1read 100read
2013年01月ロボットゲー128: 【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part62 (917) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第2次スーパーロボット大戦OG Part285 (916)
スーパーロボット大戦UXのクロスオーバー予想スレ (245)
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#731 (1001)
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part161【U.C.0081】 (323)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part355 (646)
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission36 (848)

【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part62


1 :2012/10/06 〜 最終レス :2013/01/13
電脳戦機バーチャロン フォース
http://vo-force360.sega.jp/
次スレは>>950が立ててください。
それが不可の場合は以後名乗り出た方に一任します。
■テンプレ、Q&Aはこちら
http://www22.atwiki.jp/vo4xbox/16.html
■前スレ
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1344259857/l50
■関連リンク
Xbox360版フォース公式
http://vo-force360.sega.jp/
フォース公式
http://vo-force.sega.jp/
バーチャロン公式
http://virtual-on.sega.jp/
攻略wiki(各機体情報など)
http://www7.atwiki.jp/vo4th/
テンプレサイト
http://www22.atwiki.jp/vo4xbox/

2 :
■関連スレ
アーケード/バーチャロンフォース総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286085282/
裏技・改造/【TSEX】ツインスティック自作10【再販マダー?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1293700715/
アーケード/電脳戦機バーチャロン メス機体統合スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285431937/
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1327194825/l50
■ポート開放について
なんか色々説があり、正直私は良く分かっていないので
ラグが出たと思ったらテンプレサイトでも見て頑張って何とかしてください

■Q:このゲーム初めてなんですが何を使えばいいですか?
A:基本的に最初は何使っても大して変わらん。見た目で選んだり、wiki読んで良さそうな機体を選べばいい
  テムAが使いやすくて強いとオススメされることが多いけど無理に使う必要はない
  テツオは特殊なので注意。テムT、10/80、アファTX、ライN2、ライN1は上級者でもキツイ機体だからやめとけ

3 :
移動ついでに乙

4 :
>>1
新スレはマーズ禁止なのか・・・;;

5 :
大幅にそれたりマーズ至上とかでなければいいと思うけどね
なにがなんでも禁止にしたい奴の思考はわからん。
昔の模型スレみたいだ

6 :
釣られんなよw

7 :
ここまでテンプレ

8 :
>>6
998 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 16:37:03.32 ID:Akoa/OXr
新スレはマーズ禁止ですか?
999 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 16:42:36.09 ID:xO51Hxv2
禁止です

9 :
>>8
いちいちウゼェ
何の意味も無い引用とかキモイわ

10 :
>>8
埋めただけですやんw

11 :
埋めるだけなら相手する必要ないよね
前スレで釣られておいて新スレで釣られんなよwとか

12 :
>>1
=============================================================

=============================================================


13 :
>>1乙です
しかしMarikoに近接で凹られる火って一体…

14 :
ランクマ、青4〜赤3までのルーパーはけっこういるけど、赤4以上キープするには
そこそこ大変だよな。全体のレベルが低下してるって話もあるけど隣も弱いことが多いわけだし・・・・


15 :
>>14
全体のレベルって下がってる?
俺は寧ろ古参ばかりになってレベルが上がったと思う

16 :
>>13
ネタがないから詳細を希望しようか

17 :
レベルが低下してるというよりおなじみの面子になってるからルーチンがばればれで対処しやすいって感じ
それによって対策をしっかりやってる人とやってない人の格差が広がったと考えた方がいいとおもう
むしろ全体的には多少上がってるんじゃないかと
>>13マリコの近接は量だけは回るからね
そして火の近接そのものが近接上手い人じゃない限り使っても弱いというか真価を発揮できない

18 :
>>17
> レベルが低下してるというよりおなじみの面子になってるからルーチンがばればれで対処しやすいって感じ
> それによって対策をしっかりやってる人とやってない人の格差が広がったと考えた方がいいとおもう
> むしろ全体的には多少上がってるんじゃないかと
>
対策をしないで惰性でフォースをやってる人は単純にロボットが好きなだけなのかね?
対戦ゲームで負けると悔しいから惰性で出来ないなぁ

19 :
どんな人がいたっていいじゃないの

20 :
>>18
別に勝ち負けに興味ない訳じゃなくって、単なるセンスの差だろ
センス有る奴は独力でも上達するけど、センス無い奴は腕の良いコーチが付いて教えなきゃ上達しない
スポーツだって何年もやってるのにロクな成績残せない奴とかざらに居るじゃん

