1read 100read
2013年01月バス・バス路線88: バスの事故 10 (606) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
都営バス総合スレ 〜その19〜 (288)
【京王グループ】西東京バス【20号車】 (446)
山交バス:仙台_山形:宮城交通 (595)
ツアーバス総合1 (551)
西日本JRバス その8 (492)
神奈中・神奈交バス乗務員専用 2 (238)

バスの事故 10


1 :2012/05/07 〜 最終レス :2013/01/10
バス事故の報道内容から、バス事故の物理的な検証と対策について語るスレです
事故のない日々が続くことを祈ります
・このスレは「sage進行」です
  書き込むときはメール欄にsageと入力してから投稿して下さい
・バス運転手やスレ住民への「煽り・侮蔑」などは禁止です
・書き込む際には、スレのルール(>>2)を守って下さい
  守れない方は書き込まないで下さい
【前スレ】 バスの事故 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1335769271/

2 :
【過去スレ】
8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1335650013
7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1294207109/
6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260174087/
5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1246580341/
4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1220417907/
3 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1199449150/
2 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1160227663/
1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094487695/

3 :
【スレのルール】
・他人に対する煽り・荒らしはスルーを徹底して下さい
 「荒らしに構うのも荒らし」は2chの常識です
 レスを返したり相手にしたりせず一切無視して下さい
・他人を煽ったりスレが荒れる要因となる言葉は使わないで下さい
 特に、侮蔑・差別・学歴・人格・性に関する単語は厳禁です
 冷静な議論が出来ない人はスレに書き込まないで下さい
・ここはバス運転手を糾弾・侮辱するためのスレではありません
・運転手の技量・人格・学歴については客観的に検証不可能ですので
 そういったものをここで論じないで下さい
【板違い・スレ違いについて】
以下のような書き込みはスレ違い・板違いですので、
該当する板に移動するか、個別にスレを立てて議論して下さい
・職業の貴賎や学歴について
   社会・世評板、主義・主張板、リーマン板、学歴板
・事故の法的責任や賠償について
   裁判・司法板、法律勉強相談板
・事故と直接関係のない不正行為(排ガス規制違反や不法投棄など)
   別スレでお願いします

4 :
【事故の情報について】
バスの事故は毎年、かなりの件数が発生しています
(2007年度 3,649件/うち車内事故1,121件)
が、全ての事故がマスメディアで報道されているわけではなく、
社局内で内密に処理されてしまう場合も多いのが現状です
もし事故についての情報がありましたら、このスレへ書き込んで頂ければ幸いです
また、報道サイトから転載される場合はソースのURLも貼って頂けると助かります
スレの正常進行のためにも、>>2のルールは守って下さい
皆様のご協力をお願い致します
テンプレは以上です

5 :
自転車の4歳男児重傷 大型バスと接触事故
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220505046.html
また京成…

6 :
少なくともウィラーよりまともなツアーバス
http://bit.ly/IAzMJ9

7 :
>>5
京成は子会社、孫会社が多いからなぁ
ある意味、陸援隊みたいなもん

8 :
>>7
しかし5日のチャリンコも6日のスケボーも「京成バス」なんだよな…
3日の自家用車といい、祟られてる?

9 :
国土交通省は京成なら指導徹底・陸援隊の同類は撤退・手抜き

10 :
国交省、ツアーバス200社への監査開始
http://mainichi.jp/select/news/20120508k0000m040093000c.html
国土交通省は7日、群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故を受けてツアーバス会社約200社
への監査を始めた。
連続運転時間など運転手の労働環境のほか、事故に備え乗客1人あたり8000万円以上の任意保険に
入っているかなどを調査。
ツアーを企画する旅行業者との契約状況も調べる。観光庁も8日から、運行を依頼する旅行会社約60社
への立ち入り検査を始める。
また、国交省は7日、旅行会社「ハーヴェストホールディングス」とバス会社「陸援隊」が契約書を交わさず、直接のやり取りも
していなかったと発表した。口頭での契約は違法ではなく、ツアーバス業界では多いといい、ハ社も仲介業者と口頭で契約して
いたという。国交省は書面のない契約は問題があるとして、6月から契約書を作るよう通達を出す。


