1read 100read
2012年6月東洋医学14: 現実はかなりつらい!鍼灸師、柔道整復師の実情!3 (751) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現実はかなりつらい!鍼灸師、柔道整復師の実情!3 (751)
【詐欺?】鍼灸学校の問題点【マルチ?】11.5校目 (459)
トリガーポイント鍼 (374)
★★★一指禅功専用自由討議スレッド★★★ (443)
鍼灸師、柔整師、就職開業絶望、貧困資格27 (366)
■長野式鍼灸治療法 2処置目の2■ (373)

現実はかなりつらい!鍼灸師、柔道整復師の実情!3


1 :12/06/04 〜 最終レス :12/06/08
今は大量養成で鍼灸師や柔道整復師の過剰状態。
特に鍼師は酷くて同期全滅など耳にします。
柔道整復師は不正なしでは食べていけないと言われているのに、
過剰供給と保険適正化で地獄目前。
これから無謀にも資格だけを取ろうなんて人がいたら笑い話にもならない。
何千人も養成して食べていけるなんて数十人もいないでしょう。
都心郊外に僅かに残る所で負けん気の強い職人さんと学校経営者が同調して、
食べていけない事実を伏せてきた為、かなり多くの人が貧困化しました。
現実は厳しい。
それでも入学する人は、現実は分かった方がいいでしょう。
すでに貧困化で悩んでいる人は、辛い苦しい実情を分かちあいましょう。
前スレ
現実はかなりつらい!鍼灸師、柔道整復師の実情!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1338106105/

2 :
は2GET

3 :
結局立てたのか
またゆとりに荒らされなければ良いんだが・・・

4 :
精神科は詐欺の如く儲かる。
開業資金は軽量、何もしないくせして管理料取りまくり。
患者さんは泣いてるが、知らん顔。
話は殆ど聞かず、薬を出すのみ。
落ちこぼれが儲かる、医者の世界の常識。
精神科もまた例外ではない。

5 :

整体外蚊も思考が停止した馬鹿ほど儲かるっしょ。

6 :
精神科も段々落ちてきてるよ
抜本的に自律神経失調症状をなんとかしなきゃ
オワットルわ
針がいいんだけどねぇ
あそこには簡単に打てないんだな
というわけで小道具あり

7 :
>>6
しかしながら、自律神経症状の対処方法が結果を出せない解らないってのが結構多いな。
看板には唄ってるんやが(笑)
パターンを見極め、基本的な道スジがあって、そこを攻めつつ、応用を利かせばいくらでも変わってくるんだが。
手段は違えど、核心はほぼ同じと言うのがいつもながら驚くわな(笑)
‘前’の部分の深層を弛緩とは驚いたな。あそに対処出来たら、
余計な手間がずいぶんと省ける。

8 :
それが全てのベーシックであって
それやれるかどうか
又はやってからどのように維持するか
カイロ諸氏がそこばかり言うのは当たり前だが理由がある。
針では諦めてるのか余り聞かない
というかそれそのもの目指してやる手法は今まで見たことないが
これからは日常業務になるから
小道具導入して全ての鍼灸院でやってもらいたい
当然やり方は講習して教えるから皆できるようになる
これが出来なきゃ針に何の値打ちは無いと言っていい

9 :
>>8
首は内出血嫌がるからなあ。
まあ、そんな事言う余裕がある人は鬱じゃないし重篤じゃないけどね。

10 :
小道具使うと出にくいよ
というか特に問題ない
それはゆーさんゲルでも同じだった
内出血はしにくい

11 :
梅安先生、他所で鍼を打たれている患者さんをこの間診たのですが鍼を打った場所黒い点のような痕をみるのですが
あれは内出血の痕なんですか?

