1read 100read
2013年01月車種・メーカー40: 【TOYOTA】トヨタ カムリpart15【CAMRY】 (646) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漢ならヴェルファイアを選べ! (254)
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ28★★ (418)
(272)
コンパクトカー総合スレッド Part84 (700)
【現行】マツダスピードアクセラPart14【MS Axela】 (744)
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part25【RACTIS】 (627)

【TOYOTA】トヨタ カムリpart15【CAMRY】


1 :2012/12/17 〜 最終レス :2013/01/10
全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。
そんなトヨタ・カムリについて語りましょう
http://toyota.jp/camry/

2 :
【TOYOTA】トヨタ カムリpart14【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350747000/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart13【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345116840/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart12【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338379393/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart11【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334981580/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart10【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1328363410/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.9【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323828674/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.8【CAMRY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319973344/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.7【CAMRY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317367334/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.6【CAMRY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316184000/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.5【CAMRY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313765400/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.4【CAMRY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296536624/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.3【CAMRY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1280708997/
【TOYOTA】トヨタ カムリpart.2【CAMRY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1255117722/
【YOYOTA】トヨタ・カムリpart1【CAMRY】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227373338/

3 :
乗り心地の悪い硬いカムリは敬遠しましょ〜う〜!

4 :
もうこれじゃあいたちごっこだろ
一意見として乗り心地が硬いことを認めてトヨタに改善してもらえばいいんじゃないか?

5 :
雑誌にも細かい振動を拾うとか書いてあった

6 :
トヨタ車のスレには漏れなくキチガイアンチが常駐する法則

7 :
人の意見に流されて車を買う人なんていない。
そもそも買うお金が有る人より、無い人の方がここには多いのだから。
そんな人の多くは人の意見を無視してアクアとか買っちゃうんだから。
言いたくないが、軽トラ乗ってる人がほとんどなんだから、このスレは。
本当哀れだ。

8 :
4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 18:21:40 ID:zDfMs1vo0
もう少しタイヤ太くして欲しかったな〜。
215じゃちょっと恐い。
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/08/14(土) 22:20:58 ID:IElKFQ1m0
安定性の事を言ってるのなら 扁平率が60くらいじゃフワフワするってことかな
まあアメリカのファミリーカーだからね コストの問題もあるし
8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 15:34:05 ID:Uxd6qn7M0
普段はフワフワしてるけど、荷重掛けるとしっかり踏ん張ってくれるから
昔の車みたいに怖い思いすることは無いなあ
急激な荷重変化では車重もあって対応しきれなくなるけど
そんな状況へこの車を持ち込んじゃう運転する側の問題でもあるし
9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 21:02:31 ID:Ei6Rop3x0
ゴルフに乗ってる友人曰く「スピード出すとちょっとフワフワして怖い」
自分の車しか乗ったことないから自分じゃ実感は今一つない
10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 21:07:22 ID:WIQEXUKV0
カムリグラシアの頃は確かにサスが過剰に柔らかすぎたけどね。
峠道では確かに怖い思いをした。大人しく乗る分には乗り心地いいんだけど
11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/08/18(水) 23:37:40 ID:hsNEiEVt0
アメリカで何度か借りたけど、
高速安定性をもう少しどうにかして欲しい印象。
路面にうねりのあるフリーウェイで65MPH出すと
ふらついて疲れるよ。
あと、ちょっと踏み込んだだけでガツンと飛び出す
「トヨタアクセル」も最悪。
もう絶対にカムリは借りない。

過去スレ 旧カムリに関する書き込み
結局、足回りが柔らかければそれなりに問題が出てくると言う事
ましてやハイブリッドのハイパワーに対応出来るかな?

