1read 100read
2013年02月文芸書籍サロン87: 【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥 【内密】 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Berry's Cafe -part5- (278)
東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った2 (643)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part14 (329)
暁〜小説投稿サイト〜について語るスレ 2 (225)
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ2 (686)
プロジェクト・アマテラススレ【講談社】 (252)

【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥 【内密】


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/02/09
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」に
ついて語るスレです。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-285942-1
◆関連リンク
主婦の友社
http://www.shufunotomo.co.jp/
ヒーロー文庫
http://bukure.shufunotomo.co.jp/hero/
ヒーロー文庫 ラノベ作家になろう大賞 (締め切り:2013年3月15日)
http://hero.hinaproject.com/
◆関連リンク
絵師 四季童子
http://shikidoji.blog9.fc2.com/
Twitter
https://twitter.com/shikidoji

◆関連スレッド
ヒーロー文庫総合スレッド2  【ライトノベル@2ch掲示板】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357436948/l50

2 :
異世界迷宮で奴隷ハーレムを 【小説家になろう】
http://ncode.syosetu.com/n4259s/

3 :
なろうではランキング上位続いてますし書籍化もされてますので、スレあっても
いいかなと思って立ててみました
Q&Aで「内密」となぜ呼ばれているか説明いると思いますが、なんと書きましょうか
うまい説明の方法ありましたら、よろしくお願いします

4 :
内密をグーグルで検索すると上位にくるといえばいいのかな

5 :
読めば解る、内密にな
でいいじゃん

6 :
なぜ内密と呼ばれているのかは内密にな

7 :
>>3
ヒーロー文庫のネタバレスレならこの間もう立ってたよ
ヒーロー文庫【web、ネタバレ】スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1357789910/

8 :
>>6
はい、です。

9 :
さすが>>1様です

10 :
投稿者: ブーイング737 [2013年 01月 13日 (日) 17時 33分] −−−− −−−−
▼良い点
実にしたたかでかっこいいトレードシーンでした。
知力上昇用のジョブである暗殺者獲得シーンもいい感じです。
▼悪い点
実際には悪い点ではないのですがあえてこの欄に。
設定が本当に覚えきれないほど多い!
ついに耐えかねて情報をまとめ始めました。
まとめるために読むとなると、自然と色々と別の視点が加わり、深く読み込めるようになりました。
まとめウィキにアップするかどうかはともかくとしても、すごく有意義な経験です。やってよかった!

11 :
▼一言
ジョブをまとめてみましたのでアップします。
注! これは未完成のもので、なおかつミチオ君の推測がだいぶ含まれたものです。多数の人の検証によって作られた攻略ウィキ情報ではありません!

村人 体力微上昇 初期ジョブ 5LV以上になると様々なジョブの前提条件の一つを満たす。
農夫 腕力小上昇 キュピコの収穫によって獲得(午後の農作業)
村の外の畑は、農夫ギルドに属する者が耕しております
村長 騎士が任命する。
インテリジェンスカード操作
「滔々流るる霊の意思、脈々息づく知の調べ、インテリジェンスカード、オープン」(窃盗)

英雄 初陣で盗賊を(複数)R?
HP中上昇 MP中上昇 腕力中上昇 体力中上昇 知力中上昇 精神中上昇 器用中上昇 敏捷中上昇
スキル オーバーホエルミング (現状把握)

盗賊 敏捷小上昇 盗みなどを犯す。
通常はファーストジョブになるが、セカンドジョブ〜を持っていればセカンドジョブ以降にもなる?(厩戸)
山賊 亜人の盗賊
海賊 獣人の盗賊
兇賊 残忍な行為を積み重ねた盗賊がなる

商人 村人5LV 売買をする?(初めての薬)
効果 知力小上昇 精神微上昇
スキル カルク
武器商人 探索者LV30 武器の売買をする(レア食材)
効果 体力小上昇 知力微上昇 精神微上昇 
スキル カルク アイテムボックス操作 武器鑑定
「武器に宿りし魂よ、その力を解き放て、武器鑑定」(ベイルの町)
防具商人 探索者LV30 防具の売買をする(レア食材)
効果 体力小上昇 知力微上昇 精神微上昇
スキル 防具鑑定 カルク アイテムボックス操作
「我は尋ね力を見る、守りの魂立ち出でよ、防具鑑定」(ベイルの町)
奴隷商人 スキル カルク(ベイルの町) インテリジェンスカード操作(身請け) 

12 :
豪商 高レベル商人になる(午後の農作業)