11 :
監査だけで事故は防げない
根本的な改革なしに事故は防げん
こいつら所詮は机上の空論でしか考えないぜ

12 :
スケボー事故で京成擁護してるやつがいたけど、あれはウテシ側にも過失はあるだろ。(もちろん小学生も悪いけど)
交差点で注意しろなんてのは教習所で習うことだし、小学生は特にいつ飛び出してくるかわからない&背が小さくて見えにくいんだから注意しないと。
正直この板に来るくらいなので乗合バスは安全だと信じたいけど、京成に関してはこんだけ短期間に事故起こすようじゃ陸援隊と同じレベルだわ。
元々京成エリアの人間じゃないので京成バスに乗ることはあまりないけど、成田空港とかに行くときに京成バスに乗るのはやめとこうかなって感じ。

13 :
最近流行ってるのか知らんが、
車輪が2つの、ウネウネさせてバランス取りがら走るスケボーで
公道走ってる子供が多い。
真っ直ぐ走れないしコケる可能性もあるから怖すぎるだろ。

14 :
そのスケボーもどき俺も自転車走行中に轢きそうになったよ。
百歩譲って公道で遊んでいいとしても、交差点には進入するなと思うわ。

15 :
スネークボートだ(笑)

16 :
やっぱり値段「運賃」と質は比例する訳?

17 :
http://blogos.com/article/38501/
バス事故は規制緩和の結果だったのか

18 :
楽天から見て、逮捕された運転手は実質5次下請けになる。
どこが賠償責任を負うのか?
賠償能力があるのか?
が疑問になるな。
今回のは責任形態が曖昧になり乗客が泣き寝入りになるような気がするが……

19 :
楽天トラベル

ハーベスト

仲介会社

仲介バス会社

陸援隊

河野容疑者
色々めんどくさいなあ…

20 :
月曜日〜金曜日送迎バス
金曜日深夜〜月曜日早朝ツアバス

21 :
容疑者が持込んだバスは任意保険に入ってたらしいけど
壊れてて自分のバスじゃなかったんだっけ?

22 :
本来は容疑者が所有する車両で輸送する予定(先ほどの5次下請けになる)だったが、予定車両が故障で使えず陸援隊所有の車両を運転して運行したから陸援隊が『臨時雇用』した形になるんだな。
会社的には針生の責任訴求は免れないな。

23 :
事故起こった直後に社長と連絡が取れないとか言ってたけど、社長も運転してたとみた

24 :
家の近くで20年位前にあった事故だけど、歩道で自転車同士が正面衝突し、
ガードレールを飛び越して車道に放り出されたところに市バスが通りかかり
轢いてしまって死亡・・・という事故があった。運転手は現行犯逮捕された
けど、最終的に無罪になった。

25 :
仲介会社(旅行業??バスブローカー)一覧【関西】
★日本●ジャー観光…2007年吹田スキーバス事故手配・不愉快・ウィラー・ホリデー等
ttp://www.jlta.co.jp/buscenter-top.htm
★国●観光
ttp://www.kokusaikanko.co.jp/bus/index.html?PHPSESSID=0a48d38e18ccf854b8523be3bbae007f
★ワールド●アーシ●テム
ttp://www.e-wts.co.jp/j-bus.html
★マ●ト
ttp://tabinosuke.jp/one_html/pub/default.asp?c_id=3
★大●観光バスセンター
ttp://bus-yoyaku.net/index.html
この手の会社は、手配センターの役割で主にツアーバス、スキーバス等を旅行社から依頼を受け手配をしている業者。
電話・FAXでの営業で、手配後は受注先の旅行社・バス会社任せ。旅行社も大手を含み直接手配すれば良いのを丸投げで
格安で発注。はっきり言ってこんな業者不要(怒)旅行社もプロ意識を持って独自で中間を通さずやってほしい。
マスコミもこーゆー所をもっと調べて報道・取材を!!

26 :
>>24
不起訴だろ

27 :
>>26
いんや、地裁で無罪になったよ。先に民事で過失割合が正面衝突した高校生が
100%ってことになってた影響もあるとおもうが。
事故状況
片側2車線、両側歩道付き(自転車通行可)、制限60kmの道路。
やや急な登り坂をバスと自転車の主婦が登っていて、高校生が猛スピードで
下って来て正面衝突。主婦が車道にはじきとばされてバスに轢かれて死亡。
高校生が速度超過と逆走、携帯操作、ブレーキ整備不良だかで過失100%。

