1read 100read
2012年6月身体・健康180: 【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】 (816) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウオノメ】 魚の目4 【足の裏専用】 (762)
潰瘍性大腸炎不良患者食事スレ Part1 (204)
精力剤・促進、女性用媚薬を語ろう (955)
不妊でお悩みの方『グチも言ったれ』 8言目 (714)
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】2 (957)
足が臭いんですが・・・10足目 (468)

【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】


1 :11/11/04 〜 最終レス :12/07/03
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定
体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ
前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307372492/

2 :
報告用テンプレ
【あなたが患った痔の種類】 
・(例:内痔核、外痔核、痔ろう、裂肛、脱肛など)
【あなたが受けた手術療法】
・(例:ジオン、輪ゴム、LSISなど)
【日帰りor入院?】
・(入院の場合は入院前に告げられた予定日数+実際退院までかかった日数など)
【手術時間】
【麻酔】
【費用】
【退院後の通院期間】
【体験談や術後の感想など】

3 :
【あなたが患った痔の種類】
・内痔核
【あなたが受けた手術療法】
・正式名称は分りません、切ったので輪ゴムではないです
【日帰りor入院?】
・一週間くらいだったかな
【手術時間】
・永遠に続くかの様に感じた、途中何度も気絶するかと思った
【麻酔】
・局所麻酔の注射が有り得ない位に痛かった、脊髄注射の経験もあるけどそんなの目じゃない
【費用】
・忘れた
【退院後の通院期間】
・二ヶ月くらいだったか?その後もかなり長期に痛み止めを貰いに行ってた
【体験談や術後の感想など】
二度と経験したくないが、急性の症状が無くなっただけで完治どころか元より悪い
「大した事は無い、外に近い痛みに敏感な場所なだけ」との説明だったのに・・・
とりあえずその病院には二度と行くまいと思ってる
でもこんな酷い感想は、自分以外に聞いた事が無いんだよなあ??

4 :
>>3
手術時の体位は砕石位?

5 :
肛門潰瘍を手術した人いる?
経験談ききたい

6 :
痔核除去?摘出で入院中だけど思ったより良いわ!

7 :
>>4
なんて言うんだろ?横を下にして膝抱える格好だったような記憶だったけど
調べたら手術のときの姿勢って、普通違うみたいですね
どうだったのかなあ・・・
5年ほど経って忘れてる部分も多いけど、痛かった事ばっかりで頭が一杯になって
もう何がなんだか分らない状態です
その後で独立開業したり親が死んだり車に轢かれたり、激動の数年間だったせいも
あって記憶がすっ飛んでる

8 :
手術の体位は大切だと思う。
今時、採石位は女性だったら完全NO!
テンプレに体位も追加して下さい!

9 :

【あなたが患った痔の種類】 
・内外痔
【あなたが受けた手術療法】
・痔核根治術(何をしたのかはわからない。ゴムではない)
【日帰りor入院?】
・日帰り
【手術時間】 麻酔が効くまでの時間を除いて 処置自体は15分位
【麻酔】 仙骨麻酔
【費用】 手術代 二万+薬代等で計25000円
【退院後の通院期間】 術後一週間後に診察予定
【体験談や術後の感想など】
手術はうつ伏せでした。
術後もそんなに痛みはなく 鎮痛剤飲んでれば全く平気で その夜に車の運転も出来ました
排便後に少し痛みがありましたが
それも2、3分だけで 後は全く痛みはないです
今 術後5日ですが排便後もだいぶ楽になりました


10 :
報告用テンプレ
【あなたが患った痔の種類】 
・痔ろう
【あなたが受けた手術療法】
・切開
【日帰りor入院?】
・入院(12→14)
【手術時間】
・約15分
【麻酔】
・腰椎
【費用】
個室代(7500円込みで)26万
【退院後の通院期間】
二ヶ月 の予定
【体験談や術後の感想など】
今日退院しました

11 :
今日、内痔核根治術受けて、ただ今入院中
痛みと闘ってます
もう一回麻酔してもらいたい気分

12 :
>>11
麻酔は?

