1read 100read
2013年01月車種・メーカー72: 【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part49【Vitz】 (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part49【Vitz】 (587)
【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 20 【porte/spade】 (433)
【HONDA】S2000一般人スレ76【ノーマル】 (740)
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part53【RB26DETT】 (293)
【F30/F31】BMW 3 Series Part19【現行】 (985)
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (861)

【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part49【Vitz】


1 :2012/06/27 〜 最終レス :2013/01/11
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/vitz
前スレ
【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part48【Vitz】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320742200/

2 :
いちもつぽにて

3 :
幅[o]   .扁平率[%] .リム計[in]....回転径[m]
195   ..50      16     .5.5      : @1.5[RS]
185   ..60      15     .4.7      : A1.5[U/アイル]、1.3[U/アイル/RS]、1.0[U]
165   ..70      14     .4.4      : B1.3[F]、1.0[F/B]
              ....転がり   .ウエット
              ..抵抗係数  グリップ性能
[BS]レグノ GR-XT   ~.A      .b     .....:   A
[BS]エコピア PZ-X   AA     .c       : @AB
[BS]エコピア EX10   . A      .b     .....:   AB
[BS]スニーカー2 エコピア   A      .c       :   AB
[DL]ルマン4 LM704  ~A      .b     .....: @A
[DL]エナセーブ プレミアム ....AAA     c       :   A
[DL]エナセーブ EC202  ~A      .c       :   AB
[TY]トランパス MPF  ~A      .b     .....:   A
[TY]エコウォーカー  ....A      .c       : @AB
[YH]ブルーアースA AE50 ..A      .b     .....:   A
[YH]ブルーアース AE01   AA     .c       :   AB
[YH]アース1       .A      .c       :   AB

4 :
>>1 よくやった

5 :
過去スレにも出てくるピストンリング交換で低回転時のカタカタは治るのかな‥…2SZ ハズレエンジン

6 :
>>3 自己レス
@RS[1.5]
ARS[1.3]、アイル[1.5/1.3]、U[1.5/1.3/1.0]
BF[1.3/1.0]、B[1.0]
こっちの方がいいか。

7 :


8 :
>>1
このタイヤのリストいるか?
鵜呑みにする馬鹿はいないとは思うけど。

9 :
みんな次は何かうんだい?

10 :
新型オーリス

11 :
207

12 :
ゴルフ

13 :
大八車

14 :
117クーペ

15 :
火の車

16 :
山車

17 :


18 :
86がいいな。

19 :
オロチ。

20 :
丸4年経過したけど、故障もなく調子いい
10年くらい経っても余裕で走れそうな気がする

21 :
>>20
走行距離どんなくらいよ

22 :
>21
2.4万km強
ただこの1年間で1.1万km強走ってる

23 :
俺のは1.5年で8000KM満たない程度

24 :
丸4年4ヶ月で7万キロ。

25 :
一年半で2万5千キロ
震災を運よく免れたヴィッツ号だったが、他の車が全滅したので朝から晩まで
フル稼働した結果がこの距離。

26 :
>>25

そういう使われ方なら喜んで走ってくれたんじゃないかな、と思いたい
落ち着いたら君もヴィッツ君もゆっくり休んで

27 :
17年式のRS買ったった!日曜に納車されたぜ
ここにお世話になるます

28 :
>>26
サンクス
前の車が極悪燃費車だったんで、震災時はこの車の燃費が心底有難かった。
今でも親戚から「その車大事にしろよ」といわれる。

29 :
うちの子 オイルの廻りが悪いみたいなんです。
どこが悪いのでしょうか・・・。

30 :
エンジンでしょうね。

17年式のに6年6万キロ乗っているが、次何にしようか。
友人の某FF260馬力に乗せてもらったが、次元が違うな。
スイフトスポーツがいいかな。うーん。

31 :
やっぱりエンジンか〜
昔はちょこちょこ豆にオイル交換とかしっかりやってんたんだけど
34000kmから38000Kmの間、何もしないで酷使してたからなぁ・・・。
コールドスタート時オイルがなかなかピストンとシリンダーにかかってくれないせいで削れたかも
ちょっとエンジン交換も視野にいれてディーラーに行ってくる、
その前にオイルとオイルエレメント交換して様子を見るにゃ。

