1read 100read
2013年02月ビジネスnews+419: 【調査】イノベーションをリードする国 : 1位米国、2位ドイツ、3位中国、"4位日本"、5位韓国--米GE [01/18] (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コラム】4Kテレビ、その次は8Kだと言う。どこまで本気なのか、冗談なのかわからなくなってきた--高城 剛 [01/29] (265)
【主張】社内英語公用語化は無意味、日本人で英語を本当に必要とするのはたった1割--元MS日本社長・成毛眞氏 [01/20] (426)
【裁判】国の規制は無効、薬のネット販売認める--最高裁[13/01/11] (330)
【世相】"若者のクルマ離れ" "自動車神話の崩壊"--米国 [01/18]  (346)
【経済政策】「物価目標2%」も給料上がらず? "六重苦"を心配する経営者 [01/17] (497)
【航空/防衛】米国防総省、F35戦闘機の性能を下方修正へ--防衛省は予定通り308億円で2機購入の方針 [01/19] (749)

【調査】イノベーションをリードする国 : 1位米国、2位ドイツ、3位中国、"4位日本"、5位韓国--米GE [01/18]


1 :2013/01/18 〜 最終レス :2013/01/30
米ゼネラル・エレクトリック(GE)が18日までにまとめたイノベーション
(技術革新)に関する世界意識調査(グローバル・イノベーション・バローメーター)
によると、イノベーションをリードする国として韓国は米国、ドイツ、中国、日本に
次いで5位となった。順位は前年の調査と変わらなかった。イノベーション推進環境
ではドイツ、米国、日本に次ぐ評価を受けた。  
調査は世界25カ国・地域の約3100人の企業幹部を対象に実施された。韓国企業の
幹部は約100人だった。
韓国企業幹部の92%はこれまでより中小企業が大企業のようなイノベーションを
生み出せると回答した。前年に比べ22ポイント上昇している。世界平均は84%だった。
また、95%はイノベーションが成功の鍵を握ると答え、世界平均(91%)をやや上回った。
経済に否定的な影響を与えるとの回答は18%にとどまり、イノベーションについて前向きな
認識を持っていることが分かった。
効率的なイノベーションのため国が注力すべきことについては、「技術輸入より国内中心の
産業発展」と「市場開放を通じた革新的な技術の輸入」の回答が同水準だった。
http://alp.jpn.org/up/s/12855.jpg
◎GE--the GE Global Innovation Barometer.
http://www.ge.com/sites/default/files/Innovation_Overview.pdf
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/18/2013011801979.html

2 :
中国はないわ

3 :
なんか場違いなのが2匹いるんですけど

4 :
なんかイノベーションなんてしてたっけ日本?
スマホでは完全に韓国に敗北してるけど

5 :
スマホってイノベーションか?

6 :
イノベーション(innovation)とは、物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい
捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。
下水油とかたしかに「新しい活用法」だよなw

7 :
3位と5位は「負」のイノベーションの量産国家だろww

8 :
世界意識調査で韓国が認識されている時点でなんかあやしい。
海外には日本がどこにあるか知らない人なんて一杯いるし、
まして韓国を知っている人なんて……。

9 :
5位のヤツはマス○ーベーション もしくは 李のションベンの間違いか?

10 :
お前らは気に食わないだろうが
現実に日本の家電メーカーが淘汰されつつあるわけでな
もう少し真剣に考えたほうがいいぞ
「こんな連中に負けるわけがない」なんて言ってたら
企業がバンバン潰れる

11 :
 

3位と5位って、日本の技術をコピーしただけの国じゃん。
何か世界的に新しい技術や物をうみだしているのか、この未開発国は。
ノーベル賞も貰えない国って、イノベーションは無いと言う証明なのではないか。

イノベーションの意味分かっているのか、このアンケート?

12 :
極東すげーw

13 :
47 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2013/01/18(金) 15:58:39.30 ID:C9JSqz3+
イオンエンジンとかソーラーセイルとか着実に基幹技術を蓄積してるのになw
夢だけ追ってもその先がないのに、、、
48 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2013/01/18(金) 16:54:06.81 ID:spq5omRT
>>47
ラッパ型光ファイバーってさ
光子ロケットになんよ。おっぽをらせん状にするとよいでべ。
新着レス 2013/01/18(金) 16:59
49 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2013/01/18(金) 16:59:23.80 ID:spq5omRT
↑これ
ナノマシン級にすれば短期間に亜光速達しそう。

14 :
そう言えば一昔前に、経済学者たちがイノベーションで景気回復とか言っていたな、
どんだけ世間知らずで馬鹿な連中なんだろうと思ったもんだわ

15 :
中国?

