1read 100read
2013年02月ビリヤード356: 【マナー】対戦中に練習を始める痛い人【最低】 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@ABCビリヤード店舗案内DEFGH (269)
一人で練習ってなにしてる? (230)
とばした時の言い訳 (379)
【革?】グリップを語るスレ【糸?】 (790)
スキッドについて語れ (326)
【祝異動!】新ネタ系雑談スレ【他では語れない】 (409)

【マナー】対戦中に練習を始める痛い人【最低】


1 :2007/03/08 〜 最終レス :2013/02/06
自分の順番でないときに
他の空きテーブルで練習を始めてしまう人や
携帯をいじり始める人がいるが(ほんの少しなら許されるが)
相手に対して極めて失礼な行為である。
『自分のプレーが終わったら座って相手のプレーを見る』
こんな当たり前の事ができていない人が意外と多い。
「社会人で撞く時間がないから」という人がいるが
それなら最初から一人で練習しましょう。
周りでこういう痛い人がいたらレベルに関わらず注意して頂きたい。

2 :
2げと

3 :
糸冬了

4 :
おまえのプレイに興味無い

5 :
注意も何も…
人としての在り方の問題かと
そんな痛い相手なら誰にも相手にされなくなるでしょうからほっといていいです

6 :
確かにうざい
このスレちょくちょくageて、そういう馬鹿垂れに気付かせようぜ
まぁ相手のプレーを見ない奴は上手くはならんがな

7 :
>>1
台湾行ってみな
周り痛い人だらけだよ

8 :
>>1
フィリピン行ってみな、周り痛い人だらけだよ
責任感無くて性格悪くて嘘つきで金に物凄い執着心ある、アジア最悪の人種だと思う
日本人でもそんなヤツが玉上手かったりするよなw

9 :
忙しくて撞く時間がないから
とか言って何時間も撞いてってんじゃねーよ


10 :
ターン待ちの時にタップの整形したり、
シャフトにペーパーかけてガシガシ音たててるヤツ。
目障りだし耳障りだから家で納得するまでメンテしてから撞きにきてくれ。

11 :
こないだ店員と相撞きしてたら、その店員が隣のテーブルで練習始めおった。
俺がそのラックを放棄して「お前もういいよ」と言ったら、
すんげーバツが悪そうにしてた。

12 :
漫喫の影響は多少あるんじゃないの?
3人で逝って1人1台ずつ台キープして
59やりだして、待ち時間に練習みたいな。

13 :
意味も無く遅撞きの相手の時は
タップの手入れをしたりすることはある
しかし、さすがに空きテーブルで練習まではしたこともないしされたこともない
でも自分がされたらブチ切れるだろーな

14 :
まぁ初対戦の相手とか店員とかだったら失礼に当たる行為かもだけどね。
いつも一緒についてる相手ならそんな固い事言わずに、
練習くらいさせてあげましょう
やる気がない訳ではないのだから。

15 :
>>14
そうか?
確かにビリヤードは相手が見ていなくても対戦はできてしまうが
お互いが相手のプレーを見ずに対戦していたら交互に一人練しているようなもん
緊張感もなくなるし、集中力も続かない

16 :
確かにビリヤードは相手が見ていなくても対戦はできてしまうが
お互いが相手のプレーを見ずに対戦していたら交互に一人練しているようなもん
緊張感もなくなるし、集中力も続かない
その程度なら一人撞きしてた方がいいよあんた

17 :
>>15
そう思うならその言葉そのまま友達にでも
ハッキリ言ってやればいいじゃない?
どうせ言える度胸ないからここで愚痴ってんだろうけどよw
まぁ俺は別に気にしないから言う必要もないと思ってるけどな。

18 :
 

19 :
>>17
15は友達といえる程、仲が良いというわけでもないから困ってるんじゃん?
実際、俺もそこまでフレンドリーな奴はいないな

20 :
>>19
だったらほっとけばいいじゃん
嫌ならもう撞かなきゃいいじゃない?
こいつとは嫌でも撞かないとならないなんて
趣味の世界では無くて良い事だろ。
友達相手とかなら、そうもいかないだろうけどさーー

21 :
妨害してこないなら
かまわねや

22 :
>>20
うちは台数が大して多くないうえによく混んでます
相撞きさせられる事が多いのです
そんな対戦したくない相手と自分から対戦を誘うような事はしませんよ(;^_^A

23 :
混んでて嫌なヤツとでも相撞きさせられるような店なのに・・・・
となりに空いてる台があって練習できるんですか〜
空いてる台があるときは相撞きことわんなよ

24 :
>>23
同意

25 :
作り話もほどほどにな

26 :
>>23
隣の台で練習しだすとかいう話は俺とは関係ないから(;^_^A
俺は相撞きの話だけね
23、24は同一人物ですか(苦笑


27 :
>>26
>(;^_^A
  ↑
お前キモいよwwwwwwww

28 :
>>26
作り話とかやめよ?
寂しいの?