12 :
多分そうじゃない
血がどこにあるかだけのことじゃないの

13 :
ありがとうございます。
患者さんに聞かれて返答に困ってました。

14 :
毎日新聞の全国世論調査
大阪維新の会が候補を出した場合の比例投票先
全国 維新28% 民主14% 自民16%
関西 維新41% 民主12% 自民17%
http://mainichi.jp/graph/2012/06/04/20120604k0000m010093000c/001.html
ミンスべったり会長は日医の会長選で再選されなかったらしい
自民党になれば医師会強くなるな

15 :
>>14
極左毎日の民主推しのバイアスかかった調査でソレだからなあ。
いずれにしても民主党は次の選挙で消滅するよ。かつての社会党みたいにね。

16 :

>>14 >>15
いつも思うが、技術的な話になれば話題を逸らすインチキのカス共、
どんな業界であれ、下手くそや未熟者は退場せなあかんというのを思いしらせたるから待ってろ。

17 :

>>8
まあ一部の連中が固執する理由も解らんではないが、
それだけで結果が出る時代では無いと言うのを理解しようとしないのか、
不都合な真実なのか。

18 :
http://speedo.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/used/1286266612/161?guid=ON

19 :
>3
私程度の書き込みで荒らし扱いですか?
よほどナアナアのぬるい会話が好きなのですね。
>4
精神科でも整外でも患者さんが多く来院されれば利益は出るでしょう。
患者さんが多いのは患者さんにとって良い病院だからです。
相変わらず思い込みや妬みで医師や病院を批判する人がいますね。
最近は自律神経失調症とはあまり言わなくなった気がします。
うつ病とかうつ症状という表現に変わってきているのでしょう。

20 :
>>10
僕は小道具無いので首は今はゲルで対応中です。内出血ほぼ無いので助かってます!
小道具はめっちゃ期待してます(^-^)

21 :
>>19
さすが「ゆとり」と銘打つだけあって。
近隣に整形外科いっぱいあって老人たくさんだけど、
インチキ接骨院と同等。いつもマッサージ師募集。
まともな急性期治療と運動療法できるのは1/5もない。
双方共にできてたのは1件だけ。それで良い病院かい?
うつ病とかうつ症状、て、ちゃんと語の意味判って使ってるんだろうね。
器質性精神疾患、とか病名ついてた人も、対処療法だとしても施術で
問題行動や譫妄が改善し、本人家族のQOLが飛躍的に改善した。
セカンドオピニオンで服薬計画の見直しもそれとなく奨めたけどね。
真性うつは服薬。うつ症状は鍼が一番。その区別もつかない輩
(医師含む)が多すぎるけど。
不眠気味だから、膝が腰が痛いからって高齢者に鎮痛剤や安定剤だの
バラ撒く連中は悪口言われて当然。患者見ずに薬価で荒稼ぎしすぎ。
運動療法と筋治療無しに足底板とコルセット、挙句の果てに漢方薬。
医は忍術?
立派なドクターもたくさん知ってるが、酷いヤツも多すぎる。

22 :
いまだに養成校はあらゆる宣伝で生徒集めに必死のパッチだ。
入試科目免除 特待制度 学費割引 学士がとれる 大学転入 医薬品登録販売者コース スポーツトレーナーコース
実態とかけ離れた宣伝文句。めざせスペシャリスト!広がるフィールド ふくらむ夢 求められる東洋療法 高まる理解とニーズ 新しい時代に答える職域(by東洋療法学校協会)
学費がないと廃校。国試合格率が下がったら入学者も減るし校風やイメージの問題もあるだろう。
私の母校は定期試験があり点数によっては追試があり受験料もいる。2年から3年に上がる時は進級試験があり留年もある。
卒業試験では5人に1人が落ちる。落ちた者は卒業までに百数十万さらにかかる。(最近は定員割れ多発でこれで回収される可能性も)
過当競争により患者は分散し、鍼灸患者は鍼灸経験者が多数を占めるという事情もある。
卒後、鍼灸の経験を積むにも積む職場が希少。鍼灸のみ院はほぼ求人がなく、あるのは鍼灸接骨院、次いで整形外科。
だが、大半は鍼灸はおまけ程度。給料もバイト程度。そう、学校が宣伝している鍼灸師の就職率の高さはこういうこと。
さあ、これでも入学してくる者は仕方ない。バトルロワイヤルだ。