16 :
人は記憶型と思考型に大別できる
>>6
何となくしか知らんかった
そういう意味だったのか・・・なら思考型の担当
記憶型は出来上がったものの保全が担当領域だからね

17 :
>>14
理想論を言うだけなら、学者じゃなくて学生でもやってろってんだよなあ

18 :
バカ丸出しだなこれwww

19 :
アメリカ人のチャイナ幻想は妄想を突き抜けてる

20 :
コピー中韓はイノベーションの逆アルニダ

21 :
 

>>4 糞朝鮮人?
突っ込みどころ満載だな、スマホがイノベーションだなんて。
いろいろあるがまず一つだけ言っておくぞ、スマホを開発したのはアップルだろ、馬鹿朝鮮人。
それをコピーしただけだろ、サムソンは。

 

22 :
USAしたいだけ

23 :
そういやiPhone1まだつこうてる香具師いんのかなw

24 :
良く見たら米がダントツ、独中日が1%差で並び、5位チョウセンは日本の半分以下じゃないか。
イノベーションが聞いてあきれる。

25 :
劣化コピーがイノベーションとか笑える

26 :
つーか、スマホの原型ってアドエスとかあーいう奴でしょ。
電話にいろんな通信機能を押し込んだのはガラケー。
こいつらの機能をしぼってUIを圧倒的に改善したのは林檎。
あとはSNSっていうサービスが大きかったよね。

27 :
>>4
嫌いな国の言葉語使ってんなよ。恥ずかしい奴

28 :
そんなことより韓国は早く日本に70兆円を返せ!!

29 :
>>28
バカ、70兆円手配するっていってあいつらが円を買い出したらどうするw

30 :
でも中国ってハッキングとかああいうのもめちゃくちゃ技術高いしな
実際総合的な技術力高いと思うよ
夜景とか写真見ても日本なんて完全に負けてるw

31 :
韓国に抜かれるのも時間の問題

32 :
中国韓国がイノベーション?

33 :
>>29
純金での支払い以外拒否すれば大丈夫

34 :
中韓はもうすぐイノベーションのジレンマに陥るな

35 :
>効率的なイノベーションのため国が注力すべきことについては、「技術輸入より国内中心の
>産業発展」と「市場開放を通じた革新的な技術の輸入」

>「市場開放を通じた革新的な技術の輸入」

おいおいおいおいおい、自分らで開発しないでイノベーションかw

36 :
どうやら、彼らにとっては海外から技術を輸入することが
「イノベーション」になるらしいなw

37 :
イノベーションは技術革新という意味じゃなくって、ビジネスの仕組みも含めた革新的な方法の創出という意味だからね。
韓国の整形やK-POPなんかもイノベーションだろうさ( ・ω・)y─┛〜〜

38 :
イノベーションは
技術革新
新しい生産方式
新しい販路の開拓
新しい供給源の確保
新しい組織の実現
の5つだから、技術の輸入もイノベーションになる
経済学ではイノベーションは電波理論認定されてる

39 :
中国が入らないと思ってる方がやばいわ
偽物作りに頑張ったりと努力の方向性が一般の国と違うだけ

40 :
>>1
このランキングもしかしてアレだろ?
『特許の数』でランク付けしてるだろ?
中韓は日米始めその他各国の『特許』をベンチマークして、それらが受理されるたびに
「ウリの国でも!」って勝手に自国内で使えるようにパクるからな

41 :
 

>>37
ただの美容整形を安くやる事が朝鮮のイノベーションなのか?
ただのJ-POPを朝鮮人が歌って日本で売るとK-POPでイノベーションなのか?
朝鮮人って、笑い話が好きだな、それとも先進国のイノベーションの意味がわからない程の馬鹿なのか?

 

42 :
まあ実際に欧米は中国についてずっと前から過大評価されてるよ
日本人では信じられないけど、中国が世界のリーダーになるとを暗に認めてる
ただそうなるまでにユダヤが許さないけどね
持ち上げて落とす手法が使われる
そうしないと世界の食糧、資源があっという間に枯渇してしまう

43 :
中国ねぇ…
例えばグリーンイノベーション関連の特許出願数を見るなら、中国、米国、日本、韓国、欧州となるらしい
だが各企業産業別にすると中国は、携帯通信機器端末(意匠)関係にしか上位に顔を出さないんだよなぁ
(その部門は韓国の独壇場だが)中国のどこが何を出願してるのかが不気味
そしてGEが何をもって「イノベーション」と位置づけたかが全くわからないや

