1read 100read
2013年01月鉄道路線・車両129: 駅名と実態が一致してない駅 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−48【南海電鉄】 (480)
(東武)東上線 Part141 (519)
萌えてます!E231系 Vol.55 (821)
列車愛称でしりとりするスレ パート2 (393)
JRは中央線快速にE231投入でG車を連結しろよ (244)
485系 MT54の咆哮 Vol.1 (442)

駅名と実態が一致してない駅


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2013/01/11
東急東横線都立大学・学芸大学
大学が移転したのに駅名が放置されている

2 :
山万の女子大
和洋女子大学移転計画が頓挫してセミナーハウスがあるだけ

3 :
本郷三丁目
本郷二丁目に存在する。

4 :
大阪駅
他社は全部梅田駅

5 :
目黒駅…品川にある
品川駅…港区にある

6 :
新潟大学前

7 :
京急本線北品川駅
品川駅の南にある

8 :
清洲駅は清須市ではなく稲沢市にある。

9 :
花巻空港駅
花巻空港まで徒歩30分で連絡バスなし
ターミナルまでは釜石線の似内駅の方が近い

10 :
かつての出雲大社口

11 :
北進駅
名前負けの最たる例 北進どころか11年しか持たなかった

12 :
石山寺
大津市石山寺に所在しているわけではなく、駅名由来の石山寺へは徒歩10分程度歩かなければならない
京阪バスの「石山寺山門前」停留所利用なら目の前に着く

13 :
>>12
結果:南退

14 :
スマソ。
↑は>>11へのレスね。

15 :
>>11
敗北

16 :
>>12
法隆寺よりはマシ
駅から寺まで徒歩20分かかるぞ
しかもバス停留所も「法隆寺前」よりさらに寺寄りに「法隆寺門前」がある

17 :
プレイピア白浜駅
閉園後も駅名が放置されていたが東日本大震災のどさくさに紛れて廃止になった

18 :
>>10
神西→出雲大社口→出雲神西と駅名が2度も変わってる

19 :
近鉄京都線伏見駅
伏見区の中心地から離れている。
桃山御陵前や丹波橋の方が中心地に近い。

20 :
学研都市線四条畷駅

21 :
代々木
本来の代々木はもっと西の方

22 :
>>21
山手線の駅名にはそういうパターンが多い
品川、目黒は有名だが他に大塚、高田馬場、新宿も

23 :
大阪環状線天満駅、京橋駅も、
今の感覚では天満宮、京橋は「一駅先」だな。
出来た当時は近いうちに入ったんだろうけど

24 :
>>20
四條畷市じゃなくて大東市にあるんだっけ

25 :
千葉中央
繁華街はJR駅前に移って周辺はゴーストタウン寸前

26 :
板倉東洋大前
駅から東洋大学の板倉キャンパスまで、館林の方向に目掛けて歩いて行くと在る

27 :
>>7
品川区の一番北に有るから北品川は正しい。

28 :
志木駅のためのスレか

29 :
鹿児島駅のスレと聞いて

30 :
やっぱり
行川アイランド駅

31 :
奥浜名湖
気賀佐久米寸座都築の住人は何も言わなかったのか?
鵺代駅ではだめだったんですか?

32 :
阪神国道駅
阪神ではなく阪急の駅

33 :
>>20>>24
明治時代に四條畷神社の最寄駅として作られたから間違ってはいない。
その後、一帯の村や町がそれぞれ合併して市になっていく過程で様々な要因が重なってあんな市境になってしまった。

34 :
野田阪神駅
阪神ではなく大阪市交通局の駅

35 :
向ヶ丘遊園駅
閉園したのに駅名が放置されてる

36 :
天北線飛行場前駅
飛行場が無い

37 :
南武線の西国立
駅の所在地が立川市
かつて立川市役所の最寄り駅だった

38 :
駅名にもなってる施設が廃止になって実態を伴わなくなったケースは除外しようぜ

39 :
大倉山駅。ジャンプ台からは結構離れている。

40 :
>>35
向ヶ丘閉園駅に改称すればいいのに

41 :
>>32
阪神国道(国道2号)に接しているから
>>34
大阪市交通局の「野田阪神」(野田の阪神の駅前)というターミナル名だから

42 :
高田市駅(近鉄南大阪線)
高田市なんかない!市制施行からずっと大和高田市だ!