32 :
今度からでいいけど>>3にこれを追加すればよかった。
ttp://cars.jpn.org/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=165/70R14

33 :
>>31
言ってることがヘンだと思う
でも本人はそういう自覚はないだろうな

34 :
オイルの回りが悪いとどう判断したのかから正座させて問いただしたい
削れるとか失笑モンなんだけど…wwwww

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=1xTmdtes9pw
こんな音奏でたい

36 :
こういうのを公害騒音って言う。

37 :
前期RSにTRDのクイックシフト入れようと計画してるんだが、ノーマルのゴクッて感じから改善される?
スコーンと入る感じを期待してるんだけど

38 :
前期スポM乗りですが、こないだスポーツ触媒入れました。
踏むと、いい感じの音量っす。下はちょい落ちましたが。アイドリングは静かなまま。なんか不思議な感じです。

39 :
>>38
どこの?
って聞こうとしたけど、一社しか出てないよね?

40 :
>>39
サード製です。スポMなんで、エキマニ、マフラーはTRD。サーキット行かないかぎり、音は満足すると思います。回すとたまに、アフターファイヤー(ミスファイヤー?)の音もします。

41 :
75,000キロで2度目の車検きた。9万円、CVTはつくしで交換済み

42 :
CVT交換とかすげーな

43 :
クイックシフトなんてあるのか

44 :
>>37
間違ってもスコーンにはならない
ゴクンがゴクッに変わるだけ

45 :
>>41
同じく二度目の車検で約14万掛かりました…
ボラれた?

46 :
俺は今日2度目の車検で10万ちょっとだった。
いろいろ断ったから次回の値段にシワ寄せが行くかも!?
でもまだ調子いいんだよな。

47 :
一度使った店は二度と行かないのが安くする方法

48 :
今から美白コート¥1,000しにDに行ってくるぜぇ

49 :
IQの6MT載せ変えできたらもっと面白いのに…
というか何故ヴィッツは5MT?2速と3速がやたら離れてるし、5速も高速だと回転上がって疲れる…

50 :
1KR-FEなんだからそのまんま載せ替えられるでしょ。
チューナーやいけ

51 :
マフラーの後ろにアフターバーナー付けたい

52 :
もしもし。警察ですか?
放火しながら走っている車がいるんですけど。

53 :
アフターバーナーとかミスファイアとか若い頃は憧れてたけどな

54 :
R360で楽しむアフターバーナー2は最高だった。

55 :
2年8ヶ月 68,000
乗りすぎて最初の車検が怖い

56 :
経済的事情で2.5L輸入セダンから乗換えでこのクラスを考えています、価格
税金保険、これらを踏まえると1.0の3気筒がベストバイかなと思っていますが
このクラスの国産車のシートの出来は相当酷いという話も聞いています、
実際ヴィッツのシートの出来というのはどういうものでしょう?具体的に言うならば
高速で名古屋から大阪、岡山まで運転しても腰やお尻に負担が掛かるようなお粗末な
シートですか?

57 :
まあ負担はそれなりに。オレはたまに二日で1,500キロくらい走るけど、大して苦じゃない。
シートよりも、大きな車に比べて明らかに音がうるさいのと、ハンドリング、足回りが
フニャフニャなのが長距離でストレスになってくる。
ってか、長距離走るんならせめて1.3にしとかないと辛いよ?

58 :
>>57
それ、2.5L輸入セダンから乗り換える人間へのアドバイスとしてはチープすぎないか?
自分の都合で答えてないか?
>>56
欧州車と比べたら、国産のシートは全部ダメ
言わせるなw
ロードノイズもひどいし、車格を落としたことを激しく後悔するに決まっている

59 :
>>58
やはりそうですか・・・・実を言うともう少し車格挙げてカローラアクシオとか
も考えていたのですがカローラだとトランクが狭く長物を頻繁に収納しないとならない
私には使いにくいんです、今のセダンは後席の肘掛の部分だけがトランクとつながって
いる為、スキー板や釣竿も収容できたんです、カローラワゴンも考えたのですが
値段、結構高いですね一番下のグレードでも200万近い値段になるので断念したんです

60 :
3.5年で98000キロ乗ってます(自家用車)。 特に悪いとこなし、しいていえば足回りがへたってきたかな。
前と同じ速度で、同じ場所で曲がると、明らかにロールがひどい。まぁそういう車じゃないのでそのままで乗るけど

61 :
>>59
経済事情でクルマ小さいのにする前に、趣味のスキーや釣りをやめる方が先じゃないか
その上でクルマは高速長距離に耐えるものを選ぶ。

62 :
その趣味が生きがいかもしれないじゃない
でもここ2代目ヴィッツスレだから中古買うってことかな、カローラワゴン(フィールダー?)
は新車価格で言ってるようだし…?

