりして表情筋を動かすとちょっと痛いですw
以下、その後の補足情報です。
★手術当日はメイク・マニキュア×
★コンタクトは○
★首より下のシャワーは手術当日から○
★シャンプーはなるべく後ろに流すようにしながら手術翌日(つまり今日)から○
★ただし、湯舟につかるのはまだ×
★飲酒、激しい運動はまだ×
私の場合はおでこで1センチくらいの小さなものでしたので、
胴体部分の手術やもっと大きいものになると、制限が違ってきそうですね。
以上、来週抜糸したらまた情報追加します。

39 :
脇の下に脂肪のかたまりがあって3ねん前に外科でみてもらった時、
脂肪腫って診断されて、その時よりも今大きくなってて〜
旦那に脇の下デブとか言われてかなり凹んでます(/_・、)
脇の下って手術痛いですかね?怖くて〜
この時期ノースリーブの服着たら目立つし(=_=;)
今妊娠中なので無理ですが、出産してから手術しようか悩んでます。
脇の下の脂肪腫の手術した方いますか?
どんな感じか教えてください。
こわいよー

40 :
1年前に脇の下の手術しました。大きさは卵大。
安全のためというので数日入院しました。
局所麻酔で、手術はもちろん無痛。術後はもちろん痛みますが、我慢できないほどではありません。
初日の夜は痛みというよりプチプチしたかんじがして気持ち悪かったですね。
しばらく左手で重いものは持てませんでした。やっぱり痛いし、なんか気持ち悪いんですよね。
今でもあまり重いものを持ち続けるとなんだか少し痛くなってきます。
でも、悪性じゃないだろうなといつまでも心配しているよりはよかったと思っています。
外科に行ったのですが、医者に皮膚科の病院を紹介されてしまって、
処置もなんだか雑、手術跡も見るからにみっともなくて、結局形成外科で縫い直してもらいました。
なんで皮膚科を紹介するんだろうと形成の先生も首かしげてました。
今はまあ、切った痕はわかりますが、皮膚の皺とそんなに変わりません。

41 :
取るのを急がなくていいならお子さんが手が掛からなくなってからのほうがいいかも
ブツの大きさや場所にもよるけど脇だと手術後傷の程度によっては傷が落ち着くまで腕を動かしづらかったり擦れて痛い時期とかあるだろうしそうなったら子供を抱っこできないかも
子供が小さいうちはどうしても抱っことかも必要だろうし…
あと手術するなら秋の終わり〜春の初めの汗をかかない時期がいいと思う

42 :
これって何科にかかればいいの?
太腿にあって、かなり目立つので取ろうと思ってるんだけど、相当切らなきゃいけないんだろうな・・

43 :
>>42
自分は骨軟部腫瘍科に行った。
そこで、ふくらはきに出来た卵大の脂肪腫摘出手術しました。10日程入院、全身麻酔です。
日帰りで簡単に摘出できると思ってたから全身麻酔、入院と言われて面食らった。
大きくなると神経や血管が絡んで厄介な手術になるから早めに取った方がいいと思う。

44 :
>>42
整形外科。骨軟部腫瘍科があればベストなんだけどね。
デカイの?筋肉内に出来てると傷も深いからやはり全マ+入院1週間が標準。
悪性だと転移するから早く池。

45 :
>>43-44
トン。
5×4センチで盛り上がりが1センチくらい。もう何年もなので悪性ではないと思うが、
筋肉には関係してるだろうなー。入院はキツイな・・・。
今年は手術とかできれば避けたいので来年あたりを目標に考えてみます。

46 :
40、41さん
レスありがとうございます。
私も卵大位の大きさです。
やっぱりとった後も痛むんですね…
麻酔の注射も脇の下って痛そうだし。
9月の終わりに出産して落ち着いたら取ろうと思ってたけど、赤ちゃん抱っこするにも痛むと大変ですよね。
アドバイスありがとうございます。
病院の先生は出産したらとっちゃいましょうって簡単に
言ってたけど、
後々大変ですよねゥ
でも凄い膨らみではずかしくて…電車とか吊革ももてません。
ちょっと様子みてみます。ありがとうございました。