21 :
>>20
どんな人がいてもいいと思っているけど、負けが続いた時にイライラしてこないのかという単純な疑問なんだ
センスかー難しい
いい師に出逢うというのはかなり重要だね
フォース初期からやってるが、変な癖がつく前にうまい人のいいとこ取りが出来たってのは大きかった

22 :
その辺はお前がセンス無いからうまくなんねーんだよとか言う下らない論争になるからやめれ
このゲームは知識と経験と練習が全部揃わないと中々上手くならんので、センスとか言うレベルに到達する前に
色々ハードルがあるように思う
それ以前にハードが全員同じじゃない時点で、上手い下手以前の環境由来の差もあると思うし
そこまで厳密にやらないやつなら、そこそこ止まりになるのはごく普通だと思う

23 :
>>22
まぁ俺は自分でセンスがあるとは思ってないが、負けん気と努力で何とか元帥部屋でも勝ち残れるくらいにはなった

24 :
まぁ最大の問題はプレイ人口とコミュニティかな
下のほうの人があがってこれないのは中堅所といわゆる上手い人の丁度境界に居る人が少ないのもあるとおもうよ
1.とりあえず動かせる
2,小技を理解して使い始める
3,小技や入力の正確さにこだわる(タイマン×2が多くダッシュ攻撃の全盛期)
4,1〜3では敵なしだが6にまったく勝てない
5,それまでのやり方に限界を感じて初心に戻り必要ないものを捨て始める(立ち、歩き、しゃがみ攻撃と視野や位置取りを見直しながら必要以上に動かずに戦い始める)
6,勝って当たり前の戦い方や戦略が取れるようになる(いわゆる上手い人)
大体上の過程を踏んで上手くなっていくとして
今の人口だと1〜3と6がほとんどで4,5あたりの人が少ないんじゃないかと
2〜4辺りが一番長くてセンス云々が話題に上がりやすい、5〜6は長くてひたすら地味
んでまぁ1〜3の人は6の何が上手いのか理解できないとおもう、2〜3で6の何が上手いかに気付ける奴が>>20のいうセンスのあるやつじゃね?
つまり独力で上手くなりにくい2〜4辺りの長い期間でお手本になりやすい人とかリアルタイムで教えてくれる人が居ないのが問題なんじゃないかと

25 :
4は養分が減るから
5と6は上記+身内で足りるから教える気がないの間違いだろ

26 :
>>16 >>17
動画漁ってたら見つかるよ
ありゃひどいわ

27 :
居るよね、>>25みたいに黙って座ってても教えてくれる人が居るとか思ってる奴って
そして教えてくれる人が居たら居たで、押し付けウゼえとか言い始める
ハングリー精神足りてないのにプライドだけは一人前とかマジカッコ悪いわぁw

28 :
>>25
教える気がないというか普通自分から教えてやるよなんて言いにくいじゃん
アケならゲーセンの常連とやるから必然的にコミュニティに居なくてもそこら辺の情報とかアドバイスって集まったんだよね
箱になってそういうのがなくなったから上手くなりたいならそこら辺の部屋主か赤部屋にいる元帥辺りにメールするのが手っ取り早いとおもうよ
教えてくれって言われて気を悪くする人は少ないだろうし案外部屋作ってコーチ頼めば少しくらい見学しながら教えてくれる気がするけど

29 :
>>17
マリコの近接は確かに踏み込み距離あるけど、出自体は遅いんだぞ。
対マリコの近接なんて、基本が出来てればまず負けない。

30 :
>>29
そうやって舐めてたからやられたってのもあるんじゃね
現に赤バッジのテムAに近接勝ちするマリコもいるわけだし

31 :
マリコ近接
右通常近が見た目より発生が遅くてGR狙いで早めに振ると食らう。
見た目より範囲は広く、発生後ガードキャンセルしても近接判定が残っている。
近接間合いでも、ナパダッシュがあるから右正面から近接するとリスク高い。
近接間合いでも、空ジャンプするので、読めるならジャン近混ぜると良い。

32 :
>>30
その実力を持ったマリコは一人か二人くらいだし、何よりどちらの使い手も相当な手練れ
近接の発生が遅くとも自分のペースに持ち込んだ状態なら先振りで五分くらいにはなるんじゃねーかな
マリコと対峙している敵が同等レベルのプレイヤーだとやはり防戦一方になりがち

