1read 100read
2013年01月CG94: CG用補助入力総合part7 【G13 n52te スマスク】 (914) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のCGコンテスト (352)
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ14【3Dペイント】 (636)
●JPEG2000(*.j2k)ってどうよ?    . (565)
ライノセラスでつくりたい! Degree3 (597)
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ 32枚目 (856)
SOFTIMAGE初心者スレPart18 (292)

CG用補助入力総合part7 【G13 n52te スマスク】


1 :2012/03/03 〜 最終レス :2013/01/15
CG制作を快適にする、補助入力装置の話題を扱うスレです。
■前スレ
CG用補助入力総合part6 【G13 n52te スマスク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1313276960/
テンプレは>>2-15あたり

2 :
【スマスク系】
Wacom SmartScroll ※生産終了
ttp://tablet.wacom.co.jp/products/products_old.html
ドライバ,プラグイン,SDK
ttp://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
プラグインを作っているSt.Lute氏のサイト
ttp://www.iafif.net/ssplug/
【そのほかの左手スクロールデバイス系】
ShuttlePro2
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=173
ErgoMedia 500
ttp://www.geniuseshop.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=122
Tab-Mate
ttp://www.clip-studio.com/clip_site/tool/items/tmc_plan
Bamboo Touch
ttp://tablet.wacom.co.jp/bamboo/
3Dconnexion SpaceNavigator
ttp://www.3dconnexion.jp/PRODUCTS-J.HTM
Logitech NuLOOQ
ttp://www.logitech.com/index.cfm/mice_pointers/design_controller/devices/407&cl=us,en
Griffin Technology PowerMate
ttp://www.griffintechnology.com/products/powermate/

3 :
【ゲームデバイス系】
Razer Nostromo
ttp://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgid=75&pid=1
Logicool G13 Advanced Gameboard
ttp://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/pc_gaming/mice_keyboards/devices/5123&cl=jp,ja
Microsoft SideWinder Strategic Commander ※生産終了
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/sw/st_commander.asp
Saitek Pro Gamer Command Unit
ttp://www.saitekjapan.jp/product/pro_gamer_command_unit.html
Nostromo SpeedPad n52te
ttp://catalog.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=390404
Cyber Snipa Game Pad V2
ttp://www.cybersnipa.com/us/products/cyber-snipa-game-pad-mouse-pad.php
Z-board Fang Gaming Board
ttp://www.zboard.jp/products/products_fang.htm
A4Tech X7 G100 Gaming Keyboard Pro
ttp://www.a4tech.com/en/product2.asp?CID=2&SCID=117&MNO=X7%20G100
Wolf King Warrior
ttp://www.wolfkingusa.net/index.php?option=com_content&task=view&id=53&Itemid=68

4 :
【カスタマイズキーボード系】
長野テクトロン お気に入りキーボードPRO
ttp://www.nagateku.co.jp/jisha_fv.html
X-keys
ttp://www.x-keys.com/xkeys.php
ergodex DX1
ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/ergodex_dx1.php
FEEL THE DIFFERENCE
ttp://www.datahand.com/products/default.htm
BAT Keyboard
ttp://www.infogrip.com/product_view.asp?RecordNumber=12&sbcolor=%23FF9966&option=&subcategory=&CatTxt=&optiontxt=Keyboard
FKB-82PRO 「極(GOKU)」 ※生産終了
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=16
CUT Key ※生産終了
ttp://www.cutkey.jp/
Optimus mini three keyboard
ttp://www.artlebedev.com/everything/optimus-mini/