47 :
>>45
甘いよ。5cmから悪性の可能性が高くなる。とりあえず検査だけ今したほうがいいよ。
MRIと組織生検の結果で良性なら手術は来年でもいいけど、脂肪肉腫で死ぬ人もいるからね。
生検だけはやるべし。

48 :
ちょい亀レスだけど、自分は形成外科で手術しました。
術後きれいに仕上げたいのであれば形成外科がベストかと。
形成外科は縫合のプロだから。
ただ大きいものや他の組織に絡んでる部分だと、ちがう科とも応相談かな。
総合病院に行ってまず受付で病状を話せば、どの科がいいか教えてくれますよ。
あとから違う科にまわしてくれたりするし。
気づいたら早めに手術した方がいいと思うけどね。
ほっといて大きくなればなるほど、手術大変になると思うよ。
仕事や家庭の都合がなんとかつく人は、早めにやっちまった方がいいよ!

49 :
今日で抜糸して2週間がたちました。もう痛みはないのですが、まだまだ傷は
完全にはふさがってないですね。それよりも糸が縫ってあった跡が、糸の部分
がまだ赤くなってるんですけど、この赤みはとれるんですかね?赤い糸で縫合
してある感じです。
早くゴシゴシタオルで洗いたいですw

50 :
脂肪腫かわからないけどグリグリしてて摘むと硬いビー玉くらいの物が出来てるのです。
場所が…陰部なのです。
ちょうどとの境界線で恥丘という辺り。
私は女ですが…病院に行くには何科でしょうか…
婦人科に行きたいけど形成外科ですかね…

51 :
>>49
まだ二週間だとだいぶ跡が目立つよね
体質や傷の部位にもよるけど日が経つにつれだんだん薄くなってくると思うけど傷にテープを貼ってるとケロイドになりにくいよ
>>50
場所が場所だけにまずは婦人科でいいと思う
そこで必要があれば別の科へ紹介してもらえるだろうし

52 :
これってどんどん大きくなるのかな?
今脇の下に卵大くらいの大きさだけど、これ以上大きくなるのかな?
親に相談したら別にとらなくていいんじゃない?みたいに言われたのです。悩むとこですねぇ。
最近やたら気になる。
費用はいくら位かかりますか??
入院になりますかねぇ?質問ばかりですいません。

53 :
>>52
はい、どんどん成長します。悪性ならスピードも速いといいます。
小さいうちに取りましょうよ。邪魔じゃないの?
たぶん局部麻酔で行けるサイズだけど、術後は血液の排水の為の管を入れるので
最低1泊は入院のはず。3割り負担で5〜6万くらいかと。
倍のサイズになるとキズも大きく全身麻酔になるから、1週間の入院で12万と予想。

54 :
え?そんな高いんだ?
今のうちにとった方がよさそうですね。
確かに邪魔です‥‥。
今まで体にメス入れた事ないからかなりびびりです。こわいです。
後が痛いんだろうな(泣)

55 :
私の場合は背中にできた卵大のをとりましたが、排水の管は入れませんでした
入院もなく、術後は抜糸とチェックだけでした
金額はMRI込み(これが高かった)で最低でも5〜6万でしょうね。
私は手術保険に入ってたにもかかわらず、脂肪腫摘出手術は適用外でした。
それぐらいよくある手術なんでしょうね。保険金で儲かると思ってたんですがねw

56 :
先週脂肪腫の手術しました。
3日入院、2日目手術、全身麻酔、脂肪腫の大きさは7〜8センチ直径くらいのほぼ円形。
傷口は10センチちょっと。
場所は背中というか左腕の付け根の背中か肩か、の部分で筋肉の中にあったので筋肉を割って手術しました。
顕微鏡でも良性だと判断され、今日抜糸もしてきましたが、まだ傷口とその中の痛みが割とあり、
動かすのに支障があり、重い物もあまり持てませんね。
で、もう初めての手術という手術に常にドキドキしすぎて
傷が残るのか聞くのをすっかり忘れていたな…。
あと風呂は明日まで待って、何もないようならOKと言われたけど、傷口をごしごし擦っていいものなのか。
…どっちみち痛くてごしごしは出来なさそうですけども。
先にここを見て、ちゃんと聞く事聞けば良かったな。

