1read 100read
2013年02月自転車7: 【モリネ逆ギレ】ランス自白に信者発狂7【映画化決定】 (347) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クロス】ビアンキ Bianchi【MTB】Part40 (701)
自転車板写真部 83枚目 (448)
【不良の】SURLY サーリー17【自転車】 (463)
なるしまフレンド レース中人身事故 (452)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 234☆ (962)
【巨漢】デブだけどロード乗り がんも36個【太脚】 (892)

【モリネ逆ギレ】ランス自白に信者発狂7【映画化決定】


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/02/07
前スレ
ランスが過去のドーピングを告白(ツール他のタイトルも剥奪)6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358246467/

2 :
はっきり言ってあの番組はオプタソの巨Rを観察する為の番組。
ランスも返答を考えるフリしながらRをチェックしまくっていた。
あの番組を真面目に見ている奴はアホ。

3 :
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

4 :
俺はむしろランスがドーピングしてて安心した。
コイツも人間だったんだなって。
未だに宇宙人疑惑が晴れていないカンチェさんの方が心配だ。

5 :
【自転車】「(告白は)遅すぎた」ランス・アームストロング、薬物使用認める ツール7連覇「薬物なしにできたとは思わない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358484592/
【自転車】パラマウント、アームストロング伝記本の映画化権を取得[13/01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358808201/

6 :
テレビで薬物使用認める=アームストロング氏が告白―自転車
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000089-jij-spo
自転車=アームストロングの告白、反ドーピング機関が非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000040-reut-spo
アームストロング氏がドーピングを告白、「何度も嘘を繰り返した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000033-jij_afp-spo
<自転車>ランス・アームストロングがドーピングを認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000000-cyc-spo
自転車=アームストロング、永久追放処分は「死刑宣告」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130120-00000014-reut-spo
ランス・アームストロング選手がドーピングを告白しましたが・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100348873
ランス・アームストロングがドーピング?? ランスがドーピングって、USADA...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1293004062
ランスアームストロングを私は信じてます。あれは何かの利権がからんだ陰謀だと…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1196152226
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

7 :
本当に映画化決定だから困る

8 :
映画が楽しみ。
極悪人扱いか、時代に飲み込まれた善人か

9 :
時代w

10 :
なんか自転車競技って汚さも含めて奥深いなぁ
俺なんか純粋に信じてたのに、心にポッカリ大きな穴が開いたよ

11 :
オリバー・ストーン監督で共和党の陰謀って線でw
汚さ勝負なら自転車なんかオリンピックやサッカーの足元にも及ばないよ
大会招致でUCI役員に対し接待とか聞いたことないしw
自転車種目のドーピング問題に限っても、本家本元はアマチュア時代のオリンピックだもの

12 :
ランス汚ないランス

13 :
ランス・アームストロング と ダグラス・マッカーサー はちょいと似てるな。
大きな手柄を立て、一時代を築いたが、最終的にエスタブリッシュメントに
嫌われ、野望を潰された。

14 :
鬼畜王ランス様

15 :
ツール・ド・フランス、不正の歴史
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130122002
ツール・ド・フランスには確かに不正の長い歴史がある。しかしアームストロングは、これまでとレベルが違う。
 ツール・ド・フランスの元チャンピオンにして、同世代で最高のサイクリストなどと長年もてはやされてきた人物に、
テレビ局の記者が尋ねた。サイクリストとしてのキャリアのなかで薬物をったことがありますか?
「使ったよ。必要なときには」
「頻度はどれくらい?」
「ほとんどいつもだね!」

16 :
ランスが(スポンサーにせっつかれ集金の為)
復帰を望んだトライアスロン界はランスの復帰に対しを完全拒否モード
豪トライアスロン協会トップAnne Gripperは痛烈に批判
"He's not a drug cheat - he's a bully, he's a manipulator, he's been incredibly unfair to a whole lot of people and he's a dead-set liar.
(He's) not a single, one-off liar, he's a pathological liar. I don't want those people in our sport.”

17 :
オプラ・ウィンフリー・ショーを観た視聴者の評判も
世論調査によると散々な結果に
ランスが炎上商法を知ってるとは思わなかった

18 :
涙が足らなかったんだよ

19 :
最初から前後編にする気は無かったのかもしれないが
前編から泣きまくるべきだったなw

20 :
ランスよりもカンチェを映画化した方が面白いと思うけどな。
OPは地球に降り立つ場面から。

21 :
映画にチョイ役で本人出てこないかなw

22 :
>>20
最後は正体明かして帰っていくんだなw

23 :
>>16
オーストラリアの競技に参加できる可能性はこれでまず無くなったな。
恫喝者、病的嘘つき…単なる批判じゃなく拒絶だ。

24 :
>>20
初ツールでマイヨ。
プロローグから3日間黄色を着る男。

25 :
モーターサイクル・ダイアリーズ〜宇宙からの技術提供 カンチェラーラの光と影

26 :
ナイキのランス4、もうドヤ顔で装着できんのか・・・
オクで売れるかな

27 :
トライアスロンは詳しくないんだけど選手年齢とかどんな感じなの?
ランスはUSADAにしばかれるまでは成績も良かったんだよね?
今後出られるとは到底思えないが、もうランス41でしょ