33 :
純粋に近接勝負したらMariko弱いかもしれんけどノーロックガトリングとナパ混ざったら近距離間合いが弱いって事は無いわな

34 :
むしろ遅いからこそ変にタイミング狂って当たったりする(含む援護)

35 :
>>33
それはノーロックガトリングに要求される操作精度と、ナパの出の遅さを考慮しての発言なのか。
それに、近距離間合いで射撃だせるのは相手側も同じだぜ?
「やれる人が居る」から言うんじゃなくて、自分で使ってから判断しないと。

36 :
マリコのガトリングを横切ってダッシュしてるのにHitしないのは仕様ですか?
相手してても自分で使ってても、しょっちゅうノーダメで通り抜けられる罠

37 :
他のバルカンより間隔広いからよっぽど迂闊なことしない限り当たらない
更に言えばガトリング撒く目的がそもそも相手を寄せないために撃つか強引に来たり距離とろうとした相手に引っ掛ける目的で撃つものだし
1ゲージ全部撒いて一発かすれば御の字程度の認識でいいし本命はあくまでダメもらわずに援護撃つことだからな
自分で撒いて当たらないなら置き精度あげるか横に走らせてナパ踏ませるかしたらどうだ?
マリコに限らずどの機体も何の目的で撃つかが明確になってることが大事だから本命以外の攻撃は当たるかどうかなんて二の次でいい

38 :
旋回力高いからぐいっと撒くと間隔広くなっちゃうしね

39 :
アケのときから思ってたけどBobのトリガー引いてからカッターが発射されるまでの一瞬のラグがすごいストレス
同じカッターでもAgeみたいにパパっと出てくれればいいのに…

40 :
まあそのへんは装甲との代償ってことで

41 :
後ろカッターが超誘導するドリル野郎が何だって?

42 :
Bobもドリルとかが箱の誘導性強化の恩恵受けて、アケの時よりやり辛い相手になったよね

43 :
>>42
アケの時も硬くて相手をするのに旨味が少なかった機体だけど、箱になって更に旨味が減った
ただ射撃の誘導性強化でダッシュ攻撃主体なやつが増えた、そういうのばかりだといいんだがな

44 :
Bob使うと放置される
んで仕方なく後ろカッター撃つと、出は遅いし硬直長いし相手から離れていくしで
当たったとしても安いからダブルされてる相方が何か食らってダメ負けする

45 :
>>44
追いながら段差キャンセルで後ろカッターすればどうかな
遠距離に離れてしまうとボブの空気感は仕方がないと思うけど、追いつけないほど遅くないよな?

46 :
>>45
ターボドリルとか立ちカッターとか色々試してみたけどよくわからなかったのでBobは諦めました
最近はもっぱらJANE
ダブルされまくって放置とかほとんどない
ピンチになると味方がレスキューに飛んできてくれるので敵味方3人にモテモテ
これぞフォースって感じです

47 :
>>46
愛着があってボブを使ってるんじゃなければJaneへの乗り換えは正解じゃないかな
ペアマレベルの敵じゃなければJaneは放置対策とかいらないからね
怠慢も半放置での援護チェーンも出来るようならJane乗り合格だと思う

48 :
箱BobはR誘導ドリル、ゴリ押しし辛い装甲、近接性能と近距離だと相当な強さだと思うな
当初アケ感覚でタイマンして痛い目にあったわ

49 :
階級低い側が階級高い人に指示メッセージ出したらやっぱり嫌がられる?

50 :
人による

51 :
発狂する奴もいる

52 :
指示が的確であれば何も思わない

53 :
的確な指示なんて出せっこねーじゃん
アホか

54 :
出せないと思うなら使うなよ
それだけだろ

55 :
>>49
間違ってる指示じゃない限りは平気だろ
追われてきついときにレスキュー頼むとかはたまに見るな
ただ分かりきっていることを指示されると困る場合もある

56 :
指示がうざいと思うなら指示が出る場所にガムテープ貼っとけって言っただろ

57 :
賛否両論みたいだね。万が一もめ事になった場合を考えると使わずに我慢した方が無難か・・・

58 :
たったいま初バーチャロン始めたばかりなんだがあのハンマー持った頭にリベットの付いたフランケンシュタインみたいなのいいな
早く使ってみたいぜ

59 :
現実はフランケンよりジェイソンが・・・げふんげふん
ってジェイソンのあれは都市伝説か

60 :
左手にハンマーついてるやつより右手にチェーンソーついてるやつのが強いからそっちオヌヌメ

61 :
>>59-60
あ〜チェーンソー持ったやつもいたいた
あいつのが強いんだね
支給が来たら使ってみるよ
あいつら後ろから見たらケツからブースター光が出てて吹いたわw

