1read 100read
2013年01月軽自動車45: 【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.17 (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スバル】 ステラ RN1/RN2系 part16 【STELLA】 (541)
ジムニーださい (864)
【スズキ】 CT・CV型ワゴンR Part13 【初代現役】 (958)
【スズキ】 エブリイ 22台目 【EVERY】 (231)
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】 (471)
【爽快】!!カプチーノ!! part60 【軽快】 (679)

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.17


1 :2012/12/30 〜 最終レス :2013/01/10
HONDAから11月1日に発売されたN-ONEのスレです。
勢いのあるスレとなっております。
荒らしやアンチも含め、どんどん語りましょう。

N-ONE公式サイト
http://www.honda.co.jp/N-ONE/
前スレ
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1354537130
関連スレ
【HONDA】 ホンダ Nシリーズ ターボ専用【新型軽】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1354970973/

2 :
あけおめ

3 :
ことよる

4 :
944 名前:しあわせの黄色いナンバー :2012/12/29(土) 02:30:02.33 ID:c+tldABA
お元気ですか日本列島 軽自動車をめぐる最新の動き 12/28
http://www.youtube.com/watch?v=NQnJsVKFjV0
安全性や付加価値のある軽自動車としてN-ONEが紹介されてます。

5 :
スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
ワゴンRスペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/index.html
スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
ワゴンRスティングレースペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/stingray/index.html

6 :
>>5
通報してきます

7 :
NONEは格好いいというより可愛いとかレトロが好みな人向けだよね
スティングレーは若者向けな格好いいデザイン
客層が違うだろうに何故突っかかって来るのだろうか

8 :
http://www.youtube.com/watch?v=ug0EHYJFqTI
かっけ!!!!!
失敗したああああああああああああああああああああああああ
こっちにしとくべきだtったあああああああああああああ

9 :
1ヶ月点検も終わったけどまだミニカー来ない
予約した人は特典のミニカーきた?

10 :
勝手にライバル視して荒らされてもなぁ
DQNて言われてもしょうがない

11 :
スズキは燃料タンク小さいから・・・

12 :
>>9
11月30日納車だけど点検時に貰ったよ。年明けにディーラーに聞いてみたら?
ちなみにこのミニカー1万円以上するそうな。

13 :
スズキワゴンRはカーテンエアバッグがつかない

14 :
N=ONEがNボ並に街でゴロゴロ見れるようになるのは何月頃なの?
Nボは発売からどれくらいで見れるようになった?

15 :
>>14
勝手な推測だけど、事前情報で気に入ったが正式発表後に現車見てから購入
した人達の納車は12月中旬以降が多いんじゃないかな?勿論2トーン以外ね。
だから来年1月中旬頃からボチボチって感じだと思う。

16 :
>>9
デラの仕事納めの日に貰ったよ

17 :
ベージュ内装の皆さん、シートカバーとかつける予定はあるんですか?
欲しいんだけど嫁の許可が下りない!!

18 :
さっきyahoo自動車で検索したんだけどN-ONEの中古って58台もあるのね、
ワゴンR現行は117台。

19 :
>>12
>>16
ありがとう正月明けてからディラーに聞いてるみるよ
ミニカーでそんなにするなんて楽しみだな

20 :
>>15
あと1ヶ月したらスーパーの駐車場で見られるんだね。
楽しみにしてるよ。
>>19
いい大人がミニカーとかデーラーに恥ずかしくないの?
価格はオクの価格だよ。
原価は安いよ。

21 :
ミニカーってライト点くやつ?

22 :
水色と多分屋根が白のを今さっき走ってるの見たけどあの色かなり目立つな
12月終盤で自分以外の走ってるのは二台目だ

23 :
>>18
試乗車として登録したんじゃね?

