1read 100read
2013年01月将棋・チェス60: 第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part2 (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【王将】佐藤康光 応援スレ26【天衣無縫】 (917)
将棋サロン荻窪 再開 ! 【ブログ大好評】 (816)
級の質問に段が恐縮して答えるスレ14 (208)
【携帯】将棋レボリューション激指4 (924)
長沢御主人、朝日準優勝 (635)
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part182 (896)

第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part2


1 :2012/12/04 〜 最終レス :2013/01/14
【第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 五番勝負】
里見香奈 女流名人 − 上田初美 女王    各日午前9時開始  持ち時間 各3時間
第1局 1月14日(祝)    里見名人 _−_ 上田女王    島根県出雲市 「出雲文化伝承館」
第2局 1月20日(日)    里見名人 _−_ 上田女王    千葉県野田市 「関根名人記念館」
第3局 2月03日(日)    里見名人 _−_ 上田女王    岡山県真庭市 「湯原国際観光ホテル 菊之湯」
第4局 2月15日(金)    里見名人 _−_ 上田女王    東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 2月27日(水)    里見名人 _−_ 上田女王    大阪市福島区 「関西将棋会館」
◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/39/joryumeijin201301140101.html [第1局(予定)]
◇ ニコニコ生放送 :http://ch.nicovideo.jp/channel/shogi
公式サイト.:http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/
連盟 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/index.html
LPSA棋戦情報:http://joshi-shogi.com/kisen/jm/
連盟Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile
前スレ 第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1329293198/

2 :
【女流名人位戦 スケジュール】
      持ち時間 各 3時間
09:00 対局開始
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
(14時台 午後のおやつ)

第1局 1月14日(月・祝)
<出雲文化伝承館>島根県出雲市浜町520
立会                記録係
解説                聞き手
────────────────────
第2局 1月20日(日)
<関根名人記念館>千葉県野田市東宝珠花237-1
立会                記録係
解説                聞き手
────────────────────
第3局 2月. 3日(日)
<湯原国際観光ホテル 菊之湯>岡山県真庭市湯原温泉16
立会                記録係
解説                聞き手
────────────────────
第4局 2月15日(金)
<東京・将棋会館>東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
立会                記録係
────────────────────
第5局 2月27日(水)
<関西将棋会館>大阪府大阪市福島区福島6-3-11
立会                記録係

3 :
>>1


4 :
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1名 陥落6名
位  氏   名           勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 プレーオフ
6  上田  初美 女   王 7−2 ○甲斐 ○室田 ●岩根 ○斎田 ○中村 ○矢内 ●清水 ○石橋 ○本田 ○清水 ◎挑戦
1  清水  市代女流六段 7−2 ○中村 ●石橋 ○本田 ○岩根 ●矢内 ○室田 ○上田 ○斎田 ○甲斐 ●上田   残留
7  岩根   忍 女流二段 6−3 ●石橋 ○本田 ○上田 ●清水 ●甲斐 ○斎田 ○中村 ○矢内 ○室田          残留
8  石橋  幸緒女流四段 6−3 ○岩根 ○清水 ○甲斐 ●矢内 ●本田 ○中村 ○室田 ●上田 ○斎田          残留
2  矢内理絵子女流四段 5−4 ○室田 ●甲斐 ○斎田 ○石橋 ○清水 ●上田 ●本田 ●岩根 ○中村        ▼陥落
4  甲斐  智美女流四段 5−4 ●上田 ○矢内 ●石橋 ●中村 ○岩根 ○本田 □斎田 ○室田 ●清水        ▼陥落
9  本田小百合女流三段 5−4 ○斎田 ●岩根 ●清水 ○室田 ○石橋 ●甲斐 ○矢内 ○中村 ●上田        ▼陥落
3  中村真梨花女流二段 2−7 ●清水 ●斎田 ○室田 ○甲斐 ●上田 ●石橋 ●岩根 ●本田 ●矢内        ▼陥落
5  斎田  晴子女流五段 1−8 ●本田 ○中村 ●矢内 ●上田 ●室田 ●岩根 ■甲斐 ●清水 ●石橋        ▼陥落
10 室田  伊緒女流初段 1−8 ●矢内 ●上田 ●中村 ●本田 ○斎田 ●清水 ●石橋 ●甲斐 ●岩根        ▼陥落