63 :
クラスで言ったら、カローラフィールダーあたりがいいんじゃまいか
相談内容からすると、レガシーワゴンのほうがいいような気もするけどw

64 :
http://news.livedoor.com/article/detail/6767678/
>ベンツを売り払い、ヴィッツを買った。
ワロタ

65 :
都落ちした武士かよ。

66 :
>>56
輸入セダン売って買い換えて、金は余るのか?
そんなに長距離ばかり乗るのか?
ケツが痛いかって?
落とすとこ間違っているわ、軽の方がいいと思う

67 :
3.5年で98,000キロ・・・って過激ですね。
取り敢えず5年120,000キロ程度までは乗りたいです、
ヴィッツ好きなんで。

68 :
RS(後期)乗りです。
モデリスタのフロントエアロを見難い変な出っ張りにぶつけて割ってしまった。
交換するとしたら、今も調達可能?
あと、マフラーをtrdのに変えようか悩んでいるけど、装着している人感想聞かせて。

69 :
>>68
まず寺に取り寄せ可能か問い合わせしてみる事ですね。
安く販売してるショップもあるようなので購入する前に近くのショップへ取り付けの相談をしてみるのも良いかも知れません。
http://www.hirano-tire.co.jp/modellista/mo-47.html

70 :
訂正
http://www.hirano-tire.co.jp/modellista/mo-12.html

71 :
>>69
サンクスです。参考にします。

72 :
>>68
TRDのマフラー音は静か

73 :
社外品は燃費ガタ落ち

74 :
>>72 TRDハイレスポンスマフラーSって純正よりどれくらい静かで馬力どれくらい上がりますか?

75 :
え?見た目が変わるだけでしょw

76 :
アイドリングは純正と変わらず、踏み込んでも純正の三割程音量がアップするくらい。
音質はいい感じになるけどね。
馬力は……
高回転で5馬力上がる(気分になる)。

77 :
マフラーによる馬力アップって体感できるのかね?
てか音うるさいと踏み込むのを躊躇してしまう気がする

78 :
>>77
直管or砲弾型選ばなければ、気にするほどではないと思います。排気音を聞きたい人はマフラー交換。エンジン音聞きたい人は純正。

79 :
モデリスタのセンタースポーツマフラーはどうですか?

80 :
>>60
ショック交換

81 :
TRD1.5Lマフラーはちと煩い
抜けは良いから加速感上がるよ、
でも所詮ヴィッツだからね、
DQNクラRとか張り付かれるとサイド引く位しか出来ない

82 :
サイド引くってどういうこと?

83 :
ブレーキランプを点灯させずに急減速するテクじゃね?

84 :
だと思ったぜ。
それたしかに嫌がらせとかになるかもだけどさ、
追突されるのも怖くね? クルマを大事にしてないのかよ。

85 :
今日別の車を契約してきたよ。
今日まで4年位このスレではお世話になった。
納車は大分先なんだが皆には変わらずにカピタソを可愛がってやってほしい。ノシ

86 :
2度目の車検、全部で10万円ポッキリだった。
変えたのはワイパーのゴム、バッテリー、あとなんか一つくらい。ま、いっか。

87 :
バッテリー交換込みで10万なら安いな。

88 :
来月初車検なんだけど、いくら見とけば良いの?
3年5000キロも行ってないんだよね

89 :
>>87
バッテリーだけで1万以上するからね。
>>88
デラに見積もり送ってって言ってみたら?喜んで送ってくるはずだよ。
ってか、1ヶ月近くになったら電話してきたり、見積もり送ってくるけどなあ。
車検とれれば営業実績になるもの。

90 :
バッテリーは通販で買えばかなりお徳だよ〜。
車検は固定費があるんだから、安い高いは交換及び修理した内容によるので、
内訳を見ないと一概に10万だから安い20万だから高いとは言えないよ。

91 :
新車で買ってちょうど4年目でバッテリー上がったぜ
まぁもったほうかな
みんなも気をつけて

92 :
1.3アイルのタイヤ交換検討中。
純正サイズの185/60R15だと銘柄の選択肢が少ないから
195/55R15にしようとして量販店見て回ったんだが、
いくつかの店で外径変更を伴うサイズ変更は売れませんと言われた。
最近の車検って、そんなにシビアなの?