9 :
>>7
知恵遅れだろお前

10 :
990
そもそも車種でタクシー選ぶ客いないだろw
高級車が有利になることはあっても、特定の車種が敬遠されるわけがないw
あるんだなぁこれが、だからセンチェリーとか、750シリーズの中古が増えているんだよ♪
逆にプロパンとかプリウスは蹴られる事がある
個人タクシーを選ぶ人はまだまだいるのさ
黒いプリウスが人気なのは安いから、3000円かかる所が、あれなら2500円だから。

11 :
>>10
だからそれは高級車だから「有利になってる」って事例じゃないの?
そりゃ、同じ値段でコンフォートとセンチュリーのタクシーがが並んでたらセンチュリーに乗るわ。
でもそれはコンフォートを敬遠してるとは言わん。
もっとも、都内に住んでるが、センチュリーのタクシーは博多に言った時に一度見たことがあるぐらいだし、
BMWのタクシーとか見たこと無い。どこで走ってるんだ?
都内だと新型カムリのタクシーを頻繁に見るようになったな。先代カムリのタクシーは神奈川で見かけるぐらいだったが。

12 :
>>10
お前の負けだ 似非運ちゃん
もう来ないでね そしてR

13 :
俺がカムリ乗ってる以上、カムリタクシーがその他より2割高くても乗りたいのが心情
でも運ちゃんが商売道具に不満言ってるキチガイなら5割高の高級ハイヤーか格安プリウスに乗るわな

14 :
>12-13
文章に頭の悪さが現れているな(爆)
オマエこそ来るなや!

15 :
マンセー!
マンセー!
マンセー!

16 :
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!

17 :
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!

18 :
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!

19 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

20 :
>>14
お前の文章がヤバイくらい馬鹿っぽいんだけど
何が気に入らないのかも自分の言葉で表現できないんだな

21 :
台湾純正パーツのグリルを直で買いたいんですが
皆さんどうしてますのん?

22 :
最近燃費が10`位なんだが
ecoモード使った方がいいのかな?

23 :
冬はどうしても燃費は落ち込む

24 :
寒冷地の雪が降る地域なんかだと、
スタッドレスタイヤの影響とエンジンの暖機の割合が高くなるから
燃費はどうしても悪くなるよね
僕の場合は東北在住、スタッドレスタイヤ〜16インチで
片道20キロ走行で13キロ位だな…エコモード使用

25 :

珍しくマトモな方発見!

26 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

27 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

28 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

29 :
>>28
2ちゃんらしくいいぞマンセーマン

30 :
燃費13位のモンならマークXの方が満足度高いんとちゃうの

31 :
マークSEXの実燃費はどの位よ?

32 :
>>30
2位じゃダメなんですか?

33 :
20キロ走って13キロ

馬鹿な運転しかしてないんだろ

34 :
会社の後輩が新型マークx買ったけど燃費5位って言ってたよ
だいぶ良くなりましたって寺に薦められたのにって嘆いてた

35 :
130前期も乗ってるけど8以下にはならなかったなー

5以下とか劣悪な環境なんだろ

36 :
雪国だとウインドーにこびり付いた氷を溶かさないと走れないし
常にエアコンはフル稼働、エンジンの暖機状態も長くなる
つまりはEV走行になかなかならない
おまけにタイヤは摩擦抵抗の大きなスタッドレスだ
3割は燃費が悪化する
自分が以前に青森に転勤した時は、旧カムリで燃費は7キロだったよ
ハイブリッドで13キロなら、妥当な数字
軽自動車と同等な結果だろうね

37 :
シートヒーターもないの?

38 :
>>31
市街地リッター8くらい

39 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

40 :
カっ

ムっ

リっ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

41 :
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
カムリカムリカムリカムリカムリカムリカムリ
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!

42 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

43 :
ウクライナグリルもいいけど、これもいいね。
ttp://clicccar.com/wp-content/uploads/3f4a0f24d3c64c1e4f0e4d7092869bb9.jpg

44 :
>>42
つまらん


45 :
サイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェー
サイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェー
サイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェー
サイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェー
サイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェー
サイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェーサイテェー

46 :
また君か 壊れるな〜

47 :
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

48 :
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マン
マンマンセー!!!!!!!!!