23 :
http://www.toyoryoho.or.jp/book/an_3rd.pdf
第3回「あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師免許取得者の進路状況アンケート調査」東洋療法学校協会(集計分析は外部委託)
( 平成18年10月実施)
H14〜18にあはき国家試験に合格した調査客体数11483名中、回答数3、668件(回答率32%)
全体では報酬または給与平均月額が21,0万円(併設柔整含む。 また、給与なのでここから保険料や所得税等の税金を引かれる)
<開設・勤務別>
開設している層22,4万円 開設している層の内、あはき柔施術所が36,8万円 はき柔が34、1万円 勤務している層20,4万円
<性別>
男性22,8万円 女性18,0万円
実務に従事の有無の調査では全体で83,4%が従事「有」
実務に従事していない人の理由1位は他業種へ勤務32,3% 2位学生、勉強中 3位家事結婚出産 4位開業準備に就職中 5位病気療養
<年齢別>
30〜34歳が23,2万円とピークとなっている。「10万円未満」比率は加齢と共に高くなる傾向がみられる。
業界団体への加入率は25、7%
加入していない主な理由1位 必要性ないメリットない 2位会費高い金銭的余裕無 3位情報不明
日本鍼灸師会のアンケート
平成22年10月15日調査され、600名送付、うち205名回答
26%近くが柔整資格者
設問数46問中の一部
1,満年齢        20代3% 30代17% 40代24% 50代21% 60代24% 70代7%
2,従業員数(本人除)  0人53%  1人37%  2人10% 3人7% それ以上6%
3,保険取扱       58%(患者に対して保険使うかの% 柔道保険含む)
4,鍼灸患者数      0〜4人62% 5〜9人10% 15〜19人3% 20人以上2% 無回答18%

24 :
「腕があれば食える」
これは昔からよく言われる言葉だが、これに統計的エビデンスは無い。>>23にあるように腕は経験と共に上がるはずが収入は年齢と半比例する。
知識で腕や無限の可能性を追求するとしても、いまは模索の時代。
ほぼ全ての手技・徒手療法の基盤である神経圧迫説、神経促通さえ完全に解明されていない。
経験を積むにも、資格者増加により1人当たりの患者が分散し積みにくい。
入学検討者はエビデンスに基づいた医療より、まずは、エビデンスに基づいた進路を考えなさい。
エビデンス ベースド シンロ
EBSをしっかりしないと後々、家庭を巻き込みバトルロワイヤルから抜け出せなくなるだろう。
必死のパッチの学校の生徒募集に釣られるな。
安易にこの道に入ることは決して勧めない。
だが、今はどの業界も厳しい。税金の恩恵や利権の無いところは特に厳しい。
まぁ覚悟してこの業界に入るのなら仕方ないが、師会や組合に属した方が良いだろう。
保険はなるべく使った方が景気にも患者にも治療家にも良い。
保険を使いやすくするという共通の目的を持つことで鍼灸師同士のバトルロワイヤルはマシにはなる。

25 :
レベルに合わせる話ってもんがあるから
現状自律神経が失調した状態はクリニックで治せない要素が多過ぎる
まぁそれも分からんだろうけど
最低限ここやらなきゃ治る方向にすら行きませんってもんがあるから
世間は無駄、無理、無謀の連続をしてる。
問題はどういう状態にすれば治るかわからない鍼灸師と
その技術がないことだ
最初の関門でコケとるから小道具だ
講習共に日本の治療を変えてやるよ

26 :
>21
古典嫌い氏の近隣のことを書かれても分かりませんが、患者さんが
来られているなら問題ないと思うし、立派な医師もたくさん知っている
のであれば、これまた問題ないのでは?
私は自律神経失調症、という言葉を聞かなくなったなと書いたのです。
それはともかく、古典嫌い氏は医師が分からない真性うつとうつ症状の
患者さんをどのように見分けているのですか?また見分けが正しい、と
どのようにして判断しているのですか?
鎮痛剤や安定剤は患者さんのQOLのため必要な処方の一つです。
足底板やコルセット、漢方薬も必要な患者さんは大勢いるでしょう。
あなたはなぜ必要ないと判断したのですか?
>患者見ずに薬価で荒稼ぎしすぎ。
患者さんを診ずに薬を出しているのですか?それは現在できないはずです。

27 :
        ↑
        それはパRが日本にはいらないからです。

28 :
>3
このスレたてたのはゆとりだろう、私、嵐指定されてる。

29 :
>精神科でも整外でも患者さんが多く来院されれば利益は出るでしょう。
仮に来たとして診れるかなw
>患者さんが多いのは患者さんにとって良い病院だからです。
良い病院いがいに「都合のいい病院」というのがあるな
どんだけ無診察で投薬したかなぁw
>相変わらず思い込みや妬みで医師や病院を批判する人がいますね。
思い込みや妬みなんぞないよ
君は開業もしてない半人前以下じゃない
自分の責任で全て行えないうちは半人前以下
異論は認めん
御大層なこと言う割には医科は結果の伴わんところが多過ぎるな
特に精神科、心療内科、は自律神経症状が治ってる例など
理論的にありえんな
なんでありえないかもわからんだろうが
投薬が必要ってそれでどうしようもない状態にしてるんだが
それも何でかわからないだろうが
開業もしてない君には関係ないから上司の言うとおりにやりたまえ