13 :
>>12
どんな麻酔使ったかってことなら、腰椎麻酔でした
痛くて、ほとんど眠れなかった…

14 :
>>13
もう遅いかもしれませんが、腰椎麻酔を打ったら絶対に頭を動かしてはいけません、地獄の頭痛が待ってます

15 :
>>14
それは厳しく言われていて、昨日はベッドから起きなかったので、大丈夫です
朝に痛み止めの注射して、ちょっと落ち着いたけど、便通がまだなんだよね
恐怖(゚д゚lll)

16 :
手術日は何も食べてないと思うから多分明日が排便だと思います、整腸剤を飲んでてやわらかい便が出るからそんなに心配いらないですよ

17 :
自分は内痔核切除したんだけど、ほぼ無痛だった手術そのものより
麻酔が切れてから数時間に渡って起きた排尿障害と丸1日続いた患部の激痛がキツかったです

18 :
【あなたが患った痔の種類】 
内痔核、裂肛、脱肛
【あなたが受けた手術療法】
根治手術(ミリガンモルガン法)
【日帰りor入院?】
入院中、退院日未定
術後3日以内で退院する人もいるとのこと
【手術時間】
1時間弱?
【麻酔】
腰椎麻酔
【費用】
まだ不明
【退院後の通院期間】
一ヶ月半くらいとのこと
【体験談や術後の感想など】
ネットで見た範囲では、一週間くらいの入院が普通のようなので、3日とはちょっと意外
手術翌日、痛み止め切れるとまだかなり痛い。トイレが怖くてハラ減っても食べたくない。w

19 :
【あなたが患った痔の種類】 
内痔核(レベル4)※かなりの重症レベル
【あなたが受けた手術療法】
レーザーメスによる切除予定(手術予定日は来週)
【日帰りor入院?】
日帰り手術予定
【手術時間】
不明
【麻酔】
腰椎麻酔予定
【費用】
25万4千(国保使用できず)
【退院後の通院期間】
次の日と1週間後の2回予定
【体験談や術後の感想など】
10年苦しんできたコイツともおさらば予定だが、
手術とかマジで恐怖です。
ネットでよく出てくる八王子クリ○ックでの予定ですが、
国民健康保険は使えないと言われました。
25万4万費用かかります。
このくらいかかるのが普通なのでしょうか?
こちらの病院で手術経験ある方いらっしゃいましたら、
アドバイスお願いしたいです。
あと、昨日寝てたら布団に血がついてしまい、
妹が生理用のナプキンくれた。
使い方がわからない…
母ちゃんがもうすぐ帰ってくるから、
使い方、手取り足取り教えてもらうよ。

20 :
日帰りで25万って、ボラれてませんか?病院によっては保険がきかないようなところもあるみたいですけど、よその病院も調べた方がいいと思います!!

21 :
9のレス見てみ

22 :
レーザーメスを自分で望んだの?
それとも病院が勧めたの?

23 :
>>20-22
病院でボラれるとかあるんですか!?
9さんのように1/10くらいの費用でできるとこあるみたいですが、
手術方法で費用が大きく変わるんですかね。
レーザーメスは病院に勧められましたよ。
というか他に選択肢がなかった。

24 :
ボラれるとかいってすいません、他の病院の手術費用等を調べてみてもそこまで高いのが目につかなかったのでつい、
でも、高すぎるような…

25 :
手術方法でもかわるだろうけど、一番は保険がつかえないのが大きいんじゃない?
自費でやってる病院だと30万くらいかかるって聞いたことあります
ちなみにわたしも来週内痔核根治手術ですが、一泊入院で5〜6万て言われました

26 :
そもそも保険が使える使えないの定義がよくわかりません。
治療内容で変わるのでしょうけど。
5、6万なら大分助かります。
さすがに25万はけっこう出費が辛い…
今日は採血で初診料込みで9千円近くも支払っているし、
かなり生活的にはきついですけど、
今後数十年、苦労することを考えたら、
お願いしようかなと考えています。
調べたら、この方も同じ費用がかかっているみたいです。
http://jinushi.seesaa.net/article/138459905.html

27 :
ちょっと高すぎの気も・・・
私は個人の肛門科で1週間入院で12万っていわれたよ
それでも高いなーと思ってるくらい
ちなみに内痔4度だからいっしょだね

28 :
>>26
そのURの人95000円じゃん!!

