1read 100read
2013年02月アニメ映画194: 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなジブリアニメは嫌だ! (330)
劇場版機動戦士ガンダムTUV (757)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! (915)
90〜97年の大長編ドラえもんを語ろう (721)
【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】 (504)
【映画】鉄拳 ブラッド・ベンジェンス Part3 (271)

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ


1 :2011/05/14 〜 最終レス :2013/01/24
そろそろ需要がありそうなので
経験のない人物が監督を務めるという地雷臭、エセジブリみたいな絵柄、
最後の映像化の可能性大なのに馴染みあるキャラたちの大量リストラ、
微妙そうなオリキャラのごり押し、別のアニメで使われても違和感ないようなありきたりで薄い主題歌、
積もる不安はこのスレで吐き出そう。
原作アンチ・旧アニメアンチ・新アニメアンチなどはそれぞれ別スレがあるので禁止。
このスレではなく該当スレで
■原作アンチスレ   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302838060/
■旧アニメアンチスレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1293111587/
■新アニメアンチスレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304262191/

2 :
ほげえええええwwwwwwwwwwwww

3 :
入江が「FAを応援してくれた人が楽しめる作品になる」と言ってたがリップサービスにすぎなかったんだろうな
ホムンクルスとシン国キャラは鋼の錬金術師の世界を構成する重要な要素だったのに

4 :
軍部さえいたらいいから出演キャラが減ることで出番増えるかもと期待

5 :
ラースとブリッグズ軍も削減され、ハボックは時期的に無理、ファルマンたちその他数名も出るかどうかわからん
どう考えても軍部ファンも涙目

6 :
>>3
FAファンがまったく楽しめないなんてネガキャンしたらお仕事来なくなっちゃうから言うわけないよ
鋼の錬金術師の監督の1人として宣伝するだろ、普通は

7 :
今月のアニメ誌をチラッとみたが、絵も微妙…
原作にもなれず1期にもなれずFAにもなれずジブリにもなれない
キャラクターグッズが出ても映えないだろうなという印象を受けた

8 :
多数勢力の原作信者、濃い信者のついてる水島版信者、
両方取り込もうとして変に媚びて、両方ともに不満をもたせて誰からも見放されそう。
片方のアンチとまでいかずとも、それぞれの支持層が期待している事は違いすぎた。
軍幹部が関わらないのにほいほいキメラが出てきたり、空飛んだりとか世界観がだめだろ。
荒川は自分のつくったハガレンはもう円満終了したって事で面倒事に関わるのを避けてるんだろうけど、ちゃんと監修してほしかった。
「本編がちゃんと終わったからおまけの映画がどうなろうといい」って人ばかりではなく、
「一番最後に発表された映画がだめということは、終わり悪けりゃすべて悪い」と全てが微妙に思えるようになる人もいるし。

9 :
鋼は原作も水島版も好きで、新しい映画もそれなりに楽しみにしてるんだけども、
サブタイの”嘆きの丘の聖なる星”←これがダサすぎる
原作のサブタイにも必ず「の」が付いているし、「の」が付くアニメ映画はヒットする
法則があるからといったって、そんなに「の」を重ねなくても…
テンポが悪いよ

10 :
例えば「の」が二つでも、「フラスコの中の小人」なんかかっこいいのに
「鋼」も「嘆き」も「ミロス」も3音節だから、微妙に気になるんだ…
「シャンバラを征くもの」ほど厨二かっこいい感じのサブタイ、とまでは期待しないが、
もうちょっとなんとかならなかったのか

11 :
ミロス、宗教団体とかぶる名前ってのは勘弁してほしかった
事前に調べたりとかしてないの丸出しで
キャラリストラや世界観の崩壊も、同じように事前調査を怠った結果だろうな

12 :
なんでこんなことになったんだろ

13 :
まーたラルク化

14 :
パクりまくり糞つまんない漫画のパクレンかw

15 :
PV新しいの見たけど作画というか動きおかしくないか…
髪の毛の動きとか

16 :
キャラの性格設定や世界観が原作通りだっていうから前売り何枚も買ったのに性格改悪のRアニメだったら一回見れば十分だぞ
原作の世界観とか言わずに最初から完全オリジナルですって言えよ