29 :
どこをどう読めば24と同一人物になるのかよくわからんなw
>26が相撞きしたくないタイプだというのはよく分かった

30 :
相撞き中に練習するような人にはすぐに順番を回してあげたらいいよ
ギチギチのセフティをね
入れられる玉でも取りきれる配置でもセフティ
大きな声で「どうぞ^^」と言ってあげましょうw

31 :
ID:u4UWrxLY
ID:zwkwluHF
あんたが一番キモイってさ
必死過ぎだよ

32 :
>>30
それイイネ
15はやってみるべし

33 :
今度は27とも同一人物にされてるのかw
どっかの誰かみたいに複数携帯で書き込みなんてしてませんよ〜

34 :
ID:u4UWrxLY
ID:zwkwluHF
ID:7hlgvU2F

あんたが一番キモイってさ
必死過ぎだよ

35 :
素振りくらいはいいよな

36 :
素振りはセーフ

37 :
しかし
トバした後に台を離れず首を傾げて素振りしてるアホは
後ろから蹴飛ばしてもいいと思う

38 :
>>1
同感。
とても大事なことで、誰でもできる一番簡単なこと。
そんな簡単なことも出来ない人に、それ以上のことを求めても無理。
だって一番簡単なことすらできないんだもの。

39 :
>>37
少しくらいなら許せるんだけど長くやってると早くドケって思う。
>>38
あなたの言う通りだと思います。当たり前の事なんだけどね…

40 :
試合中に隣の空き台で素振りされて、すげー腹立ったんですけど。

41 :
相手が見ていないならHを手でポケットして
「失礼!フロックです^^」
5連フロックでも出せば相手も真剣にテーブルを見るでしょうw
…ネタですよ

42 :
あえる
http://pcmax.jp/?umedia=rw07567

43 :
変な野郎はどこでもいてるよな

44 :
名スレの予感

45 :
>>40
短気だね〜・・・。

46 :
マスターが結構キャリア長い人に注意したら大喧嘩になって、出入り禁止にした
という過去が・・・その後2〜3週間はその話ばっかでなかなか家にかえれずw

47 :
おそらく、スレタイのような人って「甘え」がある人間かと。
プレッシャーを感じてる自分を否定したいだけ。(逃げ)

48 :
確かにそれもありそうだ

49 :
テーブルの上に集中出来ない奴は何やってもダメだろ。

50 :
相手の球を見ないというのは相手を見下してるということなのかなぁ?
だって半端なく上手かったら気になって見るでしょ

51 :
>>50
なるほど・・・
昨日HTだったんだが、俺の対戦相手はほぼ全員、俺が撞いているとき、
素振りやら自分のフォームやらチェックしてた・・・orz

52 :
>>51それは違うよ
あなたのフォーム・撞き方・出し方に衝撃を受けて相手は色々頑張ってるんです


                    ・・・ポジティブに生きるんだ

53 :
俺なんて試合中に対戦相手が正面に見える状態で撞く場面があって
あからさまにペットボトル開けてジュース飲まれたりしたよ。
避けるなりしろよ

54 :
>>53
自分の対戦相手の視界を避けるために
隣の台の人の邪魔になる件について
いかが思われますか?

55 :
>>54
座席移り座ればいいだけだろ?
チョット頭使えばわかることだろ

56 :
>>54
自分の対戦相手が動いてなきゃ気にならないだろ。
視界に入って気になる事とマナー違反が気になる事、
両方が影響を与えるんだろ。
>>47の心理ももちろん作用するが。
揚げ足取りにもなってないな。

57 :
9を撞いた瞬間に立ち上がるのはどうかと思う。外す自分が悪いんだけどorz

58 :
だって、そのイージーな 9 外さないと思ったんだもん。

59 :
>>56
対戦相手だろうが、
隣の台の人だろうが、
「気にしなきゃいいだけ」と思うけど?

