1read 100read
2013年02月裏技・改造37: 【NDS】マジコン対策 回避スレ45【Anti-Piracy】 (784) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】実況パワフルプロ野球2011 決定版 (314)
【PSP】FW6.00・6.10雑談スレ89【CFW】 (594)
【PSP】ファイナルファンタジーIII【CWC】 (248)
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE【CWC】2 (682)
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE【CWC】2 (682)
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】 (473)

【NDS】マジコン対策 回避スレ45【Anti-Piracy】


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2013/02/08
◆クレクレ・教えて・煽り・宣伝・アフィ厨は放置
◆対策されているROMの全てが対象
◆動作報告はマジコン名とファームVer.を明記
◆不完全な動作報告は不要
◆バイナリエディタの使い方くらいは勉強してこい
◆各機種のチートコードの使い方はスレ違い
◆各機種のカーネル、非公式カーネルの話は各自のスレでやれ
◆たまたま持ってる機種で動作しても自慢・中傷しない
◆ここはマジコン比較スレではない(特にDSTT厨は自重)
■動作報告テンプレ
[マジコン名]   (詳しく、基板・IC No.もわかれば)
[カーネルVer.]   (公式、非公式、パッチ、日本語化方法など)
[対象ROM No. ROM名]   (ROM No. タイトル)
[使用パッチorコード]  (生ROMの場合は「なし」)
[動作内容]       (チートをはずして動作確認しろ)
【NDS】マジコン対策 回避スレ44【Anti-Piracy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338103968/

2 :
>>1

3 :
>>1おちゅ

4 :


5 :
おつー

6 :
ak2i AKIAO 189z
SDカード4Gだとダメ
2GだとOKデス

7 :
すまない
R4i 3ds GoldでYSMENU化ってできるか分かる方います?

8 :
>>7
自分もそれ知りたい、ソフトリセットオフにして起動はできるがCギアを起動するとフリーズ
前スレのR4の手順と同じようにすべてやってみたが無理だった

9 :
>前スレ921、933
>ポケモンBW2で1MBのSAVファイルが生成されるsavlib.dat
って、savデータ1MBにしないとなんか不都合起きるの?

10 :
同じ条件なのにブラック2は起動してホワイト2は、起動もしないのは何故なんだろうか

11 :
ブラック2でバイナリいぢってプレイしてるんだが、どうも最初のベルのポケモン捕獲レクチャーで
ベルがエンカウントするとホワイトアウトするんだけど、同じ症状の人いる?
ちなみにwood1.49

12 :
今までの流れでwoodでプレイしてるとかw

13 :
たのむR4i 3ds GoldでのCギアのフリーズなんとかならないかな

14 :
もうwoodからR4 YSMenu V6.80に変えた
セーブデータ互換あるから更新来たらwoodに戻そう

15 :
【まとめ】
・DSTT/i&YSMenu用infolib.datはこちら
> 「ポケットモンスターブラック2」、「ポケットモンスターホワイト2」でポケモンの様子が見れなかったの修正しました
> ttp://www.embedupload.com/?d=8RKHGFIVLO
・woodR4はこちら
> Wood R4 v1.49(改)
> http://www.mediafire.com/?fth41y5rhesu9pr
・DSTT/i用のカーネルはこちら
> http://ux.getuploader.com/dsmw/download/22/Unofficial+DSTT+Kernel+v1.18_6025.7z
・YSMenuは作者のサイトから
http://home.usay.jp/pc/etc/nds/
> ◇ 更新履歴:
> 2009/03/27 00:00:EZ3in1+ NOR
  ↑これをクリック。
・DSTT/iやYSMenu以外のマジコンはバイナリデータをバイナリエディタで変更して下さい。
らくらくパッチが便利だと思います。
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
バイナリは次スレに記載します。

