1read 100read
2013年01月ニュー速VIP164: 暇だからウミガメのスープしようぜ (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法少女まどか☆マギカのQBちゃんはマミさんの友達?可愛い! (300)
侵略!イカ娘 (298)
2chmateで(三上)を出すスレ (430)
車スレ (318)
水曜日だから一人酒 (730)
【原発】原子力発電所433.7 【VIP党】 (761)

暇だからウミガメのスープしようぜ


1 :2013/01/17 〜 最終レス :2013/01/17
【ルール】
ウミガメのスープは、YES/NOで答えられる質問をして物語を推理するゲーム。
クイズやなぞなぞではない。
このスレは出題者と質問者で成り立っている。
質問者は誰でもウェルカム。出題者は難易度が高いのでwikiを必ず読むこと。

【問題例】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?

http://wikiwiki.jp/umigamevip/?%A5%A6%A5%DF%A5%AC%A5%E1%A4%CE%A5%B9%A1%BC%A5%D7%A4%C8%A4%CF

【質問者用】初心者はこちら
出題者に対しYES/NOで答えられる質問をし、真相を暴こう。
元ネタを知ってる人は黙ってrom。空気を読もう。
出題者の負担軽減のため、質問の連投禁止。回答をもらってから再質問すべし
重複質問は極力避けよう。
問題が長引いた場合、質問のまとめを作ると喜ばれます。

2 :
【出題者用】wikiを必ず読むこと!
wikiの注意を踏まえれば、誰でも出題して良い。
しばらく質問者をやって、スレの雰囲気をつかむと良い。
前の出題者が解説を終えたら出題宣言をし、その後問題を貼る。
予約は無効。
かならずYES/NOをつけて答える。 複数の質問がある場合は柔軟に。
解説は必ず貼ること。
<その他>
名前欄に問題のレス番いれること。
「全部当てろ」は御法度。答えて欲しいキーワードが出たら正解とする。
出題する前に解答・解説をすぐコピペできるように用意しておくこと。
誰にでも納得できるような解説を用意する。オカルト系の場合は特に。
マニアックな知識のいるもの、答えがいくつもあるもの、日本語でおkは避けよう
<出題のコツ>
@ 前半:惑わす 中盤:ちょっとヒント出しつつ 後半:解答に誘導
 瞬殺系や元ネタあり問題を出す時でも、あえて「瞬殺」とは言わずこれを実施すると糞問にはならない手品
A 糞出題でも解説が感動系だったりするとそれなりに納得してもらえる
B 極端に遅いレスは冷める。出題者はがんばってなるべく早いレスを付ける事。
C「Yes!!!」「重要!!!!」などなど、回答者に対して大げさに振舞うのも興味をひくコツかも

あとVIPの場合出題宣言に対して反応が無くても
そのうち集まってくることが多いので、気にしないで出題するのが吉

まとめwiki
http://wikiwiki.jp/umigamevip/

3 :
【頻出用語】詳細はwiki
http://wikiwiki.jp/umigamevip/?%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2

・おそばとこい/またにして/おうどん
  出題を促している言葉
・(・∀・)ニヤニヤ
  『元ネタを知っているのでROMってます』という意味
・バスクリますか?
  理不尽かつ意味不明な解答かを尋ねる質問。
・エログロオカSFますか?
  エロorグロorオカルトorSF要素

4 :
わーい
おうどん

5 :
問題
姉「ねぇ○○買ってきてよー!!」
弟「わかった」
弟はたしかに○○を買ってきた。
しかし姉は怒った。なぜ?



最初だから人少ないし簡単なので

6 :
弟が買ってきたのは目に見えるもの?

7 :
○○とは生き物ですか?

8 :
>>6
yes みえます
>>7
NO

9 :
食べ物ますか?

10 :
>>9
yes

11 :
姉が買ってきてほしいものと弟が買ってきたものは同音異義語のものだった?

12 :
>>11
No

13 :
大量に買ってきましたか?

14 :
>>13
NO
量は関係ない

15 :
姉は弟に対して「○○を買ってきてよ」と言ったのですか?

16 :
>>15
yes

17 :
姉が頼んだものは冷たいものですか?

18 :
その買ってきた物を特定しないとダメ?

19 :
奥田家か

20 :
>>17
YES/NO それでも成立する
問題文では暖かいものだけど

21 :
種類が豊富なものますか?

22 :
ジャンプ買ってきてって言ったらSQ買ってきたますから

23 :
>>18
No 具体的な特定はいらないです どういった問題が起きたかわかれば
>>19
No

24 :
>>22
No ですが近い感覚です

25 :
>>21
あ、yes!! とばしてた

26 :
ホットコーヒー?

27 :
>>26
No

28 :
焼肉のタレ買ってきて

好みじゃない味のだけ買ってきた
みたいな感じますか?

29 :
>>28
正解!!
解説いきます

30 :
肉まんを買ってきてと言われたが
冷凍食品の肉まんを買ってきた

31 :
【解説】
姉「サッポロ一番買ってきて」
弟「わかった」

弟「買ってきたよー!サッポロ一番」
姉「サンキュー…ってなんで塩なんだよ。サッポロ一番なら味噌だろ」

でした

32 :
これは弟が悪い


33 :
おつおつ

34 :
乙ラーメン

35 :
出題者いないかな

36 :
いなければ適当にwikiからひっぱってこよか
でも過去問読みつくしてるやつらばっかかね

37 :
>>36
そうでもない
過去問出してもみんなあまり知らなかったりする
特にオカ板のほうの過去問は膨大にあるし

38 :
>>37
確かにオカ板の方は見たことないな
時間が微妙になってきたんで出題はやめとくわ

39 :
そうか じゃあ俺が
【問題】
彼の使ってる駅はエレベーター工事中
彼は生命の危機を感じていた
なぜ?