93 :
>>92
ここにあれこれと書かれていますので参考にしてみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9766668/
ヴィッツ 2WD・1.3・CVT・アイル [DBA-SCP90]のタイヤサイズ
http://spec.tank.jp/tir/001104992.html
後、ヴィッツはグレードによって最小回転半径が異なるのでタイヤホイール交換を考えている方は事前に販売店と相談したほうが良いですね。

94 :
>>93 情報ありがとうございます。
185/60R15の外径603mm
165/70R14の外径586mm
その差17mmもあるんだけど、アイルとUでメーターか車速センサー違うのかな?
ちなみに195/55R15は595mmで、差は8mm。
インチダウンしてUの純正サイズにするより外径変わらないのに、
改造呼ばわりされて気分悪かったよ。

95 :
車検が厳しい訳じゃなくて、サイズを変えても大丈夫だと保証できないから売りたがらないんじゃない?

96 :
>>95
うん。言い方としては「グレーゾーンだから売れません」だった。
あと、「うちでやってる民間車検では通せません」とも。

97 :
>>96
F乗りですが先日ブリヂストン系直営店でタイヤホイールを注文しましたけど普通に購入できましたよ。
もちろんタイヤサイズ一覧表を見せて不明な点は質問して購入を決めました。
アルミホイールが取り寄せになるので取り付けはまだですけど。
165/70R14タイヤ外径586 mm速度計40.0km/h
185/60R15タイヤ外径603 mm速度計41.1km/h
メーター車速センサーの件ですが数件の店を回りましたが皆、同じ返答でした
『コストダウン優先で共通部品を採用してるのでタイヤサイズに合わせて部品を違う物にするメリットは無いでしょう』との事でした。
車検は1年後なので一応もしもの場合に備えて純正のスチールホイルは持ち帰る事にしました。

98 :
>>97
メーター誤差って、たったそれだけなんですね。
195/55R15だったら1km/h未満の誤差で間違いなさそうです。
車速センサーは共通部品だよな、と考えながら書いてしまいました。
195/55R15で決めた!みなさんお騒がせしました。

99 :
みんな純正サイズはイヤなのか
ヴィッツは純正サイズが一番だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トヨタ】ハイラックスサーフ★25 (448)
★S15シルビアを語るスレ★part83 (995)
【VW】ゴルフ7 その2【GOLF】 (690)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ130▼LEGACY (587)
彼氏の車がスバルという圧倒的劣等感… (252)
【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 20 【porte/spade】 (433)
--log9.info------------------
ここは18年前のゲハ (373)
アニプレックスの2chステマ騒動が起きてる件 (496)
イズン様専用スレ その22じゃない! (872)
「とび森」の異常な売れ方を映像でご確認ください (775)
【IGN】 WiiUはソフトが出ず任天堂は64時代みたいになる (989)
3DS 279,259 WiiU 67,083 PS3 64.352 PSP 54,873 Vita 33,309 ★3 (581)
浜村「Vita半年で160万台見込」…残り -7ヶ月★6 (208)
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 370 (893)
【朗報】YouTubeのVITAシコシコ動画が70万再生突破! (968)
TOX2ルドガーアンチスレ (366)
不知火舞について語るスレ18 (660)
戦国無双のガラシャアンチスレ (310)
【ストリートファイター】 リュウ 【真の格闘家】 (764)
【Lincle】IIDXキャラ萌えスレ46【ニーソ姫】 (296)
【イタズラなKISS】IM@S双海亜美・真美34【可能性ガール】 (466)
【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part10【リボン】 (279)
--log55.com------------------
1014愚痴スレ2
【公式凸】過激派呪術師モンペマターリヲチ80【難癖不買】
空 1034
猫と爺と爺と爺と爺と爺と爺と爺
【EXO-K】難民 EXOスレ821【EXO-M】
滑車22
ぺよんぺご51
実質茸295