5 :
【B級】  昇級3名 陥落7名
位  氏   名           勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
6  村田  智穂女流二段 7−2 ○香川 ○島井 ○中井 ○室谷 ●竹部 ○早水 ○鈴木 ●山口 ○千葉 △昇級
6  香川  愛生女流 1級 6−3 ●村田 ○山口 ○竹部 ○鈴木 ●千葉 ○島井 ○室谷 ●中井 ○早水 △昇級
2  千葉  涼子女流四段 5−4 ○島井 ●中井 ○早水 ○竹部 ○香川 ●室谷 ○山口 ●鈴木 ●村田 △昇級
5  竹部. さゆり女流三段 5−4 ○鈴木 ○室谷 ●香川 ●千葉 ○村田 ●山口 ○早水 ○島井 ●中井 ▼陥落
6  山口恵梨子女流初段 5−4 ●早水 ●香川 ●室谷 ○中井 ○島井 ○竹部 ●千葉 ○村田 ○鈴木 ▼陥落
1  中井  広恵女流六段 4−5 ○室谷 ○千葉 ●村田 ●山口 ●早水 ●鈴木 ●島井 ○香川 ○竹部 ▼陥落
4  室谷  由紀女流初段 4−5 ●中井 ●竹部 ○山口 ●村田 ○鈴木 ○千葉 ●香川 ●早水 ○島井 ▼陥落
6  鈴木  環那女流二段 4−5 ●竹部 ○早水 ○島井 ●香川 ●室谷 ○中井 ●村田 ○千葉 ●山口 ▼陥落
3  早水  千紗女流二段 3−6 ○山口 ●鈴木 ●千葉 ●島井 ○中井 ●村田 ●竹部 ○室谷 ●香川 ▼陥落
6  島井咲緒里女流二段 2−7 ●千葉 ●村田 ●鈴木 ○早水 ●山口 ●香川 ○中井 ●竹部 ●室谷 ▼陥落

6 :
すげー今さらだけどB級無くすならB級上位3名とA級5位〜7位は入れ替え戦やらないと
なんだかしっくりこない来期のA級リーグになるな
本来A級残留だった矢内と甲斐がいないのは淋しいな

7 :
入れ替え戦をやる予算が無いで(笑)
来期にシード扱いにして山に横付けして1勝でリーグ入りにして
それを入れ替え戦と同程度の一戦と我慢するしかないかもね。

8 :
リーグ戦は対局料が一括だった(B級でも結構もらえる)から
最初からそういうシステムにしてしまえば出来たかと
これ以上やると日記になるからやめますね

9 :
女流名人位戦:1/14、20、2/3、15、27
関西奨励会 :1/*6、26、2/9、23
タイトル戦と奨励会の日程をちゃんとずらせてくれたな
女流王将、倉敷籐花に続いて関西は里見の事を考えているな、関東は加藤の日程を考慮してくれないけど
これなら今後里見が三段になっても、女流を辞めずに済みそうだな

10 :
たまたまでしょ
優先順位としてタイトル戦>奨励会なのは当然
配慮する必要なんか全く無い

11 :
里見はタイトル返上して四段目指すと言ったのを女流を続けて欲しいと言った経緯があるからな
スポンサーも絡んでくるし奨励会選ばれても困るから配慮し続けるんじゃないか?

12 :
女流名人位戦の日程は今年と同様だから、たまたま奨励会の日程が被らなかった
>>10
三段リーグよりタイトル戦を優先できんだろ
里見が三段になったら、タイトル返上するはず

13 :
とりあえず女流名人対女王の番勝負ってのは史上初なんだな

14 :
それに相応しい内容になるかどうか

15 :
>>13
里見の防衛戦の相手がタイトルホルダーなのも初めてだな

16 :
里見がタイトルを取ると手放さないものだから
番勝負でのタイトル持ち同士の対局もけっこう減ったな
 マイナビ:なし
 女流王座戦:なし
 女流名人位戦:3年前、第36期の清水女流三冠対里見倉敷藤花
 女流王位戦:今年、第23期の甲斐女流王位対里見女流三冠
 女流王将戦:2年前、第32期の清水女流王将対里見女流二冠
 倉敷藤花戦:5年前、第15期の斎田倉敷藤花対清水女流王将
ここにも清水が顔を出しているが、こういうのが覇権交代ってことなのかな

17 :
ユニバーサル杯第39期女流名人位戦五番勝負第1局
www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1354675238568/index.html
もうポスターできたのか
女王に気を使ってるなw

18 :
>>17
どの辺が?