29 :
内痔核の根治手術って7泊8日入院した場合普通国保3割負担で10万くらいだから病院の実収入は30万ちょいくらい?
であるなら保険の利かない25万の日帰り手術は特にボッてるとも言えないのかもね

30 :
>>27>>29
他の方の意見を聞くと倍以上に高いですよね。
私の父の同僚が同じく内痔4度に昔かかったことがあって、
治療した病院は違うのですが、
1週間入院手術で25万。
保険は適用できなかったところみたいです。
私の場合は日帰りでその費用ですが、ボラれてる??
ググってもトップに出てくるくらいだから
良心的なところかなと思ってそこに行ったんですけどね・・
>>28
ホントですね!保険適用で95000円だ!!
症状、治療内容的に同じものだとは思うのですが、
何故、私の場合だけ保険適用されないのかなぁ

31 :
自由診療の病院は高い。
保険診療の病院は安い。
手術方法というか、病院が自由診療か、保険診療にしてるかで大きく値段は変わる。
調べたら保険診療の病院いっぱいあるよ。。
私は日帰りで、2万だった。

32 :
根治手術で、傷が塞がるまで3週間ぐらいかかるから、
3週間は入院だと言われたんだが・・・。

33 :
>>30
単にその病院のレーザーメス治療が保険効かない自由診療であるだけだと思います。
自分は内痔核切除+ジオン注の手術しましたが、10日間入院して保健適用で支払は8万5千円でした。
しかし、社会人で会社を2週間程度連続で休むのは、仕事への影響がそれなりにあります。
レーザーメスの先進医療で痛みが比較的少なく、日帰り出来る訳ですから、
そのメリット(病院)を選択するしないはあなた次第ではないかと。

34 :
>>19です。
やっぱり昨日行ってきたところでの手術を決めました。
明日、根治手術で切ってきます。
費用や入院日数など病院によってピンキリなんですね。
費用はかなりかかるところですが、
日帰りできることや、ネット上では一応評判も良いみたいなので、
行ってきます。
皆さんご意見ありがとうございました。
ちなみに私は4度の内痔3つの切除です。

35 :
>>34
信用できるところが一番だと思います、麻酔打つときは少し痛いけど、手術事態は痛くないし、すぐ終わると思います。
お大事にして下さい(o・・o)/~

36 :
日帰り手術のメリットって、なんだろう?
意外と、それを享受できる人って少ない気がする。
根治手術後4、5日の段階で、まだタイミングと動きによっては痛みで悶絶する。
到底、まともに仕事になるとは思えない。
主婦業も、多くを求められると辛いかも。
これがレーザーメスだと、ほとんど痛くないのかなぁ、、

37 :
日帰り、レーザーメス手術受ける予定ですが、
次の日には仕事しても構わないって先生言ってましたよ
もちろん、重い物持ったり、刺激が強い仕事は
別なようですが、基本的には次の日から仕事できるみたいです。

38 :
>>37
なるほど、それなら仕事にあまり影響なく手術できますね
今回は間に合わないけど、いつか再発した時には保険適用の普通の手術になってるといいなあ...