17 :
ハガレンはなんというか、うまいスタッフはもうTVで終わって他が忙しくなって
残った微妙な作画スタッフにキャラデザ作監やらせた、って感じ。
とりあえず動かせばバカな観客はだませるから枚数だけぶちこんどけ!みたいな

18 :
>>14
おバカはワンピース(笑)でも読んで寝てなさい

19 :
らるくらるく

20 :
ロイ教官に出てきた設定、設定倒れで本編にあまり反映されない予感

21 :
キャスト見ても軍部はあまり活躍しそうにないな
ロイ教官みたが、何故か面白そうに思えなかった

22 :
キャスト発表されてるキャラしか出ない感じかな
となると大半オリキャラか・・・

23 :
これ別にハガレンじゃなくていいんじゃね感がすごい

24 :
シン組出さずに大佐や中尉、ウィンリィを出せるところなんて原作にあったか?
単行本何回か読み返したけどアル手パン後はずっとリン達はエド達に張り付いてる
リンがグリードになってランファン、フー、メイがエド達から離れたら今度はウィンリィはラッシュバレー、中尉は大総統付き補佐だ
どうするんだろ

25 :
ラルク鋼バージョンCDのジャケット絵を見たが変じゃないか?
尼ゾンの画像しか見ていないが、エドのモサ髪とか潰れアルに見える
ミロスの絵って安定していないイメージが根付きつつある

26 :
にしても、今回の映画のタイトルがポケモンの新作に見える不思議は抜けない・・w
監督がコードギアスの方だしな、さっさと亡国のアキトやろうぜ

27 :
近所のイオンに映画のポスターが張り出してあったんで見た
なんか今までで一番エドらしくない顔だった
変につり目でしかもぱっちりって女の子じゃあるまいし
最初?の宣伝用ポスターのは線こそガタガタだったけど男っぽく
1期寄りでFAの特徴もわずかながら認められ、まだ「知ってるエドの顔」だったのに
鋼も本来の姿からずいぶん離れちまったもんだ
なんだか寂しい

28 :
ミロスのキャラデザの人、はっきりと原作みたいな肉付きのいいキャラは描くの苦手って言ってたからな
なんで原作を感じさせる絵を描ける人をキャラデザにしないんだろう

29 :
映画製作はFAアニメ化と同時に決定されていてこれで華々しいラストを飾る計画だったけど
予想外のFA大コケにスタッフが逃げ出してもうホントにキャラデザや脚本書ける人や監督できる
人材がいなかったんじゃ…と思ってしまう流れだな
TV放送されてたアニメが劇場版アニメ化!となった時にどうしてもスタッフの都合がつかずに
監督はアニメスタッフの演出担当やってた人を抜擢するとか
「今回は○○賞を受賞した××先生が映画の脚本を担当!△△な世界観を表現〜」とか
外部から呼ぶことはあるけど、キャラデザ・脚本・監督とここまでアニメ版と変わってるのは珍しいよな…

30 :
本来ならTVシリーズ完結後の制作だから、一年余り関わってきたスタッフのほうが慣れてる分作るには有利なんだよな
シャンバラなんかは実際そういう流れだった
なぜミロスはTV終わった後でスタッフそのままいけるはずなのに変えたんだか?

31 :
>>29は知らないようだが寄せ集めにしちゃスタッフの質自体は高い ベテランばかり
でもベテランである事に驕って原作を蔑ろにしてこうなってる 水島版と同じように
水島版がつくられた頃は原作者は新人だったし原作の知名度も低かったからどれだけRしても問題なかったが、
これだけファンがついて、原作準拠のアニメを新規につくるなんてほどだったのに再びRしても反発しか買わない
水島版は4クールかけて独自の絵柄・オリジナル設定に慣れさせたから劇場版でもいけたが、
ミロスはいきなり新しい絵柄・設定を押しだしてるから拒絶反応抱く人の方が多い