57 :
先週手術で切除してもらいました。首の付け根。大きさは2センチほど。力を入れたときだけひょっこり顔を出す
かわいい奴でしたが、首の筋肉の裏側にあって手術中結構引っ張られました。麻酔が切れてから首の筋肉が
。2,3日鞭打ちのように硬直してました

58 :
痛そう。
取りたいんだけど手術する勇気ない(>_<)

59 :
>>58
そんなに痛くないですよ。初めての手術ならいい経験になると思いますよ。
>>56さんみたいに筋肉の中にあったらちょっと大変ですけど、基本は皮膚の
切開だけで終わるので、術後も大した痛みないです。
前レスでもありましたが、悪性の場合もあるみたいなので、早く取ったほう
がいいと思いますよ。

60 :
うちも肩甲骨の下、らくだのこぶみたいなのがぽっこりあります。
たいしたことないだろうと初めて指摘されてから放置プレイ。5,6年育ててしまった。
がんになるおそれがあるんですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
体調?によって小さくしぼんだり腫れたりします。
立ち仕事だけど、手術したら休まないといけないですよねえ。

61 :
>>60
>たいしたことないだろうと初めて指摘されてから放置プレイ。
病院でですか?それとも、ただこぶがあるとわかっただけですか?
みなさん書かれているように大きさによっても手術方法も違うし
とりあえず病院で判断を仰いだ方が良いですよ。
ちなみに自分が言われたのは、確かに悪いものだったらガンという事になるけれど
脂肪腫ならガンの可能性は低いと言われました。
例えガンだったとしても、行う手術は同じだし、その後の追加手術もないだろうと。
あと、ガンだった場合でも、比較的転移の可能性も少ないし、極悪な感じではないよ、とも。
でも放っておけばどんどん大きくなるだろうし、大きくなればなるほど悪さをする可能性が高いと。
だからやはり早目の処置が良いのではないかなと思います。
お仕事は、手術が局所麻酔か全身麻酔かで行われるかによると思います。
ちなみに自分も立ち仕事で物を持つサービス業なのですが…
思ったより休みましたね。そろそろ職場復帰しようかなという感じです。

62 :
すみません相談させてください。
脇の下やわき腹、鎖骨の下、胸のつけ根?、太もも、陰部、臀部などに直径5ミリ〜1センチほどの
しこりがたくさんあるんですが、痛みなどはありません。
大きさからして脂肪腫というものではないのでしょうか。
子供のころから同じようなものはありましたが、ここ1年ほどで増えてきた気がします。
何科に行けばいいのでしょうか。

63 :
>>62
皮膚のすぐ下にあるなら粉瘤ってやつじゃないかな?皮膚科へどーぞ。
脂肪腫も皮下にもできるけど、多発する症例は聞いたことがない。

64 :
脂肪腫っぽいのが背中に数年前から出来て、5cmくらいに育ったと思ったら、その上にニキビっぽい出来物ができて、昨日の夜気付いたらニキビっぽい出来物が潰れて、大量の脂肪のような白いものが出てきました。
嫁に一通り絞り出してもらい、脂肪腫のような塊は無くなりました。その後の処置はどのようにしたらいいのでしょうか?一応、消毒と化膿止めの薬は塗っています。お盆明けまで放置しておいても大丈夫なものですか?

65 :
延髄の左側に二箇所、脂肪腫がある。
様子見で急に大きくなったりしたら切りましょうといわれて
もう五年…
母親も同じような場所(延髄に近い首の後ろ)に脂肪腫が出来て
こっちは切除したらしいので遺伝か体質だろうと思う。
全然小さくなることもなければ大きくもならないから、
こいつらとは墓まで一緒に行くことになるだろうなぁ〜

