1read 100read
2013年02月車種・メーカー154: 【F20】BMW New 1シリーズ Part9 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 「分かっている人」はトヨタを選ぶ  (474)
【携帯空間】ファンカーゴ23台目【2.16m3】 (569)
【日産】 K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.16 (271)
レンジローバー・イヴォーク5 (911)
【MAZDA】マツダCX-5 納車待ちスレ 7【SKYACTIV】 (605)
【VW】ゴルフ7 その3【GOLF】 (629)

【F20】BMW New 1シリーズ Part9


1 :2013/01/22 〜 最終レス :2013/02/06
歓びへ、一直線。現行Cセグメントで唯一のFR、New BMW 1シリーズをマターリ語ろう!
BMW Japan 公式
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2011/showroom/highlights/index.html
試乗記等
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/index.html?sc=2&ci=519
http://autoprove.net/2011/11/11519.html
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/bmw_1series_2/990/photo/6/
日本自動車輸入組合
http://www.jaia-jp.org/guide/attractive/bmw1109/
前スレ
【F20】BMW New 1シリーズ Part8【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352983271/

2 :
【F20】BMW New 1シリーズ Part7【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348062660/
【F20】BMW New 1シリーズ Part6【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343029800/
【F20】BMW New 1シリーズ Part5【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337860082/
【F20】BMW New 1シリーズ Part4【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332686400/
【F20】BMW New 1シリーズ Part3【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1328373540/
【F20】BMW New 1シリーズ Part2【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324959889/
【F20】BMW New 1シリーズ Part1【大人の車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322045392/

3 :
1乙

4 :
改良すべき点
・最低でもMスポを標準の顔に(ショールームに置いているのもMスポばかり)
・純正ナビが糞過ぎて恥ずかしい、ナビレスでも液晶が標準装備で社外を阻む

5 :
 
たれぱんだ・ ・ ・

6 :
>>4
自分で感じないので教えて欲しいだけなんだが、純正ナビのどの辺りが糞なの?俺は特に不自由もなく、iPhoneiPodとの連携なんかは気に入っているんだ。

7 :
糞とまでは思わないが、スクロールさせるのに2アクション必要なのと、
高架の高速と一般道が判別できないのは何とかして欲しい。
それ以外は、概ね満足。
そろそろ、マップデータのアップデートあるのかな?

8 :
>>7
>高架の高速と一般道が判別できないのは何とかして欲しい。
その機能はアルパインの特許らしく、他のメーカーは勝手には実装できないらしい

9 :
斜めにスクロール出来ないのも

10 :
地図の斜めスクロールは一応出来るでしょ。
面倒くせーけどw

11 :
>>8
ストラーダも判別出来たんじゃない?

12 :
音声操作がバカ過ぎやしないか?

13 :
流れブッタギリすみません
今話題のメルセデスAクラスの試乗に行ってきました
結論から言えば無し
見た目のみやメルセデスのネームバリューで買うなら良いかも知れないが
A180は非力過ぎる
エンジンが唸るだけで乗っていてカッタルイ
回転数ばかり無駄に上がり加速がついてこない
A250は4月発表なのでまだ分かりませんが420万はちと高い気がする
いろいろ乗って見たがM135iが一番面白い
ただ完全に予算オーバー
WRXSTI A-LINE5ドアで落ち着きそうな予感。。。

14 :
>>13
試乗レポート乙

15 :
>>13
1シリーズ買おうぜ!
120でも充分楽しいよ

16 :
op5万のスピーカーって音が悪いんですか?
op11万のスピーカー付けないとダメですか?

