1read 100read
2012年6月既婚女性675: 【桃・ぶどう】山梨県の奥様★9【清里高原】 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヨン様】韓流スター・K-POPを語ろう5【KARA 少女時代】 (980)
【バラ撒け】書き込むと妊娠するスレ【妊娠菌】 16 (742)
☆☆☆デュラン・ワム・カルチャー・クラブ☆☆☆ (790)
高学歴をフイにしている芸能人といえば? (866)
【解体?民営化?】NHKなんて要らない!総合スレ4 (299)
世界の王室雑談スレPart4 (674)

【桃・ぶどう】山梨県の奥様★9【清里高原】


1 :12/03/06 〜 最終レス :12/06/16
山梨県在住の奥様、出身の奥様、遊びに来てくださる奥様などなど
山梨談義に花を咲かせましょう。

2 :
乙ですあげ

3 :
前スレURL貼ってください。

4 :
福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園
東京電力福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもの
保育園入園が「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理
由で断られていたケースがあったと、甲府地方法務局が2日発表した。
法務局によると、自宅近くの公園で子どもを遊ばせようとした際、近くの住民から避難者
であることを理由に「遊ばせるのを自粛してほしい」と言われたこともあったという。
法務局は風評による偏見・差別をしないよう、ポスターを掲示し、自治体広報紙に広告
を掲載するなどの救済措置をとった。
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201203020761.html

5 :
息子の幼稚園の友達のママで加賀美セイラにそっくりな人がいるんだけど、骨格が似ているせいか声までそっくりなんだよね。
話し声聞いてるとイラっときてしてまってだめだ。

6 :
>>4
このスレにいた放射脳奥様が避難民にクレームつけたんじゃないかしら
山梨の評判を落とすのは辞めて欲しいわ

7 :
山梨の評判?そんなことより福島の人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

8 :
>>4
なんで、そんなこと言うんだろう?でも、放射能は怖くて危険だけど
そこまで過敏に反応するのは、すこし病んでるんだけどね。潔癖症(強迫性障害)と同じ。

9 :
まあ、大阪に昔住んでたけど、オウム騒動の時は道路で警官が山梨ナンバーを
手当たりしだいに止めて職質してたし、ガラの悪いあんちゃんが山梨ナンバーの
車に絡んでたし、そんなことどこでも起きる。過剰反応だと思うけどね。

10 :
先日、福島からの避難民に飲料水をいただいたのだけど、即破棄しましたわ。
お人よしでいるつもりはありません。

11 :
昨日は寒かったけど、今日は晴れててうれしいです!
ところで奥様方、他県から遊びに来る友人に「ほうとう」を
食べさせてあげたいのですが、どこかおすすめのお店があったら
教えてください。(甲府から車で1時間以内くらいで行ける範囲が希望です)
私も他県出身なので、ほうとうの事はあまり詳しくないんです。
よろしくお願いします。

12 :
小作が無難ですよ。私も地方からの嫁入りなんですが、よく家族で行きます。

13 :
屋敷に行ったら酷かった

14 :
>>11
都民ですが、よく山梨に遊びに行っている。
甲州市の一味家が好きだ。 自家栽培の野菜ときのこが美味しい。
帰りはデザートがてらケーキハウスミサワ。
この2店のために山梨に越したいくらい好きだ!

15 :
>12,14
情報ありがとうございます。
小作は一度行ったことがあります。
一味家はまだ行ったことがないので、近々行ってみます。
ミサワは私も好きなお店です!(クレープが好きです)
教えていただくばかりでは何なので・・
最近、甲府市内の「あゆち」というお店のシュークリームとラスクを
お土産にいただきました。
ちょっと固め?のシューがおいしかったです。
場所は、住吉だそうですよ。(甲府バイパスより北側)
ラスクはいろいろな種類があるらしいので、自分で行ってみようかと思っています。

16 :
>甲府市内の「あゆち」というお店
私も最近知りました。旦那もシュークリームお気に入りです。
レベルの高いお店が増えるのはうれしいですね!
お店のサイト貼っておきます。
ttp://www.ayuchi.jp/

17 :
ミサワのケーキ甘すぎ。田舎の人が好みそうな味。

18 :
甲府市民なら差し入れはシャトレーゼ
簡単な手土産は沢田屋
ご挨拶は精林軒
クリスマスケーキは早川ベーカリー

19 :
>>11
清月のロールケーキ。
清月もしくは、甲府駅ビルのエクランでも買える。
有名な堂島ロールよりはるかにおいしいよ。
>>14
あそこ、TVチャンピオンで有名になってから、忙しくなって味落ちたけど
復活したの?