62 :
かみ はバラバラになった

63 :
Joeが弱いわけじゃないんだJaneがおかしいだけなんだ

64 :
ハンマーとチェーンの差よりも機動性の差が辛い
ジェーンは重量級の割に避け易いがジョーは重くて避けれない

65 :
>>64
joeとJaneってそんなに機動力違うの?

66 :
・旋回速度
・ダッシュキャンセル硬直およびすべり
・操作レスポンス
この辺りはJANEの方が優秀らしい。
立ち回りや被ダブルに地味に響く要素ばっかやね。

67 :
何だ?セガがチャロン関係で何かするのか?

68 :
>>66
ちょっとした装甲差のお陰で動作レベルをちょっと下げられてるのか
自分でサブとして使うレベルじゃ差がわからないがw

69 :
>>67
OMGが明日配信されるって噂が

70 :
OMGなんか今更いらんわ・・・

71 :
発表であって配信ではないのでは?配信ならもちろん買うが

72 :
>>68
ちょっとしか装甲差無い割りに下げられ過ぎじゃね?って感じる
もし本体性能が同一で武装が違うだけなら、ジョーの方が良いって人も相当数居たと思う
ハンマーもチェーンに比べて弾速と最大射程で劣るけど、近・中距離ではチェーンより追尾性高くて使い易いし

73 :
ハンマーは置けないのがヤ

74 :
ロックして置けるのがおかしいんです

75 :
ハンマーはノーロックだと上に飛んでく
相手が建物の上にいれば当たるかもしれん
ダッシュ速度もJANEのが早い気がする
他にもファイヤーボールの射程が長い、連射が早いが威力はJOEのが強い
メリットねえなJOE

76 :
今調べてきたけど、少なくともJOEJANEは
ダッシュ距離(前160横145後90)で一緒
ジャンプの高さは70で一緒
旋回やダッシュキャンセルの滑り、
ダッシュ時間も明らかな差はない
フレーム単位とかならわからないけど、
違うってのは気のせいじゃないの?

77 :
単なる思い込みをさも間違いない確定事項であるかのように語るのはチャロン名物だよ
トレモがあるのに最低限の事すら調べもしないと言う

78 :
ちなみに空中Dも同じだった(前110横80後60)
ってことはやっぱり武器が強いJANEの勝ちだな
確かに装甲はJANEのほうが柔らかいけど誤差レベルだし

79 :
あれ?ごめんなさいはしないの?

80 :
誤差レベルとか明らかな差はとか
それも思い込みじゃまいか・・・

81 :
だから実際使って比べてみれば良いって話だろう

82 :
>>80
補足しておくと俺のいう明らかな差とは、
テムAとアファCくらいの差
思い込みであるのは認めるが少なくとも大差はない
装甲については津田沼値で50の差
大体カッター二発だから誤差って書いた
それが誤差にならない上級者だったらすまない

83 :
少なくとも体感だけで語る輩よりはデータを出す人間の方が遙かに信用出来る

84 :
使ってるとランダのほうが速く感じるが
チスタとランダのダッシュ速度は同じだしな

85 :
>>84
見た目やモーションは大事ってことだよな。

86 :
janeとjoeの機動性は違わないとずーっと思ってたが
規制されてて書けなかったぜ

87 :
しかしアレだよな。アケ版との比較ならまだしも、ジョージェーンの比較ぐらいなら
最低限トレモで動かしてから書き込めよって感じ。ドヤ顔で「ジェーンの方が機動性もレスポンスも上!」とか失笑だわな

88 :
OMG配信決定かぁ

89 :
OMG移植の歴史
SS版、MMX版、PowerVR版、PS2版、箱○版(New!!)、PS3版(New!!)
後、ケータイのJavaゲー無かったっけ?
それ含めたらすげーよな

90 :
なんか、アスペクト比がアケまんま?