料理人 探索者LV30 料理をする(レア食材)
効果 器用小上昇 体力微上昇 敏捷微上昇
スキル レア食材ドロップ率アップ アイテムボックス操作
薬草採取士 リーフを拾う(薬草を採取?)(初めての薬)
効果 知力小上昇
スキル 生薬生成
錬金術師 石鹸を作った(化学反応で物を作る?)(錬金術)
効果 知力小上昇 器用微上昇
スキル メッキ

魔法使い 村人5LV以上 魔法使用経験 知力小上昇 MP微上昇(魔法使い)
スキル 初級火魔法 初級水魔法 初級風魔法 初級土魔法
五歳までになんとかいう特別な薬を飲まなければならないそうです(街道)
5歳までに自爆玉を使う 
魔道士 魔法使いLV50?(40台でも出ていないため)(休日)
僧侶 村人LV5 素手で敵を倒す(僧侶・内密)
効果 精神小上昇 MP微上昇
スキル 手当て
巫女

戦士 Lv1 村人5LV 武器戦闘をする?(初めての薬)
効果 体力小上昇 HP微上昇 
スキル ラッシュ
剣士 Lv1 村人5LV 剣で敵を倒す?(初めての薬)
効果 腕力小上昇 HP微上昇
スキル スラッシュ
賞金稼ぎ 器用小上昇 腕力微上昇 MP微上昇 戦士30以上(ブラフ)
スキル 生死不問
騎士 体力小上昇 知力微上昇 精神微上昇 戦士30以上 (ブラフ)
スキル 防御 任命 インテリジェンスカード操作
「天地《あめつち》統《す》べる皇《すめらぎ》の、断り攻めてしろしめせ、任命」

13 :
聖騎士 騎士LV50?
暗殺者  戦士LV30 毒で魔物を倒したことがある(条件)
効果 知力小上昇 精神小上昇
スキル 状態異常確率アップ 状態異常耐性アップ
 
探索者 体力小上昇 迷宮に入る(探索者)
スキル アイテムボックス操作 パーティー編成 ダンジョンウォーク
「八百《やお》千五百《ちいほ》のお宝を、収めし蔵の掛け金の、アイテムボックス、オープン」(二階層)
「友に応えし信頼の、心のきよむ誠実の、パーティー編成」(二階層)
パーティーメンバーは六人まで(ロクサーヌ)
パーティーメンバーが見えなくなったときにも、どの方向にいるかが大体わかります。
あと、経験を共有すると言われています
ダンジョンウォークで移動できる小部屋には魔物が出ません(ジョブ)
冒険者 探索者LV50 
スキル アイテムボックス操作 パーティー編成 フィールドウォーク
※魔物退治をして回る連中を、ジョブにかかわらず総じて冒険者という風潮がある? (盗賊)(ベイルの町)
獣戦士 狼人族固有ジョブ (ジョブ)
効果 敏捷中上昇 体力小上昇 器用小上昇
スキル ビーストアタック
旅亭 エマーロ族固有ジョブ (ベイル亭)
スキル カルク インテリジェンスカード操作
エマーロ族の者は定住を嫌う 左右の脳で半分ずつ眠れる
鍛冶師 ドワーフ族固有ジョブ 村人LV5 探索者LV10の時に(までに?)槌で魔物二匹を同時攻撃(鍛冶師)
効果 腕力中上昇 体力小上昇 器用小上昇
スキル 武器製造 防具製造 モンスターカード融合 アイテムボックス操作
「今ぞ来ませる御心の、言祝《ことほ》ぐ蔭の天地の、モンスターカード融合」(融合)

14 :
色魔 2Pで散々Hする?(色魔)
効果 精神中上昇 知力小上昇 MP小上昇
スキル 精力増強 禁欲攻撃
森林保護官 エルフ族固有ジョブ?(休日)
沙門(古代インドの僧侶)
読み進めながらなのでまだここまでです。他にも設定がわからない人も出てきているのではと思ったのでアップしてみました。
作者の蘇我捨恥さんがご不快でよそでやれとのことであればこの発言を削除してブログなどでの公開に切り替えます。
それもご不快との事であれば今後あらゆる媒体でのアップは差し控えたいと思いますので、一言お願いいたします。

15 :
蘇我捨恥さんが直接返事を返してくれるほうが、ココよりおもしろいだろ?

16 :
ヒーロー文庫のバレスレ先に立ったんだからそっち使えよ
過疎るし分散するだろう
お前ラノベ板のバレスレとかにもわけわからん書き込みしたヤツか?

17 :
いや、あっちのスレもこんなん誘導されたら困るだろw
ほっときゃ落ちるからほっとけ
相手するだけ落ちにくくなって喜ぶぞ

18 :
>>15
逆に言うと、なろうの感想だと作者に感想づけの負担がかかる
他の人の感想について、それを元にした書き込みができないとかある
読者が何か書いて作者が一言返すだけの場だから

19 :
>>12
巫女のスキルは全体手当てがあるんだっけ?