20 :
堂島ロール食べたことないでしょ?
所詮、コピーはコピー、本家は越えられない。
堂島ロールは取り寄せてる。

21 :
イタリアンロールと堂島ロールって全然似てなくない?
コピーなの?

22 :
堂島ロールが話題になる以前からあったよ
毎回堂島ロールお取り寄せしちゃう本物嗜好のブルジョアなアテクシ自慢。
そういえばキネドール杵屋って最近聞かないな。

23 :
韮崎市瓦礫受け入れオワタ\(^o^)/

24 :
瓦礫は放射能関係が無ければ問題なし!どんどん受け入れればいい。

25 :
アルプス通りのピエトロバルコーネの跡地に出来たレストランに行ったことの
ある奥様いらっしゃいますか?
今度、友達同士で集まるのに、誰も行ったことのないお店の方が面白いかなと
候補に挙がってるんだけど、美味しくなかったら嫌だなと思って。
もし行ったことのある奥様がいらっしゃったら、どんな感じだったか教えて下さい。

26 :
例の甲府病院の過剰投与技師が自殺だって。
子が入院したり、自分も手術や出産をした病院だからゾッとする。
金川の森の駐車場で死んでたとか。
そこも子供と行くんですけど…orz
どこまでも迷惑な爺だわ。

27 :
>>24
問題ないわけないでしょ
サーベイメーターでのチェックはザルだし、去年の牛肉みたいな暫定基準値越えが心配だよ

28 :
清月のイタリアンロール、日本橋の三越に毎日すこしづつだけど
入ってくる。各地の名産品の売り場・・
がれきは、阪神の時は現地に焼却炉を増設して対応したみたいだけど
なんで各地に運んでまで処分するんだろうね。現地で焼却炉建設反対
とかしているようなことも読んだ気が・・
受け入れないと非国民みたいなキャンペーンやめてほしい。

29 :
札幌市長を見習ってほしいね。

30 :
そもそも、瓦礫の量が半端ない。阪神大震災の時は、造成中の埋め立て地があったから、そこに捨てれた。
それに、津波などで出た瓦礫は塩分を多く含んでいるので焼却炉を使うのにリスクがある。
それを受け入れることが「復興支援」になる。放射能どうのって言ってる低能はばいい!

31 :
食べて応援とか瓦礫ばらまきとか勘弁してほしい。
チェルノブイリから何も学ぶ気がないのか。
日本は狂ってると外国人が失笑するのもわかる。

32 :
横内知事が瓦礫受け入れ困難だって!
知事GJ!

33 :
静岡のお茶は避けてたから別にいいけど・・
風評被害の意味は、このごろは危ないものを
安全だといっておしつける意味になった。
4月から規制値が厳しくなるから今危なそうな
もののセールがすごい。

34 :
>>30
復興支援??相変わらずとんでも馬鹿だな!
瓦礫受け入れに何故名乗りをあげるかわかるか?
輸送費は全額国負担、莫大な補助金が懐に入るからだよ。
キズナプゲラッチョ金目当て。
綺麗事ぬかすならまずおまえんちの庭で瓦礫処理してやれよ!

35 :
>>20
食べたことないってw。
堂島ロール岡島物産展で買えるじゃん。
友人が買ってきてくれて食べた。その時の感想が「清月のほうがおいしい」でした。

36 :
>>35 同意
ちょっと塩味がいいんだよね。
ひとつ当たるとお菓子屋さんはすごいよね。
桔梗屋の信玄餅とか・・・ビルかたつ

37 :
幻の大判焼き「勝屋」さんの目撃情報をお願いします。
オギノの後屋、伊勢、国母などにいる軽トラの大判焼き屋さんです。
たこ焼きとかお好み焼きとかも売ってておいしいです。
でも1番おいしいのはクリームチーズの大判焼き。ちなみに2番目はハムマヨ。
5歳の長男がここのハムマヨ大好きなんですが、最近全然見かけなくて。
見かけたら、買わなくていいですから「今どこで営業してるかtwitterで
つぶやいてくださいって、2ちゃんに書きこんでる人いましたよ!」って
勝屋さんに伝えてください。お願いします。

38 :
がれきに含まれる放射性物質を検査して安全だったらって言うけど
今、セシウムしか検査してないよね?
ストロンチウムとかプルトニウムとかスルーでしょ。
怖いよ、本当に。
国をどこまで信じていいのかワカラナイ。

39 :
瓦礫受け入れはなんとしてでも阻止したい。
どうしたらいいんだーーー。

40 :
>>39
市役所に電話して反対の考えを伝えるくらいしか出来ないよね
山梨は保守的な地なので上からの圧力に弱いと思う。

41 :
だから、山梨の人は食に疎いって言われるんだよね!

