1read 100read
2013年02月家庭用ゲーム116: 電車でGO!総合スレ34 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Modern Warfare 2 part182【CoD:MW2】 (362)
【忍者】NINJA GAIDEN 第206幕【龍剣伝】 (489)
ペーパーマリオ 総合スレ part16 (244)
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part22 (1001)
【XBOX360】Call of Duty Black Ops2 part33【BO2】 (618)
【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair100【PS3】 (781)

電車でGO!総合スレ34


1 :2012/05/31 〜 最終レス :2013/02/08
携帯電話版以外の電車でGO!シリーズについて語るスレです。
電GO!について引き続き語っていきましょう。
荒らし・粘着・TS房・教えて君・クレクレ厨は放置の方向で。
関連サイト
タイトー
http://www.taito.co.jp/
アンバランス(Windows版) 
http://www.unbalance.co.jp/dengo/
スクウェア・エニックス(電車でGO!特別編 〜復活!昭和の山手線〜)
http://www.square-enix.co.jp/densya/
電車でGO!FINAL@2ch
http://i9.aaacafe.ne.jp/~sirakawa/
前スレ
電車でGO!総合スレ33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305304545/
関連スレ
【docomo】電車でGO!総合スレ【au・SoftBank】  (携帯電話版はこちらへどうぞ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1224310506/
電車でgo!の問題点 2箇所目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207465732/

2 :
1.自分のパソコンでWindows版電車でGO!が動かせるか?
まずはアンバランスのサイトから体験版をダウンロードして、インストールしてみよう。
(ダウンロードサイト) ttp://www.unbalance.co.jp/download/
もし、起動すらしなかったり、起動しても動きがガクガクしているのなら、
PS2版を入手するか(ただし現在は入手困難)、 最新のPCに買い換えることになる。
※Windows版電車でGO!の動作に関する質問は、自分のPCのスペックをなるべく詳しく
 (最低でもCPU、メモリ、ビデオカード)書いたほうがいい。
2.東海道新幹線編はなぜ出ないのか?
JR東海が電GOの製作に協力しない方針だかららしい。素直にあきらめよう。
東海道本線熱海〜米原間などJR東海の在来線も同様。
3.実際の運転とは違うようだが
実際の運転をアレンジしていると、電GOの説明書などにはっきりと書かれているので、
そういうものだと割り切るべし。
4.ゲームは1日1時間。部屋を明るくし、なるべく画面から離れて。

3 :
>>1
タイトーもう15年か
PS3でも出してほしいな

4 :
パソコン版ってプロテクトかかってますか?
知ってたら教えて下さい

5 :
いちおつ

6 :
アンバランスっていうそのサイトで電車でGOの体験版を落とそうとしても
めっちゃゴルフっていうゲームとかしかないんですけど、どうすればいいの?

7 :
PS3総合スレでも書き込みさせていただいたのですが、このスレを見つけたので、同じ内容で質問さてください。
どなたか、ご教授いただけると幸いです。
PS2、PS2互換の初代PS3を所有しています。初めてPS3で電車でGO2と電車でGOプロフェッショナルをプレイしました。
ソフト起動やPS3コントローラでのプレイはもちろん問題はないのですが、所有している専用ワンハンドルコントローラが利用できるか分かりません。
USB変換アダプタがあるというところまでは分かったのですが、買ったは良いが、使えなかったら意味がないと思います。
もし、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

8 :
>>7
それってTSでも使えるやつ?
PS3で動かなかったら素直にPS2でやればいいんでないの?
あと、ワンハンドルコントローラは電GO2とプロ1で使えるよ

9 :
ハードオフで通勤編、旅情編げとげと
あとプロ1、名鉄編
長い旅の終点がようやく見えてきたぜ・・

10 :
カードで連結!電車でGO がゲームより鉄道グッズとして完成度が高い

実車カードだから野球カードに匹敵するものを持っている

11 :
電車がキターーーー!!!

12 :
本日カワサキワールドにて電GO2高速編3000番台をプレイしました。
既出かもしれませんが、一応筐体の状態を参考までに。
画面の状態:良好
ブレーキ:ずれなし
警笛:良好
速度計:およそ10km/hのずれ(100km/h表示でも、実際の速度は90km/h)
難易度:ノーマル(特級こまちで持ち時間20秒でした)
1プレイ:無料(但し、入場料が必要)
備考:混雑時、上級者の方は途中でも
   代わっていただく場合がございますとの注意書きあり。
以上、参考になれば幸いです。

13 :
速度計のずれは、お店に頼んで鍵を開けられれば簡単に補正できるんだけどね

14 :
昔、ダイエーに
路面電車編のアーケード版があったきがするけど
誰か知ってる人いる?
今は、ダイエーごと無くなったけど

15 :
電GOって昔ながらの街中の大型スーパーの片隅にある
ゲームセンターに残ってるイメージがある
そのパターンでこないだパワーショベルに乗ろう見つけたし

16 :
>>14
「がんばれ運転士」だね
江ノ電と伊予鉄。
家庭用では函館市電と京福が追加され、PS2の「電車でGO!旅情編」となった

17 :
>>15
それやってみたい
どのスーパーにあった?