20 :
巫女 
効果 MP小上昇 知力微上昇
スキル 全体手当て

21 :
重版おめー

22 :
重版に違和感を感じてぐぐってしまった俺ガイル
増刷と同じ意味で使われちゃってるのね

23 :
>>22
雑誌の休刊と廃刊にも違和感が
事実上廃刊なのに休刊として処理するんだよな

24 :
重版は、ただしくは改定して版が変わるんだっけ

25 :
ググッたらこのスレがヒットして俺がまとめたのが載っていてびびった。
どうしよう、こっちのほうが設定まとめるのに役に立ちそうだけど
ネタバレスレのほうにすでに挨拶しちゃったし。

26 :
そういう自己主張は要らんから
つうか向こうでもウザがられたのをちょっとは自覚しろよ池沼

27 :
ヒモは感想は少ないと思うけど、K&Mが書籍化になったので
ヒーロー文庫のネタバレスレで全てやるのってきつくなったような気がする。
ネタバレスレって、他の作品について全くないから実質内密スレでしょう。
たぶん今後K&Mの書き込みと混在すると、わかりにくくなってしまうよ。
あれも中身濃いから

28 :
K&Mってなに?

29 :
Knight's & Magic (書籍化タイトル ナイツ&マジック)

30 :
問題ないよアンカーだってあるしね
レーベルスレとか複数作品のネタ混在は当たり前だし二作品程度余裕だろ
必要になってもその時立てるだろうし
スレに相談無しの上重複で立てられたこのスレは早く落とした方が良いかと

31 :
>>30
ごめん、意味がわからない。
1レーベル1スレッド、シリーズもしくは作者単位で1スレッドだから重複じゃないよ。

32 :
>>30
それを言ったらネタバレスレだって、いきなり立てたようなものだろう
オバロとか劣等正のように他にも個別スレは他にもあるんだし条件的に
要件は満たしているんじゃない
ネタバレから無理してこちらに来る必要はないと思うが、ナイツ&マジックと
の関係でやりにくくなったら、こちら使うのもありかと思う

33 :
Rが早く立てすぎると、本当に要るときに立てにくかったりするし
要らんスレポコポコ立てるなとは思うな
ネタバレスレもテンプレ適当だし
ラノベ板だと嫌がらせでスレ立てるの横行してるから両方その類だと思うが

34 :
このやたらと噛み付いてくる奴ってあっちで無駄な武器リストやジョブリスト
得意げにのっけていた奴か?
自分が発表する以前にここで、それ以前に感想欄に他の人が発表していたから
叩いているとかじゃねえだろうな?
だとすると情報量も参照度も低いのを、一週間送れで感想欄に投下したルマンドとかってのが正体か?

35 :
内容がダブってるスレを相談無しに立てたら叩かれるのは結構普通かと

36 :
匿名掲示板で相談なんて無意味でしょう 誰か一人が不平いったらそれまでの話
話まとまる時は、だいたい深夜か午前中の人のいない時間の書き込みでその時の
数人がたまたま賛成した時くらいだね

37 :
でも流石にこのスレは立てるって言ってたら誰か止めてただろ

38 :
そんなに他人がスレ立てんのが嫌なら2chやめなよ

39 :
多分ラノベ板から来た人とこのサロンに居た人で温度差がある
ラノベ板だとしばらく前から不必要なスレ立てまくって
スレ立ててやったからレーベルスレから出てけってアンチが横行してるから
不必要なスレ立てに不信感があるんだよ
書籍化された作品ごとにスレ立ててたら収拾付かなくなりそうだし
ヒーローのバレスレ位で良いとは思うけどね
出来ればあのスレもヒーローのネタバレスレよりも
なろう発の書籍化楠品一般ネタバレスレの方が良かった

40 :
作品が誤字ってた・・・どこをどう打ち間違えたんだ・・・

41 :
ググって見た。
デュランダル (Durandal) は、フランスの叙事詩『ローランの歌』に登場する英雄・ローランが持つ聖剣の名前。
イタリア語読みでドゥリンダナ (Durindana) とも読まれ、デュランダーナとも呼ばれる。不滅の刃の意。
由来には幾つか説があり、ローランの歌では天使からシャルル王に渡すように授けられ、
その後シャルル王からローランに授けられた剣として登場し、『狂えるオルランド』では
『イーリアス』に登場するトロイアの英雄ヘクトールが使っていた剣とされる。
語源は不明だが、アラビア語起源だという説もある。
当時の剣の形態を考えると、ロングソード(馬上では片手、徒歩では両手で使う剣)
の一種としてみなされる場合が多い。黄金の柄の中には、聖ピエール(聖ペテロ)の歯、
聖バジル(バシリウス)の血、パリ市の守護聖人である聖ドニ(ディオニュシウス)の毛髪、
聖母マリアの衣服の一部と多くの聖遺物が納められている。
こんな由来があったのか。