24 :
エヌコロのブサカワ具合たまらん
宮崎あおいや多部未華子に通ずるものがある。。

25 :
非常に硬派な面魂わを

26 :
N-ONEってカエルみたいな顔なのに、緑色がないんだね・・・

27 :
水色ツートン見た。なかなか良い。白が学校の駐車場にいる。やはりツートンがいい。

28 :
>>20
大量生産できないから高いってディーラーの人が言ってたけど。
原価なんて言ったら何でもそうだろ。人件費等を考えろよ。

29 :
>>26
カエルというより、タヌキっぽいなぁ。
BOXはださ過ぎたけど、こっちはアリだな。
実際の燃費はどれくらいなんだろう。

30 :
>>29
4WDターボで渋滞の街中走って8km/lだった

31 :
ターボはいらないんだけど、GLでディープモカにするか、PLのプレミアムブルームーンに
するか悩んでる。
本当はブルーがいいんだけど、色のためだけに15万出すのを悩んでる俺に誰か後押ししてくれ。

32 :
GのデザインもPのデザインも違った良さがあるから難しいね
欲しいと思った方を買った方が後悔しない

33 :
>>31
先行予約でGLのディープモカにしたけどPのツートーンの現物みてブルーにしとけばと後悔したよ
まあタヌキ好きならディープモカでもいいかな

34 :
>>5
ダイハツってアホみたいなCMばかりだよなw
信者としてはどう思ってんの?

35 :
ブラック内装にした人って多いんですかね?

36 :
>>32,33
ありがとう。やっぱ好きな方にした方がいいよなぁ。
10年以上は乗るつもりだし、後悔はしたくないので。
ちなみにGLとPLのスタビの差って結構体感できるくらい違う?
スタビに10万、色に5万と思おうかな。

37 :
Gの4WDで通勤と少し仕事に使って15.3〜15.5km/l
こんなもんかな?
自車はディープモカで、見かけたことがあるのは白・グレー・黄・モカ2台
意外にモカも不人気ではないのだろうか
黄色は正面から見るとすごくいいけど、横からで色の面積が大きいと
ちょっとクドかった

38 :
ツアラーはビーバー顔

39 :
>>18
58台全部中古車だと思ってんだ…

40 :
ムーヴラテから乗り換えたけど同じ様に仕事の往復で使ってガソリン入れる間隔が3日ぐらい長くなった
後軽くてサクサクと運転しやすいけどシートの座り心地はラテの方がいい

41 :
ピンクかっこいいわぁ。ピンクにすれば良かった

42 :
試乗車って中古車でもう売られてんの?よく分からない

43 :
PTLのホイール結構かっこいいのな。
DQNっぽいかと思ったんだけどそうでもなかった

44 :
ガソリンは定期的に入れてるけど、確かに入れる量がちょっとへったかも?
そんなには変わってない
前が3ドアミラのMTだから、軽そうだし燃費良かったのかもしれない
走りやすさは断然N-ONEがいい
ATになったから面白味は減ったけどw

45 :
俺は普通車から乗り換えだけど
むしろガソリン入れるサイクル早くなったな
4WDは30ℓだから尚さらそう感じるわ

46 :
ありゃ?30リットルね…

47 :
>>35
ベージュ内装のデザインが気に入ってるからブラックにはしなかったなぁ
ただシートはオプの合成革のカバー付けるかも

48 :
オプの皮調シートカバーを付けるなら、クラッツィオでフルカスタムの3色オーダーが良いな。
座面の仕上がりもいろんなパターンから選べるのでお勧め。

49 :
http://www.youtube.com/watch?v=ug0EHYJFqTI
かっけ!!!!!
失敗したああああああああああああああああああああああああ
こっちにしとくべきだtったあああああああああああああ

50 :
それにしてもダイハツのCMはB層の主婦が騙されそうなのが多いなw

51 :
来年納車です超楽しみ
前の車はアクセルとブレーキ間違えてコンビニに突っ込んで廃車になったwww

52 :
>>36
一般人はほとんど分からないと思う。何となく違うかなっていう程度だよ。

53 :
>>51
迷惑だから運転しないでくれ

54 :
>>51
もしかしてニュースになったw?