49 :
カっ

ムっ

リっ


マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセー
マンセー
マンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセー
マンセーマンセー
マンセー!!!!!!!!!!!!!

50 :
アホだな

51 :
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!
マンセー!!!!!!!

52 :
皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮
皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮
皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮皮

カカカカカカカカカカカカカカカカ
カカカカカカカカカカカカカカカカ
カカカカカカカカカカカカカカカカ

ムムムムムムムムムムムムムムムム
ムムムムムムムムムムムムムムムム
ムムムムムムムムムムムムムムムム

リリリリリリリリリリリリリリリリ
リリリリリリリリリリリリリリリリ
リリリリリリリリリリリリリリリリ

53 :
こんな事で心が晴れるんだろうな
このまま1000まで埋めてくれ

54 :
湿度センサーをより高品質のにし燃費向上・・・
客を馬鹿にしすぎ

55 :
何を今更

56 :
ホイールをインチアップして、さらに乗り心地を硬くしようと考えるぼくは、上記のカムリマンセおじさまより、どアホでしょうか?

57 :
それりウクライナ=台湾・中国グリルを直販で買えないの台湾TOYOTAから。

58 :
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!
マンセー!

59 :
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
くそスレ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

60 :
>>43
カッコ良すぎ! スポーチー

61 :
>>43
かっこ悪すぎ、古臭っ

62 :
お金が無いって悲しいね。ワロタw

63 :
カムリごときで、お金あるなしの話をするオマエの方が貧乏臭いわww

64 :
安全性の記事で煽られないのは何故なのかな?

65 :
測定方法変えるだけでトップだったり最下位だったりして訳分からん
タイヤだってそう 発表する所が変われば順位も変わる
あんなの気にして一喜一憂してたら疲れるよ

66 :
>>64
それ以前に衝突を回避する装備が貧弱なので

67 :
>>63
まさに正論!

68 :
>>60
おれにはアリオン、プレミオにしか見えんわ
あれもお前はスポーチーに見えるのか

69 :
軽トラ乗り乙

70 :
米道路安全協会の衝突安全性実験、「カムリ」13年モデルに最低評価
最高安全評価を獲得したのはホンダの「アコード」とスズキ「キザシ」
トヨタ(笑)の「カムリ」と「プリウスV」は朝鮮車未満の最低評価だったwwwwwwww
トヨタ(笑)の「カムリ」と「プリウスV」は朝鮮車未満の最低評価だったwwwwwwww
トヨタ(笑)の「カムリ」と「プリウスV」は成瀬氏が労災事故死したLFA同様に脆弱で大破して死に易い欠陥車だったwwwwwwww

71 :
さあ今日もトヨタをリストラにあった哀れな使えないゴミクズwがトヨタへの恨みを爆発させているようです(>_<)
しかし哀れだ!
あ〜哀れだ!
誰かこの使えないゴミクズを雇ってやりましょう。

72 :
カムリの衝突安全性が最低評価について一言
カムリの乗り心地が硬いのは仕方ないにしても、
ある一定の条件で破滅的に安全性が損なわれるのは問題である
コストダウンに走った結果と思うが。
少し酷い結果で残念に思う。
今後、カムリユーザーはこの事を心に留め安全運転して頂きたい。

73 :
しっかしアメリカでの最近のトヨタ関連ニュースはちょっとやばいなこれ

74 :
気に入らない車の情報収集して何になるんだろう
今までもどこかしらが最下位だったわけだけどいちいち荒らしに行ってたのかな

75 :
>>74
事実に対して荒し発言
かっこ悪すぎ

76 :
やはりトヨタ(笑)車は脆弱で大破して死に易い欠陥車GOAだったwwwwwwww

77 :
ヨタ糞ってトヨタから無能だとリストラされ追い出されたゴミクズ社員の事ですか?www
まだ職が見つからないんですか?www

78 :
やはりトヨタ(笑)車は脆弱で大破して死に易い欠陥車GOAだったwwwwwwww
トヨタ(笑)の顧客達が生贄か塵屑のようだwwwwwwww
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  頼むから第三者を巻き込むなよ!!
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆

79 :
トヨタから無能だとリストラされたゴミクズが追い出されたと言う現実を突き付けられてまだ発狂しているなwwwwww
職が見つからなくイラついてるんだろうなwwwww

80 :
脆弱で死に安いトヨタ(笑)車は論外w
トヨタ(笑)の顧客達が生贄か塵屑のようだwwwwwwww
ヨタ糞「ID:xmcOh3VNO」ってトヨタから無能だと追い出されたゴミクズ派遣社員の事ですか?www
やはりトヨタ(笑)車は脆弱で大破して死に易い欠陥車GOAだったwwwwwwww

81 :
トヨタから無能だとリストラされたゴミクズが車も持っていないくせに車について語っていますねwwwwww
ゴミクズが偉そうにしているのはネットだけwwww
トヨタをリストラにあって以来家から出られないゴミクズにリアルはありませんwww

82 :
脆弱で死に安いトヨタ(笑)車は論外w
トヨタ(笑)の顧客達が生贄か塵屑のようだwwwwwwww
ヨタ糞「ID:xmcOh3VNO」ってトヨタから無能だと追い出されたゴミクズ派遣社員の事ですか?www
やはりトヨタ(笑)車は脆弱で大破して死に易い欠陥車GOAだったwwwwwwww

83 :
トヨタから無能だとリストラされたゴミクズが車も持っていないくせに車について語っていますねwwwwww
ゴミクズが偉そうにしているのはネットだけwwww
トヨタをリストラにあって以来家から出られないゴミクズにリアルはありませんwww

84 :
>>72
禿同、このスレで散々アンチと戦いカムリを擁護してきたが今回は裏切られた思いだ
日本を代表するTOYOTAが完全に道を誤っていると認めざるおえない
去年の五つ星を信じて購入したのに、この豹変した検査結果は何なんだろう?
マンセーは俺ももう辞めたわ   命に関わる問題
2ちゃんから警笛を発信することは必要だろう
しかし、がっかりしたわ   なんなのこれ?
ふざけるなよなああ、おい
カムリ乗り継いでるユーザーだが、呆れて脱力感が消えないわ

85 :
軽トラ乗りから
車もってないとか無免許とか
トヨタからリストラされた派遣wとか
知恵遅れにふさわしいキーワード満載だな
トヨタって派遣業やってたんだとこのスレで知ったわ

86 :
>>84
書き込んだ本人だが、冷静に考えてみた
確かに、評価が180度変わるのはその検査そのものに疑問が残る
言ってみれば料理でも、食べる人によって全く評価が違うように・・・
ましてや評価する側が、中立ではないライバルだとすれば尚更悪意も混入できるであろう
全てを鵜呑みにするのは、向こう側の思う壺かも知れん
TOYOTAの反論が聞きたい

87 :
原因はこれだろうな
トヨタ、世界販売2年ぶり首位に 東南アジア好調
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210EU_R21C12A2TJ0000/?dg=1