42 :
なんとなくデュラハンの持ってた剣かと思ってたりした
デュララララララララララ

43 :
>>42
ガンダム種の某議長を最初に連想してたオレ

44 :
自爆玉の本来の使い方がよく判らんな
赤ん坊の頃に確実に失敗する使い方で魔法使いになれるかもしれない
というのがバグ的な使用法なのはいいとして、
使ったら死んじゃうアイテムというのは一体なんのために存在するのだろう?
奴隷にモンスターの群れに突っ込ませて使わせるとかだろうか?

45 :
まあメガンテだろうわな

46 :
>>44
作者はそこまで考えてないだろう 元々ゲームや小説などのHP開放魔法そのまま
引っ張ってきただけだから
あえて理由つけるなら自決兵器や、日本でも特攻機以外にも専用の回天、桜花、
蛟竜などの特攻兵器はあった。 現代でもカミカゼトラックや飛行機はテロであるでしょう。
そうでなければ、子供があやまって爆弾つかって失敗したのを元にして、
専用の魔法使い用のアイテムとして改良した結果できたとか理由つけられるかもね

47 :
自分の命と引き換えに相手を殺せるなら使う奴なんていくらでもいるだろ
現に家のプライドを守る為に使えって言ってた奴が既に出てるし

48 :
>>47
言われてみればいましたね
どのみち真っ当な使われ方をするアイテムではないですよね
ホントに誰が何の目的で作ったんだろうか…
HP1(かどうかは判らないから瀕死ってこと)残しで大ダメージ辺りに
調整しようとしてできなかったという辺りかな?
作者がどこまで考えてるか判らないけど、こういった書き込みとか感想とかで
後付け設定とかになったりするのかもな

49 :
いつになったら探索者Lv50を達成出来るのだろう…

50 :
>>48
>誰が何の目的で
単純に自爆の性質を持ったモンスターのドロップだったりしてw

51 :
プチハニーはいや〜〜〜〜〜!!!
見たらダッシュで逃げろ〜〜〜〜!!!!

52 :
エロRPGなら、自爆スキルは必須ですキリッ

53 :
え” 必須なの!?

54 :
MP吸収のスキルってはさみ式食虫植物を使って成功したらコボルトのカード使うんだよね?
空きスロットがあれば成功するんだから食虫植物の時点で失敗してる
という事は使ってないコボルトのカードを買い漁るのって変じゃないのかな
前からそれが疑問なんだけど俺の勘違い?

55 :
>>54
何が言いたいのかわからない。 
モンスターカード融合で成功したあとに、さらに単独でコボルトのカードを
使うことはない。 コボルトは他のカードと合わせて効果を強めるために
使う。
はさみ虫食虫植物 → MP切削(スキル) 
はさみ虫食虫植物 + コボルト→ MP吸収(スキル):武器名 吸精の〜
MP切削とMP吸収では効果は吸収のがずっと上

56 :
>>55
あー、いやその説明で納得した
はさみ式食虫植物→コボルトの順で使うのかと思ってたんだ
同時に使用するわけね
スッキリしたありがとう

57 :
◇ビギナー篇 [三択問題]  4点×10問  配点40点
------------------------------------------
1. ミチオ君がRば遺言で奴隷から開放されるのは?
  A. ロクサーヌ  B.セリー  C.ミリア

2. 作品ネタとして使われてないアニメは?
  A.ガンダム  B.ドラゴンボール  C. エヴァンゲリオン

3. 間違いはどれか?
  A. ジョブ英雄は、ファーストジョブにできる
  B. ミチオ君は、デュランダルを装備しても魔法は使える
  C. 異世界にきたばかりのLv.1村人のミチオ君が、聖騎士になるため
    上げなければならない最低の合計レベルは85である

4. 重曹はどれ?
  A. コボルトスクロース  B. スライムスターチ  C. シェルパウダー

5. 詠唱中断する武器の名称は?
  A. 妨害の B. 強権の C. 山崩れの

6. 今まで作中に全く話にでてないのは?
  A. エマーロ族  B. 竜人族、 C. 魔族

7. 一番若いの女性は?
  A. ティリヒ(ソマーラの村の未亡人) B. ラディア(ベイル女騎士) C. カシア(ハルツ公爵夫人)