43 :
伊賀鉄道上野市駅
市町村合併で伊賀市になったのに放置されてる

44 :
>>39
神戸の地下鉄の駅だからな。

45 :
阪急宝塚線服部駅
服部緑地公園へは曽根駅の方が近い

46 :
ナゴヤドーム前矢田駅
ナゴヤドームの前にあるのは大幸車庫だったりする
ttp://wv21.com/nct/subwaytanken/22daiko/map.jpg

47 :
芦屋駅
駅名に実態のほうが合わせちゃった例

48 :
東武東上線志木駅
北口は実態通りだが、南口は新座市民しか使わない

49 :
>>44
東横線だろ?

50 :
東川口
川口駅との位置関係を鑑みると確かに東にあるのだが、北川口と名乗る方がよっぽど実態に合う

51 :
>>46
ナゴヤ球場前(現山王)も距離的にはそう変わらなかったぞ

52 :
大泉学園スレ

53 :
本千葉
本当の千葉はここじゃない

54 :
三越前
本当の越前はここじゃない

55 :
小田急の読売ランド前
京王に比べて離れすぎ

56 :
東大館
どう見ても南大館か西大館です

57 :
東武池袋駅
どう見ても西口にあります

58 :
>>50
東戸塚も

59 :
>>58
東戸塚小学校は戸塚駅前にあるのに

60 :
>>50>>58
東白楽も。ここは北じゃなくて南だが。

61 :
鞍馬口(京都市営地下鉄烏丸線)
「鞍馬口通り」から取られているが鞍馬山への最寄り駅と間違う観光客多数
>>23
旧・新京阪鉄道の天神橋駅(現:阪急、大阪市営天神橋筋六丁目駅)の方がひどかった

62 :
(東)瀬田駅
行政上は旧栗太郡瀬田町にあるから厳密には間違いではないが、駅は瀬田町のかなり北東寄りにある
本来の「瀬田」は瀬田川東岸一帯を指し、京阪唐橋前駅かJR石山駅が最寄りとなる
瀬田の唐橋に行くのに瀬田駅で降りてしまう人も少なからずいる

63 :
こんばんは
高速神戸
地元の方は判るとは思うが、他から来た者は、高速と聞くと高速道路=ハイウェイを先ずは先にイメージすると思うから
高速道路の橋脚に面して駅が在るのかと思う




64 :
平和島
平和じゃない

65 :
天和
開始直後でもなければこれにて終着でもない


66 :
上野
上野国にない

67 :
TX浅草駅
東武や地下鉄と乗り換え出来ない

68 :
仙台市営地下鉄仙台駅
どうみてもあおば通です

69 :
>>64
確かにここは男の鉄火場(笑)
>>67
つ蔵前

70 :
東大前
東大北がいいとこだろjk

71 :
西武立川駅
JR立川駅とは、全然違うところにあります。

72 :
>>50
川口北中や川口北高は東浦和が最寄り駅だぞ。
ちなみに川口東高は東川口が最寄り駅。

73 :
湖遊館新駅駅
…なんとかしないの?馬鹿なの?
それとも、この駅名をいじるとバタデンは死ぬの?

74 :
札幌市東西線・バスセンター前駅
東豊線大通駅の方がバスセンターに近い上、
老朽化建て替えで近いうちに中央バスのターミナルが札幌駅前に集約される可能性が高い。

75 :
中央林間
駅名からどんなド田舎に連れて行かれると思いきや
実際はただの住宅地

76 :
>>68
ヒント:北新地駅

77 :
市区町村境界がらみで、昔から2chで頻出の駅
目黒
品川
厚木
習志野
志木
ふじみ野
越中大門
四条畷
東淀川
筑前新宮(現・福工大前)

78 :
天保山
大阪からここ行きの電車に乗って大阪港に連れてかれるとは思わないだろうなぁ

79 :
ゆりかもめ 市場前
先走って駅名をつけたのに未だに築地から移転のメドがたたず「空き地前」

80 :
>>78
電車の駅は大阪港だけど。

81 :
JR藤森
京阪藤森から徒歩でけっこう時間かかるうえにかなりの辺境
その京阪藤森だが3駅連続で駅名と小学校名が60年以上もずれたまま
墨染駅に藤森小
藤森駅に深草小
深草駅に砂川小といった具合