30 :
>28
私も荒らしみたいです。
>29
何も分からないと言っている人が、実は何も分かっていないこともあり
ます。今回は誰が何も分かってないのでしょうか?
開業してないのは半人前以下、というのはある意味当っていますね。
しかしチーム医療が出来る、という点では優っているでしょう。
梅安氏も以前チーム医療について肯定的に書かれていましたしね。
それより梅安氏も「w」を付けるようになったのですね。
書き方もゆー氏みたいですね。

31 :
>30
どうやら、生保の書き込みがすごく、生保の窓口が大変みたいで広域規制しているようだ。
失礼した。でもPはあかんぞw

32 :
>>30
梅安先生はずっと使ってるぞ!
だいたい決まってるのは
w…ゆーさん先生、ベルクロスさんタールさん、メリケンさん
w…梅安先生、ぴさん、
(笑)…オーソ先生
ω・`)こんなかんじやろw

33 :
>>32
それより最近パRはどうよ?

34 :
わかってないのは屁理屈こねるやつ
誰が屁理屈こねてるかは胸に手を当てればわかるな
チーム医療を実現するには専門性がないより大事で
そのすり合わせになるが
すり合わせる技量があればの話
それも胸に手を当てて考えてみようか

35 :
もう夏だね。
筋過緊張は冬のほうが多いんだけどね、
繁華街とかだと夏は人が多い分、繁盛するんだよ。
不思議やね。
汗の対策もめんどうだね。頻繁にタオル変えないといけない。

36 :
>>35
タオル替えるのめんどうなら
ω・`)ベッドごと替えればいいじゃない

37 :
>>19
あんたはしつこくパチ話で荒らしてただろうが
>>28
俺はパイパン好きのぴーさんは荒らし認定してないから安心してw

38 :
>>35
汗かいてエアコンにあたることも考えような
しかも頚部前面を直あてして
姿勢はふんぞり返ってるんだが

39 :
>>26
ツッコもうかと考えたけど、行間や語の意味が判らないようだから
面倒だな、全部説明しないとイカンのか。
診断ガイドラインとか自分で買って読んだことある?臨床現場の
一線に居る臨床家の書籍と合わせて。勿論心療内科の患者も
自分とこに来院の上で。
チーム医療は大切だが、君自身を求めて患者が来てるワケじゃない。
虎の威を借るチワワにならんように。

40 :
パイパンでピアスがいっぱいが好き。ついでにそう、土偶、埴輪もすき。
円筒埴輪は普通。

41 :
なんだかね。
俺の顔しわしわの爺さんみたいだ。
疲れてんだよね。
生きる気力はあるような無いような。
まあ、どうでもいいんだけどさ。
今日は寝るわ。
鍼は貧困、柔は不正で先がない。
以上。

42 :

>>41
オマエはいつもシンキくさいのお。
いっぺん死にゃええやん。

43 :
>>41
ゆっくり湯船に浸かって3曲くらい歌ってみたら?
ω・`)がんば

44 :

>>35
筋収縮による発熱作用か・・・
筋肉のいわゆる縮こまりは表層だけの気がするがなあ。
むしろ、深層の脈管系あたりの収縮の方がきつい気がするが。

45 :
>>44
産熱て
骨格筋もだけど、肝臓や汗腺の開閉で大きく変わるよね
ω・`)筋弛緩そんなにないやろ
たぶん

46 :

>>35
人類の祖先に鳥類がいたかなあ。
発熱時、必ずあの部分が収縮を起こすな、感冒と同様に。
発熱を下げようとあの部分を触れば、むしろ一時的に体温が上がって、
発汗を促すようになる。
そう、体調が悪い時程、徒手療法を受けないといけない。
ワッセコ院慣れした患者らが良く言うセリフ、
・頭痛がするので今日は行けません、???
・胃の調子が悪かったので病院行ったけど異常無しですが、
今日は安静にしときます、???
・風邪引いて中々治らないので今日は見合わせます、???
・肝臓の数値が少し悪いので、そちらへは当分見合わせます、???
何を考えているか、あるいはそんなふうに言われて来たのか。
だからこそ、触らなければいけないと言うのを、
術者患者共々、解っているのかいないのか・・・・・