8. ハルツ公爵の宮殿があるの場所はどこ?
  A. ボーデ  B. ハルバー C. 帝都

9. 毒にさせる攻撃やスキルのないモンスターは?
  A. ニートアント  B. グラスビー C. ハットバット

10. ソマーラの村で取れるのは?
  A. キュピコ  B. ロクスラー  C. ヘミチャナ

58 :
◇中級者篇 [四択問題]  3点×10問  配点30点
------------------------------------------
1. 食材をドロップしないモンスターは?
  A. エスケープゴート B. ピッグホッグ C. ミノ D.マーブリーム

2. 作品ネタ(セリフ、逸話など)として使われてないのは?
  A. 賭博黙示録カイジ B. 美味しんぼ C.名探偵コナン D.のだめカンタービレ

3. 作品ネタ(逸話)として登場してない軍人は?
  A. 牟田口中将 B. 山本五十六大将 C.ドーリットル中将 D. マッカーサー元帥

4. 種族固有ジョブでないのは?
  A. 色魔、 B. 鍛冶職 C. 海女 D.旅亭

5. ボス戦にならないのは?
  A. ミミック B. スパイスパイダー C. パットバット D. ピックホッグ

6. インテリジェンスカード操作が出来ないジョブは?
  A. 騎士 B. 商人 C. 村長  D.旅亭

7. 迷宮の説明で間違っているのは?
  A. 迷宮の駆除は領主の責任
  B. 迷宮をRには迷宮の最下層のボスを倒すしかない
  C. 迷宮のため人が住めなくなっている迷宮を倒すと、その地域領主になれる
  D. 人が入らない迷宮は活動が激しくなって強い魔物を迷宮外に出す

8. 最も西にある町は?
  A. クラータル  B. 帝都  C. ベイル  D.ペルマスク

9. 兇賊ハインツは、どこで待ち構えていたか?
  A. ボーデ十二階層  B.ボーデ十六階層  C.ハルバー十二階層  D.ハルバー十六階層

10. 異世界でもある物、習慣は?
  A. ブラジャー  B. 昼食  C. フォーク  D. 結婚式

59 :
◇上級篇 [五択問題]  3点×10問  配点30点
------------------------------------------

1. アニメ・漫画(家)ネタで使われてないのは?
  A.北斗の拳  B.ジョジョの奇妙な冒険〜第二部  C.バキ  D.HELLSING  E.地獄のミサワ

2. ミチオ君が異世界に来てから今日(第116話 暗殺者)で何日目?
  A. 84日目  B. 85日目  C. 88日目  D. 91日目  E. 92日目

3. ミチオ君が異世界にきてから倒した(殺した)合計人数は?
  A. 28人 B. 29人 C. 30人 D. 31人 E. 32人

4. ギルド神殿についの説明で間違いはどれ?
  A. ジョブ獲得の(ジョブ種ごとに異なる)条件を満たしていればジョブを獲得・変更できるる
  B. カルクの計算をする  C. 伝世品を出す  D.モンターカードの鑑定ができる
  E. ギルド神殿のエネルギー源は魔結晶である

5. 作中で伝世品(ボーナス装備)を装備したことがない人は?
  A. ロクサーヌ  B.セリー  C. ミリア D. ラディア(ベイル女騎士)  E. 兇賊ハインツ

6. ジョブと仕事がピタリと一致しているのは?
  A. 仲買人のルーク  B.鍛冶職のクーラタル世話役おばちゃんの夫  C. 奴隷商人のアラン
  D. ハーフェンの魚売りネコミミおばちゃん  E. ミリア
7. ボーナス呪文のメテオクラッシュが弱点にならないモンスターは?
  A.フライトラップ B.ビッチバタフライ C.ハットバット D.マーブリーム E.ケトルマーメイド

8. 異世界にきてからミチオ君がつくってない料理(ソースなども含む)は?
  A.マヨネーズ B.あんかけ煮魚 C.白身のムニエル D.甘酢あんかけ E.クラムチャウダー

9. 作中で使われてないネタは?
  A. 孫子の兵法  B. 論語  C. 聖書  D. アメリカ独立宣言 E. 共産党宣言

10. あるジョブが、二つの呪文を唱えました(スキル名は聞き取れませんでした)
  一つ目、「入り組み惑う迷宮の、勇士導く糸玉の、××××××」
  二つ目、「友に応えし信頼の、心のきよむ誠実の、××××××」
  更に一つ、呪文を唱えられるそうですが、それはどれですか?