39 :
レーザーメスだけど約30年前までは保険の対象だったらしいよ

40 :
レーザーだろうと術後は痛いよw

41 :
日帰りだろうとレーザーだろうと術後は痛いよw

42 :
結局痛いのか...
で、もしかして翌日から仕事...?
まあ、なんというか、お大事になさってください
少しでも痛みが少ないといいですね>日帰り根治手術の人

43 :
日帰りで手術しましたがトイレの後以外痛くなかったですよ。
当日にも普通に動けたし
まぁ 痔のレベルにもよるんでしょうか

44 :
私は10日入院。術後、出血や失禁はなかったけど、痛みで苦しみました。
経験したことのない痛み。
個人差があるようです。私は、痛みにはめっぽう強い方ですが、辛かったです。

45 :
痔核根治手術後三か月たちます。
イボは一つ取っただけです。
が、排便する度に、いまだにピリっと痛みが…。
昨日排便がなく今朝出たのですが、いまだにヒリヒリしています。
それほど大きな便ではないのですが、
下痢便じゃないとすんなり出てくれません。(詰まったような感じです。)
下痢便だと痛みはないのですが、少しでも形があるとスンナリとは出ません。
一か月前に診察を受けた時には、
病院では奥の方の傷が2〜3ミリふさがっていないがほぼ完治と言われ、
もう来なくていいと言われました。
でも、3カ月経っても痛むって、不安で仕方がないです。
お尻ノイローゼになっています。
病院の予約をとろうとおもったら、年内はいっぱいだと断られました。
他で診てもらうべきですよね。

46 :
昨日、痔核根治手術無事終わりました。
内痔核4度です。
・尿をトイレで出してきてくださいと言われ出す→
・ベッドがある別室へ移動。貴重品着てきた服等をロッカーに入れ手術着に着替える→
・ベッドの上で麻酔を点滴で左腕に打たれる→
・麻酔効いてくるまで、一人でしばらくベッドで待つ→
・看護師2名が来て手術室に両脇支えられて連れて行かれる→
・足もとがフラフラするので気をつけてくださいね。支えますから→
・全然フラフラしない。むしろ一人で歩ける→
・ホントに麻酔効いてるのかな…→
・手術室に看護師先生含め3人。手術台にうつ伏せになる→
・腰の下あたり麻酔打たれる→
・我慢できる痛さだったがケツにはまだ感覚が全然あるし大丈夫かな…
・肛門の周りに局部麻酔打たれる→
・さすがに麻酔は効いてるが感覚まだあるし、これから穴にメス入れられチョンパされると思ったら恐怖度MAX→
・その日の朝youtubeで痔核手術映像()見てきたばっかりだったから脳裏によぎって失神しそうだったw→
・痛そうな顔をしてるのを見た先生が麻酔追加してくれた。実際にはそんなには痛くなかった→
・1分後意識飛ぶ→
・気づいた時にはチョンパされて終了してた→
・麻酔がまだ効いてるから痛みはない→
・終わりましたよーと言われて切除した痔核をその場で見せてくれた→
・検査では4度痔核3つだったのに5個もあったw→
・3cmくらい2、2cmくらい1、1cmくらい2→
・麻酔切れるまでベッドで待つ→
・先生の説明受けて帰宅

47 :
手術時間、待ち時間含め4時間くらい。
5個の痔核は写真でも見せてくれた。
五つ子生む時の辛さや痛さがわかったような気がした。
その日は少し痛みあった。
次の日、便通来た。
出血は少し有り。
やっぱり排便は少し痛いね。
あと、排尿障害でしばらくおしっこしたいに、出ない状態が続いた。
あれ、けっこう辛い。
明日、もう一度病院へ行くことになってます。
無事に終わって良かった。

48 :
>>46-47
詳しいレポさんくす
文章見てると術後の痛みがそれほどでもなさそうでうらやましい限り
痛みには個人差があるとは思うけど、術後の病院の対処によっても違うのかね?

