1read 100read
2013年01月鉄道路線・車両106: [知]キハ32 廃車への道 空転2回目[松] (388) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【特急】近鉄大阪線スレ 50【三宮直通】 (791)
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その77★★★ (366)
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道Part30 (447)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 105 (705)
東武鉄道車両総合スレッド Part46 (344)
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー72【VSE/MSE】 (639)

[知]キハ32 廃車への道 空転2回目[松]


1 :2012/04/10 〜 最終レス :2013/01/11
来る改正によって高知には徳島から1000形2両が転属してきて
昼間の運用は激減しました。
代わりに窪川昼寝運用につくことになりましたが(笑)
キハ54が同数松山に転属したので運用数自体は変わってません。
[高知]キハ32 廃車への道のり[松山]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286975792/l50

★これでもJR四国のキハ32を容認するのか★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149974657/l50
■■◎■■◎■■キハ32追放運動!■■◎■■◎■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114774753/l50

2 :
ぬるぽ

3 :
ガッ

4 :
>>1
スレ立て乙です。
これを契機に、キハ32の廃止を促進しましょう。

5 :
今年度の新車は2両しかない無理

6 :
札沼線のキハ143を貰えばいい。

7 :
電化して束の211系をもらえばいい。

8 :
電化するなら、東海の119系が沢山有る。

9 :
JR四国はキハ40系を何とかしたいなら、札沼線の中古を大量購入して徳島・松山・高知エリアのラッシュに投入。1000系の高知転出で。
ついでにキハ32もキハ185-3100も全廃→キハ185JR九州へ

10 :
高知ではほとんど朝夕だけになったな
226Dとその後運用と54の須崎行きをつなげて1000にしたおかげで

11 :
徳島に1500投入したら、1000追加転属と、多度津-阿波池田の徳島受け持ちに変更で一気に高知のキハ32を全廃出来る。

12 :
中古車の大量導入しか無いな。

13 :
6月に札沼線電化したら、キハ143+キサハ144を全部無償譲受して、徳島・松山・高知に投入し、キハ32全廃しよう。

14 :
キサハ144のみ運用離脱でキハ143は室蘭地区に転属の噂あり

15 :
東海の119系を全部購入し、高徳線電化して投入。1000×7→高知 1200全部→松山へ。
キハ32全部+キハ40系のほとんどを廃車出来る。

16 :
狭小トンネルが

17 :
拡幅工事。山陰線でもやった。
或は、札沼線キハ141を無償譲渡受ける?ラッシュ限定運用で使用。

18 :
キハ32廃車案その一
JR四国にキハ141-13両 キハ142-14両 キサハ144-4両 キハ144-1両
32両を無償譲渡を受け、キハ185系×10+キハ40系24両を捻出→JR九州へキハ31全部と交換
キハ31でキハ32置き換えて全廃。

19 :
その2
高徳・徳島線+牟岐線徳島‐阿南を電化。119系電車を無償譲渡受け、キハ40・32・185‐3100を全廃。
電化費用は自治体負担。

20 :
高徳・徳島・牟岐線の沿線自治体は、今の気動車よりも古い電車を走らせる為にお布施しろですか。そうですか。

21 :
電化したら、スピードアップ出来るだろ。
新車入れるには金が掛かる。
とりあえず今電化するなら119系が無償で大量に手に入ります
或は、今から電化工事を始めJR東日本から205系を大量導入しますか・・・高松地区のラッシュに導入。加えて121系の足回りを205系の足回りを流用して換装しますか。

22 :
スピードアップ???
119系電車 営業最高速度 100 km/h
1000・1200・1500形気動車 営業最高速度 110 km/h

23 :
>>22
ローカル列車は加減速性能が・・・そもそも普通が最高速度で走るのかね?高徳線普通はバカ停多いし。
キハ47より119系の方がラッシュ向きだし。
電化して古い車両入れ、短編成化した例→加古川・播但線。

24 :
高徳線普通はバカ停多い→電化によるスピードアップは大して期待できない(費用対効果で考えて)
キハ32を廃車して欲しいなら、高知・愛媛がお布施して新車投入すればいい

25 :
やはり、キハ141 142 キサハ144の無償譲渡受け、キハ47×12 キハ40×11にキハ185-3100×8 キロハ186×2とキハ31×22の交換を実施
JR九州キハ31で、キハ32置き換えるしかないね。

26 :
4244Dと4243Dを除いて朝晩しか運用がない高知と違って
白昼堂々と走っている松山は深刻だよな。
しかも高知と違って半端に手を加えた車両が少なくない分たちが悪い。

27 :
303D307D316D435DをJR型に置き換えて
40を半分玉突きしたら
話早いんだがな。
8両要るけど国鉄型は522D以外1往復運用になるし
昼間はJR型だけで回る。
なおかつ牟岐以外毎日帰れる。

28 :
徳島地区にキハ141系30両程投入。キハ47×6 1000×7を高知へ
高知から捻出のキハ54を松山に。
キハ32全廃。

29 :
1500の追加投入で32あぼーん。

30 :
キハ141を無償譲渡受けキハ47とキハ185-3100を捻出。JR九州のキハ31と交換して貰えばいい。九州はキハ185欲しいから応じるんじゃない?
JR北海道は解体費用が不要に・・・

31 :
さっさとキハ11!