5 :
【キーカスタマイズソフト】
猫まねき
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~kurotora/
窓使いの憂鬱
ttp://mayu.sourceforge.net/
AutoHotkey
ttp://lukewarm.s101.xrea.com/
ttp://www.autohotkey.com/
【ジョイスティック入力をキーボード入力に変換するソフト】
JoyAdopter
ttp://okamoto.ws/cc/
JoyToKey
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
【汎用性の高いマクロ系ソフト】
UWSC
ttp://www.uwsc.info/
AutoHotkey
ttp://lukewarm.s101.xrea.com/
ttp://www.autohotkey.com/
【CG用のAHKのスクリプト】
テンキーにPhotoshop, SAI, Painter, Nekoのショートカットを割り当てる
ttp://www.geocities.jp/geosabasarashiage/ahk/AutoHotkey.lzh
psdでPhotohopとNeko、saiなどの間を行ったり来たりする
ttp://blogs.yahoo.co.jp/uwsc_script/31039814.html
SAIでポップアップメニューを表示
ttp://www4.atpages.jp/shioaji/ahk_script/saipopupmenu/

6 :
【USBテンキーをプログラマブルキーボードにするソフト】
ttp://ioenc.net/magickeypad/
【光学式トラックボールをスマートスクロール代わりにするソフト】
ttp://www.scn.tv/user/nemu/exclusive_scroll/
【ホイール無しトラックボールでホイール操作を可能にするソフト】
Wheel Ball
ttp://kamigaki.la.coocan.jp/

7 :
【スレに良く出るゲームコントローラー系】
キッズステーションコントローラ
ttp://gepachika.exblog.jp/3670214/
ST-A1
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/24657678.html
PSMove用ナビゲーションコントローラ
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzcs1j.html
【フットペダル】
Pro Flight Rudder Pedals
ttp://www.mustardseed.co.jp/saitek/spec_proflightrudder.html
↑review:ttp://www.4gamer.net/review/pro_flight_rudder_pedals/pro_flight_rudder_pedals.shtml
X-keys フットペダル
ttp://www.ysol.co.jp/inout_put/xkeys/xkeys_foot.html
Fragpedal Elite USB Gaming Footpedal
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/Fragpedal+Elite+USB+Gaming+Footpedal/code/50180119
Kinesis Foot Switches
ttp://www.kinesis-ergo.com/foot.htm
RGT Force Feedback Pro Clutch Edition
ttp://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=8&PlatformID=5

8 :
【n52teの同時押し問題(alt+spaceなど)の解決方法】
まず好きなキーをDi button、つまりゲームパッドのキーに割り当てる。
Di buttonの番号はジョイパッドのボタン番号。
そしてJoyToKeyでその割り当てたボタンにAlt+Spaceなど同時押しを割り当てる。
連打にならずウマー!ついでに連打になって気持ち悪かった手のひらSpaceも割り当て。ウマー。
つか全部のキーをジョイパッドに割り当ててJoyToKeyなどのジョイパッド制御ソフトで
管理した方が楽かも。
【スマスク用プラグイン】
マルチプラグイン pass:ssp
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/37096
スマスクプラグイン詰め合わせ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/264750
PhotoshopCS4 SAI ComicStudio4 のプラグインを作ってくれていたサイト(現在リンク切れ?)
http://boox.mydns.jp/index.php?UID=1269067260

9 :
HID Macros
ttp://www.hidmacros.eu/download.php
HID Macros と Autohotkey を連携させる
ttp://www54.atwiki.jp/hid_ahk/

10 :


11 :
超乙

12 :
激乙

13 :
激乙激乙チョー激乙

14 :
>>1乙!!
ClipPaintLabのキャンパス移動 SmartScroll で出来ました。
とりあえず、神がプラグインを作ってくれるまでのつなぎで
元ネタはCLIP PAINT Lab掲示板のキャンパスをキーボードのショートカットで動かす事出来ますか?
なのですが、そこに
1.[ファイル]メニュー→[修飾キー設定...]をクリックします。
2.表示される[修飾キー設定]ダイアログにて、[ホイール]または[Ctrl+ホイール]欄を
確認します。
3.リストボックスから[ビューを操作]を選択します。
なお、既に[ビューを操作]が選ばれている場合は、[設定]ボタンをクリックします。
4.表示される[ビューを操作の設定]ダイアログで[縦スクロール]や[横スクロール]を選択し、
[OK]ボタンで閉じます。
5.[修飾キー設定]ダイアログを[OK]ボタンで閉じます。
ホイールを縦スクロール、Ctrl+ホイールを横スクロールにして
SmartScrollはDefaltのボール・ホイールをスクロールボール
上:ホイール前転 下:ホイール後転
左:カスタムで特殊キーCtrl、マウス:ホイール前転 
右:カスタムで特殊キーCtrl、マウス:ホイール後転
ズームホイールは
前:Ctrl+{+} 後:Ctrl+{-} に変更で
これで、拡大してからのキャンパス移動がらくになりました。
トラックボール 付いてる補助入力だと同じようにいけると思います。
有難う御座います。