49 :
【あなたが患った痔の種類】 
・裂肛
【あなたが受けた手術療法】
・内痔核根治手術
詳しくはわからんが電気メスで患部を切り取ったみたい
【日帰りor入院?】
・一泊
【手術時間】
・浣腸→悌毛→注射→麻酔→手術で一時間かからんくらい
【麻酔】
・局所麻酔
肛門のまわりに数本
【費用】
・53330円
【退院後の通院期間】
・昨日手術で今日退院しました
明日から二週間は毎日通院でその後は隔日→週二で大体1ヶ月半〜2ヶ月かかると言われた
【体験談や術後の感想など】
・痛み止めのおかげか、痛みはさほどありません
手術も麻酔の注射が痛かったくらいだった
今は患部の痛みより抗生剤の副作用でお腹くだしてつらいです…

50 :
>>48
痛みはそれほどでもないのだが、
血がポタポタ出て止まらなく、
ガーゼ飛び越してについて、
日中、下半身が濡れた感じがして
かなり気持ち悪い。
1日に4回代え、
シャワー肛門に優しく当てるの4回やって洗ってる。
術後の病院の対処の仕方は病院によって違うと思う。
手術の内容や切除の仕方、
扱っている医療機器もそれぞれ違うと思うので。

51 :
>>50
ナプキンつかったらどう?漏れてこないよ
男性だったら買うのが恥ずかしいかもしれんが・・・

52 :
いぼじになった。
手術は根治手術とかいうのをしたが
抜糸せんといけん。ひりひりズキズキ。
大便するのが痛いし怖い。どうすればいいの…

53 :
>>51
ありがとう
ナプキンを妹にもらったけど、
医者に使っちゃダメって言われた。
今は医者から支給されたガーゼをあててる。
少し楽になったよ
>>52
わかるよ。
排便の時のズーンと来る痛さは
トイレで思わず顔が歪む痛さ。
抜糸しないといけないのか
俺は医者にい1週間くらいで勝手に溶けるって言われた

54 :
>>53
溶ける糸かよいいなー
抜糸はするし、うちの病院最悪だな。
トイレは一個しかないし、便座があるのは個室のうち一個。しかも洗浄とかの機能がないやつときた。
しかも看護師は点滴を3回連続でミスって皮下に漏らすあほっぷりだし、
その他気の効かないことだらけ。

55 :
俺は結構有名な学会認定医がいる病院で手術したけど
入院中同室だった他病院で手術経験のある再発再手術した方に訊いたら
設備・医者の腕・看護婦の対応と余りのレベルの違いに驚いたと言ってたよ

56 :
やっぱり、肛門に関しては医者や病院を
しっかり選んだ方が良さそうだなー

57 :
病院選びは慎重に。まじでね。
ところで術後3日目なんだがいきなり激しい頭痛に襲われてる。
腰痛麻酔の副作用って言ってるけどこんな日を開けて副作用もくそもないだろ…
みなさん同じような経験ありますか?

58 :
失敬。腰椎麻酔です。

59 :
ジオンやった時腰椎麻酔して、その日の夜は凄い頭痛したけど、それ以降は大丈夫だった。

60 :
【あなたが患った痔の種類】 
外痔核 1箇所(小) 内痔核 2箇所(大/小)
【あなたが受けた手術療法】
痔核根治手術
【日帰りor入院?】
入院 7泊8日
【手術時間】
15〜20分 溶ける糸にて縫合。
【麻酔】
腰椎麻酔と局所数箇所
【費用】
約8.5万円(3割負担)
【退院後の通院期間】
約2ヶ月間 1週間に1度程度の経過診察の為通院。
【体験談や術後の感想など】
大腸内視鏡検査も合わせて受けましたがこちらは問題箇所なし。
施術後の当日夜は半端ナイ激痛で痛み止めの注射打ってもらいました。
私の場合、術後1ヶ月間は排便後に痛みが残りロキソニンor頓服を服用してました。
出血は10日程度で止まりましたが
浸出液がなかなか止まらず嫁さんのナプキン(薄いやつ?)を
暫くのあいだ使わせてもらってました。
上の方で費用20何万という方がおられますが高すぎだと思います。

61 :
イボ痔になりました

62 :
連投スマソ。
5年くらい前から発症して、薬つけたりしながらだましだまし生活していたが、最近になり起き上がるにも痛みが走る有り様。
会社を早退して医者に診てもらったら要手術。しかし、年明けまで手術の予約が埋まっている状態。
しかも入院二週間、自宅療養二週間を宣告。
他にこんなに長い闘痔を経験された方いましたら、教えて下さい