32 :
FAのキャラも微妙だったが、今回の劇場版のキャラはそれ以上に酷いな
ハガレンキャラが、どんどん劣化してゆく…

33 :
荒川絵以外は同人くさいのしかないな

34 :
アルフォンスのデザインが酷すぎる・・・

35 :
映画化決定!の文字を見た時のあの躍る思いはどこへ行った
カムバック荒川

36 :
今月号の兄メディアの表紙、
他のアニメ誌の表紙と並んでいて一昔以上前の絵柄に見えてならない
ついでにキャラクターの髪の毛先が何かに似ていると感じていたが
風呂マットとかで使われている吸水性の良いスウスウ?っていうやつに似ていると思った

映画、本当にどうなることやら

37 :
OPEDで髪の動きに異様にこだわって動かしまくってたFAと比べると、
毛先の表現がなんか大味でもったりしてる
あと雑誌表紙絵ぐらいもっときれいな線で書いてほしい
スケジュールきついのかと思える

38 :


でもお前ら観ちゃうんだろ?

39 :
そういう煽りはやめなさい

40 :
>>39
煽り?
どうせ君たちは
嫌いで嫌いでたまらないのに観にいっちゃうんだろ?

41 :
>>40
このアンチスレの寂れっぷりからも判るとおり、ミロスのアンチってあまりいないんじゃないかな。
映画の出来を確かめて叩くためにわざわざ映画に足を運ぶような人間は少ないと思うよ。
アンチは鋼が好きすぎるのが高じて自分の気に食わないところがあると許せなくなるような、
ある種歪んだファンだといっていいからね。
そういう歪んだ熱狂的なファンは、今のところいないんだと思う。
FAでかなりのアンチが淘汰されたからね。
映画が公開になって「期待はずれだ!」となったら、ここも賑わうだろうと思う。



しかしそう考えると、一期アンチが未だに元気なのは、
それだけ一気にはインパクトがあったと逆説的に証明しているようなものだね。

42 :
>>41
> 映画の出来を確かめて叩くためにわざわざ映画に足を運ぶような人間は少ないと思うよ。
いやそう言う歪んだ輩って意外といるもんだよ。
鬼女板のアンチ芸能人スレとか見れば分かると思うけど、
嫌いで嫌いでたまらないのにその芸能人のブログや出演番組を四六時中チェックして気がふれたように文句たれてる狂人が多いこと。

43 :
00の映画の時はアンチも公開するや正規料金払って見に行く人は多かったな
まさに「アンチは熱心なファン」
ミロスはアニメ映画によくある王道的な作りならそう大きな不満も出ないだろうけど
脚本家があの人だから凄い不安だ
この人が脚本やったドラえもんは酷かった…

44 :
好きの反対は嫌いでなく無関心
つまりアンチすらFAで無くした空気アニメの映画化だから
アンチスレすら動かないって事だろ
数少ない選りすぐりwの信者でマンセー合戦してる分には平和なんだが
ハガレンというか荒川狂信者は他スレで他sageして暴れるからな

45 :
>>44
> 好きの反対は嫌いでなく無関心
その当たり前の感情を持ち合わせてないアホが多いんだよ。
あんたは大丈夫だろうな?

46 :
>>42
今いる鋼の熱心なアンチってせいぜい一期アンチくらいだよ。
FAアンチスレのスレタイは、いまや
「鋼の錬金術師FAはアンチにすら見限られる糞アニメ33」
だからねw
しかも一期のアンチスレの勢いが10.5あるのに対して、FAは3.3。
歪んだ愛情を未だに持ち続けてる奴が多いこと多いことw
一期アンチがどれくらいミロスに期待してるのかで、客の入りも変わるかもね。

47 :
>>1を読めない奴が多いな
こんなところでまでFAへの憎悪をふりかざすのは勘弁
他人に歪んだ愛情云々言ってるわりに自覚なさそうだな
ミロスとは別シリーズなんだからよそでやれ

48 :
FAがヒットしてれば、スタッフもすべて引継ぎでFAのシリーズになってたんだろうけどねw

49 :
FAへの歪んだ愛はFAアンチスレでぶつけてこい
過疎ってるからって人の多い他スレで暴れるな

50 :
ここも人いないと思うけどなw
期待半分不安半分な人が多いんじゃない?
ちょっとした不満なら本スレで言ってる人もいるし
アンチスレが過疎ってるなら尚更そこに書き込むべきなんじゃないかなw
ミロスはなー今の時点で賛否両論だし
公開されればここもそこそこ伸びるんじゃない?