15 :
>>14
キャンバスな
canvas

16 :
トラックボールってまともに使ったことないんだけど基本的に誰が使っても捗る?
因に左利きでマウスはnagaを使っています

17 :
トラボはマウスと同じなんで効率は一緒だ
スマスクに限らず左手デバイスは慣れ次第
いちいちメニュー開くとか、ツール選ぶとかは論外な

18 :
>>16
シャーってやれるから広大なキャンバスとかだと捗るよ
シャーって

19 :
PowerMateってamazon内でもいくつかあって名称が違ってたり取り扱い日が違ってたりするけど
なんか違うの?

20 :
なるほど、シャーはマウスじゃ出来んなw
でもペンタブでいくらでもカーソルワープできるのにシャーやるのってどんなとき?

21 :
なんでマウスとトラボの効率の差聞いといてペンタブ出してきたの?
何が聞きたいのかまったく分からんのだが

22 :
>>20
ペンタブで画面を掴んでスクロールするのが好きじゃないからトラボでシャーってやるよ
イラスタだと複数繋いだマウスデバイスを選んでキャンバス操作機能を割り当てられてシャーが捗る

23 :
ペンで代用できると断じてしまうならトラックボールもホイールもいらんわな
操作内容とフィーリングがダイレクトに合致するから
PowerMateのようなデバイスが売れるわけで

24 :
スクロールはペンのボタンに掴みを割り当ててボタン押しながらドラッグだな。
自分はこれが一番手軽。

25 :
俺は木製グリップ使ってるからサイド埋まっちゃってるんだよな…
ボタン穴つきの木製グリップ出してくれって要望出したからそのうち商品化されるだろうけど

26 :
正直俺も、画面スクロールのためだけにスマスクを無理矢理延命させたり、
そのほかさほど多機能とも言えないトラボを左手用に用いる意味は、普通はほとんどないと思う。
そりゃG13やn52シリーズレベルのボタンがついてるなら意味もあるかもだけど
将来的な「僕が考えた最強左手デバイス」つくるにしたって優先順位は低いな。ホイールやジョグのが重要。
このスレの趣旨的に、スマスクが好きな人が多いだけで、普通は手のひらツールで十分だと思う

27 :
アナログで描き始めた人間の俺としては、描くのは利き手で紙をずらすのは反対の手なんだ
利き手は描くことに集中したい

28 :
どうして左手デバイスのスレなのに特定の特化した機能について
「○○は必要ない」ってやつが湧くんだ?
左手デバイス自体、「キーボードがあればショートカットを
押せるんだから必要ないだろ」って全否定してるようなもんだぜ?
自分が必要ないと思っても必要と思ってる人が居るのに、
その特定の需要を無視してホイール付けろとか自分の要望だけは押し付けるとか。

29 :
R型のn52te出してください

30 :
>>28
別に誰にとっても不要なんていってないよ。スマスクに満足してる人はそれでいいんだろうし。
ただ、大多数にとっては手のひらツールがほとんどのソフトにはある以上、
そんなに優先順位の高い機能とは思えないというだけの話。
スマスクつかってないんでわからないけど、>>27の言う「利き手は描くことに集中したい」って意見を
最重視しても、結局割り当てられるショートカットが少ないなら右手は嫌でもツール選択に使わなきゃ
いけないように感じる。
プロファイル切り替えみたいなのあるにしたってそれこそ面倒をわざわざ抱えてるようなもんだし。
そういった無理を抱えてまでどうしてもほしいかというと、大多数にとってそうとは思えない。
個人の好みの問題だからスマスクやエクスクで画面スクロールにこだわる人はそうすればいいだけじゃないの。