47 :

>>45
いっちゃん、むしろ筋弛緩がまずいな。
そっから、ごっつう熱が上がってくる。
説明をして、納得させていないとしばらく遠のく理由にもなる。
中々風邪が治らない、これはやりやすいんやが、
引きかけや次の日、コイツが1番難儀する。ウィルス性で、前庭神経に巣くうと目眩ふらつき、耳鳴りまであり(メニエルと医者で言われる)
ジャンジャン発痛物質が湧いてくるしな。
一切の薬を断って信頼してくれればやりやすいんやが。

48 :
>>47
ウチは引きかけ治りかけは問題なしでしてる
熱が出るけど
もみおこしさせる
ω・`)なれてる人はけんびき風邪で来るで

49 :

>>48
言うてもたか(笑)
そう、ケンビキな。
連動すんで、腰方形筋と上部頚椎と。

50 :
>>49
なんで?

51 :
>>51
未熟やからウチは腰方形筋はわからんな
ω・`)ねる

52 :
>>46
まさか、まさかとは思うがその話、キジ目限定ではあるまいな?
トサカとか言い出すなよ?

53 :
冷えで筋肉は過緊張しやすいでしょ。
それ考えると、夏は筋肉にとっては良いと思っている。
ただ、日本の夏は湿度があるしね。
それと暑いという不快感や、冷房人口世界と自然界の行き来や冷たいものの飲みすぎとか自律神経系、内臓系とかから負担がくるんじゃないかな。

54 :

>>51
いっちゃんは私が責任を持って教える、手土産がわりに。

55 :

>>53
もちろん、冷たい飲み物や体を冷やす食べ物もあるだろう。

56 :
風邪とは異なるがインフルエンザだったらどうなのだろうか?
ウイルス感染なわけだが。

57 :
>>56
感染から何時間かまでは医者の薬が即効するんだったかな。
まぁそれ過ぎたら普通に自然治癒力だろうから我々の出番でいいだろう。
鍼灸だと古典にもあるしね。
これから夏だけど
とりあえずトマトの何成分が夏ばてにどうとか細かいこと考えず旬のもの食ってりゃOKってのが原則だ。のんびりいこう。
今日はおやすみ

58 :
>>57
サンクスです。

59 :

そういう話を色んな分野からしようや。
出られる方は是非姫路オフ会へ。

60 :
>>49 >>連動すんで、腰方形筋と上部頚椎と。
なんで?

61 :
>>49
ふざけるな

62 :
>>61
全て連動する。
肝ー心ー脾ー肺ー腎

63 :
ウチはけんびきが菱形筋起立筋中心に考えてるから腰方形筋はわからんかった(広背筋はかなり関連て思ったけど
けんびき風邪として、自律神経系で頸部や副腎て事やない?
ω・`)どんな?

64 :

>>62
そうやね、発熱の影響で浅層を触らせてもくれんかったのが、
この場合、梅やんの道具で、全くの無痛で触られるから意義がある。
感冒時の発熱の時でも威力を発揮する事だろう。

65 :

>>63
ケンビキは、菱形筋主体では無いよ。
横のモンを縦で考え、斜めで考えといつも言うてるやん(笑)
表のモンも裏から考えやあ。

66 :
ようわからんな
けんびき起立筋菱形筋僧帽筋肩甲骨主体
まえけんびき大小胸筋三角筋突筋胸鎖骨周囲
ω・`)みんな時間たりひんやろ
ウチは一時間やけど

67 :
>>66
けんびきの可動性を出すなら、仙腸関節と下腿筋群やで。
そのものを触ってもあまり動いてこんよ。

68 :
>32
そうでしたか、気が付きませんでした。失礼しました。
「w」だけでなく嫌味を含んだ反問の仕方も似てると思ったのです。
>34
元々チーム医療が大事と感じたので開業より勤務を選んだのです。
なので梅安氏よりは理解できていると思います。
>37
あなたも梅安一派でしたか。何も独り言を言っていたのではなく、相手に
返答していただけです。相変わらず仲間には無注意ですね。
>39
行間を読ますような書き方はダメですね。全員が同じように行間を読める
と考えるのは愚かです。語の意味は理解しています。
なんだ、医師が書いた本を読んで判断できたといっているのですね。医師
にはできず自分は出来ると書いていたので、もっとすごい見分け方があると
思ったのに。それでは自分で見分けられたという判断が正しいかどうかも分
からないですね。
チーム医療は医師が中心です。私を求めて患者さんが来るのではない
のは書かれなくとも当然のことです。