51 :
お前らきんもーww

52 :
映画はまだ始まってないんだから叩きようがないだろ
せいぜい不安を言うくらいなら本スレでいい
映画始まって駄目な出来からここも賑わうかもね

53 :
ナンジャタウン、映画とのタイアップなのに映画に登場しないキャラの商品展開とかアコギだなあ

54 :
映画に登場しなくて商品化できるような人気キャラなんていたっけか?ひろし?
まあ鋼商売がアコギなのは今も昔もだがw

55 :
ホムンクルスもシン組も出ないじゃん
ひろしってグリードやリンより人気なの?

56 :
グリード何位だったかは忘れたがヒューズはエンヴィーやリンほどの人気はない
映画に出ないのに商品化したのはシャオメイ・エンヴィー・ラスト・グラトニーだったかな

57 :
最後に行われた人気投票の結果
1位エド
2位マスタング
3位リン
4位アル
5位ホークアイ
6位エンヴィー
7位グリード
8位ランファン
9位キンブリー
10位ウィンリィ
11位オリヴィエ
12位プライド
13位メイ、ハボック
15位ヒューズ
16位スカー
17位アレックス
18位シャオメイ、ラース
20位ラスト
グリードは結構人気高いよ

58 :
最後の投票はあんま参考にならない気がする
それまでの投票と違って、読者コーナーでひっそり募集してたから
募集してたの知らなかった人も多い

59 :
嫌いなキャラが上位にいたのかw

60 :
うる覚えだが、最後の人気投票あたりには票数発表あったっけ?
最初のアニメの頃はあった気がするんだが

61 :
最初から最後まで票数公開はない
票数公開がないから捏造と言い出す層は票数があったところで「票数自体捏造」と言いそう

62 :
第一回と第二回は票数出てた
それとは別に、本誌の人気投票は募集時に目立ってたキャラが
上位になる傾向が強いから、上位数人以外は簡単に入れ替わる印象

63 :
どうしても絵柄が鋼らしくなくて受け付けない
「目」が違うだけでこんなにも違和感を感じるものなのだろうか

64 :
>>62
雑誌掲載時は載らなくてファンブックで載るのが恒例

65 :
>>64
自分一回目と二回目の発表本誌で見たけど、その時点で数字出てたよ
三回目と四回目は出なかった
三回目はキャラガイドに収録されたけど、そこでも数字は出なかった