32 :
甲浦乗り入れなくさない限りJR型への置き換えは難しいぬ

33 :
高徳線電化・中古車導入。
捻出の1000 1200でキハ32 40 47全廃。

34 :
なんでキハ31放出せにゃならんのだよ?
死ぬまで一生キハ32使ってろよ

35 :
やはり高徳線電化だな。119系無償譲渡で1000 1200型捻出でキハ32全廃。

36 :
なんで鋼製121系みたいなゴミを貰ってこなきゃいけないの?

37 :
それ以前に夏の電力不足問題で、電化区間の普通列車を気動車の短編成運行に置き換えて対処する予定の会社では、
電車を増やせる状況にない
ただ141も古いからなあ

38 :
>>36
ならば、やはりキハ141系無償譲渡かな?エンジンは20年弱だし、あと10年くらいは何とか使えるだろ。
とりあえずキハ32とキハ185-3100全廃かな・・・

39 :
この際予土線の32はコチ持ちでいいと思う。
あれだけ配慮してるんだし。
松山口の分は徳島の40と交換でいい。
高徳鳴門牟岐線徳島線穴吹まで停目を設置し直すだけ

40 :
高徳線電化し、高松の7000 121系を転用(予讃線に119系投入)で良かろう。キハ47を16両・1000型6両を高知に転用。1000は予土線でも使用。
松山にはキハ54 40を集約。
キハ32を全廃。

41 :
いくらなんでも高知に47は厳しいと思うが。
スジ寝かせまくりになるぞ。

42 :
高徳線電化して中古の電車を投入し、捻出のJR型気動車を転属させて、キハ32を全廃したら良いさ。

43 :
NG推奨:高徳線電化・キハ31・キハ141・無償譲渡

44 :
今んとこ、32の運用は松山10運用、高知8運用で桶?

45 :
1000を高知に集中配置、琴平-土佐山田の運用を徳島持ちに変更。
119系両運により、多度津-琴平・伊予市-松山の基本的に電車化。これらでキハ32の半分は廃車出来る。

46 :
JR他社から中古車両の無償譲渡受け、キハ32を集中廃車しよう。

47 :
中古車両とかイラネ

48 :
高知にキハ141×6 徳島に×20 松山に×8投入。1000を高知に、キハ40・54を松山に集中配置。
キハ32+185-3100全廃。
キハ141はラッシュ限定使用。
新車を21両投入→松山に1200×21転属でも良いが。

49 :
倒壊が武豊線電化の時に
余ったキハ48やキハ40をくれないかな?
エンジンは350馬力に交換済みだし

50 :
その40・48等を今四国で絶賛廃車中なんだが?
まあ確かに32もとっととアボーンしてほしいもんだが。

51 :
東海のキハ40系を無償で手に入れ、自社のキハ47とキハ185-3100を捻出し、JR九州にキハ40系26両、キハ185系10両を出し、キハ31と交換して貰えばどうか。

52 :
>>49
そのカミンズのエンジンがむしろ導入のさまたげになったりしてな。

53 :
ならばキハ141・142・キサハ144を大量導入が良かろう。
キハ32廃車して、エンジン部品流用出来るからな。

54 :
駆動台車側にデッドウェイトを積んでも良かったのでは?

55 :
ミャンマー行きはイカが?

56 :
ミャンマーの人々に対して失礼。譲渡先が中国・韓国なら喜んで同意するがwww

57 :
キハ141系を高知に×14、徳島に×18投入。ラッシュ限定使用。多度津-阿波池田を徳島、予土線を高知持ちにし、1000系は高知に集中配置。キハ54は松山に集中配置。

58 :
1500形を8両投入
40を全て松山転出
松山口の32の4運用と914D、913D、626Dに充当
54も3両松山転出で913D、626D充当
32は高知に15両、徳島に6両配置
1000形2両コチ転属、4213D4225D充当

59 :
それじゃ、キハ32を廃車出来てないけど?
キハ32を全部スクラップし、不足分をキハ141の短期リリーフしか無いな。
それとも高徳線電化し、中古電車導入?
これだと、一気にキハ32全廃出来るがな。

60 :
キハ32の廃車=予土線と予讃線伊予市以南の廃止、キハ54の高知転籍
あっ、廃止って言っても3セク移管のことだよ。
まさかキハ32を3セクが引き継ぐことはないだろ。
これって現実的に結構高い確率なんじゃないの?