69 :
>>67
うーん
ウチは腸骨稜と腰仙部やれば縁が切れると思うけどね
ω・`)広背筋と起立筋で
施術なしだと連鎖はあると思う

70 :
医師の診断。w
あてにならんし、保険病名は(・∀・)モウヤメレ!!
チーム医療。w
俗称「責任の分散」w
換えの効くパーツと、換えの効かないピースが対等とはねぇ。w

71 :
チーム医療か。
まあ、この鍼柔業界はチーム不正か、チーム貧困だろう。
チーム不正 
接骨の不正薄給短命雇用に鍼、整体師。
チーム貧困
バカ専の経営者の利益の為に、貧困鍼柔が溢れる。さらに就職がなく教員免許。
教員が食うために入学者が犠牲になりつづける。

72 :
チーム脱落を忘れてるぞ。w
業界脱出をしてみたはいいが、隣の芝が青かっただけで日々「あの業界よりはマシ」と言い
聞かせないと精神的な安定が保てない奴ら。

73 :
>>68
なんだ、医師が書いた本を読んで判断できたといっているのですね。医師
にはできず自分は出来ると書いていたので、
医師と研究者が定めたガイドラインも理解できてない医者が大勢いる、
って言ってるのが判らないかなぁ?だから「ゆとり」なんだよ。
だいたい病名、症状の定義をしなかったら診断名だってつかない
だろう?自分がろくに知見も無いくせに何様だ。
ガイドラインくらい読んでから言え。読めればだがな。
ちょっと撫でたくらいでは使い物にならんよ。
それとも「私は霊感とかで心療診断が出来る」とでも
書いて欲しいのか?
チーム医療に参加してたら上司を信頼しないとやってられない
だろうけど、世間の医者、流行ってる病院は無問題、なんてのは
責任は医師、自分は責任無し、っていう楽な逃げだよ。
医師の誤診で患者さんが亡くなってみろ。そこで何かできなかったか
苦悩しないなら、医療云々語る資格は無い。

74 :
>>68
それでもいいだろうけど…
責任の重さも違うしたいして何も出来んと言われてもしょうがないよ。保険傷病名で判断されてるでしょうし。
傘の下と看板背負うのはまた色々違うよ?
大義名分書いてるけど1人じゃなんもできねんだと思われてもしょうがないよ。

75 :
>元々チーム医療が大事と感じたので開業より勤務を選んだのです。
>なので梅安氏よりは理解できていると思います。
確たるポジションがあってのこと医者主体とかいう時点で
チームなんちゃらとは程遠い
当院は症状別でお互いお任せ
その時点で対等だから
まぁ勤務の半人前にいっても仕方ないがね

76 :
>70>73
ゆー氏や古典嫌い氏をはじめ、梅安一派は「俺らは完璧に判断できるが
医師は出来ない、医師の間違いも指摘するし、その判断も完璧」的なセ
リフが多いですね。
特にうつ病とうつ症状の違い診断したり、医師が判断ミスしたのを正したり
できるのは素直に感心します。私にはとてもできません。
>責任は医師、自分は責任無し
これはその通りで、責任転嫁が出来るというのは楽ではあるが、技術が
上がりにくいというジレンマがあります。
医師も誤診はすることもあるし、医師に限らずスタッフも医療事故を起こ
す可能性があります。そのためにリスクマネージメントの会議もあります。
誤診や事故を起こせば、あなたに言われなくとも起こした本人が一番苦
しみます。それは医師の前に人間として当然のことです。私も病院スタッフ
としてつい最近そのような場面に遭遇したし、今までにも何回もあります。
古典嫌い氏も立派な医師をたくさん知っていると言ったのならわかるでしょ?
>74
上のジレンマウンヌンが返事です。
>75
勤務しての対応と、開業しての対応では異なるのは当然です。

77 :
「けんびき」って、大阪のオバちゃんがよくいいますよね。
「ケンビキ痛いねん」と言いながら、腕を背中にまわして肩甲骨内縁と背骨の間を指し示して。
ケンビキって方言ですよね?
「ケンビキ療法」とかいう本も出てますけど。

78 :
>>75か一番筋が通ってると思うな
ω・`)あはき柔のあるべき姿!
未熟なウチはまだまだ理想だけやな

79 :
>>77
うどん県でもおんなしやで
ω・`)西日本全域かな?
関西中四国?