31 :
スマスク以外にスクロールできるものってないの

32 :
書き方が悪かった
ボールとかホイール使わずにかつ手のひらじゃない方法で画面動かすというかなんか自分でもわからなくなってきた

33 :
いっそ足下にバンブーおいて足でスクロールするとかw

34 :
>>31
PS2/PS3コンやナビコンのスティックでスクロール出来るよ

35 :
今度のintuosは電磁誘導以外にタッチセンサーもついてるらしいから
指でフリックとか出来るんじゃないの

36 :
>>28
左手デバイスにどういう機能を振るかという話なんだから要不要は当然あるだろうさ。

37 :
ちなみに俺もスマスク持ってるけどスクロールは右手でやるw

38 :
スマスク使いこそ満足してないよ
ボタン20個ぐらいくれよ
ホイール2個くれよダイヤルくれよ
ボールは1個でいいから光学式にしてくれよ

39 :
キングストンのトラボみたいにボールのねじれも入力できたらいい
転がしてスクロール、ひねってキャンバスの回転みたいな

40 :
は?

41 :
人によるとは思うけど、最初はスマスクとか使ってたんだけど、左手も机の上に構えて絵を描くという姿勢が
ちょっと堅苦しく思えて、最近は机にハスに構えて左肘乗っけて寄りかかる感じのだらしない姿勢で
描くことを楽しんでいる。左手は腹のあたり。左手デバイスは机の上にあるものよりも、ST-A1みたいな小さいゲームパッドで
片手で持って操作できるもののほうが使いやすい。そしてペンタブの横にもショートカット用のテンキー。これは右手で使う。



42 :
改行改行

43 :
典型的な擁護erの例

■ツイッターで@飛ばせ→イミフw
↑これだけw
@飛ばしたからってシカトする詐欺野郎には意味ねーんだよボケw

結局、
DMで問い合わせてもシカト
メールで問い合わせてもシカト

俺は関係ねーけどHPに直接突撃してる奴もシカトw哀れwwwwwwww

どうなってんだよ。。。

44 :
無視されて顔真っ赤wwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwww

45 :
AppleのMagic TrackpadでAdobeのアプリで出来る操作を、
他の会社のアプリでも出来るようにして欲しい。
画面スクロールや拡大・縮小だけでなくて、回転やツールの切り替えとか・・・

46 :
iGestureってもう買えないんだっけ?
結構便利だったなあ。

47 :
そろそろMagicKeyPadの64bit化をおながいします

48 :
テンプレなんだけど、
HIDMacrosは>>5の【キーカスタマイズソフト】に入れていいと思う。
実質、64bit環境でMKPと同様にポートごとに接続したテンキーなどをプログラマブルキーボード化するなら、それしかないし。
AutoHotKeyだとすべてのテンキーが影響を受けるし。

49 :
3Dconnexionのスペナビ買ったった
こりゃ快適だわ。

50 :
3Dにだったら使いやすいんかね

51 :
回りのボタンはカスタマイズ出来るけど肝心のジョグ自体が
動作固定されてて・・・うーん、どうなんだろう

52 :
>>49
あれってphotoshopとかの2D作業でも
拡縮・回転、ブラシサイズ変更とかに
使うことが出来るのかな?
3Dも少し扱うからスペナビに興味があるんだけど
絵描きだとPowerMate使ってる人ばかりで
スペナビのことが分からない

53 :
>>49
kwsk

54 :
いやです

55 :
スクロールてそんな必須かな?
スペース長押しで掴んでペンで引っ張りゃ済むよな?