28 :
京成・・停止信号(無視)見落としのマイカーが激突(R頭)
===============================
浦安では京成高速バス??の女性運転士が幼児の飛び出し自転車と
接触・・軽傷・・・この場合警察は逮捕する場合もある。
今回は逮捕はしていない。
===============================
江戸川の死亡事故は逮捕・・左折での確認不備を指摘された
巻き込みだったのでは・・・・・
===============================

29 :
あくまでも報道から
往路で金沢到着・・別な運転手が乗務をする
白山のホテルで休憩・仮眠・自分が経営をしている企業の営業やバスの整備を依頼
仮眠をする前に酒を飲んだ!!と出てきていますが…

30 :
助成金を無くしてみろ。

31 :
仮眠の前に酒?
何時間前なんだろうか…

32 :
千葉の126号線でバスと自転車の事故
ソースはラジオの交通情報

33 :
>>32
千葉っつーことはまーた京成か?

34 :
いや、ちばフラワーだな

35 :
この大事故やったデタラメバス会社はいまだ運行できる状態なの?
まあ、あえてこの会社を使う日本人はいないだろうけど。
飲食店は食中毒出せばすぐに営業停止だよ。
行政処分待ちなの?制度がイカレてるンじゃないか。

36 :
こういうのは、日本人向けじゃないよ
http://www.settour.com.tw/GSet/GFG/GFG_Index.asp?iMGRUP_CD=NEAJTAIT9&iSUB_CD=GO

37 :
>>35 できるんじゃない。持ち込みばっかだから、水揚げないと大変だからね。
チャイナなんてどうせバス分からないだろうしw 
>>22 火山が自分のバスを運転してても、形式上は臨時雇用の形だよ。
ただ会社からもらった仕事か、自分で取ってきた仕事かって違いとか、自分の車か、借り物の車かって違いはあるけど。
火山は、事故ったバスの弁償もしないといけないあるね。多分往路に運転した人が事故ったバスの持ち主と思うあるね。

38 :
前田国交相が素直に反省
総務省から10年にバス運転者の最大運転距離を670キロとした指針の見直しを勧告されていたことについては
「ツアーバスという業態を見直そうとの考えが先行した。時間がかかったことには素直に反省する」と語った。
国交省に責任ありだな

39 :
稲毛に続き又京成バスが事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000028-mai-soci

40 :
そもそも670Kmってワイルドじゃね〜?
運転した事ね〜やつらが考えたんだろ!

41 :
38
だから早く見直せっての。
ツアーバス全面禁止汁よ!

42 :
うちは事故以来約300`でも夜行はツーマン運行になった。

43 :
>>40
おいら750キロワンマンした事あるよー
規制してても実態はそんなもーん

44 :
AM2時からAM零時まで1400`あるで。金沢から名古屋空港二往復は当たり前である。

45 :
>>6 サンクス

46 :
金沢⇒東京
関越経由約800キロ
上信越経由が約700キロ〜800キロ
国土交通省が出した距離の数字、なぜ最初の数字と
大幅に違うのであろうか?

47 :
>>44 石◯中◯さん?それとも身売り先のオ◯エンタルさん? 
>>46 関越経由でも金沢〜浦安 実車600kmないしね。
でも白山市〜印西市 でうろちょろしてたら700は越すんじゃね  800になる理由はワカンネ

48 :
>>46
一般道は2倍に換算するらしい。

49 :
一般道を日に600キロ走る俺はどうなる?
1200キロという計算か?おわっとる

50 :
>49
客乗せてそんなに走れるのか?

51 :
夜行バスの運転だと音楽やラジオ聞いたりできないしな。条件が違いすぎる

52 :
河野火山の事故全く報道しなくなったな

53 :
>>52
飽きたんだろ。竜巻とかあったし。
小学生の列に無免が特攻とかみんな覚えてる?

54 :
亀岡暴走のせいでテンカンの免許問題はうやむやになり、
河野のせいで通学路の安全対策がなおざりにされ、
竜巻のおかげでツアーバスの労務問題も先送りされるのか

55 :
>>6
確かにそのバス会社はウィラーやケチ王よりまともだ罠

56 :
亀岡市に今頃、宗教団体が沢山押し寄せてるんじゃないか?