80 :
>>76
オマエがエライんではなく、医師国試を通り、
臨床を積んできている医者がエライだけの話だ。
とりあえずエライだけな、アンタはエライと同意語だ。
そんな連中の威を借りているオマエは、
世間でも病院でも何の値打ちも無いということを
誰も言わんから私が代表して言おう。

81 :
>>79
尻かぼちは?(笑)

82 :
鬱症状を「やすみなさい」言ってる時点で改善には向かわない
ま、勤務の方はそれを尊重してその通りにやりたまえ
当院ではそのような対応はしないが勤務の方には関係ないから

83 :
>>76
頭の中が、蛆虫と虱でパンパンにつまっているから、
私らの言っていることも、聞いている振りしか出来んだろ君は。

84 :
>>80の 自己補足で、
大阪府下では、こんな風に面接をやろうと思う(笑)
難しいことは一切無いが、治療家としての本質を見させてもらう。
付け焼刃では絶対に返答出来ない。
しかし、やる気、熱意、ビジョンなど充分納得出来るのなら、合格だ。
技術力は関係ないから安心するがよし。

85 :
>>84
何か無免許に売らないから、路線が変わってきたみたいな。
そもそも梅安氏が考案して開発した道具を、オーソ氏が何をそこまでの感はあるんだが。
まぁ、流通が停滞しない事を念頭に置いて行動してもらいたいものだ。

86 :
そもそも、自営でもないのにこの時間に書き込みが出来ている件。w

87 :
>>86
w

88 :
>>85
仮に大阪府下で無分別に出回ると、
患者は品物を見た瞬間、
ああどこでもあるねんなあとなり、ほんならどこに行っても一緒やんとなる。
そうすると再び値段の安い方へ、
自費治療→ 完全、一部保険診療→値段の安い整体とか→リラク、エステ→価格破壊した無免許インチキ揉み屋とかに
行っても一緒やと、こうなる。
こんな愚かな事は絶対に阻止しなければいけない。

89 :
大阪だけじゃないんだけどな
所詮金儲けなんだろう
大阪以外はどうなってもいいって考えなんだから

90 :
>ゆー氏や古典嫌い氏をはじめ、梅安一派は「俺らは完璧に判断できるが
>医師は出来ない、医師の間違いも指摘するし、その判断も完璧」的なセ
>リフが多いですね。
>特にうつ病とうつ症状の違い診断したり、医師が判断ミスしたのを正したり
>できるのは素直に感心します。私にはとてもできません。
少なくとも当院には「結果」を求めてくるから治らないなんてことは通用しない
当院で診るか他に送るかだけ
診るとなれば「治す」以外のオプションはない
知り合いの精神科医は鬱で初診患者が来ると必ず尻と頚と姿勢は診るようになった
それだけでも他の医科に比べて大きな進歩だろうな
ま、その後は送ってくるんだが
なんだかそちら受診してからこちらの予約だったようで遅れますねって
電話あったわ
そういう提携しか知らんので
ああ「あそこやっとけ」なんて言われることはないんだ
「この症状できますか?」とは訊かれるけど
最近はなれてるから訊きもしないで「治してもらえ」っえ患者言うから
そのまま来るよ
そらがあるべき姿だろ?

91 :
>>85
流通の停滞云々は私は一切タッチしていない。
利益も何も無い(笑)まったくのボランティア。
ワッセコ院や無免許インチキマッサらに出回れば、再び善良な第三者(アマシ、アハキ)が実害を受けたり、
被害をこうむる。
必ず、亜流を作ったり、模造品が出回ったりする可能性が多々あるし、誤った使用法用途などで
患者らが被害を受ける可能性も無きしにもあらずだ。
巧妙に、いかがわしい手段を用いて入手しようとするならば、
まずは広報で、水際で阻止しないといけない。
役所仕事では無いから甘っちょろい事は梅やんはしないだろう。
梅やんの意に沿って、粛々と大阪府下面接部長代理として審査を実行させてもらおう。
クビにならん限り(笑)