56 :
スペース長押しが難しい環境なら必要ですよ
そもそもキーボードショートカットが使いづらいから左手用デバイスが欲しいわけで
キーボードがなんなく使えるなら、左手用デバイス自体が要らない

57 :
スクロール必要なのは別に画面移動時だけじゃないだろ

58 :
スクロールは拡大した時のキャンバス移動が楽、
左手だけでキャンバスを移動しながら右手のペンで、描いたり塗ったり消したりしながら移動出来ると
かなり効率が上がるし楽になる。

59 :
そこでナビコン
アナログスティックにスクロール、
トリガーボタンと組み合わせて拡大縮小回転もいける

60 :
>>55
それでいいなら左手デバイスはいらないだろ
普通のキーボードで十分だ
2アクションを1アクションにするのがこのスレの正義だ

61 :
>>60
スクロールはいいけどその他のショートカットのために左手デバイスが必要って人もいるってことじゃないの
自分はスクロール要る派だけど、それが全てってわけじゃないでしょ

62 :
俺も昔スマスクにボールはいらない
ボタンとホイールだけでいいなんて書き込んだこともあるが、
その後テンキーパッドとMKPでがんばってみた結果
キーを手探りしなくても何も押さなくてもスクロールできるってやっぱ素晴らしいと改心した
今はセンサー式のボールレススマスクが新開発されたらいいなと思っている

63 :
前から疑問だったんだけど、Windowsの人っていちいちスクロールしたいパレットをマウスでクリックして左手デバイスでスクロールしてるの?

64 :
それやねんなー
まあマウスでクリックはせんけどな
右手はペン持ってるから

65 :
>>63
キャンバスの話じゃないの?
キャンバスなら二つ目のマウスデバイスをキャンバススクロール専用にしてるけど

66 :
>>63
ちょっと言ってる意味がわからない。
マウスでクリックして左手デバイスでスクロールって何?
普通は左手デバイスで手のひらツールにして、ペンで移動か
スマスクなんかでボールで直接スクロールじゃないの

67 :
>>65
画面移動時以外にも必要って書いてる人がいたから、パレットのスクロールにも使うのかと思って。
レイヤーパレットとか結構長くなったりするからね。
>>66
ソフトにもよるんだろうけど、Maxとかはスクロールしたいパレットを一度クリックしないとスクロールできないんだよ。
パレットが多いソフトはだいたいそんな感じで不便。

68 :
スマスクはカーソルが重なってるウインドウがスクロールするから
うっかりツールパレットをスクロールさせてうろたえることもしばしば

69 :
この辺どうよ
ttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-930.html
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?oldscode=163755

70 :
ナビコンでいいだろ

71 :
スマスクで「キーストローク」ばっかり設定していると
ぱっと見、訳がわからなくて泣ける
ポップアップも「キーストローク」だし
自分で設定したんだから覚えておこうやという話だけどさ。

72 :
頭より先に左手が憶えてくれる

73 :
>>69
バラしてニコイチして左手デバイスにすれば便利かもしれん

74 :
ShuttlePROの購入を検討してるんだけど店頭で触れるところないかな。
ツクモのキャプチャ王国あたりに置いてある?

75 :
iPhoneとかAndroid携帯を簡易キーボード的に使うソフト作ってみた
http://service.sakuraweb.com/soft/download/webinput.zip

76 :
たっつんおつかれ

77 :
書き忘れたけど.NET Framework 4.0 ClientProfileが必要です
>76
やー

78 :
>>71
アイコン作ったらいい

79 :
>>78
kwsk

80 :
>>78
アイコン用意するだけで変更できるならしたいよ!
とはいえ、なんかそういうアレじゃないよね?
Cがプラプラみたいな話になってくるよね?

81 :
標準プラグインじゃできないけど、マルチプラグインなら
できるってだけじゃね?(今は配ってないけど)
マルチプラグインならアイコンを替えられるし
登録したショートカットもバルーンで表示される。

82 :
ttp://sunmelody.web.fc2.com/csl-16.jpg
これの機能アイコン部分を自作できる
けどマルチプラグインだけの機能だっけ
マルチしか使ってないから知らんかった

83 :
スマスクは良デバイスだったなぁ
wacomはタブにたいして使えないタッチ載せてる暇があったら
絵描き向けの左手デバイスでも新しく開発しろよと

84 :
売れなかったらしいからしゃーない
スマスクがアホほど絵描き以外にも売れるならともかく、在庫抱えて悲惨になるくらいなら
intuosやバンブーの付加価値だけにとどめちゃうのもわからなくはない。
でもやっぱ絵描き向けの左手デバイスつくってほしいけど。