42 :
山梨県民が食に疎いって、全国的にそんなの聞いたことないよ

43 :
飲食店や菓子店のレベル見ればわかるでしょうに。

44 :
>>40
一個人で出来ることはそれくらいしかないんだよね。
もう受け入れ回答まで時間がない。どうしよう。
一度肺に入ったセシウムは排出されないんだよ。
瓦礫受け入れた東京や山形は降下量増えてるんだよ。
降ってきたセシウムは雨によってどんどん土にしみこみ野菜や水を汚染します。
山梨オワタ。

45 :
シャトレーゼなんかが店舗増えたり、マジで???だよ。
みんなホントに美味しいと思って買ってるの?
澤田屋のケーキ?え?って。
あと散々既出だけど、やっぱり接客がなってない人が多いなぁ。
出かけ先や買い物してがっかりさせられること多し。

46 :
はいはいグルメグルメ(笑)
きっと普段のお食事も、県内スーパーなんかちゃんちゃらおかしくて
調味料一つ取っても紀伊国屋やらお取り寄せやらの高級食材しか買わないんでしょうね
お大尽で羨ましいわぁ〜(棒

47 :
更年期ご苦労さん(笑)
死んで良いよ。

48 :
やっぱり大嫌いな山梨にどっぷり浸かった北巨摩のおっさんだったのね(笑)
おっさんはいつもどこで食材買ってるの?ケーキやお菓子はどこで買ってるの?教えて?
やっぱり堂島ロールはお取り寄せ?去年の3月以降放射能が怖くて一家揃って引き籠ってるって本当?なんで男なのにここにいるの?
なんですぐに判りやすい反応するの? なんで質問に応えないの?恥ずかしくないの?ねえ?おっさん?聞いてる?(笑)

49 :
気持ち悪いババァ…
死んでいいからさ、絡まないで、臭いよ。
シッシッ!

50 :
ほんと更年期のBBAってうざいよね。同情するよ。
それはさておき、
>おっさんはいつもどこで食材買ってるの?ケーキやお菓子はどこで買ってるの?教えて?
>やっぱり堂島ロールはお取り寄せ?去年の3月以降放射能が怖くて一家揃って引き籠ってるって本当?なんで男なのにここにいるの?
>なんですぐに判りやすい反応するの? なんで質問に応えないの?恥ずかしくないの?ねえ?おっさん?聞いてる?(笑)
この質問の応えは?
すごく興味あるんだけど。

51 :
そうだ、冥土の土産に教えてあげるね♪
北巨摩(笑)住んだことないし。堂島ロール(笑)興味ないし。引き籠ってないし。
あんたの妄想の中の恋しいおっさんじゃなくてごめんね。
自分より少しでも上の暮らししてる人達がしゃくにさわるのよね?
シャトレーゼご馳走なんだよね?
ランチは激安弁当なんだよね?
被災地野菜で鍋が至福の時なんだよね?
素敵よ素敵、いいじゃん最高。
誰もあんたのライフスタイル否定しないから、もう自分と違う人種に噛み付くのやめようか。
ひがんでも惨めでしょう?
シャトレーゼ最高のあんたもいれば、はぁ?な私もいるわけ。
水道水で炊飯してるだろうあんたに私の食生活は真似できないよ。
聞くだけ無駄(笑)
わかった?
じゃ死んでね♪

52 :
確かに放射能は怖いけど、被災地を差別するような発言はどうかと思う
他人の好みがどうだろうと自由だと思うんだけど・・・?
堂島ロールは美味しいよ!堂島ロールの歴史は20年以上・・・山梨のそれは何年だと思ってるの?