92 :
梅安の小道具は一つだけ引っかかる所がある。
家庭用として使えないの?
誰でも簡単にコリが取れるなら業者で独身する意味がない。
業者の生活の為だけに販売しないなら、あんまり感心できる事ではないな。
まあ、別にこの業界が貧困なのは変わんないからどうでもいいけどね。
鍼も薬局で販売すれば、どれだけの人が助かるか。
まあ、鍼は多少の危険はあるんだけどね。

93 :
>>89
そいつは聞き捨てならんな。
面接部長代理として貴重な意見として参考にしよう、
他のどこの地域がいかがわしいんだ?

94 :
>80
私は医師がエライとは思っているが、自分がエライとは思ってないし、
そんな書き込みもしていません。それより短時間でスレを連投せず、
落ち着いて添削してはどうですか?
>82
うつ「症状」であれば休むのも一つの方法でしょう。
医師の判断を判断できる人に言っても仕方ないですが。
>86>87
そこまで心配していただかなくて大丈夫です。
自分のデスクとパソコンがありますから。
>90
アンカーされた文章と、その後の内容が関係ないようですが。
医師が鍼の適応と思われる患者さんか、患者さん自身が鍼を希望
すれば必要だった検査結果とともに送られてきます。それだけです。

95 :
最近はウチの近所でもモミモミ整骨院急増中ですよ。
大阪のモミモミ整骨院でバイトしてた学生が、卒業したら地元に帰って大阪システムそのままで
田舎で開業するんでしょうね。
こういうのはおそらく全国で広まっていると思われ

96 :
>>93
保険が容易に使える地域なら全国どこでも一緒
文京区みたいな場所でやってるアハキ達はそもそも道具もいらんだろうし

97 :
>>95
10月の不正対策委員会で終わるんじゃないの?
生活保護の不正受給とおんなじで目立つと叩かれる。
柔の不正は少数限定だから黙認されてきた。
数増えればダメになるよ。

98 :
>>92
家庭でもある程度まではなれれば出来るよ
しかしねそれで重大な疾患を見逃したら誰が責任取るんだ?
治療者は治療者の責任で判断できるはずだから
国家が免許を出している
無免許に売らないのはそのため
家庭への一般売りもしないのはそういう問題の温床になりかねないから

99 :
>うつ「症状」であれば休むのも一つの方法でしょう。
>医師の判断を判断できる人に言っても仕方ないですが。
休めれるなら最初からウツにはならん。
私は安みなさいと言ったことは一度もない
ま、勤務には関係ないことだから上の言うことよく聞いてやればいいんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本漢方】漢方薬総合2【中医学】 (765)
【詐欺?】鍼灸学校の問題点【マルチ?】11.5校目 (459)
医療保険のはり・きゆう 鍼灸保険推進派集合 (285)
関西医療大学 (249)
治せないやつ、俺様に聞け! [あまし限定] (342)
接骨院、整骨院の不正報告 (637)
--log9.info------------------
真岡鐵道 part12 (913)
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part9 (455)
【南海】12000系について語るスレPart 1【新車】 (512)
新潟のLRTが開通するのはいつ? part3 (587)
東武8000系って、まだ走っているのか? (558)
快速ムーンライトえちご Part22 (738)
【大正風三国港】えちぜん鉄道【テキ6展示勝山】 (748)
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線36【E6系】 (617)
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 1両目 (302)
【銚子〕成田線・鹿島線スレ7号車〔千葉〕 (970)
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想22【東海道】 (866)
こんな山陽電車はいやだ!5次車 (442)
【富士】JR身延線【甲府】1番線 (781)
【東武】有楽町線・副都心線運用報告11【メトロ】 (750)
【みらいをむすぶ】多摩モノレールpart16 (281)
廃車前に1度は乗りたかった車両 (311)
--log55.com------------------
FX・デイトレーダー Part1
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 20【寅】
☆☆果てしない連想ゲーム 111☆★
早期退職してそれなりの満足を語るスレ/第13話 [無断転載禁止]©2ch.net
【入る?】友の会・2ちゃん最寄5【入らない?】
【ドスッ!ガタッ!】大人の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】
毒親あるある
【騒音等】近所や街中にいる基地外な犬の飼い主