 2012年(暦年)の自動車の世界販売で、トヨタ自動車が2年ぶりに首位に返り咲く見通しとなった。
11年は東日本大震災やタイの洪水で大幅な減産を強いられ3位に後退したが、12年は震災や洪水の反動による増加に加え、北米や東南アジアで販売を伸ばし、過去最高の約970万台となる見込み。
900万台強となる見通しの米ゼネラル・モーターズ(GM)や独フォルクスワーゲン(VW)を上回る可能性が高い。
 トヨタが21日発表した1〜11月の世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)は893万台と前年同期に比べて24.3%増えた。トヨタ単体(レクサスブランドを含む)では24.5%増の797.2万台。
秋にエコカー補助金が終了するまでは国内販売が好調だったことも寄与した。
 レクサスブランドの1〜11月の販売実績は、19.7%増の42.8万台。中国での販売減が響き、目標としている年間50万台の達成は難しそうだ。
 GMやVWは反日デモを機に日本勢が苦戦している中国市場で販売を伸ばしたものの、欧州の景気減速などが響いた。
VWの1〜11月の販売台数は10.4%増の829万台で、年間では900万台強となるもよう。
 一方、ルノー・日産連合(アフトワズを含む)の1〜11月の世界販売台数は738万台。
ホンダの12年の世界販売台数は過去最高の400万台程度になる見通し。震災などの影響で300万台に落ち込んだ前年から回復。北米でセダン「シビック」「アコード」の新モデルが好調で大きく伸びる

88 :
ウクライナグリルを台湾から直で買いたいんですが?
ディーラーに頼んで取り寄せってできるの?

89 :
>>88
ディーラーは無理だった
輸入代理店が無難
車専門じゃなくても応じてくれる場合もあるよ

90 :
オクや楽天で
買えよ

91 :
トヨタ(笑)車は脆弱で大破して死に易い欠陥車だwwww

92 :
トヨタから無能だからとリストラされた哀れなゴミクズが、ボロ工場のバイト先から涙目で昼休憩に登場wwwww

93 :
>>92
その考えだと携帯からの書き込みだが
そうなるとお前では?

94 :
夜中の一時過ぎから連投して昼に起きてすぐ投稿
ニートか無職、引きこもりの類だろ

95 :
そうっすね
今日は土曜日ですもんね

96 :
カムリ乗りにはボケ老人しかいない?

97 :
なにをいまさら

98 :
現在、カムリ購入を検討しておりますが、純正ナビが他の純正以外のナビと比べて割高のような気がします。
市販の純正以外のナビでカムリ対応機種を教えて頂けないでしょうか。
具体的にはバックモニターやカムリ本体からのエコ情報が表示されるとよいのですが・・
やはり純正ナビのほうが、多少高くても使い勝手は良いのでしょうか
ナビにあてる費用は10万円を考えてます。
アドバイスのほどよろしくお願い致します。

99 :
エコ情報いらね!
バックカメラは欲しいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】48台目 (750)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.103【DEMIO】 (628)
【SUBARU】スバルXV Part16【エックスブイ】 (237)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.12【HYBRID】 (393)
【SUZUKI SWIFT】 2代目スイフト Part91 (707)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart59【FIELDER】 (801)
--log9.info------------------
【KORG】カオシレーター 6台目【KAOSSILATOR】 (749)
【レコンポーザ】カモンミュージック(電脳生活)被害者の会 (881)
コンプ総合スレッド part 9 (931)
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (353)
【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】 (548)
【Roland】INTEGRA-7 Part2【実用編】 (717)
【印税】作曲家の年収 6%【生活】〜荒ぶる質問厨〜 (749)
DTM初心者専用 質問・議論スレ (637)
DTM MAGAZINE -12- 【DTMマガジン】 (365)
【iPhone,iPad】IK Multimedia iRig【AmpliTube】 (975)
ProTools HD(TDM、HD Native)総合 (343)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.10.0 (854)
【激箱】サウンドハウス〜箱事情【パンドラ箱】 (222)
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その8 (770)
【DTM講師】Bozziこと本田嘉津也 Part002 (477)
TASCAMのオーディオI/F 2 (297)
--log55.com------------------
超電動ロボ 鉄人28号FX Part2
「クレア学院物語おちゃめなふたご」
コヨーテ ラグタイムショー ほふり32年分
ふたつのスピカ 17光年
【仁義礼智】 THE 八犬伝 【忠信孝悌】
パラソルへんべえ
神様家族 奇跡10回目
星方武侠アウトロースターでマターリ Part4