91 :
ジョーとジェーンさらに調べてみたけど
ファイアボールに関しては立ちでは威力・連射速度・発射弾数は全て同じ、射程距離のみジェーンが140長い
前ビは射出速度・硬直・射程は同じ、二発しか撃たない分ジョーの方が硬直長く感じるかも。威力はジョーが1割増し
機動性に関しては体感では>>76の言う通り大きな差は無いと感じたけど、装甲差みたいに誤差レベルの差はあるかもしれない(正確に調べられる人に期待)
あと箱版で調べた結果だからアケではどうだったか知らない

92 :
まさかこれほどまでにJoeにスポットがあたるとはな
まぁそれでもJaneとの比較という呪縛から逃れられないわけだが

93 :
空前Dファイヤーの比較は?

94 :
比較も何もジョー、ジェーンは空前RWがぶっ飛ぶ仕様じゃん

95 :
その前にジョーのRWはぶっとばねぇよ

96 :
>>95
機体がぶっとぶという意味では?

97 :
ワラタ
joeの空前FBの方が早い気はするけど、どっちにしても多用する気にはなれないから
あんまり違いを感じない俺
janeの空前チェーンのが全然使えるしなぁ

98 :
>>93
忘れてた
空前ビは両方とも2発発射で威力も同一。射程距離のみジェーンが160長い(地上だと射程に差は無し)
あとターボのマジックハンドは同性能

99 :
>>91
じっくり調べてみたいところではあるけどこれくらいでいいかな?
ダッシュキャンセル硬直
ジョー32f(横のみ28f)
ジェーン28f(横のみ24f)
ジョーのほうがダッシュキャンセル硬直が長い分
フォロースルーで滑る時間も長いから距離は伸びる

一回のバーティカルターンで機体が向ききる時間
ジョー16f
ジェーン13f(前⇔横、横⇔後ろの単純な場合は12f)
横から逆の斜めへ入れた場合も16fと13f
斜め前から斜め前、斜め後ろから斜め後ろの場合は2倍になり32fと26f

マエビ後ジャンプモーション前まで
ジョー97f
ジェーン109f
発射感覚が同じだから1発多い分ジェーンが長い、ゲージ調整で2発で止めればジョーと同じ

ダッシュ時間、ダッシュ距離は同じでも
ジェーンのほうがダッシュキャンセル硬直やバーティカル時に機体が向くまでの時間が短いので
「レスポンスが良い=きびきび動く」という意味なら「ジェーンのほうがry」っていうのは間違っていない
でも4fって
テムAとE2のジャンプモーションで足が地面から離れるまでの差と同じだから
(テムAは2f、E2は6f)
大きく響く時もあれば全く気にならない時もある
誤差ととるか違いととるかは人によりけりかな

同じく箱版での調査なのでアケとは違う可能性あり

やる気と体力が持続したら文字だらけのデータ本出します
酔狂な人は買ってねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 23 (380)
↑と↓のスレタイをフュージョンさせるスレ・八式 (325)
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#731 (1001)
そろそろミオ・サスガを語ろうぜ レッツゴー3匹 (237)
「なんだよその名前ww」と思った必殺技 (222)
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:59 (840)
--log9.info------------------
★栄冠は君に2004甲子園の鼓動★4年目 (336)
天誅弐の隠し部屋って・・ (565)
【Win】ダビスタ99最強スレpart12【BC】 (305)
【AGES 2500】アドバンスド大戦略総統訓令第10號 (803)
【無人島】デザーテッドアイランド【探検】 (260)
マーセナリーズ リユニオン part10 (227)
テニスの王子様 総合攻略スレ part20 (958)
コンフリクト・デルタU湾岸戦争1991  (385)
【Wii】@SIMPLE THE 密室からの脱出【攻略・質問】 (613)
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6 (955)
Red Dead Redemption 質問スレ Part11 (955)
実名実況競馬ドリームクラシック 4R【ドリクラ】 (661)
ダイスDEチョコボ (330)
【電撃戦】スタンダード大戦略【失われた勝利】 (689)
ドラゴンボールzスパーキングネオ (593)
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 05 (267)
--log55.com------------------
【あっさん】 秋月を語るスレ part2 【人格破綻者】
【ネカマ】れいかちゃん応援スレpart26!!なのだ・。・v【おっさん】
生主パラダイム 力也 綿菓子ふわり
【YouTube】インテリア・収納・ライフスタイル系アンチスレ
アンチはいじぃ迷作劇場 part1
PDRさんpart11
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生16('A`)【総合】
【動画内容くだらなすぎ】SATO KTV【廃品ゴミ紹介動画で視聴数ゲット】