61 :
>>59
松山から駆除するのが第一段階だ。
他と違って、昼間でも平然と運用されているからね。
高知はあれでも昼間に「乗る」ことは普通ないからね。

62 :
松山のキハ32+キハ47+キハ185全車⇔徳島1200+全車キハ40×6との交換。
徳島の1000→高知キハ54→松山へ。
高知にキハ47×10→土佐山田-伊野ラッシュ限定運用。
キハ32徳島に集中配置。
JR東日本から、キハ37・38×10・JR北海道から、キハ141×31 導入。キハ185-3100・キハ32置き換えに充てる。

63 :
高知で47?最大4両しか充当できんよ
230D〜733D〜736Dだけ。あとは無理

64 :
高知にキハ141×8投入+1000を集約かな。キハ40・54を松山に移動。松山にもキハ141×8投入
徳島にキハ141×15+キハ37・38×10両投入。
キハ185×10 キハ47×30とJR九州キハ31×23と交換。松山に投入。
キハ31 47全廃。

65 :
非冷房の141/142は四国ではありえない。冷房付の143なら何とか許容範囲だが。
141/142を冷房化改造するくらいなら185のロングシート化改造がまだましである。
今後5年で47全廃後に32は状態の悪い車両から数両ずつ地道に廃車していくしかない。

66 :
ラッシュ限定だから問題ない。 JR発足時点では非冷房だらけだったしな。夏休み期間は運用変更すれば使わずに済むし。

67 :
閑散時はともかくラッシュ時こそ大問題だろ。
混雑している中で着席もできずに体調を崩す乗客が続出する。
今時冷房なし車両なんて走らせたら激しくサービス低下だ。

68 :
>>67
昔大丈夫だったんだから。サービス低下?
定期客は赤字だから、サービス低下しても構わない・・・

69 :
キハ141投入でサービス低下しても構わないならキハ32のままでいいじゃん。
JR発足時の水準で十分ならばキハ32は当時の最新車両なので贅沢ってことか。
キハ141がキハ32より劣っていることを自ら証明しちゃって大変おめでたいね。
JR発足当時は運動での飲水は悪で熱中症の定義もなく体調は気合で維持していた。
気温が四国より10℃以上低い地域は冷房なしでも通用するが四国では役立たずだ。
車内温度上昇で乗客が体調不良で次々と倒れたら会社として社会的信用失墜である。

70 :
>>65
コヒPDCを買うくらいなら185-3100のデッキ撤去と一部ロング化のほうが安上がりだな。
ロング用の座席は47発生品でいい訳だしさ。

71 :
車両だけでいうなら、今は高知運用8・松山運用10だから
1500が1両1億3000万らしいので、だれか約23〜24億出せば済む…まあそんな
簡単にはいかないけどね。

72 :
東のキハ37 38を無償譲渡を受ける方法も有る。取りあえず10両分キハ32淘汰。
松山‐伊予市を電車運転を基本にし、伊予市で乗り換えにしたら、多少キハの運用減らせるだろうし。

73 :
香川・徳島県+沿線自治体の負担で、高徳線電化したらどうかな。
普通列車に中古電車を投入し、DCを捻出し、高知・松山に転出させキハ32を全廃。

74 :
伊予市から出入りすることになるとダイヤ組みにくくなるぞ。

75 :
↑松山運転所が市坪に移転するだろ?いっそ八幡浜まで山線電化しちゃう?

76 :
>>73
それができたら香川県側は317Dと370Dくらいしか残らなくなるな。
あと県境越え運用激減フラグだ。

77 :
JR四国の路線で、本四備讃線・予讃線についで輸送密度が高いのが高徳線だからな。
電化を取りあえずやり、ローカル列車は取りあえず中古で。
同時に、徳島線佃-穴吹の電化も有りかも。

78 :
取りあえずキハ37 38 119系全車確保しなよ。無償で貰っとけ。

79 :
片運転台37/38を導入するくらいなら47を継続使用するほうがまし。
なぜ32ではなく47を廃車しているかを理解していればありえないことだ。
とりあえず両運転台の119-5100はワンマン121の代用に使えるが。

80 :
高徳・徳島・牟岐線に、両運転台を4連も連ねるのは勿体なくないか?
徳島は電気連結機装備の1200 1500がかなりの割合を占めるから、朝夕にキハ37 38を投入。ロングだから輸送力ある。昼間は休ませ、1200 1500をバラけて使えば良い。