55 :
ダイハツのコペンの発売が待ち遠しいなあ。

56 :
>>48
情報サンクス!ググってみるわ

57 :
>>51
ムーヴ買えよ

58 :
 ∧__∧
(´∀` )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)

59 :
スマートキーだとたまにエンジン切るのわすれる。
降りるときピピピってなるから解るけど

60 :
昨日馬鹿にされたけど正月明けにミニカー届くの楽しみ

61 :
>>51
お前はムーヴ買うべき

62 :
民主党 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&公務員天国は温存

63 :
明日こそ試乗行く

64 :
>>51
冗談抜きでムーヴ買った方がいいと思う

65 :
>>51
今すぐ首を吊る作業に戻るんだ!

66 :
>>60
気にすんな。多分羨ましいだけだから。

67 :
サイバーナビのクルーズスカウターをグローブボックス入れてたらグローブボックスが運転中落ちてきた…
正月だからデラ行けないし…
どうしよう…

68 :
>>67
数日ならそのままでいいんじゃないの?

69 :
>>67
何か気になるなら日付入りの写真でも撮っておくといいと思う

70 :
いつも思うんだけど。
軽で出力上げて、燃費も良くする技術を
普通車、それも1リッターか1.3リッターくらいのコンパクトあたりに
使えば刑より燃費の良い2リッター並の走行性能の車が出来る気
がするけど、無理なんかなぁ?
軽の枠でがんばるより、800ccから1リッターで頑張った方が
燃費の酔い車が出来そうだけどなぁ。
軽の税金が高くなるまで作らないよな・・・

71 :
>>70
作る必要性ないからじゃないか?

72 :
>>71
軽の優遇税制が無くなったら、作りそうな気がする。
どっかのスマートが、700ccだか800ccだかで、100馬力超えの
車を作ってたなぁ・・・

73 :
国際規格から外れた軽に優遇税制がある限り日本車が世界を
制覇することはできない。
軽の優遇税制が無くなったら1Lカーが日本市場の底辺を支え、
ハイレベルな日本の1Lカーが世界の自動車業界を席巻する。

74 :
見積りとったらマッドガードとかガラスコートとか当たり前みたいに言われたんだけど、セールストークなんだろうか。
帰って詳細みたらフロアマットまで工賃かかってて苦笑してしまった。。

75 :
>>73
正直、軽規格は限界来てる気はする。
排気量にもうちょっと余裕あったほうが燃費あがりそうだし。
まぁ、ここで話す内容じゃないなw
NONE、納車まであと10日くらい!

76 :
>>70
今の燃費を良くする技術って出力がそれほどいらない時に出る無駄を減らしてるだけで
ガソリンエンジンの熱効率自体はそれほど上がってないんだよね(ミラーサイクルだのアトキンだので上がってない訳では無いが)
なので2リッター並の動力性能を得るには2リッター分の空気と燃料は必ず必要
で出力がそれほどいらない時に出る無駄は排気量が小さい方が少なく減らしやすい
ので800cc〜1000ccで頑張っても軽より良くするのは難しい

77 :
>>76
でも、実際、下手な軽より、コンパクトカーのほうが燃費良くない?
NBOXカスタムなんか、実燃費12キロ程度だし。
それに、この車、1.3リッター並と謳ってるし・・・

78 :
軽よりコンパクトカーのが良いし
コンパクトカーより2.0L以下の車のが良い

79 :
>>77
N-BOX&N-ONEのエンジンはそもそもそんなに燃費良くする技術使われてないだろ

80 :
車体重量とのバランスもあるしね
重い車体だとエンジン回し気味になるし
回し気味が燃費悪いって訳じゃなく
効率の良い所外して使用になるって意味で

81 :
2013年は燃費やエコ偏重から抜け出すのが日本の各メーカーの課題だそうな。
軽主体のダイハツ、スズキはやや遅れ気味だそうな。

82 :
燃費気にする人はNシリーズ買わないんじゃないかな?