66 :
>>62
たぶん脂肪腫です。
自分も手術で一度に
10個以上とったことありますよ。

67 :
肩に脂肪腫があり10年程育ててしまっています。
二人目の妊娠時に急激に大きくなり、片手で掴める程の大きさです。
子供がいて家を空けるのは難しい状況ですが、
かなり圧迫感もあり辛くなってきたので一年以内には手術できたら良いなと思っています。
23区内か、千葉あたりで形成がある病院でおすすめの病院があったら是非教えて下さい〜。
腫瘍がかなり大きく、筋肉をざっくり切る事にもなりそうなので、技術の高い病院にかかれたら良いなと思っています(;^_^A

68 :
背中に脂肪腫がみつかり涼しくなってから手術といわれました。
今親指くらいの大きさですが、手術は2ヶ月後位を考えていますが、
2ヶ月たったら2倍位に大きくなりそうで心配です。
どのくらいで脂肪腫は大きくなるのでしょうか?」

69 :
脇の下に3cm大の軟らかいプヨプヨの脂肪種があります。
初診の先生は手術したほうがいいと言われ
覚悟して再診したら、違う先生が手術の必要なしと・・
数年たっても大きさが変わらないのでいいけど
手術する基準は大きさ、場所、変化がないことなどあると思うけどどうなんでしょう。

70 :
私も脇の下に脂肪腫あります!
大きさは卵大くらいでもう五年も放置状態。
今授中なので終わったら取りましょうといわれましたぁ。
脇の下って目立たないようでノースリーブの服きた時とか友達に膨らんでるけどどーしたの?とか言われたりするんですよ。早くとりたいな〜
一泊二日の入院でとれるみたいです。

71 :
>>66
レスありがとうございます!
ちなみにお聞きしたいのですがその手術はおいくらくらいかかったでしょうか?
手術痕などは残りましたでしょうか?

72 :
これの手術(日帰りの場合)でも誓約書だの同意書
また保証人の書類等必要になるんですか?

73 :
>>23>>24
遅レスですまん、ご忠告ありがとう
びびりなのでここ見ないで逃げてた・・・勇気出さねばだな!
大学病院に行ってきます

74 :
>>72
僕の場合は日帰り手術だったけど、同意書に署名捺印はしたよ
保証人は親だったけど、同じく署名捺印した
簡単な手術なので失敗とかはないけど、術後感染症など何かあるか
わからないので書いてくださいといわれたよ

75 :
>>71
3時間以上かかる手術で手術代は
忘れたんですが、4〜5日の入院(個室)で
11〜12万程でした。
きれいに縫合してもらえましたが、
手術痕はどうしても残りますね。
一本の線になってます。
僕の場合手術中も後も痛みはほとんどなかったです。

76 :
一つ言えるのは、小さい内に手術しとけって事
鶏卵よりひとまわり大きいぐらいのを切除して一年ぐらい経つけど、そこだけまだ凹んでる
早い内なら日帰りで傷も小さくて済むし

77 :
大きさが変わらなくて放置している人いますか?
私は5年くらい変化ないように見えるのですが。

78 :
>>75
ありがとうございます!
4〜5日も入院が必要だったのですね。
そして費用も結構かかりますね・・・。
痕は残りますか、なるほど。
参考になりました、ありがとうございました!

79 :
前からマタのすぐ近くに小さい脂肪のかたまり?みたいなのがあってほっとけばいつも消えてたんですが、今回のは1センチぐらいになってきてて少し痛い。
いつもみたく消える様子がない…
これ一体なんでしょう?
脂肪のかたまりなのかな…
リアルに言えばのビラビラから4センチぐらいの位置にできてます。

80 :
臀部に10年前から脂肪腫。
さすがに最近デカくなったので手術で取るために、総合病院へ。
MRI撮ったら、整形外科の医師ではよくわからないとのこと。(ハァ?)
しかも、脂肪なら黒く写るのに、真っ白とのこと。(脂肪じゃない??)
もしかしたら悪性のものも考えられるとのこと。(え!??)
とりあえず、明日また行ってきます。

81 :
これって注射器で抜いてくれないのかね?