85 :
スマスクって売れなかったんだ。
時代より発売が早すぎちゃったのかな。

86 :
小型化してくれという要望にこたえてスクロールとホイールのみで無駄に青く光って
値段もそれほど変わらん(差は500円)訳のわからんやつ作る所だぞ…
せめて3000円程度の価格で3つ位のボタンが付いてりゃ廉価版として割り切る事も出来たろうが。
そして迷走した挙句、絵とはまったく関係のないこんなものまで出しちゃう始末。
ttp://www.wacom.co.jp/corporate/news_detail.php?id=205
いや、スマスク2は俺も作ってほしいんだけどね。

87 :
ShuttleProがもっと多ボタンにして押しやすくなってくれたらそれがベストなんだけどな〜
まぁ売れないんだろうな実際

88 :
スマスクはパンフにはExcelなどにも便利とか書いてあった記憶がある
絵描きの需要だけじゃ苦しいと考えていたか?

89 :
実際でっかい表だとExcelでも便利だが、
結局マウスも要るから手が足りないw
セルシスはクソデバイスの金型作る金があったら、
スマスクを買い取るべきだった

90 :
それはない

91 :
スマスク好きが買い取って互換デバイス作れよ

92 :
>>86
もってますよそのボタンのない奴(´・ω・`)
末期にボタン付きのがもう在庫なくてしかたなく買ったんだ。

93 :
ワコムじゃなくてフットワークの軽いところに頼んだ方が早いかもね

94 :
ピクシブ以降デジタル絵描きはめちゃくちゃ増えたから
以前よりスマスクの潜在需要は増えてるだろうし
光学マウスの技術でボールレス化すれば部品点数も故障率も減るだろうから
再商品化のチャンスだと思うんだがな
まあワコムにしてみれば絵描きが増えた時点でタブレットが売れまくってウハウハだから
左手デバイスで小銭を稼ぐ必要もないってことか

95 :
マウスはともかく、トラックボールのボールレス化って無理じゃないか?w
なんかそういう類の製品あるの?

96 :
自分的にはゲーミング用ので足りると思うんだけどな。
n52teとか欲しい。

97 :
トラボとは言わないがそういうのあるよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005WFXXVQ/

98 :
ナビコンでいいじゃん

99 :
タブレットの性能なんて頭打ちだから左手デバイスの機能をタブレットにビルトしていったんだろうな
結果スマスクはいらない子に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NekoPaint 20匹目 (746)
【Scratchpad】暇なら絵チャット3【lunch】 (382)
★Paint Shop Pro★ その6 (566)
【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】 (710)
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part164 (224)
CorelDRAW Graphics Suite X5 (239)
--log9.info------------------
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ25 (581)
【PSP】ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け (510)
【DS】ソラトロボ Solatorobo part26 (299)
【PSVITA】聖魔導物語 Part2 (944)
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 57匹目 (218)
【PSP】ファンタシースターポータブル2エロスレ Part3 (745)
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察 3巡目 (203)
【PSP】クラシックダンジョン ランジョン33階目 (239)
【DS】7TH DRAGON セブンスドラゴン 112匹目 (381)
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5 (907)
【PSP】フロンティアゲート総合 開拓者35人目 (515)
【PSP】シャイニング・ブレイド 第29楽章 (894)
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn40 (282)
ファントム・キングダムポータブル Part3 (657)
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93 (300)
【3DS】テイルズ オブ ジ アビス part24 (304)
--log55.com------------------
遠藤裕美
【モデル事務所】スマイルモンキー5【子役】
【主食はお菓子♪】gehaけいこ【ディアマンテ店長♪】
【RQ】 矢野涼子
山川未央 mio y*5
【CUTiE専属】赤埴奈津子Vol.2【8月号は表紙】
●STモデル岡本あずさファンクラブPart1●
【読モ】岩崎麻衣【白百合】