57 :
>>55
埼玉の旅行会社が埼玉のバスを傭車している便だけまとも
残りの便は、持込み寄せ集めっぽい

58 :
>>44
昨夕TV〇―。出鱈目な運行指示書いてた奴が。下道600`も毎度!高速道路の三倍は疲れる。三四日、二三時間×二三回の仮眠で走らせられた事もある。

59 :
そのバス会社もウィラーやケチ王よりまともだ罠
http://is.gd/0X5WKm

60 :
交通情報
都内中央道・観光バスの事故により片側車線規制。

61 :
国土交通省も頼りない
もっとしっかり指針をきめろや
この税金どろぼうが

62 :
>>57
ん?古河で客を乗せてるが

63 :
ハーベストの不愉快、石川県和倉温泉から大阪間は一往復何`有りますか?

64 :
>>59 情報乙

65 :
>>6
その会社は基本ツーマンみたいだが車両が極端に古いな

66 :
少なくとも>>59はウィラー(+ケチ王)より
まともだ罠。

67 :
>>59
>>64
>>66
こう言うのがそこいらじゅうにあるけど2ch風に言うとハーヴェストの工作員なんだろうねwww

68 :
毎日新聞の記事
バス経営の事で別な人と民事裁判の最中

マスコミの世論誘導には気を付けましょう。


69 :
>>59
一番まともじゃない会社じゃんWWWWWWWWWWWWWWWW
大阪でモノレールの柱にぶつかったのも
この会社の下請けが手配した庸車だし

70 :
>>69
ハーベスト→サン太陽トラベル→あずみ野観光バス


71 :

【貸し切りバスの事業者数と事故件数の推移】
http://mainichi.jp/graph/2012/05/01/20120501k0000m040087000c/001.html
このグラフから以下のことが言える。

● 規制緩和(2000年)以前から事業者数は増えている。
● 1999〜2010年の間に事業者数は2.5倍程増えているが、
事故数は増えていない。

【結論】  
○ 事業者数が増えたのは規制緩和が原因ではなく恐らく不況が原因。
○ 規制緩和によって高速ツアーバスの安全性は飛躍的に高まった。

72 :
どうしても規制改革とやらを正当化したいアフォがおるのな

73 :
>>71
●規制緩和(2000年)以前から事業者数は増えている。
 インバウンドなどが白バス営業をしていたモノを、正式に免許を取るように
 指導した結果。
●1999〜2010年の間に事業者数は2.5倍程増えているが、事故数は増えていない。
 新免は零細も多いので事業者の数はやたらに増えている。しかし、貸切大手や
 乗合兼業が減車を重ねた結果、認可台数はそれほど増えている訳ではない。

74 :
何れにしても>>59が一番モラルを守っている
ツアーバスと言う事になる罠。

75 :
HS工作員wwwだせえww 貸切が原則ガイド無しになったの痛いな。
  

76 :
たまに、夜行ライナーの仕事をするけど、
工作員のカキコミがあるように思える。

77 :
>>74
直営は安全運転に徹して庸車には無理難題吹っ掛けるハーヴェストw
大手宅配屋と同じブラック企業。まだウィラーや京王がマシ鴨。

78 :
京王って一応関東大手私鉄の一角でしょ? 
わざわざツアーと並べたりそんなに酷いの?

79 :
静岡でトラックがバスに特攻したみたいだなw

80 :
>>78
バスを鉄道から分社して、バス乗務員の給与水準を
大幅に下げる手法を、最初に使ったのがケチ王。
他社も悉く追随。気が付いたら、大手私鉄直営バスは
西鉄の福岡地区のみに。

81 :
伊豆箱根熱海車が被害に。 熱函でブレーキ焼いたトラックが暴走した模様。

82 :
http://bit.ly/JpEEa3
ウィラーとケチ王よりまともな業者

83 :
>>52
現場の高速で実況見分したとニュースサイトに出ていたな
3車線中2車線も塞いで、県警のバスまで持ち込んで大々的にやったらしい
同等クラスのバスを使ったとの事で、機動隊員輸送用の路線車ベースのバスだと小さいはずだから
何を使ったのかと思って画像付きの記事を探したら、音楽隊の新型セレガを使ったようだった
居眠りが原因の事故でそこまで大袈裟にやって、県警の「調査してますよ」とアピールする格好付け以外に何の意味があるのかと思わなくもないが

84 :
熱海でのトラックが路線バス等に突っ込んだ事故。
目覚ましは、大型トラックと言っていた。
こんな誤報ばかりのマスコミ、どうにかしろよ。

85 :
だってウジテレビだもん
(*^_^*)

86 :
やっぱ熱函の美術館からの下りのとこなのね。  

87 :
便所を掃除しろよ馬鹿ハーベスト東京大阪車庫

88 :
熱海の事故現場は観光バスの事故・トラックの事故が多発している場所のようです。
映像見たら、マイクロタイプの路線バスは大幅な破損
西武バスの中古(伊豆箱根)は右側側面がえぐられている。

89 :
昔、貸し切りバスがブレーキを焼いて谷に落ちた事故なかったけ?