66 :
だから3・4回目は人気の根拠にならない捏造ランキングですっ
だってあたしの大好きなヒューズが上位にいないもん

67 :
>>66
なんで君の思うとおりになってないと捏造なの

68 :
いっぱいCD買って投票券や握手券だけ抜けばいい
ってやり方じゃないんだからw

69 :
うる覚えとか消厨かよ

70 :
うる覚えに食い付くとか、ここはニワカのすくつか
ネタにマジレス かこいいw

71 :
傑作に仕上がっちゃったみたいで残念でちたねー

72 :
なにこの前ふり

73 :
ヒューズ死亡後っぽいけど回想で出るかもしれない!
マスタングにとってもエドにとっても大きな存在だし、生前の思い出エピソードとかちらっとやるかも!
 →ヒューズ出ません
シン組登場後の時間だしシン組が出るかもしれない!
錬金術に可能性を求めてエドにくっついてるリンたちが、新たな錬金術を持つメルビンを放置するはずがない!
 →シン組出ません
ホムンクルスは人柱であるエドとマスタングに死なれたら困るから、
彼らが戦いの場に赴くって時には絶対についてくる、映画にも出るかもしれない!
 →ホムンクルス出ません
大佐はキャラ紹介もちゃんとあるし活躍する事に疑いの余地はない、大丈夫だ、問題ない!
 →新キャラ優先のため「パッとしない」
じゃあ誰が活躍するんだ?
 →スタッフが考えた最強のヒロイン・ジュリアちゃんと、最強のイケメン・メルビンくん
でも世界観とかストーリーの方が重要だからキャラにはこだわりないわ
 →標高何千メートルもある崖底と地上を行き来するため飛行技術を習得した鳥人間一族がメイン!原作は旧い型の飛行機すらまだ発明段階なのに!
  「アメストリスから離れたら錬金術が使えなくなる」とスタッフが珍発言!原作の設定をまともに理解してない人たちが原作準拠の世界観をうたう!

うわあああああ

74 :
あーきもい
一本の映画として面白ければそれでいいだろゴミ

75 :
面白ければ…ねw

76 :
>>73
世界観との辻褄が合ってないとか事実なら酷いな
ビバップは劇場版も面白かったのにな

77 :
>>73
>「アメストリスから離れたら錬金術が使えなくなる」とスタッフが珍発言!

これどこでしてた発言?
アニメ誌かなんか?アニメ誌チェックしてないから見逃した

78 :
原作キャラで兄弟別にしたら一人だけ露骨に待遇よさそうだった大佐でも「パッとしない」って………
どんだけオリキャラ贔屓なんだよ………

79 :
スペシャル映像見た
背景と列車は流石映画!と思えた
人物……これ本当に映画の絵なのか?と疑いたくなるほど汚い
数年前のシャンバラの方がマシ
オリジナルの男のなびいている髪の毛がワカメに見えた
>→標高何千メートルもある崖底と地上を行き来するため飛行技術を習得した鳥人間一族がメイン!原作は旧い型の飛行機すらまだ発明段階なのに!
1期作る際だったか、原作者は錬金術が使えるようななんでも有りな中でも
空には飛ばさないって言っていたような気がするんだが
もしかしなくても世界観無視?

80 :
>>79
水島版につけた注文は「登場の遅れたウィンリィをヒロインらしく」「キャラの根本を変えないで」→両方とも反故
FAにつけた注文が「なんでもありだからって空を飛ばさないで」「エドとアルに悪口としてRという言葉を使わせないで」→達成
今回の映画にはなにも注文つけずスタッフに全て任せたと言ってた

81 :
これスタッフ一新したのってFAのスタッフだと原作設定を理解しすぎちゃって映画みたいな多少はナンでもありが作れないからな気がしてきた
三木が大佐のセリフひ違和感感じたみたいに

82 :
>FAにつけた注文が「なんでもありだからって空を飛ばさないで」「エドとアルに悪口としてRという言葉を使わせないで」→達成
空を飛ばすなって一期に対しての発言だったと記憶してたが?
あと「R」は自分が言わせないようにしてるって話じゃなかったっけ?
大体、原作準拠のFAに「なんでもありだから」って矛盾してないか?

83 :
ちなみに水島版も「R」系の言葉は、言ってないよ
鬱々とはしてるがw

84 :
ピナコにエドがRと言ってたぞ

85 :
>>82
単純に記憶違いじゃないか
手元にあるFAインタビューの、作者からの要望として載ってるコメント群だし
アニメ雑誌書いてる人が捏造してるんだと主張したいなら勝手にすればいいが

86 :
CM見たけど笑える作画だな

87 :
>>73
原作の飛行機が発明されてないってよく考えたらおかしいよな
オートメイルなんて実際の現代より発達してるのに

88 :
スチームパンクという言葉を知らんのか
汽車ではなく飛行機で兄弟に旅しろと

89 :
wikiで見て来たけどスチームパンクと飛行機が出てこないこととの関連性がよくわからない
つーかオートメイルって蒸気機関と関係あんの?

90 :
もっかいWiki読んでこい
そこらへんは本スレでも前に話題になった

91 :
>>90
ハガレンは広義としてのスチームパンクってことで
飛行機登場しないことにそこまで大した理由はないってことでいいのか?
なんちゃってスチームパンクって感じ?