18 :
>>17
新潟の燕三条駅近くのコメリなんだが・・・
画像がひどく荒れててやる気起きなかった。
誰か新潟で電GO遊べる店知りませんかね。
そうそう酒田まで行ってられない。

19 :
>>16
ありがとう!
あとそれは珍しいですか?

20 :


21 :
>>13
そうでしたか、また行く機会があったら頼んでみますかね

22 :
>>14
碓氷峠鉄道文化村にあるよ
ただEF63の修繕費を集めるために1Play200円になっているから
ネットで攻略方を調べて運転した方がいいかも。
あと俺が知ってる電GO!設置店舗は
碓氷峠鉄道文化村 1Play200円
初代、2・3000番台、3、がんばれ運転士(簡単にいえば路面電車編)
この下は1Play100円
ハイパーレーン池袋(ボウリング場のゲームコーナー)に2・3000番台
群馬・グリーン牧場に2・3000番台
タイトーイン神田に3
ぐらいだな。
ちなみにタイトー系列のゲーセンなら電GO!の設置率は高い。
しかもちゃんと手入れしているからピカピカだよ。
あと大阪の梅田?のゲーセンに電GO!シリーズ3台があったはず。

23 :
電車でGO!設置店舗で検索してみたら
設置情報がたくさんコメントされてるgooブログを発見。
新潟のもあったかも。

24 :
>>10
あれいいよな
東海の車両が始めて登場したのも評価できる

25 :
>>18
東新潟駅前のキューピットだったかの中に2があったような。

26 :
宮城県は何台あるの?

27 :
>>26
何台あるかはしらないけど仙台のタイトーステーションとかにあったりするかもよ。
あと全国的にいうと温泉とか地方の遊園地のゲームコーナーとかにあることが多い。

28 :
>>23
>>25
ありがとう!
キューピッドで3000番台見つけました!!
しかし、プレイ結果は惨敗・・・

29 :
>>26-27
仙台駅周辺のゲーセンにはどこにもないよ

30 :
カードで連結!電車でGOをプレイしてみたらカード集めに火がついてしまった・・・。
ゲームの内容はあんまりおもしろくないんだけどね。

31 :
電GO!FINALの減点項目に乱暴な運転というのがありますが
あれはどういう運転が対象なんでしょうか?
運転士の意志で乗り心地が左右されるのは、このゲームに限って言えば
ブレーキ操作だと思うのですが、停車時にレベル7〜8で止まっても
この項目でのマイナスは0でした

32 :
マスコン・ブレーキを一気に入れたり解除したりを連続で繰り返す
文字どうり「乱暴な運転」をすると減点されるよ

33 :
普通のPS2コントローラじゃできないはず
別売のツーハン運転台じゃないと

34 :
タイトーが消滅した今、電GOの権利を持ってるのはスクエニ? 

35 :
>>34
タイトーが消えてたらミュージックガンガンやダライアスバーストなんてありませんからwww

36 :
32さん、33さん、ご回答ありがとうございます
なるほど、PS2のコントローラーで普通に運転する分には
あまり気にすることもない項目なんですね

37 :
なんか暴走する改造あるけどさ
路線を長くする改造作ってほしい

38 :
>>31
戸閉灯点灯まで非常に入れたまま→戸閉灯点灯後、ブレーキ解除→間髪入れずにマスコン投入
すると、乱暴な運転として減点されました。(PS2のコントローラーで確認)

39 :
やっぱり電GOて開発費が高いのかな? PS3で最新作出しても10万本以上見込めないと判断してるのか

40 :
実写映像取り込みだけなら安く済むんじゃねーの?
CGで作るとなるとそれなりに金掛かると思う
PS2のファイナルをHD化して配信という手もあるけどね

41 :
ipad版の新作を出して欲しい所。持ち運び可能でグラフィックが綺麗なら、作品の価値も充分あるかと。
舞台は勿論東北。運転席の後ろで同じ区間を運転するのです。
まずはゲーム化実績のある奥羽本線を出して、様子を見て展開して行くのがベターかと。

42 :
ハードオフでGBC版の2を購入
GBは見たことが無く速攻で購入したわw
ゲーム画面は雑だけど、やっぱり面白いな

43 :
カードで連結!の313系や225系のカードがダブりまくって困っています。
今日、カードで連結!を置いている関東某スーパーに行くと、小学生と思われる坊ちゃんが運転していました。
ダメ元で、「ダブっているものなんですけど、何枚か如何ですか?」と尋ねたら、まだ持っていないカードという事で、持っていってくれました。
そして私が持っていなかった山手線先頭車両を譲って頂きました。
トレーディングカード系の本当の楽しみ方は、こっちなのかもしれません。ちょっと嬉しかったです。

44 :
前スレ落ちたのか?