44 :
残念だけどイノベーションって言葉の意味を俺はちゃんと理解できてなかったようだ
英語って難しいねw

45 :
GEつうか、GEが依頼した「企業幹部」が、だな。

46 :
だからGEはwww

47 :
中国韓国のニセモノ製品
よく摘発されるな

48 :
韓国の整形は、イノベーションだと思う。
なぜか、同じ顔を量産する結果になってしまうが。

49 :
人生をイノベーションしたい

50 :
おまえらなあ中国人は日本人なんかとは
全然違うステージで戦ってるんだぞ
人民が海外の情報を得ようと思えば金盾を掻い潜る技術が
必要だし、政府はまたそれを無効化する技術を開発する
其れを延々と繰り返してるんだぞ
戦闘特化した戦国時代の日本人みたいなもんだ

51 :
悔しぃのぉ〜、日本が一番になれないと思うと、悔しぃのぉ〜。

52 :
無理な物は無理w

53 :
>>32
むしろ日本がイノベーション?
いや、中国や韓国も微妙だが

54 :
そもそも歴史的に

中国>>>朝鮮>>>>小日本  だからね

日本のアジア天下が長く続くわけ無い
いつか逆転される罠

55 :
>>54
朝鮮>中国>>>>日本
だろw

56 :
わざわざ辞典を引いてこないといけないほどかw
つまりお前ら、大して認知してない単語ということか
俺もしてない

57 :
倫理観とか責任感が薄い方がある意味MADな技術は生まれ易いと思うな
そういう意味では日本は下手に小市民的な倫理観にがんじがらめになっている
んでイノベーションが生まれにくい
やっぱRが多い国の方が強いな、日本は居てもコアなRが少ない、ぬるい

58 :
段ボール肉まんや下水油やネズミケバブやら
中国のイノベーションには勝てねぇよ

59 :
こんなリストに入れられて迷惑

60 :
他人の褌で粉飾しているのが混じってる

61 :
中国に負けたわけだが。

62 :
>>32
基礎研究はがんばってるだろ > 日本
産業は微妙だけど。
中国に関しては国内はあまり期待できないけど留学生が頑張ってるみたい。

63 :
中国がイノベーション?

64 :
中国韓国がイノベーション?
イミテーションの間違いでしょHahahaha

65 :
5位の国はイノベーションじゃなくイミテーションです
Korea has no Innovation but Imitation . www

66 :
中国???
何を生みだしてる
パクリ技術か?
人が多いだけだろ

67 :
人が多いって大事だよ。
留学生をばんばん送っているから、
いつかは日本を遥かに超える可能性が十分ある。
舐めてると負けるよ。

68 :
おまえら調査結果を見誤ってるぞ
日本を入れるに当たって中国を上にしないと文句
日本が入ってチョンが入ってないと文句
結果3〜5位が決定

69 :
イノベーションとマスターベーションを合わせたランキングだろう
そう考えると納得いく

70 :
支那?劣化コピーの総本山がイノベーションとかww

71 :
支那発のイノベーションて何ぞ?

72 :
韓国が発注した調査なんじゃね?
だから韓国の耳障りのいい結果が出てくるということなんだろ

73 :
「世界で一番知られている日本人はジャッキー・チェン」とか「日本が島国であることを
知らないアメリカ人は多い」みたいな日本は存在薄といった話がよく出回っていたけど、
>>1みたいに日本と韓国と中国のイノベーションがはっきり区別されているのか非常に
怪しいわ。

74 :
火薬、紙、羅針盤、爆発

75 :
そら、日本の製品裏返せばメイドインチャイナだから勘違いされる。

76 :
デフレを15年も続けてる国がイノベーションもねぇだろ
デフレにした竹中平蔵がまだうろちょろしてるし

77 :
まーたネット調査だろwwwwwww

78 :
日本はイノベーション無理だから政府がゾンビ企業支援ばかりしてるのだ。
もう欧米のコピー産業は中国に譲る。

79 :
日本・中国・韓国はアメリカの猿真似だろ

80 :
アメリカはアトランティスだかんな。

81 :
特許の数とイノベーションには、あまり関係がないような気がする。
任天堂だっけ、枯れた技術の水平思考は。

82 :
>>10
日本がアメリカから製造業を奪ったのは、イノベーションではなく
安くて品質が良かったからではないのか。
そして日本が製造業を奪われるのも同じ理由だ。

83 :
>>82
品質は良くないよ。

84 :
変な国が二つ入ってるせいでクソ調査になっちまったな

85 :
中国は裏イノベーション、半島はウリジナリティで独走してるからな(´・ω・`)