92 :
単にハガレンの世界に飛行機は似合わないから出さなかっただけじゃないか
スチームパンクがどうのこうのじゃなくて

93 :
wiki読み飛ばしてんのか?
ここでのスチームパンクってのは一部技術が高度に発達しているが他はレトロ風な世界って事だよ
ハガレンは飛行機の有無に限らず、町並みも古びてるし、電気ではなくランプを使うことも多かったりするだろ
なにもかもが現代より進化してる未来世界が舞台の作品とは、同じハイファンタジーでも別物

94 :
>>93
その成り立ちとか理由とか描かれてないとスチームパンクとして成立しないんじゃないか
この話はスチームパンクだからオートメイルなど発達してて飛行機がない世界観ですって言われても説得力ない
だから俺は>>91で広義の意味のスチームパンクって言ってるじゃん
舞台やスタイルのみを模倣したデザインとしてのスチームパンクでしかないって
それで当ってるんじゃないのか

95 :
別に広義としてのスチームパンクが悪いって言ってるわけではないんで
あしからず

96 :
オートメイルが発達してる理由はあったろ確か
飛行機も開発中って感じだし

97 :
レトロ+部分的に異様に発達した科学=「スチームパンク」になるんだろう
鋼鉄帝国、がっつりリメイクして出してくれないかなあ

98 :
「内乱が絶えず手足を失う人が多いから義手などの技術だけが急に発達しました」は成り立ちや理由にならんのか?
一つの高度な技術があったら、他全ての技術が同じぐらい高度でなければおかしいとは特に思わない

まあ「飛行機すらないのに鳥人間なんておかしい」も「機械鎧があるのに他はレトロなんておかしい」も人によっては同レベルって事か
汽車での旅が何度も描写され、飛行機は先端技術に関心のあるブリッグズが研究をちょろっとやっている程度なのに、
鳥人間がわらわら出てきて何千メートルも飛ぶとかそれこそ納得いかない
テクノロジー事情が異なる別世界だったら、現実と照らし合わせてどうこうと不粋な事は言わず割り切れたが

99 :
「義手・義足」ならまだね。
神経信号を読み取って、内蔵している武器まで思いのままに動く機械の手足。
しかも動くのになんのエネルギーも必要としない。
そんな画期的なものなら、もっと別方面でも応用されていておかしくない。
列車だけじゃなくて車も石炭なのにね。
あ、なぜか戦車は石炭じゃなかったっぽいな。
実際、機械鎧の技術があればパワーローダーくらい楽勝で作れるぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハルヒ vs なのは vs Fate (704)
【劇場版】FAIRY TAIL 鳳凰の巫女 (877)
いばらの王 -King of Thorn- Part2 (914)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 218スレ目 (839)
虹色ほたる (830)
「耳をすませば」を見て鬱になったヤシの数出張版 (835)
--log9.info------------------
DMM(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1114 (854)
【ny】巨RR動画スレPart.92【洒落BT】 (486)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (451)
同人音声エロボイス専用Vol.18 (607)
イカタコウィルス (453)
PeerGuardian 45 (433)
【韓国】少女時代 総合part1【親日】 (734)
【I2P】Invisible Internet Project【Torrentおk】 (225)
リリカルなのは総合part9なの (280)
【配クオリティ】アニソン共有EAC 162【可逆専用】 (590)
Perfect Darkで流してほしいものをリクエストスレ1 (353)
【Winny】R物 Part22【share】 (362)
【Share】プラグイン・ツール総合 34dll (563)
【新作】洒落エロゲ雑談スレその28【旧作】 (266)
【Share】エロ動画スレ Part.87 (801)
Taito Type X スレ Part.2 (832)
--log55.com------------------
我が名は虚無
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24022人目
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part207
★【プラチナトレイン】LEVEL13・糞ユーザー監視所2
【ウイイレ】Winning Eleven2018 part36【アプリ】
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆227
キングダム セブンフラッグス [Part40]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart198【お宝極悪確率】