  A. 「今ぞ来ませる御心の、言祝ぐ蔭の天地の、 ××××××」
  B. 「八百千五百のお宝を、収めし蔵の掛け金の、 ××××××」
  C. 「我は尋ね力を見る、守りの魂立ち出でよ、 ××××××」
  D. 「滔々流るる霊の意思、脈々息づく知の調べ、××××××」
  E. 「天地統べる皇の、断り攻めてしろしめせ、  ××××××」

60 :
クイズとあるのを感想欄から引っ張ってきた

61 :
>>60
やめといたほうがいい。多分無茶苦茶な内容だから。
バレスレで出た指摘を転載しておく

>213
感想欄を見ると12〜22階層の魔物を11種コンプリートした人がいるのですが。
その人が見ていてすごく痛々しい。設定はちゃんと読んでいない、算数の段階で間違っていると。
俺と同じ間違いをしている気がしてならない。なんとか伝えたいけど出来ないのがもどかしい!
ぞうさん>・12−21層 モンスター
ぞうさん>11種類でていて@一種類ですが、グイミスライムかな〜
12から21なら十階層分。正しい設定だと12階層から22階層。11種類で本当ならコンプです。
基本的に感想欄は読者が作者に対して感想を述べる場所なので他の読者に対して話しかけるのはNG
まあ作者が優しいなら黙認してくれたりもしますし、作者に語りかける形を取って
間接的に他の読者に回答するとかって裏技もありますが。

62 :
>>61
それはクイズとは関係ない 別の書き込みでしょう。 既に修正されている

63 :
ただでさえ荒れ気味なのに感想欄からの転載とかやめてくれよ…

64 :
>>63
メッセージ送って投稿者の同意とった。
 
>多分無茶苦茶な内容だから。
全問、ここに上げる前にやってみたが、特に誤問はなかったよ。

65 :
わざわざ転載とかいらねぇww

66 :
そんな難しい問題ないんだから30問くらい簡単でしょう
どちらかと言うとバレスレで今になって不完全なリスト作りしている
連中のほうが痛々しい気がする。 
投稿したの今まで見たことない名前なんで最近になって読み始めた人なのかな

67 :
聖槍しまうのか
こりゃやっぱ次は魔法使いかな
主人公→聖槍
魔法使い→ひもろぎのロッド
て感じだと思たわ

68 :
割烹でスルーされたのをここで晒して何がしたいのかねえ
あ、ひょっとしてスルーされたのが悔しくてここで自演してるのかなwww

69 :
>>67
今のパーティに最も必用なのは火力(攻撃力)ですな
魔法使い(魔道士)を2枚並べられれば、知力上昇効果の重複もあって
単体の魔法威力アップと戦闘時間の短縮も望める
金ずいぶん蓄えたんだからオークションの目玉に魔法使いでてきても
落札はできそうな気がする

70 :
といっても主人公が既に英雄で知力中上昇掛かってるからなぁ
魔法使いの小上昇じゃ劇的には変わらん気も
トドメは主人公じゃないと経験値アップもかからないし

71 :
現在の階層だと、全体魔法7発くらいに討ちもらしに単体魔法3発くらいでしょう
開幕から中盤にかけて全体魔法を2−3発うってもらうだけでも大きく違うと思う
トドメについては何かテキトーな理由つくって道夫にするように取り決めすればいいんじゃないの
回復職や前衛を新規に入れるよりは戦力アップが大きいと思うけど
魔法使いも将来的には魔導士にクラスチャンジでしょう。 先のこと考えてもやはり

72 :
今回の話を読む限り魔法使いの入手は難しいみたいだね。
貴族や豪商から奴隷になんて滅多にならないだろうし、奴隷商人に安く買い叩かれるくらいなら
直接顧客に身売りする方が高く売れるし安心だわ。需要なんて幾らでもあるんだし。

73 :
>>70
英雄の知力中上昇がパーティーメンバーにかかって、魔術師を入れればミチオ君にも更に知力上昇小がかかるからどちらも魔力が強化される
階層突破狙いなら魔術師系2人は良さそうだが結晶化による金儲けやレベルアップにはミチオ君が的を倒す必要があるから魔術師は入れない選択もあり

74 :
主人公が鬼畜なら
戦闘経験の無い奴隷を購入して迷宮で鍛えてオークションで売却すれば奴隷商として大成するのにな

75 :
>>70
主人公がとどめ刺さないと経験値十倍あるかないかはまだ検証してないんじゃなかったっけ?
検証したんだっけか?