17 :
お前の耳によるだろ
俺はノーマルで十分満足してる

18 :
Aクラスはイマイチか。
見た目良さそうだし、リーズナブルだから興味があったんだけど。
今度冷やかしに行ってみるかな。

19 :
FFだからなあ…
どうせFFならば他にもたくさん魅力的な選択肢があるわけで
あえてメルセデスを選ぶ意味があるのかよくわからん

20 :
走り味重視なら、もうじき発売になるFord Focusも試乗してみると良いのでは?
内装は好き嫌い別れると思うけど。

21 :
フェイスリフトがほぼ確定的となると
動くに動けない状況ですねえ
なんかスレもお通夜みたいだし…(苦笑)

22 :
この車は純正ナビ付けないと、iPodも付けられないんですか?
音楽再生したいだけです。

23 :
>>21
頑張っても買えないんだから、いちいち書き込むなよw

24 :
>>21
中古のE87なら100万以内で買えるぞw
おとなしく国産コンパクトにしとけ!

25 :
フェイスリフトよりも
間もなく確実に来る
3気筒化がドラスティックだろう。
実際は今よりも良いかもしれんが。

26 :
実際、今買うならE87最終型の中古のほうがいいだろうね

27 :
>>26
それはないでしょう。
F20の方が全然いいと思うけど。

28 :
理想の組み合わせは、シャシーやミッションはF20、エンジンは130iの直6NA、スタイルはE87Mスポかな

29 :
>>25
3気筒にはちょっと期待してる。
BMWの6気筒の半分って考えると良いものが出てくるかも。

30 :
V型不等間隔爆発1600ccOHV2気筒エンジン搭載

31 :
>>29
6気筒のブロックのままピストンがひとつ置きに入ってるのを想像した。

32 :
フェイスリフトのタイミングでディーゼル投入キボン
できれば今年の11月以降でw

33 :
クーペは新型にならないの?

34 :
ハーレーダビッドソンの1.6リッターエンジン搭載希望。

35 :
>>33
タレぱんだ顔では困るな

36 :
クーペ120にMTがあったら買うのに

37 :
現行にあるやん
買わんの?

38 :
6気筒のNAが無くなったのが悲しい。
130手放すんじゃなかったかな〜と少し後悔。

39 :
>>37
ないだろ
あったら買うよ

40 :
MTは設定があったとしても、120や320だと国内に無くて試乗できず本国発注の値引き無し
Mとか135なら稀に在庫処分のお買い得がでる。

41 :
116iって値引きあるんですかね?ディーラー在庫車ならば値引きある?
A180と比べるとちょっと割高に感じる。

42 :
そもそもA180と比べる車なの?

43 :
俺も新Aクラス試乗してきた。
客層はかぶらない気がした。

44 :
ここに居るような人には被らなくても、メルセデスとBMWの近接価格帯の同タイプ
(5HB)の商品ってだけで
世間的には比べる人は多い訳で
そういう層には駆動形式とかもさほど重要じゃなかったりで、価格、新鮮さ、デザインの万人受け度で
1シリーズは少し不利な感じ
何が言いたいかと言うと、価格と装備の見直しヨロシク
フェイスリフトもするならさらに歓迎

45 :
>>44
A180もMスポ並みの装備を追加すると(A180スポーツにナビとAMGパッケージ)
400万行くから価格的にはあまり差が無いと思う。(両方見積もりとった結果)
走らないって言う人がいたけど、アクセルの最初の1cmまでをわざと絞って
いるみたいで、そこを超えれば普通に走る。
116iとはいい勝負なんじゃないだろうか?

46 :
俺も、今日MB新型Aクラス試乗行ってくるw
後ほど、レビュー記載するぜよ。

47 :
日本車に比べて欧州車は、
それぞれメーカーの個性が際立っている印象があるのだが、
故に、同じくらいのクラスや値段というだけで、
購入の際に他社の車と比べるということは・・・・・・?

48 :
サービスキャンペーン12月末にDの担当へ連絡したんだが、まだ入庫案内が無い。
そんなに混んでるのかな?

49 :
12/後半に連絡して昨日だった
システムの書き換えできる端末が各店舗1台有るか程度らしい

50 :
代車出た?