53 :
堂島ロール、調べてみたけど設立が2003年
社長は女性で韓国人ぽい名前
モンシュシュていう会社だよね
清月は1986年にイタリアンロール発売しているよ。

54 :
モンシュシュの前は個人経営のお店で1970年代大阪万博のころから堂島ロールはありますよ。
大丸やそごうでの販売で人気が出たんですよ。

55 :
勘違いではないですか? 堂島ロール 歴史 で検索したらわりと新しいものでしたよ。
堂島ロールのモンシュシュは元々「アンビエント堂島ホテル」(現 堂島ホテル)の内パティスリーでした。
そしてそこで「堂島ロール」を販売していました。
アンビエント堂島ホテルの前身は、1984年に開業した堂島ホテル。
バブル期に「インターナショナル堂島ホテル」としてゴージャス路線に転向するもバブル崩壊により破綻。2000年に営業終了しました。
物件はその後、外資系ファンド会社に渡り、株式会社セラヴィホールディングス がファンド会社と賃貸契約を結び、
2003年3月3日にホテルアンビエント堂島として営業再開をしました。
この年にアンビエント堂島ホテル内にパティスリーとして開業したのが「モンシュシュ」なのです。

56 :
十年くらい前なんですけど、山梨市か塩山市か勝沼市あたりの
お蕎麦屋さんに行きました
覚えてるのは川の近くということと、砕石工場?の先にあったということだけです
平屋のお店でとても混んでいました
また山梨に行く機会があるのでぜひもう一度いってみたいと思い、
いろいろぐぐってるんですがみつけられません
心当たりのある奥様いらっしゃいますでしょうか?

57 :
>>55
ん〜、なんでもネットで拾えると思ってるのね。
私は実家の大阪に居る時に(1980年代前半)には百貨店で売ってましたよ。
ローカル番組で放送されてから人気でした。バブル崩壊でいったん閉店したんだけど
2000年に販売再開、2003年に法人登録(有限会社)となる。が正解。
「堂島ロール」の前は「どうじまロールケーキ」です。検索しても出てきませんよ。

58 :
>>57
同じものじゃないかもしれないし・・
堂島のロールだったらどこでもありそうですし・・
今はやってる正式商標の記録は上記です。
そのHPによると・・
ところで、この超人気の堂島ロールは一卵性双生児だということをご存知でしょうか?
まったく同じレシピで作られているロールケーキがモンシュシュ以外にあるのです。
それがこの堂島ホテルの@堂島ホテルロールケーキ(1200円)
子供のころの味はなつかしいですよね。
いろいろ言いたくなる気持ちはわかります。

59 :
>>56
それは旧塩山市にあった「そば丸」の事だね。
少し前に移転してるから「甲州市 そば丸」でググると
お店のブログが見つかるよ。

60 :
相変わらずバカの寝言と
アホどもの低レベルの
言い争いか…
糞して寝ろ!

61 :
56です
>>59さんありがとうございました!
移転していたんですね、ようやく見つけることができました。
桃の花が咲くころ行ってみたいと思います。

62 :
>>52
人はともかく、食材は差別しないと危険!
食べて応援とかバカげてるよ。

63 :
薬石の湯かい泉ってどんな感じですか?
小学生低学年の子2人連れていくのですが嫌がられますかね?

64 :
>>63
むしろ家族連ればっかだよ、春休みだし。
そこいら中、子供が飛び回ってる。

65 :
63です。
かい泉に行ってきました。
家族連れが多く気兼ねせず過ごせました。
女子高生くらいの6人ほどのグループが明け方までずっと円陣組んで
修学旅行ノリで喋り捲ってて周りからヒンシュクかってました。

66 :
土曜日にほったらかし温泉行ったら、他府県ナンバーで超満員だった。

67 :
そう言えば最近は観光か仕事かわからないけど県外ナンバーの車をよく目にするよ。
まさかまだ鳥もつ効果?

68 :
東京の西のはずれに住んでいるので、
月に1度は山梨に行っている。
美味しい野菜、ワインを買って、
山に癒され温泉でのんびりが最高。
高速道路や山の上からみる甲府盆地の夜景が綺麗だ。

69 :
>>67
最近は福島ナンバーが増えたよね
避難者かな?
無意識に車間距離とってしまうよ

70 :
気にしすぎじゃない?
無知は罪なり

71 :
最近じゃナンバー変えて走ってるから、福島ナンバーじゃなくても油断できない。

72 :
産地偽装が怖い
実はここの駄目だよとか知ってたら伏字でいいから教えてほしい

73 :
>>72
何がコワイかわからない
放射能のこと言ってるならガイガーカウンターくらい知ってるよね?