76 :
>>73
トドメはミチオ君じゃないと効果がないは、まだ実験した確定事実とまでは言えないかと
今はただそうかもしれないという仮定だから
それと別ルートがどれだけ反映されるかだけど、ロクサーヌ、セリー、ミリアは
別ルートのまま登場していた。 逆にティリヒさんの夜這いやミオ、いかりのシミターも
存在してない。 シミターに撃力五倍 HP吸収は、ロクサーヌがエストックまで
装備しているので、もうないだろうね。
仮にだけど、別ルートのままエルフのルティナが入るならエルフなら魔法系か弓じゃない?
弓は今まででてないが、戦力的にはアーチャー入るよりはキャスター系がバランスいいかと

77 :
エルフの美少女で魔法使いなんてどうすれば手に入るかが問題じゃね?
普通は絶対に市場には出てこない物件だと思うぞ。
ハルツ公関係で何かイベントでも起こらないと厳しそうだなあ。

78 :
ジョブ「魔法使い」じゃなくて、種族固有ジョブの方で魔法使うヒロインの加入かも知らんね

79 :
>普通は絶対に市場には出てこない物件だと思うぞ。
確かにまともに考えれば普通無理。 ただ非日常が日常になる小説だから
家が没落して借金で、無理に婚約させられそうになったのを偽装の奴隷出品で逃れようと
したが間違いがおきたとか、蘇我捨恥さんがいいなと思ったらそれなりに説得力ある
イベントひねり出して魔法使いも可能なんじゃないかな

80 :
そういう目玉奴隷がいるからオークションなんでわ?

81 :
>>80
確かに
頭いいな

82 :
>>74
あそこの世界観と倫理観から言って別に鬼畜でもなんでもないだろそれ。

83 :
そもそも内密にするために奴隷縛りのパーティーにしてるのに転売目的で手放したらまずいでしょ

84 :
他家から強引に奪って育成中のロリエルフ魔法使いあたりを売り払う必要がある家が出てくるかもしれない
槍の売値が期待ハズレだったし

85 :
作者発言でだな。
セルマー伯爵関連でエルフ奴隷が手に入りそうな事を匂わせていた。
未だに有効かどうかはわからんが。設定はころころ変えるそうだし、
話の展開やジョブも結構変えているっぽい。
この間もジョブをどうするか悩んでいたし。

86 :
肉体的ロリはセリーが、精神的ロリはミリアがもう枠をとっちゃってるから
次は年上キャラだと思う。

87 :
>>62
>>64
算数もちゃんとできない、設定もちゃんと読んでいない人の作った問題を
得意げに転載する事を懸念されても当然でしょう。修正したとか別の発言だとかの問題じゃないです。
それに感想欄で作者以外には、という問題もあります。このスレでの発表だったら嬉々として参加したのに…

>>56
感想欄に同じ勘違いをしている人が書き込んでいます。
コボルドのモンスターカードを含めてスキルスロットが必要と思っている模様。
つまりMP吸収にはスロット2つがつぶれるのにスロット一つのしかないと思ってるようです。
ひもろぎのロッドを作った蒸しパンと購入したロッドを読めばスロットを二つも
消費しないのはわかるはずなのですが。

88 :
魔法使いをパーティーに入れる一番の方法は、自爆玉を使ったことがあるか?
と聞いておくことでしょうね。
村人LVが足りなくて転職できなかった人だとミチオ君ならわかりますし、
村人を育てれば魔法使いのジョブが発現するとわかっていますし、転職もさせられます。
その一方で他の人たちから見れば、才能が無くて転職できなかったから売られたんだと
安値をつけられるでしょう。二人の魔法使いを手に入れるのも不自然じゃありません。
そうすれば火力が一気に3倍に!

89 :
>>87
長文ごたごた書いているけど、あのクイズ全問とけるの?
別の発言の誤字みたいなミスにケチつけるだけでなく、問題自体にミスあるのなら
指摘してほしいんだけど 
他の発言のミスひっぱってきて多分無茶苦茶な内容だろうと決め付けるのこそ
それこそ無茶苦茶だと私は思うのよね

90 :
>>89
問題作ったご本人でしょうか?
懸念されて当然と言うことと解けるかどうかは全くの別問題ですが。
ルール違反を犯した発言の転載という問題点もあります。

91 :
貴族なんかは赤ん坊をパーティー登録して家臣達がレベル上げするそうなので
初期レベルの不足なんてあるんだろうか…。
以前に作者がエルフ奴隷は最後のメンバーといってたので今回はベスタ、次回までに
なにかイベントの進展があってエルフ加入だと予想している。

92 :
>>90
違う メッセージたまに送るくらいの知り合いにはなっているけど
あの作品で長い間、感想書き込んでいる常連の一部はメッセージのやり取りたまにしているのよ
まあやり取りについては、その書き込みは違うだろうとかが多いけど

93 :
そりゃあ、何レベルかわからないですからLVが不足することもあるでしょう。
実際に、自爆玉を使っても魔法使いが発現しない人がいるからには、
LVが足りていない人が結構な確率でいるということなんでしょう。
カシアに出ている公爵のジョブリストを見ても、村人LVはたったの6です。
しかも魔法使いが死にジョブとなっている。
多分、自爆玉を使った時点でLV4以下、魔法使いに転職できないんだな、
とみなされて戦士に転職のために修行(LVアップのためのモンスター狩)
をして戦士30から騎士50、聖騎士へと転職したんでしょうね。
今なら魔法使いに転職できますと助言したらすごく感謝されるかも?