51 :
代車なしならもう少し早かったかも
ちなみに古めのX1だった

52 :
代車とか連絡とか、ディーラーによって差がでかいみたいね。
うちはどっちもなし。ダメディーラー。
それでもBMW好きで長く乗ってるからこんなもんだと思って慣れてるけど、
初めて国産から乗り換えた人は面食らうだろうな。

53 :
116ばっかりだな、ホントに日本は貧しくなった
店長も120も少ないと言ってた、135なんて出ない扱いだな
景気が良くなるしかない、Mが大量に出るようになって欲しい

54 :
120Mスポ欲しいのに、近所には試乗車も展示車もない・・・。
あるのは116ばかり。
あんまりじゃないか・・・。

55 :
シトロエンのディーラーに車を預けて修理を頼んだら送迎車として使われたらしく炎上してる
外車ディーラーってこんなもんなの?

【ヘヘ】シトロエンC/DSシリーズ Part43【くく】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356228176/

56 :
台車なんてこっちから要求しないと出ないくらいでいいよ

57 :
MB新型Aクラス A180スポーツ 試乗レビュー
【結論】ダメ・・・マジでダメ! 残念(泣)
【総評】一言で表すと走らない!国産同クラスからの乗り換えなら
    感じないかもしれないが・・・116iと比べたら全く良くない。
    30分程度の試乗レベルだが、これ以上乗っても意味なしと思い
    そうそうに、切り上げてしまった。下記に特徴を記載する。
まず、いわゆるスポーツモードでアクセルを踏み込んでも、
吹け上がりが遅いし、瞬発力がない!モッサリフィーリング
何よりも気になったのは、音、うるさい音、エンジン音もロードノイズも
本当にうるさい! なんでこんなに安っぽく作ったの?って感じだった。
ステアリングフィールも最悪・・・軽すぎ! 重厚感まったく感じない。
おまけに、全体的(例:ドアの開け閉めなど)に軽い感じが、やけに安っぽく感じた。
営業マンは軽快とか、軽やかなハンドリングとかプラスに言ってたけど・・・

58 :
では、何か良い部分は?って言うと、内装装備の充実さだけ・・・それだけ!
まるで、ト〇タ車だよ・・・あれでは、本当にト〇タ車になってしまう。。。
走りの項目にお金を掛けずに、内装、見てくれにお金をかけた、国産車同然だった。
どうしたんだろう? これが、あのメルセデスなのか? 
かなり、期待して試乗に行っただけに、残念でならない(泣)
やはり、同じドイツ車として(BMW)非常に期待外れ・・・
これなら、BMW1シリーズから乗り換えは、まずないわ!
だれかが、1シリーズとは被らないって言ってたけど・・・その通りだね。
走りに楽しみ(期待)を求めるユーザーには、全く響かない作りの車だった。
改めて、BMW1シリーズの素晴らしさが目に付く試乗になってしまった。
試しに、まだ試乗されてない方は、行ってみるといいw
内装・装備に300万円〜はかける気ないわw 逆に高いわ!
肝心な部分にお金かけてないってわかるよ。
メルセデスの誇りを見たかったw と言う事で、試乗レビュー終わります。
※ちなみに、アルファロメオ ジュリエッタの方がまだ刺激があった!
今のところ1シリーズの走りの充実さに向かうところ敵なし!って感じでした。
アウディA3/ゴルフ7の登場に期待ww

59 :
>>41
価格表を見比べる限りでは116は割高感があるね。
実際同程度のオプション乗せて見積り取るとあまり差のない金額になる。
うちは嫁さんの車に買うつもりで比較検討したが、「MBは爺臭い」と一蹴されたよ。
今度のは先代より大分格好いいと思ったのになぁ。

60 :
フェイスリフトって3シリーズ似にするんかね

61 :
>>13です
A180の音は悪くはなかったよ
今流行りのエキゾーストの音をコクピツトに響かせる演出だと思うけどやり過ぎ
スポーツモードで走ると回転数リニアに反応して4000位まではあっという間に回る
でも速度は50キロちょい
かなりの鈍足
所詮122馬力
今乗ってる国産2Lワンボックスと加速は大差なかったよ
A45AMGに乗ってみたい
買えないけど