60 :
違うよ。全然違うよ。

61 :
>>60
マーク・パンサー乙

62 :
>>57
飛ばすおまいが悪い

63 :
>>57
戦いだから
妨害も作戦のうち
敵ナイス

64 :
一番むかつくのは
Hが完全に土手撞きで結構嫌らしいのに
入って当然だろみたいに撞いた瞬間立ち上がる奴
で外すと「え〜」とか言って信じられない顔してんの
じゃあ撞く前にOKしろや

65 :
>>62-63
オマエラ下手だろ?
そうでもしなきゃ勝てないんだからそら下手なんだろうな。

66 :
>>65
だって、そのイージーな 9 外さないと思ったんだもん。

67 :
何らかの妨害するやつは、妨害されるのに弱い。
おそらく自分がされるとイヤだと思うことをやっちゃってるんだろうな。
俺は倍にしてやり返すよ。しめたとばかりにね。
泣きそうな顔したってダーメ。叩きつぶすぞ!ヘタクソども。

68 :
>>66
普段から負けてばっかりですっかり捻くれちゃったって感じだね
才能ないんだからとっとと玉突きなんかやめちまえヘタクソ

69 :
隣の台で練習されるのも確かに嫌だが、こっちが撞いてる時に別の知り合いと
若干離れた場所で延々と話し込まれるのも嫌なんだが…
しかも9番まで撞ききると「ああ、オメデト」みたいな感じで。
たしかに俺の方が格下なんだが、バカにされてるような気がする。
そんなんなら相撞きに誘わんで欲しい。

70 :
>>68
>>58

71 :
>>70
そう言うお前はもっと飛ばしてる件

72 :
>>71
コピペに反応して悔しかったのはわかるが、さすがに痛々しい反論だな
あなたがナインでイージーを飛ばすのはどうしてだと思う?

73 :
>>69
いるいるそういう奴
すっげぇ上から目線なのな

74 :
>>72
ハイハイワロスワロス

75 :
時と場合によるってことでおkだろ。
糸冬 了

76 :
こちらから言わせてもらいましょう>>1
別に練習したいからしているというよりは
>>1のような相手のプレーを見ていても
@面白くないAもっと速く撞けB調子のんな
という お・も・ち の法則があり、本当に時間の無駄だと思うからです
以上、終了?

77 :
俺の周りの場合だと相撞き中に練習始めるヤツは負けてるのが殆どだよ
ムカつくどころか始めてくれたら「これでこいつは終わったなw」って思う

78 :
>>75-76
煽りたいだけなんだろうが、マジレスすると。
『だったら一緒に撞くなボケ、お前より強い奴とやってボコられるか、
 1人で練習でもしてろや。マナーも守れない奴は球撞く資格ねーんだよ』
ってことだ。
勝手に終了させんな。

79 :
>>78
かっこいいとこ見せたいから誘いたくなるんだよ
相手は相手で俺のような上級者の玉撞きを目の前で見れるんだから
むしろ感謝されないと
まぁ下手な奴には分からんかもな

80 :
こんなとこで、俺は上級者っていってもイタイだけだからやめとけ
却って煽られて終わるぞ  それとも燃料か?


81 :
練習するなら一人でやれよってのもあるが、
まだ玉を撞く気なだけいーよ。
俺は携帯いじられる方がずっと嫌だな。
最低限の連絡とか、台に意識がある人はまだしも、
メールに夢中になってて、声かけないと出てこないなんて…。
手で9番入れっぞ。

82 :
ワロス

83 :
81
この間、友達と4時間の撞き放題に行ったら
俺の撞く時は最初から最後までずっと携帯いじってやがった
取りきると、見てなかったくせに「やるな!」とか言ってほんとウゼェ
もうこいつとは絶対に行かない事に決めました
今まではこいつに勝つ為に練習してきたけど、マナーが悪過ぎる

84 :
各下の奴が携帯いじってるとムカッと
くるけど、上の奴なら仕方ないなーと
思う漏れガイル

85 :
>>83
>見てなかったくせに「やるな!」とか言ってほんとウゼェ
ワロス だけど、友達だったらまだ注意できるからいいよね。
>>84
わからんでもないw
だけど、俺は格上の人に携帯弄られたことはあまりないなあ。
若者も案外礼儀正しいのが多くて、「電話出ます、すみません!」
とか、「緊急なんでメール返しちゃっていいっすか?」とか
言ってくれる。なぜだか、オッサンに限って女子高生みたいに
必死でメールしてる。奴らは一体何のメールをしてるんだ??
それとも打つのに時間がかかってるから、ずっと弄ってるように
見えるんだろうか。謎。

86 :
俺のブレイクで、ブレイクキュー取りに行ったときおっさんの携帯ちら見
「いま、げ
ブレイクしてプレイキューと交換に行ったときちら見
「いま、げつ
マスワリだしてブレイクキュー取りに行ってちら見
「いま、げつれいかいにさんかしています。いっかいせ
・・・・・・こんな感じだった。全部ひらがなだし。

87 :
>83
僕の友達もそんな感じ。(−−;)
半年前迄は腹が立ったけど、今はそんなに気になんないよ。
さすがにこっちが球外して、相手が隣の台で夢中で練習してやがった時は、
勝手にやってろとオモテ、こっちに呼ばずに、黙って座って自分のキュー磨いてたけどね。
「キュコ、キュコ」綺麗にナタ(^^)

88 :
>>83
>>87
そういう友達はA級にはなれないでしょう

89 :
>84
格上とか下とか関係ねえべ?
同じ趣味をする仲間だべ?