86 :
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/06(日) 09:57:35.23 ID:kgr5CxtY0
99 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 09:28:21.34 ID:0/H7JVHW0
そもそもアメリカやイギリスが優位だったのって
数はともかく性能面で言うと
エンジン開発で優位だったことが大きかったからね
日本が1500馬力、ドイツが1750馬力くらいの時に
英米は2000馬力級のエンジンを同じサイズで開発できてたから
100 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 09:29:34.18 ID:JI8+Ex2j0
あー
なんだっけ 噴霧器ノウハウなんでねーのか。
104 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 09:32:30.53 ID:JI8+Ex2j0
をれWWIIんとき居ればよかったかな そんなことないですね いまごろ地球が痴球になってしまってます まー負けても
なってないことないんで今より酷い 全世界R窟それが薩長の望む理想郷黒い花咲く丘。ニヤアと笑うおんなたち。
107 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 09:34:47.96 ID:JI8+Ex2j0
このーたぶん
均質で細かい質のいい霧が出んので
燃焼効率がいいんだと思うんだよね。当時日本軍科学基礎おそまつだったんでねーか。
116 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 09:49:16.62 ID:JI8+Ex2j0
なのでえ
噴霧器に超音波噴霧器を使うとお
日本のバイクまーた進化したりしてな。
新着レス 2013/01/06(日) 09:51
117 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 09:51:39.22 ID:JI8+Ex2j0
おめーら
科学者ちょうなめてるっしょ。一流企業人は自動的に神様じゃねーよ。
119 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/06(日) 10:01:02.19 ID:JI8+Ex2j0
バイク板に貼ろうと思ったらもう脱石油なんでやめてだってさ。

87 :
職人育てろ、職人

88 :
イノベーションとは、今あるルールを疑って挑戦することが大事だから
ルールを守る国よりも、ルールを自分で作り変える国の方が向いているのだろうな。
中国も、手を抜く方向では、前例にないことをやっているから、うまくベクトルを
変えられればアメリカのようにイノベーション大国になれるかもしれない。
……変えられるかどうか分からないけれど。

89 :
>>88
改憲する必要はねーぞなにちゃっかりモード我田引水してんだおめ。

90 :
アメリカは納得の一位として、
中国や韓国は除くとしても、
日本って、ドイツより下なんだな

91 :
シナチョンのせいで信憑性ゼロ

92 :
>>4
ギャラクシーはアポーのパクリだろ?
なんか安いから使ってるけどさ、電池がすぐなくなるのなんとかならんか。

93 :
数十年前、ただでさえ日本のブルーカラー軽視の風潮だったのに、更なるシナチョンの攻撃で
ダメージ10万ぐらいになっている

94 :
日本に注目しなくていいよ。
勝手に発展するから。

95 :
日本が4位ってのは高すぎる気がするが
一体何が評価されたのか

96 :
中国??????????????????
イノベーションてどういう意味だっけ????????????????

97 :
ここ数年の日本産の製品で未来を感じたのは初音ミクくらいしか思い浮かばない

98 :
>>67
人が多いのがイノベーションかよw
タイトルのと内容みてから反論しろよ

99 :
プロテスタント国家は強いぞ
宗教を極めたらコンビニの商品やテレビ番組を見るだけで次の流行が分かる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IT】「次世代パソコンを“発明”し、イノベーションを起こす」--純利益27%減となった米インテルのCEO [01/21] (302)
【決算】アップル(Apple)10-12月期は売上高が予想下回る iPhone販売予想届かず[13/01/24] (538)
【家電】韓国LG電子、日本市場に有機ELテレビ投入へ--今春にも55型 [01/28] (277)
【技術流出】最後に屈辱が待っている--中国・韓国に「買われた」日本人技術者たちの"哀れな末路" [01/08] (667)
【調査】イノベーションをリードする国 : 1位米国、2位ドイツ、3位中国、"4位日本"、5位韓国--米GE [01/18] (237)
【外食】宅配ピザ 原価率が低いも値段を高くせざるを得ない理由とは [01/13] (861)
--log9.info------------------
☆パラパラオールスターズを語ろうぜ!☆ (705)
LIFE ON!!! (459)
【アンチ】代々木公園で踊る人達【ダンス好き】 (695)
■ ユーロビートダイスキ VOL4■ (430)
【VIPだけ】六本木フェリア【音マンネリ】 (236)
【横浜】■■■CLUB B■■■【元町】 (383)
広島のクラブ事情を語るスレ (931)
【骨董通り】青山 fai 6本目?【φ】 (201)
クラブ文化は、これからどうなるのか?★2 (314)
大沢伸一a.k.aDJ MURPHY 2 (562)
【大阪】studio candy【東心斎橋】 (470)
★DJ KENSEIを語るスレ★ (269)
anjunabeats (670)
一人でクラブ行けますか? (248)
DJ○○ って名乗りたいから考えてくれ (298)
トランス3大DJについて語るスレ (454)
--log55.com------------------
中小企業診断士養成課程 part18
【負け犬】中小企業診断士養成過程16【裏口】
中小企業診断士養成課程 part19
中小企業診断士養成課程 part20
不動産鑑定士とは何だったのか? part8
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part39
これはとっておけってコスパの良い資格 part14
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part16