63 :
イボ痔手術で2週間入院って長くないですか?
最近は1週間入院で自宅療養期間も1週間ってのが普通かと

64 :
大事を取ってなんだろうけどちょっと2週間は長いね
1週間のところが多いんじゃない?
>>60
手術当日の注射で痛みはなくなったの?
注射ってどこの病院でも用意されているもんなんだろうか

65 :
俺のとこは3週間の入院が必須だ。

66 :
3週間!?

67 :
>>64
オレも一週間の入院でしたが、次の一週間はまだ痛みが強くて、とても職場復帰は無理。結局一週間は自宅療養になりました
痛み止めの注射は、オレも打ってもらったけど、効きは期待した程でもなかったな
ただ飲み薬よりは、効き目あったかな
なんとか堪えられたよ
看護師さんに痛みが強いのを訴えれば、やってくれるんじゃない

68 :
4度の内核痔3つ以上切除しました。
日帰り手術で、次の日から仕事OKと言われましたが
やはり1週間は排便時には痛みがありました。
1週間経ったらほぼ無痛になりました。
病院と先生にもよると思いますが、
入院という言葉はなかった。

69 :
内痔核で手術したけど3週間入院した
2週間で退院は出来たけど
保険もあるし1週間延ばして貰った

70 :
肛門科で上手くて有名なとこ知ってる
大病院ではないけど
だから、そこは肛門関係の人ばかり
自分が入院した時は女8割 男2割くらいだった
20代の若い女の子ばかりだったよ
んで、その内の1人と付き合って結婚した

71 :
入院は一週間だったか10日だったか記憶が定かじゃないけど
退院後の自宅療養と合わせて二週間位だったと思う

72 :
年があけたら手術する!
ここは大変参考にさせていただきました
術後の痛みがこえーけど・・・

73 :
>>72
痛みは覚悟しておいた方がいい
でも覚悟しておけば、それほどでもなかったって思えるかも…
個人差あるし、覚悟の程度にもよるけどね

74 :
俺なんか痛すぎて悟りを開いたからな

75 :
痔の手術、昔に比べ術後はそれ程痛まないというが、そんなことはない。
メチャクチャ痛い。
麻酔から醒めると、経験したことの無いような痛みが続く。痛みで二週間苦しんだ。4キロ痩せたし。

76 :
術後2週間、人生で1番辛かった。
常に痛いし、排便時は意識飛びそうなくらい痛い。
先生にもこんなに痛がるのは珍しいと言われた…
術後二ヶ月経った今は、排便もりもりしても痛くないし快適!
ただ、肛門の型がなんか変なんだが。

77 :
みんなちょっと質問なんだけど、
手術前に比べて、ガスや便意を我慢できなくなった
ってことないですか? 自分がそうなんですけど、
どうも肛門が以前に比べ小さくなって、かつ、緩くなったようなきがしてなりません。
便を柔らかくする薬を服用してるので便意がいつくるかよくわからないようにもなりました。
同じような方いますか?

78 :
>>77
オレも術後3週間なのですが、全く同じ様な感じです
これって、改善してくるんですかね

79 :
>>77
内痔の術後2週間目でほぼ無痛だが同じ状況だ。
あと肛門のまわりがとても痒い。
ボリボリかきたいけどそういうわけにもいかないし…
液体ムヒ塗ろうか迷ってるが、
やっぱり悶絶しちゃうかな!?
液体系はw

80 :
>>77
俺は痔ろうの手術を3回したけどやっぱりガスや便意を我慢できなくなったよ
緩くなるのは仕方ないらしい
括約筋を切るわけだからね
敏感になっちゃったのかたまにピリっとしたり痒みがくるのもあるよ
またなんか異常おきたんかと毎回ビビるわw