83 :
N-ONEはメーカーの燃費至上主義に風穴開けたかもしれない
燃費ばっかり追求して同じような車ばっかりになっちまったからな
そういえば雑誌にフリードの1Lターボとか見出しあったな
中身読んでないけど

84 :
燃費は「最高にいい」じゃなくて「それなりにいい」だったら、後は性能や外見の方が重要だよね。

85 :
リッター32キロと28キロじゃ、月に1000円程度の差か。

86 :
トヨタ、ホンダ…ハイブリ、クリーンディーゼル
日産・三菱…電気自動車、スーチャ、クリーンディーゼル
マツダ…ミラーサイクル、クリーンディーゼル
スズキ…クリーンディーゼル
軽にフィードバックされる技術なんて有りゃせんよ
軽はダイハツ、スズキの二気筒、ツインエアと独自進化やね

87 :
燃費はそんなに悪くない…でいいと思う
必要以上に環境性能ばかり追っかけ過ぎる様は些か食傷気味
ダイハツやスズキのは少しやり過ぎだし実用性まで削ってる気がする

88 :
年末年始でみんカラのレビュー増えるかと期待してたがあんまり増えないね。

89 :
NONEというよりHONDAが低価格帯でもターボモデル出したことは評価すべきだと思う

90 :
>>89
次期ステップワゴンは1.5Lターボらしいじゃん
NBOXに200万とか払ってた人らが涙目になりそうだがな

91 :
特にスズキはカタログ燃費向上のために
ユーザーの意向さえ 全く無視してるのが痛いよな
ホンダは過度の無意味(特にカタログ燃費)な燃費競争からは
距離をおいて
ユーザーが楽しめるクルマを作り続けて欲しい

92 :
>>91
> ユーザーの意向って?

93 :
スズキは、ジムニーは名車だと思うがな
ああいうブレない車は好きだ

94 :
>>90
N-ONEで200出す様な人は、ステップワゴンだと400位のグレードとオプションてんこ盛り仕様じゃないと満足出来ないんじゃなくて?
ま、目的が違うからステップでターボが出ようと関係ないけどね。
既に3Lクラスの1BOX持ってるし

95 :
>>93
わかる、あぁいう車は好きだわ
シエラの現行はちょっと残念だが

96 :
ドア開けたら小さい部品が落っこちてた
差し込んで設定するディスプスイッチ(って呼び方だっけ?)みたいなの
年明けに店が開いたら持って行ってみる
ふつーに走るのには問題ないみたいだけど気になる…

97 :
あけおめ
無事故祈願っ

98 :
明けましておめでとう御座います
今年も安全運転で行きましょう!

99 :
>>91
次期LIFEはリッター32kらしいぞw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★18【NISSAN】 (489)
【地味だけど】 DA52・62 エブリィ 【使える】 (289)
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★18【NISSAN】 (489)
軽のタイヤについて6 (261)
赤帽サンバーについて語る (823)
【スバル】 R1 part21 【てんとう虫】 (899)
--log9.info------------------
2ch厨房が新書等のベスト 5冊目 (574)
【食うか】佐藤優【食われるか】 Part11 (678)
新書34 (459)
「ノルウェイの森」について語ろう (317)
【京都の渋沈】大垣書店 4【炎上マーケティング中】 (204)
日本の書店の衰退を食い止めるのはもう無理なのか? (824)
●重松清7● (918)
【早大】早稲田の古書店【高田馬場】 (207)
三島由紀夫のおすすめエンタメ&戯曲 (303)
小説読むことで身につく力ってなんかあるの? (901)
【amazonレビュー】醜い嫉妬レビュー【1つ星】 (498)
落合信彦 ノビー・ザ・グレート 2 (532)
■■■新聞連載小説■■■Part14 (739)
【ものぐさ】岸田秀【精神分析】 (289)
岩波文庫総合スレッド 11 (918)
教祖劣化! 藤本憲幸氏 V (482)
--log55.com------------------
☆ 犬のおやつに既製品じゃないおうちにあるもので代用品 ★
【愛知県名古屋市】ペット飼育禁止の市営住宅で猫30匹飼っていた女 強制退去
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part10
まさはる君が行く!ポチたまペット大集合! 3匹目
☆ ゴールデンレトリーバー U・ω・U [39]
☆ ゴールデンレトリーバー U・ω・U [39] [ワッチョイ無し]
スコティッシュフォールドPart36【ホールド一本】
☆★★ロンパルーム被害者の会 part6★★★