28 :
ナイキとトレックはどこまで知っていたのかな。
もし共犯だとしたら、この二社も永久追放するのがスジじゃないか。

29 :
http://www.spiegel.de/international/world/lance-armstrong-and-his-long-history-with-doping-a-877550.html
http://www.spiegel.de/international/world/history-of-doping-catches-up-with-lance-armstrong-a-877960.html
読み応えがあったよ、前スレにあったリンク

30 :
>>24
マイヨ着てボトル運びに専念して、他の選手たちと楽しそうにおしゃべりしていた印象が大きい

31 :
>>23
オージーの協会トップの発言のみを引用しただけで
参考にした記事では現役トップ選手達も否定的な意見を発してるから
豪のみならずトライアスロン界への復帰は簡単じゃなさそう
ランスが今回オプラのショーに出演したことへの反響共々
LAFの理事会やスポンサー様がこれ等をどう受け取るのか?
ランスが抜き差しならない状況に陥るのにさほど時間は要さないかも

32 :
スレチなのにわざとらしくカンチェを持ちあげてるのはトレック厨?
それともカンチェもド

33 :
>>23
客寄せパンダとしての価値があれば、協会トップとは険悪でも、大会主催者やスポンサーが呼ぶだろう
価値があれば

34 :
>>29
2008年、オバマを利用しようとしてたんだな
だが、さすが大統領になるような人物は情報収集能力が優れてるね。
ちゃんと避けてる。

35 :
>>34
一時信者がオバマ再選でランスも有利になるとかほざいてたなw

36 :
そもそもオバマとは何の縁もないじゃん
親友のブッシュが引退した事は大きい

37 :
そうそう忘れてた、>>34に追加だけど
ブッシュはマウンテンバイクもらって大はしゃぎ。現役大統領なのに・・・

38 :
ランス潰しは共和党の陰謀!と息巻いてた信者もいたな
ID出ないのを良いことに自演で同意レスつけまくってた

39 :
ID出なくても俺には自演が分かるキリッ

40 :
映画化されてもな

41 :
むしろmorineを映画化するべき

42 :
もぐらキャラで。
ランスという光に憧れて、地表を目指すモリネ。
道中でランスの悪評を聞くも、ランスを信じて純粋(&狂気)記事を書きまくる。
地表に出たら、見ようとしなかった違う光が射し込んでいたのでそっちに宗旨替え。

43 :
>>13
マッカーサーはどうかしらないが、ランスのやり口は極めてアメリカ的だと感じる。
アメリカの精神そのものではないのか。アメリカ大陸を征服しハワイやフィリピンも
あのようにゆすりたかり虐殺と自己正当化で植民地化していったのではないのか。

44 :
それアメリカでなくて中華のやり口

45 :
「帝国主義」という言葉を知らんのか>>44
戦前の列強は全部あんなんだった
日本を含む

46 :
>>44
あんたは本当のアメリカを知らんな。
天皇と原爆
GHQ焚書図書開封
でも読んでみたら。

47 :
>>33
WWEがアップを始めました

48 :
アメリカ的、で思ったんだけれど、
成功した一流のセレブとされる人は、一般人とは比較にならない寄付するのが当り前という慣習。
というか義務になっている。
ラソスはそれを逆取って私腹を肥やしたのが、ダサい成上りという印象を上流()に判断されたのではないか?

49 :
ランスの糞野郎。
二度と自転車競技なんて見ねえよ。

50 :
ちょ・・・wwww
元ツール・ド・フランス7連覇王者の自伝含む書籍が図書館でフィクション扱いに
http://gigazine.net/news/20130123-armstrong-book-fiction/

51 :
本物のサイエンスフィクションだから、SFコーナーが妥当。

52 :
オーストラリアは自転車競技に力を入れてるそうだね。

53 :
自転車=アームストロングの薬物使用告白、2800万人が視聴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000088-reut-spo
ってことだけど、この話題は日本じゃあまり騒ぎになってないし注目されてないな