45 :
>>44
落ちましたよ
レスが980になって24時間書きこまれないと
古スレに落ちると聞いたことありますよ

46 :
初心者や久しぶりにやる時に、開幕ATSが作動して持ち時間を減らされるのは、シリーズお約束だと思う。
多分このスレの住民も、一度はうっかりして、やってしまったと思う。

47 :
このスレ的にカードで連結!はどう?
やはりゲーム内容は子供向きでつまらないが、カードは実写で良い。という評価が多いかしら?

48 :
電GO歴10年のキャリアの俺から言わせてもらえば、PS3で新作を出して欲しい

49 :
カードで連結がヒットしないと家庭用は出ないだろな

50 :
>>49
カードで連結がヒット・・・ほぼ無理ゲーと化しているな
カードゲーってあたりが、ターゲットユーザーが小学生に限られてくるし・・・
しかたね、ファイナルでムダにチェインを貯めているか


51 :
ファイナルで鉄ちゃんの外見が変わったことについて、どう思いますか?

52 :
>>51
どうと言われても・・・
正直どうでもいいと思ったよ
鉄ちゃんて、チュートリアルでしか出てこない人でしょ?
プロ2までは鉄ちゃんはゲームでも登場回数多かったけど、ファイナルになったら完全に脇役だよね

53 :
>>48
禿同
新作厳しいなら、過去作のリメイクでも
いいので、是非発売して欲しい。

54 :
>>49
ヒットしても第2弾、3弾・・・ってなってくだけだと思うが。
小学生向けなんだからヒットしたら小学生向けのやつが新たにでるだけ。

55 :
個人的にファミリーモードを復活してほしいと思う。
持ち時間が無いから、暴走運転したり、停車位置を大幅に過ぎても無問題だったので、爽快だった。
恐怖の定時超過の持ち時間減少も無いし。

56 :
モノレールでGOって出ないかな…
ジェットでGOや汽車でGOがあるので、出せそうだと思うのですが…

57 :
地元宮城では松島水族館と南三陸ホテル海洋でしか見た事がないんだよね
仙台ハイランドやベニーランドに設置してるのかな?

58 :
>>57
スレ違いだが、南三陸ホテルの近辺だけがあの一帯で唯一津波の直撃免れたんだよな・・・

59 :
>>58
高い所だったからなあそこらへんは・・・

60 :
確かフロントが1階じゃないんだよな、崖切り出して建ててるから

61 :
>>22
>あと大阪の梅田?のゲーセンに電GO!シリーズ3台があったはず。
スマンが店舗名とか場所か詳しく覚えてない?

62 :
>>61
ごめん、尼崎だった。
阪急オアシスってとこ。
http://blog.ne.jp/rtas/e/72e380212e198009864b58bc70597d0d

63 :
>>62
リンクミスった
http://blog.goo.ne.jp/rtas/e/72e380212e198009864b58bc70597d0d

64 :
>>57
やんやんやま〜♪八木山の〜♪

65 :
>>62-63
ありがとう

66 :
アーケードから移植された電GOって3通勤編までだっけ?

67 :
>>66
がんばれ運転士編が旅情編でPS2で出たよ

68 :
>>62-63
先日行ってきたけどすごいねここ
アーケード機5台がずらりと並んでて手が震えたよww
平日で全然人がいなかったから周りを全く気にせず遊べた

69 :
>>68
>>62-63は2009年のブログだけど、今でもあるの?
あるんなら尼崎まで出向くわ

70 :
>>69
うん、俺も3年前のブログ記事だから撤去済み覚悟で行ってきたけど5台全部元気に稼働中だったよ。
この店全体が鉄道専門店みたいで、模型店とかHOゲージの巨大ジオラマとかあったりしていろいろ楽しめたよ。

71 :
写真撮ったからupしとく
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7v_dBgw.jpg

72 :
感動した(´;ω;`)

73 :
この店は評価すべきだな
賽銭投入しに行きたい

74 :
頑張れ運転士が専用台じゃないのが惜しいがすごいな
関西に住んでるんだったらすぐに飛んでいくんだが

75 :
>>71
配置の仕方変わってるね。
てか、懐中時計が置けるようになっているのは3だけなんだね。

76 :
何これwすっげw

77 :
通勤編はダイヤ改正?
…ダイヤ改正のAC版を生で見たのは一回しかないけど。

78 :
関西旅行行きたくなって来た。。。

79 :
>>71
こんなん初めてw

80 :
>>70-71
阪急オアシス尼崎市潮江店?
http://www.hankyu-oasis.com/map/shopinfo/1034_map.html
マジ行ってくるわ、thx!!