74 :
いつものおっさんだから構わないで。

75 :
いつもの被爆更年期はすっこんでなよ
誰もお前にレス求めてない

76 :
産地偽装にナンバー偽装?もう何を信じていいのやら…オロオロ

77 :
おっさんってほんとに性格と性根と意地が悪いんだね…。
おっさんが被災地の人達の代わりに被曝すれば良かったのに。

78 :
被爆更年期っていつも決まった時間にカキコミするからわかりやすいわw

79 :
即レス()

80 :
被爆更年期さん、個人で瓦礫受け入れるんだよねぇ?
まだなの〜?
セシウム野菜ぱくつくだけじゃ被災地に貢献してるとは言えないよ?
まだまだボランティア足りないらしいからYOU行っちゃいなよw
原発直行しちゃいなよw
バイト料はずむらしいからもうヤマトの貧困弁当食べなくて済むよw
行っちゃいなよw
てか行けw

81 :
この人はいったい誰と戦ってるんだろう

82 :
本当に怖いならガイガーカウンターくらい持ってるはず。
ただ差別したいだけじゃない?

83 :
山梨県で放射能どうのって、バカバカしい。山梨も汚染地域なんだけど?
嫌だったら沖縄に行け!更年期障害w

84 :
なんと短絡的なw
脳みそ被爆ってるなw

85 :
しょうもない言い争いやめようよ・・・

86 :
久しぶりにきたけどまだおっさんはりついてるんだね。


87 :
久しぶりにきたけどまだ更年期おばさんはりついてるんだね。


88 :
レス早やっ!w
本当に張り付いているんだね。
スレが荒れるし、「」とか汚い言葉遣いが見苦しいから来ないでほしい。
二言目には、スーパーやまとを目の敵にしてるみたいだけど、何か恨みでもあるのかな?

89 :
ねえねえ 更年期さんは放射能になんか恨みでもあるの?
いい加減鬼の形相で放射能に食いつくのやめてほしいわあ。
激安弁当激マズケーキ汚染野菜でイカレちゃってるんだろうけどさ。
甲府市民はシャトレーゼ?
いやいや お前だけだって貧乏人がw

90 :
私一言も放射能のホの字も言ってないのにとんだとばっちりだよ…。
汚い言葉遣いで荒らされて迷惑だと言ってるだけなのに。
だいたいどこからシャトレーゼの話が出て来るのよ…。
こういう誰彼構わず噛み付くキチガイはアク禁にでもしてもらいたい。はぁ…。

91 :
はいはい真正かまっておつ
NGぶちこめば?うぜー

92 :
山梨県全体の放射線量が東京都と変わらないか、少し高い件・・・@在日米軍発表

93 :
>>92
デマはよくないよ!
県のモニタリングポストはだいたい0.04μシーベルト前後ですよ

94 :
ID:wI3qLXFFO
コイツuzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!11
張り飛ばしてやりてえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

95 :
更年期発狂wwwww
一人何役ご苦労馬鹿更年期www

96 :
みっともない男…

97 :
哀れなババァ…

98 :
>>92
県とか日本政府発表は「大本営発表」くらい当てになりませんぜ!
政府発表だと渋谷区で0.07μシーベルト前後で米国機関発表で
渋谷駅東口付近で0.12μシーベルトで日本国内発表もされてないし・・・
それに、モニタリングポストなんて「放射能が検知されにくい条件」での計測で
正常な検知が出来るはずがない。因みに甲府駅で0.10μシーベルト前後出てるからね。
八ヶ岳近辺なんか、0.12〜16でてることあるよ。

99 :
どうでもいいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地方参政権、在日韓国人中心の「特別永住者」に検討 (374)
ヾ( ゚д゚)ノ゙ ウッウー! (772)
好きな相手が二次元にいる既女 (237)
家を購入して後悔している奥様☆72軒目 (630)
【紫綬褒章】 小林幸子4 【残念でした】 (945)
【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ29【貯金ゼロ】 (216)
--log9.info------------------
【Amp】アンプシミュレーター7【Simulator】 (678)
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】 (297)
低価格USBオーディオインターフェース 2台目 (635)
AKAI MPC 総合スレッド vol.26 (453)
初心者のためのDTMに役立つ本 Part1 (737)
MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】 (787)
◆*99の指定した曲を*00が作ってみるスレ Part294◆ (247)
YAMAHA QYシリーズ PART15 (964)
【UTAU・AquesTone】歌唱合成ソフト 4【Sinsy】 (614)
最高のブラス音源 Part2 (432)
ANDROMEDA A6、Neuronについて語るスレ (958)
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】 (417)
imoutoid PART2 (936)
立体音響3、ホロフォニクス、バイノーラル (520)
Melodyne part5 (264)
J-POPとテクノ、どちらが儲かるか? (450)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所