19 :
女流名人位戦で最後に五番戦ったのが
2008年の清水vs矢内(3−2)
それから3−0、3−0、3−1と来てる。
全然五番勝負になってない。
これで今年も3−0とかで決着したら
B級廃止の予算無しタイトルがいよいよ三番勝負に改悪されたりして‥‥

20 :
>>20
正面からあのデカい顔を映していないところw

21 :
たしかに顏がスッとしてるw

22 :
正面顔に難ありだからなw
自覚はあるようだ

23 :
初 美女王・女流名人

24 :
里見上田の対戦成績は里見の5連勝。圧倒されてる上田だが、
「対戦成績は気にしない」と意に介さない。
(週刊将棋)

25 :
里見3―0ゴリラ。
やらなくても分かってるさ。

26 :
里見と上田って5回しか対局してないんだ、以外と少ないな

27 :
タイトル戦でスレ違い続けたからなー

28 :
そりゃ里見がタイトルたくさん持ってるんだから、上田が挑戦してこないと

29 :
>>25
気にしろよ!
痛覚鈍すぎるだろw

30 :
一度ぐらいは勝ってみたい、とか、いつも負けてばかりで悔しい、とか
言えばいじらしく思えるのに、「対戦成績は気にしない」とはまぁ強情だな

31 :
「過去の」がついてると思えばそれほどおかしくないんじゃないか?
人にもよるけど一年前の自分よりも強いと思ってる世代だったら
今まで0−5の相手だから…みたいな考えって持たないと思うぞ
俺も里見のほうが強いと思うし本人も奪取できる確率が高いとは思ってないだろうが

32 :
そのくらい男棋士でも普通に言うよ。

33 :
1-13だった市代にかってタイトル戦進出だぜ?
気にしないと言えるのも無理は無い

34 :
たしかにいちよ戦の前もそんなこと言ってた

35 :
ブログで今の気持ちを書いてる

36 :
気合がこの上なくほとばしってるなw
楽しみだわ。

37 :
相変わらず口先だけは名人だなww

38 :
口先名人ってここで煽ってるだけの奴らを言うんじゃないのか?

39 :
イレコミすぎの牝馬だなw
里見は闘馬士のようにヒラリと躱せばいい

40 :
>>31
今の自分は1年前の自分とは違うっていう事を否定はしないけどさ
里見にも当てはまるんだぞしかも年齢や環境考えれば里見のほうが伸びしろは上だし

41 :
>>39
君! 馬に対して失礼だぞ!
女王様のことはメスブタと呼んであげなさいww

42 :
馬は里見の方という罠

43 :
>>34-36
sage進行で3連投かwww
別にID変えなくてもいいのにwwwwwwwwww

44 :
第39期女流名人位戦イベント情報
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/39-2.html

45 :
>>36
上田の気合いってこういうことなのかな
「なんであたしがあんたの下座に座らなきゃいけないのよ、
あたしとあんたとどこが違うのよ、
あたしに与えられなかったチャンスがなんであんたに与えられるのよ!
勝負しなさいよ、勝負してやる、あんたをぶっ倒してやる!」

46 :
第40期ユニバーサル杯女流名人位戦予選
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2013/40yosen.html
1:矢内 2:本田 3:甲斐

47 :
なんかブロック2がしょぼいな
確変終了の本田が最強とは
斎田は万全じゃないし

48 :
>>46
A落ちの6人を両脇に付けて本来は5回勝ち抜きでリーグ行きを
2回で済むようにしたスーパーシードか。
それでも矢内vsマリカが当たる1枠は納得してないだろうな。
Bから上がった3人の相手よりこの対戦はキツイ。

49 :
やっぱり変えるにしても急すぎだよ
頭おかしい

50 :
リーグ戦途中で変えるくらいですから

51 :
矢内真梨花ら、シードで対局数めっちゃ減るじゃん・・・

52 :
>>40
もちろんそれはわかるよ俺が実際里見ノリなんだから
だが本人としては過去の私に勝ったからそれが何?ぐらいのほうが魅力的だと思う
将棋でも別の仕事でもいいけど女王のタイトルもって女流名人位に挑戦するぐらいの事を
ここのスレに書き込みしてる奴はやってないと思うよ俺を含めて
40の事は冷静に判断できる人だと思ってるのでからむつもりはない