82 :
>>81
無理じゃないのかね。
そんな事出来たとしても、切開する方が早いし痛くも無いと思うぞ

83 :
右肩甲骨の辺りに4〜5センチほどの大きさの丸い膨らみを見つけて
整形外科でMRI撮ったら脂肪腫と診断され、
手術をするなら1週間程度の入院が必要だと言われました。
このくらいの大きさでも入院が必要なんでしょうか・・・
違う病院で意見を聞いてみたほうが良いのでしょうか。

84 :
春に右肩甲骨にあった8センチの脂肪腫を日帰りで手術しました。
握り拳大のものを摘出。手術時間は2時間くらい、費用は3割負担で16000円くらいでした。
あとはかなり凹んでます。

85 :
>>83
単なる脂肪腫ならしこりの元だけをとればいい
最近は医療技術も進歩してるしよほど大きかったり深かったり取りにくい場所(臓器や筋肉や血管に隣接してるとか)でもない限り
日帰り手術→外来で消毒抜糸なパターンが多いと思う
検査の結果で悪性(脂肪肉腫)てばなく良性(脂肪腫)で目立たない場所だったり取らなくても支障のない部位ならあえて手術しないって人も多いみたいだし
83さんの場合外からそのくらいの大きさでも
実物はもっと大きかったり深いとかもしくは取りにくい場所なのかもしれない
体にメスが入るわけだし納得できる治療を受けたほうがいいよ
セカンドオピニオンして他の先生の意見を聞いてみるのもいいと思う
いい先生に巡り合えるといいね

86 :
>>81
先日病院で脂肪腫だって言われたんだけど、目立つようになったら切除じゃなくて吸引手術を勧められたよ。
切除すると傷痕が残るし、一回切ったら戻らないからねーって。
吸引やってくれる病院に紹介状書きますとも言われた。

87 :
83です。
形成外科の先生に診てもらったら「日帰りで大丈夫ですよ。」とのことでした。
あ。金額や時間を聞くの忘れてた・・・汗
病院によって対処方法が違うんですね。
違う先生の意見も聞いてみてよかったです。
会社が休めて保険でカバーできるようなら1週間くらい休養を兼ねて入院するのも悪くないかも。笑
とりあえず日帰り手術でも大丈夫そうなので安心しました。
答えてくださった方、貴重な意見ありがとうございました。

88 :
昨日、背中にできた脂肪腫を手術しました(されました?)
直径は3〜4cm、ちょうど卵の黄身みたいな固まりが切除され見せてもらえました。
以前から背中にあって、少し化膿ぎみになり痛くなってきたので
取り敢えず化膿止め(通常は抗生物質だと思う)を処方してもらおうと医者に行ったら
すぐ取っちゃいましょう!ってな感じでその場で(診察室の隣の部屋で)手術されました。
事前にネットである程度の情報を得ていたので、まだしも良かったですが
何も知らなかったら、たぶん面くらったと思います。
手術は1時間位はかかったかなぁ…結構つらかったです。
費用は3割負担で7,600円、突然の手術で所持金の心配をしましたが
え?っていう程、安かったです。
ちょっと大胆というか豪傑な感じはしましたが
考える暇を与えないという意味では、まぁ良かったのかも知れません。

89 :
近くの整形外科でレントゲン撮った時点で
入院設備のある大きな病院行ってくださいって言われた。
足だったからかなあ?
まあ、術後数日は床に足着けなかったし血抜きの穴も開けたから
どっちにしろ外来じゃ無理だったろうな。

90 :
>>62
たまたまこのスレ見つけて 自分と同じような感じですね。自分は男ですが、
ここ3ヶ月で両腕に4個 お腹に4個 背中に1個 出来ました。
近くの形成外科に行ったら
そんなに短期間で出るのは あまり無いので
大学病院に紹介書を書くのでそちらで調べてもらいなさいと言われました。
近々 行くつもりです。

91 :
首の後ろにあります。
押し方によっては痛いです。
良性でも痛みを感じることはあるのでしょうか?

92 :
お医者様に一年半前から「ガングリオン」・「脂肪腫」だと言われ続けて、
納得ができなかったので・・・
他の大学病院を受診したら「残念ながら肉腫です」と言われた。
ある意味ホッとした。
今は転移しているか?いないか?の検査結果待ちです。

93 :
>>92
なんで納得できなかったんですか?