81 :
みんなありがとう。みんなも同じなのかー。。
これって元通りに治るのかな?治らんかったら絶望だわ

82 :
3か月前にいぼ痔の手術をしました。
いまだに排便時に痛むので病院に行ったら、
傷跡が固くなってると言われました。
手術をしてもらった病院は休みだったので、
近くの肛門科に行きました。
これってケロイドになる前兆でしょうか?(ケロイド体質なんです…。)
経験のある方教えてください。

83 :
術後の痛みがひどい人は書き込む事が多い気がする
楽だった人はもうスレになんか用はないから書き込みは少なめ
だから術前の人にとってはびびるスレになるのかもな
うん、俺は術前だ!こわいよう;;;

84 :
>>83
まさにその通り。恐れる事は無い。痛みは本当に人それぞれなのだから。なーんともない人だって結構いるよ!
ちなみ僕は2回目のトイレで、痛みで失神しかけたけどね。ファイト!

85 :
>>84
;;;;;

86 :
痔核術後二週間ほどたつけど、痛みはトイレのとき以外さほど感じないので普通に座ったりしてたら大量出血した。トイレが血の海になった。

87 :
>>086
いろいろあるよ。
痛みで苦しむ人、痛まないけど出血する人、便失禁してしまう人。
人により異なるみたい。
私は、痛みで2週間苦しみました。
出血や失禁はなかった。

88 :
>>70
はしますか?

89 :
>>87
すごく怖かったです。便器が血で真っ赤になって。がびっしょりで。
女の人の整理ってこんな感じかもなあとかおもった

90 :
その後病院行ったのかい?

91 :
夏と冬、いつ手術するのがベストですかね?

92 :
手術して一年たつけど、去年の今頃は痔がひどくて毎日泣いてたなぁ
本当に手術すすめます!
だましだましで過ごしてたら、かなりひどい事になってたから。
今はするの楽しいよ!

93 :
本日手術だぜ!
内核痔と列肛の根治手術で8日か10日

94 :
>>91
暑いときも大変だろうし寒い時も大変だろうからと
私は秋口に手術してもらいました

95 :
自分も秋
大部屋でエアコンが無かったので結果正解でした

96 :
>>93は無事だろうか

97 :
今頃、痛みで悶絶してるべさ。

98 :
新しい痛み…
親知らず抜くより少し痛いのフ

99 :
>>98
場所全然ちがうだろww
おわってよかったな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
依存症の人 (822)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (654)
【拒否反応】腎移植についての色々【免疫抑制剤】 (856)
腸閉塞について語るスレ2 (358)
▼手の小指が曲がってる人 (807)
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart17] ww(´ω`)レvv (326)
--log9.info------------------
史上最強のゴルファーは誰か? (255)
ムロフシみてて思ったんだが (306)
上田桃子は横峯さくらタソを馬鹿にするから嫌い (650)
【この世の】フック病【終わり】 (342)
ゴルフはなぜカメラの音くらいで動揺する? (573)
佐藤精一の自己流ゴルフ 二球目 (750)
パク・インビの2打罰を議論するスレ (341)
初めてコースを回ったときのことを書く2ホール目 (809)
GPSナビ&レコーダー EAGLE VIEW(イーグルビュー) (474)
中部銀次郎に学ぶゴルフの流儀★2 (330)
新機種!テーラーR9ドライバー教えて下さい (706)
【懺悔】ゴルフでこんなインチキしました【後悔】 (242)
もしゴルフ板住人30人vs亀田3兄弟がガチ戦ったら (238)
【意外に】大阪府堺市限定ビリヤード場事情【多い】 (332)
初心者質問総合スレ Part3 (395)
愛知県のビリヤード事情B (610)
--log55.com------------------
【NMB48】SHOWROOMまとめスレ★8
NMB48★6034
【本スレ避難所】NMB48の難波自宅警備隊SP【おうちでもNMB48】
NMB48★6035
NMB48★6043
【ゲーム】NMB48の麻雀てっぺんとったんで!☆22
【NMB48】堀ノ内百香応援スレ★8【6期生】
NMB48★6049