53 :
同意。別に上田の発言は勝負師として普通どころか
むしろ好ましいくらいだ。

54 :
・上田は挑戦敗退
・矢内、本田、甲斐が予選勝ち上がり
 (矢内対中村真は矢内の11勝2敗)
という仮定でいけば、40期リーグは
@上田A清水B岩根C石橋D村田E香川F千葉G矢内G本田G甲斐
これをレーティングの順に並べ直せば
清水、甲斐、上田、矢内、石橋、それから岩根、本田、千葉、村田、香川
G甲斐G矢内とB岩根C石橋が残留争いして1人陥落ってとこかな

55 :
>>51
リーグ落ちの人間はシード優遇されてる。
んでリーグ振り分けは今期の成績によるものだろう。
>>48
なんで今期の成績が本田>真梨花だったのでしょうがない…

56 :
Aから落ちるほど強いと対局数が稼げないことになってしまう

57 :
なってしまうもなにも昔からそうだろ
本戦進出者などの強い者はシードされる
リーグ戦残留者よりもリーグ戦陥落から予選を勝ち上がった者の方が対局数が多かったりな

58 :
里見なんかタイトルたくさん持ってるから対局少なくて
今年度20局いくかあやしいくらいだ
マリカはリーグ入りすれば問題ないって、矢内も同じだが

59 :
ユニバーサル杯第39期女流名人位戦五番勝負第3局
http://www.yubara-kikunoyu.com/save_lnk/lnk_1hkAYa.jpg

60 :
なんとかっこいいポスターか

61 :
ドリンク・温泉付きってなんかいいなw

62 :
上田かっこいいな
横顔がいいのかな
40期の予選は年明けなのかな?

63 :
「上田は正面から写すな」というのはポスター作製者のお約束w

64 :
上田に限らず、ポートレートは斜め前から撮るのが基本だけど?

65 :
二人だと斜めの構図にはなるわな
王座かともものポスターは真正面だったが

66 :
上田を正面から撮るとコレ↓
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201208/07/65/f0236865_2393976.jpg
魔除けの札には使えるんじゃねwww

67 :
そんなに女性の容姿を貶すものじゃないよ

68 :
>>67
君も十分に貶めているよ

69 :
ユニバーサル杯第39期女流名人位戦五番勝負第1局
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1354675238568/index.html
ユニバーサル杯第39 期女流名人位戦五番勝負第2局
http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/osirase20121206-20130120.html
ユニバーサル杯第39 期女流名人位戦五番勝負第3局
http://www.yubara-kikunoyu.com/topics/topics_detail.php?id=OSKKCHHKD

70 :
第39期五番勝負
里見香奈女流名人 −上田初美女王
第1局 1月14日(月・祝)
<出雲文化伝承館>島根県出雲市浜町520番地
立会: 山崎隆之七段
記録係:未定
第2局 1月20日(日)
<関根名人記念館>千葉県野田市東宝珠花237-1いちいのホール5F
立会: 野月浩貴七段
記録係:未定
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/index.html

71 :
山崎と野月立会人初めてでは?
てかっ立会人やりながら大盤解説もするのかよww

72 :
>>71
山崎は今年のマイナビ第一局で正立会人経験済。
野月は初めてでしょうね。

73 :
40期の予選て年内にやるのあるか?

74 :
女流棋戦は立会人が大盤解説兼ねるの多いよね
男性棋戦でも立会人は大盤解説ローテに入るものだからそれほど奇異には感じない

75 :
前女流名人位戦で豊川七段が立会人の時、大盤解説中に終局したんだけど
立会人は終局に立ち会わなくていいの香奈と思ったw

76 :
タイトル戦の会場に何回か行ったけど、立会人が大盤解説会に参加しなかったことは一度もなかった。
今の所、見に行ったのは棋士(男性棋士)のタイトル戦のみ。
タイトル戦中継ブログを見てると、「立会人の**九段が大盤解説に登場」とか良く書いてあるよ。