94 :
なんででしょうか?‘感’なのかもしれませんが・・・
ネットで脂肪肉腫の症状として‘無痛性のしこり’や‘症状がない’とよく書かれいます。
私の場合は痛みを感じたり、‘しこり’が1日で大きくなった事を感じられる日があったり。
またネットで調べつくした結果、
脂肪肉腫の症状として・・・
・腕や太ももにできもののようなこぶができている。
・そのこぶがだんだん大きくなっている。
・左右の腕や太ももを比べると部分的にかなり太さが違う。
・運動時、あるいは安静時に痛みがある。体重をかけた時に関節以外に痛みが走る。
・関節の曲げ伸ばしが十分にできない。
・関節の痛みが続いていて、だんだんひどくなってきている。
・上にあげたような症状がどんどん悪化している。
と、書かれていた症状と同じだったからです。
でもよく考えてみたら、
納得できなかったのは検査をして‘良性’だという確証が無かったからだと思います。
私の場合は‘針生検’をして良かったと思います。

95 :
>>90
ご報告ありがとうございます。
私も一度ちゃんと見てもらった方が良さそうですね・・・。
しかし如何せんお金が無く・・・。

96 :
オレ焼肉大好きで週4食ってたら健康診断でおきまり高脂血とメタボだよ。
でもこれ見ると下手な食事療法とかダイエットよりも効果あったよ。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm&speed=_med

97 :


98 :
先天性の脳梁脂肪腫持ちです。
本来脳梁のある部分に脂肪腫が入り込んだため、脳梁欠損もあります。
「場所が場所なので手術で取ることは出来ない」と言われています。
なので、一生のお付き合いなのですが、数年に一度MRIを撮ると
じわじわ大きくなっているようで恐ろしいです。
良性とはわかっているのですが……

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part14 (982)
【睡眠】いくら寝ても眠い part7 【過眠】 (420)
【難聴】聴覚過敏症 part4【アスペ】 (589)
【腫瘍】汎下垂体機能低下症【その2】 (519)
【矯正】顎変形症・受け口【手術】Part37 (298)
過敏性腸症候群の高校生集まれ! (518)
--log9.info------------------
【PS Vita】SCE、PS Vita向けのDiablo風アクションRPG『Ruin』を発表 (227)
【PS3】『God of War 4』が2012年9月に発売−PSM3に新たな噂 (289)
【業界】龍が如く5の舞台は「札幌・名古屋・大阪・福岡」のどれかに決定 (247)
任天堂の3DS値下げをアナリストが分析 「任天堂は、PSVitaの熱を強く感じ取っている」 (304)
3DS、目標の販売台数を下回る。アナリスト「市場の反応はネガティブだろう」 (566)
【話題】任天堂、赤字が1000億円に拡大!!!! 株価も大暴落! (300)
SCE基調講演で明かされたPSVitaとPS3の連動 4Gamer「Wii Uがやろうとしてたことをそのまま実現」 (416)
『VANQUISH』のXbox360版が大幅劣化していることが発覚! (454)
【NGP】アクティビジョン、「Call of Duty」をNGP向けに発表! NGP向けのサード第一弾タイトル! (352)
【NGP】モタスト開発者 「我々ソフト開発者がソニーに意見を出して、それが反映されて出来たのがNGP」 (272)
【PS3】『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』、バトル画面が世界初公開 (437)
CC2松山洋社長 「NGPは自分たちがやりたい事が間違いなくできるハード」 (260)
プロ野球スピリッツ2011 3DS版のみ収録モードが少ない不完全版と判明! (707)
任天堂UKがハックされ、HPで謝罪 (406)
3DS版『アサシンクリード(Assassin's Creed: Lost Legacy)』の開発が中止! (418)
3DS/PSPマルチの 『ブレイブルー 』 ファミ通レビュー同点「グラフィックはPSPの方がいい」 (815)
--log55.com------------------
【少女前線】ドールズフロントラインPart820【ドルフロ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5688
【デレステ】スターライトステージ★11838
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2422【バンドリ】
Fate/Grand Order 超まったりスレ★788
【アズレン】アズールレーン Part4968
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5689
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1329