81 :
仙台市の設置店舗しってる方いませんか?

82 :
>>80
そそ.是非遊びまくってくれ.
皆が金を落とせばそれだけ稼働日数も延びるしね.

83 :
尼崎って忍たま乱太郎の聖地でもあるんだよな
プレイ後にお参りにでも行ってくるか

84 :
え?お参り?
作者死んだの?

85 :


86 :
死んでない

87 :
>>84
それはおじゃる丸の方…

88 :
カードで連結電車でGO!ってさ・・・、カードなしでプレイすると顔がパンダの車両でてくるなw

89 :
俺たちをバカにするにもほどがある!!

90 :
やっぱ「カードで連結」じゃ盛り上がらないか
もはや電GO は世間から捨てられたのかな

91 :
PCのGO売ってねえ...
くそう

92 :
アマゾン

93 :
俺も尼で定価の倍近い価格でファイナルを買った・・・
こんなに値段が高騰するなら買占めときゃよかった

94 :
>>93
仕入れ値がかかるし、在庫期間が長すぎる
1本売るにも手間がかかりすぎる
極めてリスクが高い商売だな

95 :
ファイナルはリアルさでいうと最高傑作だけど路線が少ないからなぁ。
プロフェッショナルなみに路線があればうれしいんだけど。

96 :
>>95
まったくその通り
前作までで遊べてた路線にちょっと区間を付け足しただけで、完全に初登場の路線すらないしね

97 :
中央線の新宿から八王子って新規路線じゃなかったっけ?
まぁ ファイナルで山手と大阪環状はいらんかったな
あっても3つか4つのダイヤでよい
それよりも他の新規路線をいれた方がいいよな
京葉線とかさ
でも、新規路線を収録するにもやっぱ開発コストがかかるんだろうな
電車の先頭で撮影したり、JRから商品許諾を貰うのも金がかかるだろうし・・・多分

98 :
あれ?
新規路線がないのは、プロフェッショナルのほうじゃないの

99 :
プロフェッショナルは六日町〜越後湯沢が追加されていたはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】PlayStation Home ネカマ体験談・議論スレ13 (982)
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 299本目 (760)
LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー)Part12 (841)
【PS3】Call of dutyシリーズ PShomeで募集4【COD】 (389)
|ω・`) 機種関係なし安売り情報雑談所-8-(・ω| (1001)
【PS3/Xbox360】Devil's Third デビルズサード 6 (633)
--log9.info------------------
法政・成城・成蹊・明学・獨協・武蔵 【六大学群】 (750)
☆★京都大学VS明治大学☆★ (366)
2013年 河合塾第2回入試難易予想ランキング表 (551)
大学ブランドランキング、関東は明治大 (223)
関学「関学です(ドヤ顔」 関大「大阪の私立です…」 (419)
東大・東大院コテ雑談スレPART2 (420)
ネガキャンする大学→凋落、ネギャキャンされる大学→躍進 (253)
立命 関大 関学 滋賀 和歌山 兵庫県立 ★2 (218)
       AO義塾のスネオ (557)
ネトウヨの学歴4 (466)
常にワンセットにされる大学と言えば何? (289)
大阪府立大学・工学部vs神戸大学・工学部 (546)
【B】神戸vs阪市vs同志社vs九大vs上智vsICU【決】 (260)
早慶の指定校推薦って・・・人気ないの? (385)
津田塾大学って明治・駒澤扱いなの? (351)
最近明治が同志社立教に並ぼうと必死だよねw (264)
--log55.com------------------
【WJBL】女子バスケ総合スレ part42【高校・大学】
松山英樹 応援スレ part.80@スポーツサロン
高校長距離選手の進路Part421(IPなし)
メットライフドームの売り子ちゃん 10人目
('(゚∀゚∩ なおるよ! in プロ野球24
オードリー春日よりもブスの浅田真央(大失笑)
柴崎岳のこれからの転落人生を予想するスレ
高校長距離選手の進路 Part393 【ワッチョイ有り】