82 :
>>81
ガイシュツだが
名神京都深草BSも京阪深草でなく京阪藤森が最寄り

83 :
江戸川橋 江戸川に架かってない
テレビを見てそう思った。

84 :
勉強しろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E6%A9%8B%E9%A7%85#.E9.A7.85.E5.90.8D.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5

85 :
江戸川駅と江戸川橋駅と江戸川台駅

86 :
江戸橋駅は、そもそも江戸でもその近郊でもない。

87 :
>>37の西国立と同じパターンが、小田急の南新宿。
駅の住所は渋谷区。

88 :
四日市と近鉄四日市
駅の利用実態を考えると、JRの方が社名付けるべき

89 :
>>67
開通前の仮称は『新浅草』だったっけ?
結局『浅草』って付けて図々しいと思ったけど、
地元からの要請だったみたいね。
せめて『浅草六区』とか『浅草国際通り』とかに
すればよかったのにと思う。
社名を冠さない同一名で距離が離れている駅は、
大阪圏に山ほどあるけどな。

90 :
>>89
浅草も含めて概ね徒歩圏内にあるから、「春日井」よりは春香にマシだなw

91 :
『尼崎』JR⇔阪神は歩くには遠いなw
まぁJRの尼崎に呼応する阪神駅は大物か杭瀬ってとこか...

92 :
>>89
逆に、乗り換え出来るほど近い駅同士で名前が違うという例も、関西に多い
福島区なんかはその両方が入り混じってる

93 :
>乗り換え出来るほど近い駅同士で名前が違うという例
東京と大手町、大阪と梅田ですね。

94 :
福岡県の駅
駅前がほとんど廃墟の「新栄町」。
花畑などまったく無い「花畑」。


95 :
>>88
日光も同様

96 :
西桑名駅
桑名駅の東側にある

97 :
>>89
>社名を冠さない同一名で距離が離れている駅は、
大阪圏に山ほどある
山陽はJRほぼ完全並行だから
関西に珍しく社名付き駅名が多く存在する。
あとは神鉄・近鉄・京阪・嵐電・神戸高速・JRにも少しある。


98 :
>>91
東梅田と西梅田も改札外乗り換えすると時間かかる。

99 :
>>97
阪急・阪神は社名を付けない点では徹底してるな。
京成は旅客案内上は社名を省略してる(車内の路線図では津田沼だけ「京成津田沼」表示になってる)から、
いっそのこと正式に社名を取っ払ってもいいような気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おそい!】國鐵廣島鐵道管理局クハ116【広島圏】 (752)
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−48【南海電鉄】 (480)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part3 (508)
東武鉄道車両総合スレッド Part46 (344)
★留萌本線★宗谷本線★石北本線★ (526)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 254M (429)
--log9.info------------------
チェンバーロックを語るスレ(UNIVERS ZEROとか) (706)
【XXX】 ASIA part3 【30th】 (828)
ももいろクローバーZ (503)
とっととアラン・ホールスワースのスレ立てろや! (720)
スマイレージ前田憂佳卒業はPガブリエルジェネシス脱退以来の大事件 (744)
■ホークウィンド■ (591)
*アメリカン* スポックス・ビアード *プログレ* (437)
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part22 (430)
プログレAAスレ その4 (561)
【暗鬱】 アネクドテン 独立スレ (364)
みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ in プログレ板 (573)
【The All Four】 ASIA part3 【Original Members】 (222)
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く (783)
プログレって超ナウいよね! (243)
King Crimson 総合 20 (411)
マンダラバンド (202)
--log55.com------------------
森元「アスリートファーストで考えている。アスリートから文句を言われるのは遺憾」 [545512288]
【悲報】フィフィ「あんなに育休欲しいと言ってたくせに、いざ休校になり四六時中子供と一緒にいる環境になったら文句?」 [875850925]
東京 封鎖 決定 脱出しないと隔離される [659060378]
ダイプリ入港拒否 中国人の早期入国禁止 これさえやっとけば封じ込めできてたかもしれないのにね 全て安倍のせいだね [986696346]
「明日はこう回ればマスクが買える」アクティブシルバーの間でマスクでGOが大流行、マスクはつけず収集を楽しむ [715699708]
日本政府さん、旅行と外食限定の商品券配布へ 減税も現金給付もポイント還元もなし [579384507]
【悲報】『24』日本版、唐沢寿明がジャック・バウアーに決定 [875850925]
【画像】ケンモメンはどのイッヌを飼いたい? [663277603]