90 :
>>84
勝手に格とか決めつけちゃう人のことなんて言うか教えてあげようか
負 け 犬

91 :
>>90>>84の何が気に障ったのだろうかw

92 :
気に障るではなく、考え方が気に入らないだけですが

93 :
>>92
まぁ俺もお前の考え方には同意する
>>84はきっと格上との相撞き中に誉め倒すタイプなんだろうなぁ
ウザス

94 :
みな平等だよな
おれ先日有名な上級者に「勝負しましょう」
って誘ったら
後でマスターに裏で「そういう時はご指導お願いしますって言うんだよ」
って言われた。
ウゼー

95 :
>>94
勇気あんなー。俺の住んでる田舎では、
「勝負しましょう」=「レートは好きにしろ」
って意味ですね。少なくとも相撞きしましょう、って
意味で使う奴はいないなぁ。
でも、上級者に「勝負しましょう!」って言える気合の入った
奴を裏で諭すマスターuzeeee

96 :
上級者が「俺偉い」なんて思うのは勘違い甚だしいけど、上級者を
尊敬するのは悪いことじゃないと思うよ。ハンデ付けて撞いてんなら、
格差ってのは生じて当然じゃないかな?
じゃあ、プロやSAは携帯弄りまくっていいかっつーと、普通にダメ人間だコレw
話は戻るが、上のクラスの人に「一緒にやろうぜ!」という言い回しには、
どうしても違和感があるな。
「一緒にやろうぜ!あ、もちろんハンデくれよ。セットマッチ3−5な。素球な。」
…やっぱ変だよ。
ハンデ戦に慣れすぎて、3-5や4-5で撞くのが当たり前になっているけど
「5先だけど、君の方には最初から2点付けといてあげるね」
ってやられてるのと一緒だよ。
やっぱり、ハンデなしが平等でイイ。

97 :
2003JO準決勝で、西嶋大策のレイズの球見ない作戦は成功したよな。
一球も見てないし。

98 :
>>97
ここで零図と同列に語るか?w
むしろそのケースで隣の台で練習始めたらそれはそれで凄いが

99 :
>>98
97氏は単に思い出したから書いてみたんじゃないかなw
審判がいる試合なら一切相手の玉を見ないのも別に構わんものね。
普段、審判がいなきゃ最終的な判断は相手プレイヤーにしてもらう
しかないわけで、ちゃんと見てるべきだよね。そりゃファールは
自己申告(先角で手玉タッチとか)するけどさ。
練習や携帯いじってて全然見てなくて、「今ファールした?」
とか度々聞かれると腹が立つ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トッププロについてかたる (656)
あるある探検隊@ビリ板 (234)
一応プロw専用スレ (338)
新しいゲームを考えるスレ (446)
ビリヤードの極意を一言で語ろう (257)
価格別で最強のキューを考えるスレ (685)
--log9.info------------------
【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ10【関西】 (386)
なぜ、イチローは世界でマイナーなのか? (422)
西岡メジャーデビュー! いきなりタイムリーエラー (249)
【AL東で】Toronto Blue Jays 5【81勝81敗】 (908)
マット・ムーア vs ダルビッシュ有 (338)
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】 (654)
台湾の野球が本気でヤバい件について (219)
【LAD】大谷翔平応援スレpart1【日本人最強投手】 (483)
【BeatLA】SFジャイアンツ応援スレ9【WorldChamp】 (246)
イチローはなぜこれほど嫌われるのか (825)
イチローってなんであんなに偉そうなの? (337)
王がイチロー批判「内野安打でもいいから楽だねw」 (720)
WBCって単なるMLBのオープン戦イベントなんだが… (412)
WBCって罰ゲームだよね? (358)
WBCに必死なのは、日本と韓国だけwwwww (748)
ワールドシリーズ>>>>>>>>WBC(笑) (354)
--log55.com------------------
阪大出身だけど質問ある?
何妙コテ雑弥陀仏
ピラミッドってガチでどうやって作ったの?
ペットのインコを殺してしまった俺をボロクソに叩いてくれ
煽り運転はしないけど、煽り運転の何がいけないのかわからない
【画像】グラブルの年末の無料ガチャwwwwwwwwwwwwwww
ポケモン剣盾シングルダブルマルチレイド雑談
【速報】プレステ5の発売日が2020年12月4日に決定、価格6万9800円wwwww