81 :
徳島は独自に新車を導入しているから32の廃車に全く関係ない。
各社40や東海11や九州31など他社両運中古車で32を直接置き換えるのが早い。
今思えば高千穂鉄道や三木鉄道の車両をもらっておくべきだったか。
まあ3セクの車両と32は目くそ鼻くそなので意味がないとも言える。

82 :
高徳・鳴門全線電化をしよう!中古電車で。

83 :
高知のキハ32には朝しか動かないのが4両もある。
727Dと731Dだけ別建てにしておけばあとはどうにかなるだろう。

84 :
予土線を廃線にしたらキハ32の運用数を減らせるよね

85 :
高知に1000を、松山にキハ40・54集約。
高知にキハ141×8を投入。
伊野-阿波池田限定使用。
徳島にキハ32を集めキハ32にキサハ141×1+キハ141ユニットを連結、ラッシュ専用編成を組む。

86 :
中古車両で良いから、キハ32淘汰しろ。

87 :
>>85
昔の733D再来か。胸熱だな

88 :
キハ32を2両1ユニットにし、エンジン外してキサハに改造。キハ141×3に牽引・推進し、徳島地区の朝ラッシュを捌くのは?
昼間は切り離して留置。

89 :
徳島駅の昼間にJR型両運車が10両以上寝てる。
キハ37 38 141をラッシュ用に導入し、キハ32置き換えに充てたら・・・
高徳線電化し、中古電車導入するのが一番良いが。

90 :
何故4956DをJR型にしないのかが不思議だな。

91 :
>>85>87
夕方上りの空気輸送ぶりは傑作だけどな
それをまた送り込みで長編成強いるとかどんな罰ゲームだと

92 :
キハ32→キサハ32 3×7に改造。徳島地区に投入し、1500×2に牽引されるのは?昼間は留置。
終点で付け替え作業を実施。

93 :
連結器からジャンパからブレーキまでみんな換えないといかんぞ

94 :
では、キハ32×3→キハ32-1000 キサハ32-1000 キハ32-1100(キハ32の片運化・エンジン降ろし+運転席撤去)で徳島×7投入で。
予土線にはキハ54投入。
不足分補充は、中古キハの無償譲受で。

95 :
3年後 徳島1500増備→徳島47廃車
4年後 徳島1500増備→1000高知転出→54松山転出→松山47廃車
5年後 徳島1500増備→40松山転出→松山47廃車
6年後 徳島1500増備→1200を1000化して高知転出→高知32廃車
7年後 高松新型特急車両増備→185を3000化して松山転出→松山32廃車
徳島は1200/1500、高知は1000、松山は40/54/185-3000に統一

96 :
待て待て、今のペースだと徳島地区の置き換えだけで10年以上かかるって。
せめて年間5〜6両ペースで導入してほしいんだがなぁ…

97 :
高徳・鳴門全線、徳島線佐古-穴吹を電化し、中古電車+キハ38を導入。
捻出のキハ40系×36+キハ185×10とキハ66全てを交換。
キハ47 32全廃。
キハ66は古いけどパワーが有るから、勾配路線でも使える。

98 :
1500の新製を増やさないなら、キハ141の無償譲渡+冷房改造、キハ37・38の無償譲渡。
キハ32廃車。
キハ141は松山地区でも使える。

99 :
高徳・鳴門線の電化が有効だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 254M (429)
富山地方鉄道・地鉄グループ19 (756)
【福島山形】 奥羽本線スレッド18番線 【秋田青森】 (972)
西武新宿線 Part71 (522)
東武鉄道車両総合スレッド Part46 (344)
【特急】近鉄大阪線スレ 50【三宮直通】 (791)
--log9.info------------------
【日本ラッド】SaaSesってどうですか 9 (451)
CORESERVER.JP Part24 (647)
おみくじ (729)
【TOK2系】SiteMix【だめですなぁ】 (654)
【チカッパ】ロリポップ (lolipop)40【プラン追加】 (673)
(゚Д゚≡゚Д゚) 今レン鯖板には俺様しかいない 9 (301)
結局、ドメイン取るならどこがいいだよ! (392)
【GMO】お名前.comはここで語れ その7 (203)
VALUE DOMAINってどうよ? part45 (212)
xrea.com Part155 (523)
さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part23 (497)
無料レンタルサーバー作ろうかと思うんだけど (826)
【ヘロク】 Heroku Part1 【PostgreSQL】 (614)
◆CHAT−JP.COMはここで語ろう◇ (650)
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン (908)
XSERVER エックスサーバー Part2 (804)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所