54 :
船長や「この素晴らしき世界」のほうが有名でしょ
日本では

55 :
自転車競技のマイナーさに救われたなクリリン

56 :
ランス自身がドーピングを告白した後でも
いまだにランスを信じていると言う信者がいるみたいだけどさ
↓こういう嫌がらせや圧力をかけてきたことに関してどう思っているのだろうか?
>アームストロングにコルチゾンの陽性反応が出た後、チーム関係者がその処方日時を捏造したと
>証言した元USポスタルの女性ソワニエ(チーム内助スタッフ)エンマ・オライリーさんや、
>アームストロングが癌治療中に禁止薬物を摂取したことを医師に認める話をしていたことを
>Rしたフランキー・アンドリューの妻ベッツィーさんらの訴えた内容についても認めた。
>そして、彼女らを名誉毀損で訴え、執拗な嫌がらせや圧力をかけ、暴言を吐いていたことなどを省み、
>今は謝ろうと試みているが、謝れていないという。「傷つけ過ぎた」と。

57 :
マスゴミの印象操作。

58 :
>アームストロングが癌治療中に禁止薬物を摂取したことを医師に認める話をしていたことを
これなんか問題あるの?
誤訳?治療に無関係な薬?

59 :
信じていた人に裏切られたmorineさんがかわいそう

60 :
100%の善人も100%の悪人もいないのはわかってるが、ランス場合、良いこともしたと言われとどうもな。
救われた人がいたとしても、それが弁護の理由になるのはなんか腑に落ちない。ズルしたからこそできたのに。
結果としてランスを守るバリアになってきた。そして今でもなってる。

61 :
7勝全部ドってのがすごいな。
ほんま、あの時代のクリーンな選手って報われないわ。

62 :
>>58
ガンに限らずなにかの治療を施す際、患者が服用してる薬剤を確認するのは当たり前だろ。
で、後日たまたま居合わせて一部始終を聞いてたベッツィが告白したんだよ

63 :
公園で昼飯(マックのセット)食ってたとき3〜4歳の子供がずっとこっちを見てたからポテトを食わせたら母親に怒られた(´・ω・`)

64 :
そういえばけっこう、彼女とか嫁にドを知られて
泣いて説得されてやめたって言ってる人がいるのはホロリとするな
その人との約束だけは…って愚直になれる人間は強い
ランスの元嫁は気付いてなかったんだろうかね

65 :
>>58
> アームストロングが癌治療中に禁止薬物を摂取したことを医師に認める話をしていたことを
> これなんか問題あるの?
アームストロングが(癌治療中に禁止薬物を摂取した)と読んだってことか?
アームストロングが癌治療中に、医師に対して過去に禁止薬物を摂取したことがあると話していた
とでも書くべきかな。

66 :
>>65
こないだの番組ではガンになる前からドやってたって自白してたしな

67 :
治療のための禁止薬物なら仕方ないんじゃないの?

68 :
医者「あなたは癌です」
ランス「ガーン(┳◇┳)」
医者「今までに薬は飲んでましたか?」
ランス「ドーピングしてました」
医者「それをふまえて検査治療します」
ってことよね?

69 :
その医者は訴えられないの?
知っていて黙っていたわけだが。

70 :
口ではフェアプレーを尊重して
裏ではバレない限度で不正を働いて
指摘されれば全力で否定して
動かぬ証拠が突きつけられたらしぶしぶ認めて
家族愛をアピールしてお涙頂戴
アメリカ人アスリートってみんなこうなの?

71 :
医者の守秘義務も知らん奴が首突っ込んでくるなよ

72 :
>>69
患者のプライバシーにかかわる問題だから
積極的に言わなくも責められないだろう
リッコみたいに
「自宅の冷蔵庫で28日過ぎた自分の血液輸血したら
具合が悪くなった」
とか医者に言って助けてもらったのに、
後から「言った覚えはない」「訴えてやる」
とか抜かすDQNは証言されて当然だがw

73 :
「テッド」のランス睾丸ネタ笑ったw
でも回りの人には通じてなかったなあ

74 :
>>70
マスコミ対策トレーニングを受けたアスリートなら世界のどこでも同じだろ

75 :
>>68
そういうこと。
で、>>62が言ってるように、友人のベッツィ夫妻がその場に同席してて
聞いたことを後に法廷で証言した。
それを知ったランスが嘘つくなこのビッチっつー勢いで、ものすごく罵倒して
訴えもしたんだったか? で、関係断絶。ランス絡みじゃ有名な一件だよ

76 :
反ドーピング活動に残りの人生すべて捧げてくれ
それでやっと許す人も出てくるかなってレベルじゃないかな

77 :
喫煙者が嫌煙活動するようなもんだな

78 :
ようやくパンターニが浮かばれた気がした。

79 :
別にランスを擁護するわけではないが、
納めた税金はオレの納税額の桁違い、
新たな雇用も生み出したわけだし。
いやはやなんとも…。

80 :
>>79
それを遥かに上回る額の脱税をし(LAF基金)
税金を流用したことがFBIに調査され(USPS)
その捜査資料がUSADAに託されたことが
今回ランスが失墜した直接の原因なのに?