77 :
12月27日(木曜日)
  高群佐知子 竹俣 紅   女流名人位戦 予選
しかし報知ってケチだな、注目のデビュー戦くらい中継すればいいのに

78 :
ほう
竹俣さんか
それでなくてもプレッシャーかかるデビュー戦だからな
中継なんてかわいそうだろ

79 :
予選一発目にデビュー戦をもってきたわけだ

80 :
中継してくれよー

81 :
清水と上田の挑決でさえ中継しないのに
予選なんか中継する訳ないだろ

82 :
まだ実力未知数だからな
中継して惨敗とかしたらアンチ一斉蜂起だ
強いぞ!って感じなら次から中継つくかもしれない

83 :
本人だって中継なんて迷惑だろ

84 :
高群さんもやりにくいだろうなぁ。
娘さんの友達相手では。

85 :
>>81>>82
なにをほざく
だれが棋譜を中継しろといった
姿だよ姿!顔 つら
中継ブログで常時対局中の紅の姿を中継しろよ
ただとは言わん有料で

86 :
>>84
今頃娘から紅の情報を聞き出しているだろうよ

87 :
>>82
女流の棋譜なんぞ見る価値があるのは里見だけだろ
将棋ファンがなにを求めているのか考え直す時だな

88 :
中継じゃあないけど取材やテレビは入る予定ですから

89 :
将棋フォーカスでやってくれるのか?

90 :
竹俣は静かに対局したいといってるんだからほっておいてやれよ
タイトル挑戦でもなればニュースになるだろ

91 :
今期三段リーグ関西は1/16、2/9になってるから女流名人位戦
重ならないかも、里見休会しなくてすみそうだ

92 :
>>91
関西は女流王将や、倉敷籐花にも例会をずらしてくれたからな
考えてくれているらしい
関東は女流王座と例会をぶつけたからな

93 :
岡山まで検討室に行く女流いなそうだな
二局目の千葉野田?も辺鄙なとこだし、上田も里見も応援してる女流いなそう

94 :
岡山じゃくて島根

95 :
3局目岡山だヲ

96 :
第1局の立会人が杉本七段に変更されてる。
大判解説は山崎七段のままだが…。

97 :
今年度の記録係は第2戦が愛ちゃんで、第3戦が由紀に決定か
昨年度は第3戦が愛ちゃん、第4戦が由紀だったな
やる気のある人は限られるのかな

98 :
第39期五番勝負
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/index.html
第1局 1月14日(月・祝)
<出雲文化伝承館>島根県出雲市浜町520番地
立会: 杉本昌隆七段
記録係:荒木 隆三段
第2局 1月20日(日)
<関根名人記念館>千葉県野田市東宝珠花237-1いちいのホール5F
立会: 野月浩貴七段
記録係:飯野 愛研修会員
第3局 2月3日(日)
<湯原国際観光ホテル 菊之湯>岡山県真庭市湯原温泉16
立会: 淡路仁茂九段
記録係:室谷由紀女流初段

99 :
ここんとこ開催地変わってなくないか
見に行くにはしんどいとこばかり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
将棋サロン荻窪 再開 ! 【ブログ大好評】 (816)
大変だ!天野元奨励会3段のブログが閉鎖 (516)
道路上将棋! 第二局 (237)
【将棋24】ソフト指ししてそうな会員 part14 (938)
【R】藤田綾5 【R】 (504)
藤→井→B→1→復→帰で藤井B1復帰 part25 (339)
--log9.info------------------
ニフティ社員専用スレ (553)
多摩川の帝王のファンクラブ (226)
NIFTY、パソコン通信上のフォーラムを全廃へ★3 (744)
生き残るフォーラム (253)
ニフサポ大森に勤務しています。 (214)
【DPZ】デイリーポータルZライター【人】 (263)
みんなnifが好き (331)
10月14日の京都で (234)
♪永遠のシスオペ伊勢和宏 タイフォ!2♪  (749)
ニフティーやめよかな・・・ (462)
【お腹の中には】林とべつやく2【二人のZ君】 (748)
おまえらハンドルをつけろよ>ALL (308)
私はこれでニフをやめました (620)
BBS#8 「お題・僕たちの失敗」 (311)
「ココログ」あります part3 (450)
■警警警■メールを盗聴すると逮捕される (226)
--log55.com------------------
【手作り】豆乳ローションで抑毛【スパスパ】その22
【シミ・シワ】   蛋白質   【美肌・美髪】
【時は残酷】木村拓哉って劣化したよな【もうオッサン】
【愛知県の美容院・ヘアサロン】
【手より】かっさで美しく健康に【プレート】
【超絶美形】黄金比の顔PART2【1億人に1人の顔】
リン・チーリンVSキム・テヒVS北川景子
【どっちが】美容皮膚科とエステ【いいの?】