62 :
>>61さん
自分には、あの音の演出が、ロードノイズと相まって
雑音になってました^^;
BMW1シリーズの加速音って小気味良いサウンドじゃないですかw
それと、比べると随分うるさいだけに感じてしまった。
後、61さんが言うように、音だけ出て、肝心の加速感は全くだめでしたね。
0-100kどの位のタイムなんだろうか? まさしく鈍足!
先程、書き忘れたけど、安全性能なんかは最新って感じでグッドw
アイドリングストップもかなり静かに作動する。
まあ、BMWとは根本的な哲学が違うのだろうから、作りも違って当たり前ですかね・・・

63 :
走りを取るならこっち、それ以外を取るならAって棲み分けが出来てて良いんじゃないかな

64 :
116とか120で走りて・・・w

65 :
1シリも結構エンジン煩くないですか?
116でも低回転から凄くトルクあるけど、回すと煩い。
なんかディーゼルっぽい気がする。

66 :
>>63
なんかA180が走りに振ってるクルマって流れなんだけど
ホントにスポーツって呼べるのはA250じゃないの?それ走らせてからじゃないと評価なんか出来ないと思うんだが

67 :
>>66
今はベースモデル同士の比較の話じゃないの?
まあ俺はA乗ってないので知らんけど

68 :
>>64
他社同クラス比較で116や120が勝ってるのって走りしかないやん。
居住・積載ともにFF勢にはとてもかなわないし、内装や電子装備では国産勢の足元にも及ばない。
でも走りの質感の良さは他社では味わえない最大のアドバンテージだと思うが。
あ、135のこと言ってんのか。
135と比較すれば確かにその通りだわ。
でも、嫁の車にあそこまでの能力はいらん。

69 :
Aは200ぐらいがちょうど良さそうなのに日本はまだなんだよな。

70 :
>>68
8ATは結構いい出来だと思う

71 :
>>70
あの8速ATは1erには勿体ないくらい良くできてると思うよ。
エンジンの騒々しさは4発だからあんなもんでしょう。
馬力は大したことないないけど、トルクが太いんで逞しい感じ。

72 :
むしろ116辺りの走りの良さを理解出来ない人が何でこのスレに居るのかねって感じ

73 :
まあ4発エンジンが悲しいほどに安臭いのはMBもBMWも目糞鼻糞だとは思う。
やはり良い物が欲しければ、それなりの出費は必要だって事だろうねぇ。

74 :
>>61
>今乗ってる国産2Lワンボックスと加速は大差なかったよ
その国産2Lワンボックス買うわ。
なんてクルマ?

75 :
ボクシーでちゅ

76 :
ノア/ボク/ステップ/セレナって0-100が12〜14秒くらいだろ。
低剛性ボディだから速く感じてるだけだろうな。

77 :
国産の方が良い。

78 :
ノアは2.4リッターエンジン搭載だからノアのほうがスポーティーだと思う

79 :
>>77
今の日本車は、遅いのと高いのしか売ってないじゃん。

80 :
>>78
特注品か?そんなのどこに売ってんだ?
http://www.carsensor.net/catalog/toyota/noah/

81 :
どんだけスレ違いの話をしてるんだよ

82 :
A180は是非試乗してみるべき
1シリーズの走りのよさがよく分かる
そしてメルセデスのnewAクラス180がいかに鈍足なのかが体感できるはず

83 :
116や120は非力なエンジンが悲鳴を上げるまでぶん回して
使い倒すところに良さがあるんだよ
カタログ馬力や0−400加速を語りたい奴は国産乗っとけw

84 :
ミニバンが比較対照の連中がAとか1シリーズ乗ってるってのが良く分かった
やっぱりBMは3からだな

85 :
大きさで?男の器を決めたらだめだよ(笑)
小さくとも、立派なものは立派ww
BMW1シリーズ最高w
お後がよろしいようで♪♪

86 :
みんなあまり踏まないのかもしれないが、慣らしが終わったら、高回転も回してあげると音は全く変わるよ。振動も減るし
それと0-100が7秒台の120は十分俊足の部類じゃないかな。