81 :
>>79
信者乙。
思いっきり擁護してるね。
不正を元手に蓄財して納税ですか。
まったく評価されないと思うがね。

82 :
>>79
オーストラリアかどっかの慈善イベントに招待された際
イベントの主旨からも事前の話し合いで報酬はLAFに寄付するはずが
ランスの個人口座へ振り込むことを要求されそうしたとかいう記事を
つい先日読んだような

83 :
>>80
財団作って脱税はアメリカだと普通の事だが
金持ちの義務として政府には金を渡さず直接慈善事業に使えってのがアメリカのやり方
郵便公社は黒字だったのに税金投入されてたのかー

84 :
ド級のバカが出てきたな

85 :
>>80
FBIの捜査は、ランスのチームが公社USPSの金を使って
組織ぐるみでドーピングしてるかどうかを調べてたはず。
財団の脱税云々が捜査対象だったとは、聞いたことがないな

86 :
俺が聞いてないからランスは潔白だな

87 :
>>79
おまえのようなRートの引籠りと比べれば
だれだっておまえより上だろ

88 :
>>83
寄付された額の3割をピンハネし虚偽の収支を報告させながら
慈善事業とは片腹痛い
>>85
1行目と2行目は別の事案なんだけど
誤解を招きかねない書き方だったかも、申し訳ない
LAFはFBIの捜査対象にはなってない
・・・が、スポンサー(ナイキ等)とLAF理事会が手を結び
トカゲの尻尾(?)を切って基金存続を画策してもおかしくない
ランスにとっては八方ふさがりな情勢に見えなくもない
その場合当時の簿外帳簿・不正経理が明るみになり
それこそ財団存続の危機になっちゃうからそれもないか・・・な?

89 :
>3割をピンハネし虚偽の収支を報告

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

90 :
みんな思い出して欲しいな〜。
リアルタイムでランスの走りを見たときはワクワクしたでしょ?
ロードレースにとっての真実ってそれだけだと思うんだよな。
あの感動を忘れないで。

91 :
昔から怪しいと思ってました!

92 :
ワクワクするのはパンターニやコンタドールみたいなアタックだな
チーム全体に違和感を感じるほどの強さがあると逆にシラケる

93 :
コンタのアタックはチートくさいから好かん
要はワクワクなんて各人によって違うから
そんなものでランス擁護になると思ってるのは信者だけだって事

94 :
アンチでも信者でもないけど、ランスが寄付した額より>>88の生涯募金額の方が
ちょっとだけ少ないのかな・・・という事はご存知です、はい。

95 :
お口直しに
Jens Voigt's Bike
http://i.imgur.com/f0pQOXy.jpg

96 :
ランススレなんだからランスネタでやってくれ

97 :
http://pilotfire.com/wp-content/uploads/lance-armstrong-hero-cheater.jpg

98 :
ランスネタありがとうw

99 :
ウォン?韓国ネタか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車用語に「夜の」をつけると卑猥になるらしい (837)
何故GIANTを嫌うのか4 (382)
【通信】通信販売総合25【ネット】 (493)
自転車板写真部 83枚目 (448)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part48 (526)
原点にして頂点 BD-1を語る part46 (826)
--log9.info------------------
【evolut】松山友紀奈 Part11【v(●^-^●)v】 (954)
笠原拓巳part11 (450)
【2004年生まれ】小さな大女優芦田愛菜★50 (905)
ニコ☆プチ(ニコプチ) Part1 (220)
【微R】三浦璃那【児童ポルノ】 (251)
【渡辺晴香】 百川晴香 part1 【えくぼ】 (279)
CandyDoll Part5 (767)
鮎川穂乃果PART7 (561)
飯田來麗ちゃん応援スレ (425)
大原優乃 (340)
【JC着エロ】 ポセイドンエンタテインメントPart2 (419)
【好きよ♪】ドロシーリトルハッピー4【ヲレもー】 (876)
八木優希ちゃん Part2 (783)
松岡美羽 Part3 (853)
清純NO.1】葉月らん【アクティブ美少女】 (527)
神条れいか (409)
--log55.com------------------
あなたの熱い思い語って下さい 8
【クラオタ】アニメとクラシック第14期【アニオタ】
DDDより音質が良いADDを挙げるスレ
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合 Part2
バルトークの音楽はただの雑音
クリストファー・ホグウッド
クラオタ女はどうして少ないのか?その3
スレ立てるほどでもないけど、好きな指揮者4