あと居眠り
前居眠り運転で事故して裁判で「眠いと感じたら、運行を中止して寝てれば、事故は起きなかった」と。。。
お客が載っているのに、そんな事出来るかと。。。

90 :
>>70
事故ったのはサン太陽トラベルのチャーターしたパンダエアロだけど、
事故原因を作ったのはハーベスト。
サン太陽トラベルのチャーターでツーメンのバス数台運行予定。
同時にハーベストの発注で回送車があった。これはもともとワンマン可
の契約だったことに驚愕。当日になってハーベストが急遽実車で頼んますわって
ことになって、あずみ野側がサン太陽トラベルとは契約違反にはなるものの、
全体の安全を考慮して3人で2台運転することにしたのだと思う。
事故ったパンダエアロとエアロキングの2台は母親と長男と従業員の3人で
ハンドル回していた。

91 :
昔五日市観光が事故ったのも熱海。
あれもフットブレーキ多用による過熱が事故の原因だったはず。

92 :
>>5 情報サンクス

93 :
>>5ではなく>>82だった スマソ

94 :
>>78
京王は高速バスに関してはまとも。
ただ一般路線バスの評判が悪いようだ。

95 :
http://www.crt-radio.co.jp/2266.html

96 :
>>94
高速もまともじゃねえよ
ワンマン夜行日帰りの名古屋線で
帰りの夕方便フラフラ走ってたとか
サービスエリアでハンドルに突っ伏してたとか
事故ツアーバスに近い状態が何度もあるってよ


97 :
ハンドルに伏せて休憩していたって報道して欲しくないよ。
できなくなったじゃん。

98 :
>>94
新宿から長野・松本・飯田・飛騨高山に行く路線がまとも。
こちらの路線はベテラン中心。
名古屋線は同じ京王でも会社が違う。
分社化した子会社が運行。乗務員のバス経験は浅いだろう。

99 :
>>97
日本人は勤労が美徳で、
どんだけこき使われようが賃金が安かろうが
最高級の接遇をしろと平気で思い込んでる国民性だぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青森県のバス事情2 (674)
【新京成・関東】トロピカル連合スレ2【臨港・京都市】 (817)
茨城交通Part2 (207)
伊丹、尼崎、高槻市バス語り部 第二部 (748)
【福島】さくら観光 高速ツアーバスPart3【桜交通】 (682)
京都市交通局を語るスレ 【五条車庫|66】 (758)
--log9.info------------------
【Eテレ】glee グリー ♪20【ネタバレ禁止】 (935)
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】13 (505)
【WOWOW】CSI:マイアミPart37【Miami】 (791)
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 11 (858)
【忍法帖】 テストスレ12 【名前欄に!ninja】 (796)
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 23【ネタバレ禁止】 (809)
【AXN】CSI:NY Part10 (233)
雪の女王 (502)
【BSプレミアム】グッド・ワイフ The Good Wife Part15 (477)
【Dlife】サバイバー20 5票目【オールスター編】 (695)
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part94】 (203)
【ボン】 名探偵ポワロ part15 【マダーム】 (661)
【WOWOW】シェイムレス 俺たちに恥はない part2 (822)
【FOX】バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 10 (285)
【Dlife】ゴースト〜天国からのささやき (203)
プリズンブレイク ベリック総合スレ 2 (947)
--log55.com------------------
バーチャルYouTuber総合#188
韓国人の自称YouTuber「留学生じん」が40代女性に強制わいせつ・性暴力。平均的な韓国男の日常行為
【宮迫とCM決定】金髪ヒカルPart123【ただしレペゼンで金が飛ぶ】
【斎藤智成】ニートスズキの話題専用スレ40【チップと給付金で生きていく】
【サトシは】のまさんち・DIY道楽 テツ・乃万家159【生きてる?】
【オワコン】ステハゲチャンネル part12 【YouTube大好き】
【ゆゆうた】鈴木ゆゆうたスレpart1
つわはす