94 :
>>92
なるほど、そうなのですか。
問題をさらっとといてみた感触では、パロネタ以外は大方わかりましたよ。
ほんとにこの問題で良いのか? とかはいくつもありましたけど。

95 :
他家に魔法使いを強化する装備を渡す事が酷く常識外れに思われているみたいだし
家ごとに強さが認識されてるってのは風変わりで面白いよな
このまま強くなり続ければ、ミチオ君自身は目立つ気が無くても加賀家が有名になったりするのかな

96 :
>>94
これとか答えわかる? 答えはロクサーヌなんだけど
5. 作中で伝世品(ボーナス装備)を装備したことがない人は?
  A. ロクサーヌ  B.セリー  C. ミリア D. ラディア(ベイル女騎士)  E. 兇賊ハインツ

97 :
>>96
加速のブーツは名前だけならボーナス装備だけど、伝世品(ボーナス装備)とはいえないんじゃ?
とは思ったね。
エンカウントしたときのみということは移動用じゃなくて回避用、
つまり回避二倍のスキルつきだと加速のブーツになるんだろうから。
特殊な名前が後に来るのはスキル得盛りの、多分5個以上からだろうから
加速のブーツならただのスキル一個の可能性がある。

98 :
わたしこの問題うっかりまちがえたんで気になって調べて面白いと感じてここに転載したんだけど
足装備三に”加速のブーツ”てのがあって、それを装備していて「おそらく名家の出身なんだろう。」
という記述があるんだから伝世品であるという理由付けも無理ではないと思う
消去方ではハインツ>セリー>ミリアと決意の指輪はわたっているので
残りは明らかに装備したことないロクサーヌと怪しいラディアの二択になる
答えが装備してないロクサーヌとラディアの装備は伝世品でないという解釈の
どちらにとるかは考え方次第でしょう。 
この手の問題は回答自体よりも、ひっかけに気がつけるかが答えだと思うね

99 :
ちなみに、決意の指輪はじゃあなんで二つで特殊名なんだ、
と突っ込まれるだろうから書いておくけど、量の小さいものは
スロットが少なくなる傾向があるらしいから、指輪となると二個スキルがつくだけで
相当すごいんだろうと判断している。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第53層 (697)
一迅社文庫 New Generation Award 2012 (246)
東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った2 (643)
【マイナーの集い】小説家になろう60【コテお断り】 (655)
【マイナーの集い】小説家になろう60【コテお断り】 (655)
【推薦スレ】小説家になろう12【PC・携帯対応】 (219)
--log9.info------------------
名盤アニメサントラ OST5 (212)
てすと (336)
ZAQスレ (218)
【即日配送】MOSAIC.WAV /*59*/【銀河配送】 (569)
彩音さん応援スレ part10 (978)
卒業式で聴きたいアニソン・ゲーソン (446)
NARUTO -ナルト- 主題歌 (325)
iPodをシャッフルして出た5曲を晒すスレinアニソン板02 (976)
ど〜ん!アツミサオリです (410)
アニソン等板自治スレッド 3 (394)
榊原ゆいはフェイカー (639)
アリプロの好きな曲被ったら結婚 (565)
らき☆すたin 武道館 あなたのためだから (775)
【同人歌姫】 片霧烈火 9曲目 (974)
がんばれTWO-MIX! (598)
マイメロの音楽について (208)
--log55.com------------------
【インタビュー】御大・富野由悠季が“脱ガンダム”にこだわる理由「作り手は安心したら最後」[08/18]
【漫画】車田正美「聖闘士星矢」新作を12月発売のチャンピオンREDで短期集中連載 サガとカノン、新たな謎が明かされる 双子座
【話題】クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』→『クトゥルフ神話TRPG』→『ニャル子さん』[08/16]
【TVアニメ】「はたらく細胞」の第7話「がん細胞」回、癌研究者が絶賛「研究者目線でも、とても正確」[08/20]
【声優】声優じゃない人が「声の仕事」ではなく「声優」に「挑戦」って…声優のかないみかが怒りの投稿[08/20]
【ゲーム】Switch/PS4『ラングリッサーI&II』新規要素を携えて復活
【平成の赤報隊事件】渋谷切りつけ事件で韓国籍の男を再逮捕「NHKの報道内容に腹が立ってやった」
空き巣の男逮捕「韓国で泥棒やりすぎて…」