87 :
官能的までとはいかないけど、
ふとした時に良い音してる。
1シリーズにラグジュアリー感を求めちゃダメだよね。

88 :
最近、代車は大体1シリーズなんだが、本当に良く出来ている。
ただ先代に比べると刺激が少なくなった。良い意味でも悪い意味でも丸くなった感じ。
特に8ATの出来は良いと思うけどね、ちょっと物足りない(135は未試乗)
こう書いていて、、ああ〜やっぱ130手放すんじゃ無かったと激しく後悔。

89 :
>>88
現在乗っている車は何ですか?

90 :
>>88
乗り心地はいいし、ハンドルも軽くなったからね
が、E87が骨太だったかというとそういうわけでもないんだな
どっちかというと足が硬くて限界も低いというシロモノだった
E87だけじゃなくてこの世代(ランフラット第一世代)のBMW全般に言える話だけど
柔らかい足をロールさせまくってアクセルガンガン踏むのもなかなか楽しい
もうちょっとトラクションかかるともっと楽しい車になりそうだけど、まだF20用のLSDってどこからも出てないんだよなあ

91 :
>>78
セレナは2.5Lあるよ。
屈強な男に囲まれてサードシートに乗せられて8人乗車に乗ったことあるけど、
まあまあの加速してた。行き先は聞くなw

92 :
>>88
あのボディに積んだ極上のNA6気筒をMTで操るなんて
今考えればRチックな車はもう現れないだろうね
つまらない時代になっていくなあ

93 :
>>91
今売れてる日本車のミニバンで0-100が10秒以下なのって各社の3.5Lだけだよ。
今日本で売れてる日本車は本当に遅い。

94 :
>>83
スペック厨なら今は俄然BMWだよ。

95 :
0-100加速やカタログスペックは気にはなるところだけど、実際はトランスミッションやパワーバンドの方が問題で、その辺りは乗って踏んでみた体感でしか語れないよね。

96 :
乗ってみても、トルクがあるドイツ車の方が上だろ。

97 :
近々契約予定の者ですが、オプションのスピーカー付けると、
受注生産になって納車が半年後になるとか言われて拒否られたんですが、
純正オーディオに交換するだけのスピーカーで
5万くらいでお薦め品はありますでしょうか?

98 :
納車が半年後ならフェイスリフト版に乗れるかもだぞ!!

99 :
今買うな時期が悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 86■■■ (911)
【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.42【LY】 (267)
【SUZUKI】スズキ SX4 Part35 (727)
【TOYOTA】2代目オーリス Part7【AURIS】 (260)
【TOYOTA】 iQ part24 【コンパクト】 (266)
【VW】ゴルフ6 その35【GOLF】 (212)
--log9.info------------------
★スロッターの食生活16食目★ (302)
サミー777タウン 神への道 4 (224)
当方スロプロです (896)
【震える】スロッタ-ならニダーランだろ?14【基地外】 (895)
バチ屋で体験した修羅場を語れ Part107 (465)
【Rio】IDにRioが出たらリオタソと1日デート券31 (534)
5スロ【5円スロット】1K200枚 11 (377)
なんで沖ヒカルみたいなクズが遊んで暮らしてるの? (712)
サミー777タウンアイテム開封報告スレ61袋目 (484)
リオたんに思いっきり萌えるスレ39 (541)
NIYA!R!NIYA!R!NIYA!R! (397)
【2010年は】パチスロゲーム総合15【D3P】 (814)
スロッターが好きなAKBメンバー (284)
サミー777タウン アイテム合成スレPart16 (402)
南国るりちというクソ女スレ (496)
エミと言うウマのスレ (668)
--log55.com------------------
二度と歌いたくない合唱曲
【燃える】東京混声合唱団【闘魂】
山形県の合唱 ♪2
合唱が強い高校って進学校が多いよね
小学校・中学校の思い出の合唱曲は?
関西合唱事情
絶対音感・相対音感2
!議論<腹式呼吸>しよう!