40 :
すまんな
10分で解く!
彼は駅にいますか?

41 :
>>40
yes 毎日駅を利用してる

42 :
エレベーターが使えないから生命の危機になった?

43 :
オカますか

44 :
>>42
No
エレベーターがつかえるようになることが恐怖
>>43
yes

45 :
エレベーターには幽霊がでますか

46 :
彼は生きてますか

47 :
彼は犯罪に関わっている?

48 :
>>45
No エレベーター自体にでるというより…
>>46
yes
>>47
yes!!!

49 :
エレベーターに犯罪の痕跡が残ってますか?

50 :
幽霊自体はyes

51 :
>>49
No

52 :
>>31
ごめん、意味わからんのだけど?

53 :
普段は階段を利用してた?

54 :
>>53
yes 普段は階段

55 :
>>52
どこが

56 :
彼は幽霊に脅されていましたか?

57 :
>>56
yesyes!!!!

58 :
彼が関わっている犯罪とは、殺人ですか?

59 :
>>58
yes!!!それです!

60 :
殺した人が幽霊に?

61 :
>>60
yes 彼は恨まれたのです

62 :
エレベーターが直ると殺人がバレる?

63 :
>>62
No そういうわけではありません

64 :
死因と駅は関係してる?

65 :
>>64
yes めちゃくちゃ関係あります

66 :
人いないな

67 :
階段から突き落として殺した?

68 :
>>67
階段No
突き落としはyes

69 :
エレベーターが直ることによって、幽霊が何かをできるようになる?

70 :
>>69
yes!!!!!yes!!!!yes!!!

71 :
幽霊は死んだとき足とか失った?

72 :
幽霊は足がないから階段を使えない

エレベーターで移動できるようになり、彼に復讐できる
ますか?

73 :
>>71
yes!!!! そこまできたらもう正解みたいなもんだぜ!

74 :
>>72
正解きたあああああああ
解説へ

75 :
【解説】
実は彼、先日駅ホームから人を誤って突き飛ばしてしまったのだ。
その女性は電車に下半身をモロに轢かれ、死んでしまった。
正直すまんかったと思ってそれを忘れかけていた頃、何と彼女の幽霊がホームに!
しかも自分の足にすがり付いてこようとしている。まさかR気か?!
全力で逃げる彼、しかし階段でふと気づいた。
「もしかしたら下半身ないからのぼってこれないんじゃね?」
案の定彼女は階段の下でもがくばかり。彼はほっと一息。これなら毎朝ホームから逃げるだけいい。
だが、ある日始まったエレベーター工事…
「まさか… まさか…! エレベーターなんかになったら会社までついてくるんじゃ!?」
そう思って階下の彼女の目を見た時、彼女はニタァっと笑ったそうな。
おしまい

76 :
これはおもしろい話

77 :
来たら面白そうなのが終わってた
乙!

78 :
どうやって線路からホームに上がったんだろう

79 :
正解できてよかった
おつ

80 :
いまスープ作ったよ いる?

81 :
おそば

82 :
問題
「さぁ今日もいくか…」
男はある場所でドアを開いた。
その時、彼の顔は急に青ざめた。
いったい何が起きた?

83 :
行く先は頻繁に行く場所?

84 :
>>83
yes!

85 :
ドアは普通の工業製品としてのドア?

86 :
番号入れ忘れた

87 :
>>85
yes 広く一般に使われてるドアです door

88 :
場所の特定必要かい?

89 :
>>88
yes 重要

90 :
扉の向こうに誰かいた?

91 :
>>90
yes たくさんいます

92 :
「さぁ今日もいくか…」は男のセリフ?

93 :
こんな時間からあるなんて珍しいな
男は犯罪者?

94 :
>>92
yes
>>93
No

95 :
男の仕事関係ある?

96 :
オカルト?
あとどうでもいいが番号は82

97 :
ドアをあけたとき、犯罪的な光景がありましたか?

98 :
>>95
yes 仕事とか職ってわけでもないが…
>>96
No
さんくす
>>97
No 驚きました

99 :
いつも通りなら男は驚かない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VIPでパズドラ (795)
VIPで仮想東京でリア充になれるmeet-meやろかwwwwwwwwww (942)
自衛隊が9条のせいで、アルジェリアで拉致の邦人を助けに行けない件 (307)
ニート・無職・フリーター・人生詰んでる奴あつまれ〜! (932)
知ってるマイナーな曲書いてアーティスト当てられたら死亡 (702)
vipで鉄拳TT2 (527)
--log9.info------------------
技能・現業職員採用情報 part39 (606)
【元TAC】吉井英二の必勝倶楽部【元LEC】 (287)
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (642)
【A方式】船橋市職員採用試験 part10【B方式】 (520)
最終合格からの不採用に怯えるスレ【地方公務員】 (300)
■■■■■航空管制官採用試験Part12■■■■■ (644)
★ 海上保安学校学生採用試験(海上保安庁) その22★ (446)
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】 (254)
一日の勉強成果を報告するスレ70時間目 (857)
北海道の市町村スレ part10 (680)
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part15 (712)
沖縄公務員試験 総合スレ その10 (796)
平成24年度 刑務官採用試験情報★444 (740)
消防士採用試験 第19期生 (773)
【カリスマ】うぐひす【受験制】 (948)
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart6 (511)
--log55.com------------------
JR北海道単独維持困難線経営改善スレ2
東海道・山陽新幹線204
京成グループ車両総合スレ 34
新快速にグリーン車をつけるスレ3
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part94【特急】
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part28
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ114
東海道・山陽新幹線195