16 :
バイナリ変更

6043 - Pocket Monsters: Black 2 [A2517C73]
00004620: D1 93 C0 20 FF 04 CA 6B EA 56 28 3A D1 C6 C9 6D → 00 00 9F E5 1E FF 2F E1 83 A8 00 00 00 00 9F E5
00004630: 08 5F D0 F1 13 54 07 BB D2 47 D4 E6 B7 35 15 4E → 1E FF 2F E1 CF B3 00 00 00 00 9F E5 1E FF 2F E1
00004640: 55 DF 3B 89 C4 76 8E CA 70 A3 14 10 06 44 0A 4E → 27 C1 00 00 00 00 9F E5 1E FF 2F E1 65 AA 00 00
00004650: D1 EB AE B1 9D 2E 99 00 59 31 2A 60 B0 82 E1 54 → AC C3 17 02 FC D1 70 47 1F 40 2D E9 14 00 1F E5
00004660: C0 FB FF 5F 17 1E 9E B9 19 43 36 52 E8 6A 80 80 → 00 10 90 E5 18 20 1F E5 02 00 51 E1 00 30 A0 03
00004670: 64 9E F2 C1 86 6C 75 AE 12 DF 70 47 F0 7D 6E 53 → B0 30 C0 01 01 30 A0 03 DE 30 C0 05 24 00 8F E2
00004680: 2C 0A A7 4D 40 A9 CE 69 B8 16 D6 00 38 3B 01 0A → 00 10 90 E5 01 00 51 E3 1F 80 BD 08 00 20 91 E5
00004690: B8 04 D7 D7 97 A4 95 58 75 40 1D AF 64 C0 A7 33 → 04 30 90 E5 03 00 52 E1 08 40 90 05 00 40 81 05
000046A0: 96 66 0B 73 77 A9 62 23 31 19 44 3F 3C 5F EE 1A → 0C 00 80 E2 F5 FF FF EA 54 03 18 02 28 08 18 6A
000046B0: 78 86 7A E1 F5 81 E2 64 D3 26 4D 38 E2 A8 EE E9 → 20 46 00 6A 00 04 18 02 28 08 18 6A 2C 46 00 6A
000046C0: 96 9D AF FF 27 48 8D E0 54 76 FE 75 57 CE 65 FB → AC 04 18 02 28 08 18 6A 38 46 00 6A 60 3D 1A 02
000046D0: 9B 85 F4 85 77 09 F0 32 98 B7 0F DF → CC 33 1A 6A 44 46 00 6A 01 00 00 00
00004EA4: 1E FF 2F E1 → EB FD FF EA
6044 - Pocket Monsters: White 2 [39BC80B8]
00004620: 5C E9 49 70 0C E1 EA 4F 4F 3F D9 CD 66 82 BC CA → 00 00 9F E5 1E FF 2F E1 83 A8 00 00 00 00 9F E5
00004630: 78 61 02 8D 8B F0 C6 B6 9B A7 C1 ED 73 3E 70 36 → 1E FF 2F E1 CF B3 00 00 00 00 9F E5 1E FF 2F E1
00004640: FF 62 B4 C7 09 10 73 CF 29 48 E2 62 D8 21 93 60 → 27 C1 00 00 00 00 9F E5 1E FF 2F E1 65 AA 00 00
00004650: F0 0A 8D D7 80 6B AE A2 D8 0D 51 6A 96 79 6B 92 → CC C3 17 02 FC D1 70 47 1F 40 2D E9 14 00 1F E5
00004660: AC 3E DB B1 F6 37 D4 65 65 DB 1C 94 75 D4 35 13 → 00 10 90 E5 18 20 1F E5 02 00 51 E1 00 30 A0 03
00004670: 88 EB 55 6E 64 8E 47 02 08 92 A7 89 13 DF 70 47 → B0 30 C0 01 01 30 A0 03 DE 30 C0 05 24 00 8F E2
00004680: DA FA 71 4B 0B 4D 48 02 C1 1E 27 FF 5D 7D 2D D3 → 00 10 90 E5 01 00 51 E3 1F 80 BD 08 00 20 91 E5
00004690: 32 5D 52 16 C1 EA 54 79 70 58 4C 16 3A 58 D1 49 → 04 30 90 E5 03 00 52 E1 08 40 90 05 00 40 81 05
000046A0: 0C 34 F2 8F 74 91 01 4E B8 E2 5A 7A 24 3C 80 F5 → 0C 00 80 E2 F5 FF FF EA 74 03 18 02 48 08 18 6A
000046B0: 68 BA 14 B7 F4 B4 11 AC 4A 6A 2B 65 CE 40 71 57 → 20 46 00 6A 20 04 18 02 48 08 18 6A 2C 46 00 6A
000046C0: 4E 81 98 1A 45 E6 39 A4 F7 63 55 6A 7D A8 CB 43 → CC 04 18 02 48 08 18 6A 38 46 00 6A 80 3D 1A 02
000046D0: A1 72 2E BD 25 3D 8D 00 0C 64 AC 9A → EC 33 1A 6A 44 46 00 6A 01 00 00 00
00004EA4: 1E FF 2F E1 → EB FD FF EA

17 :
ちなみにYSMenu.ndsをTTMenu.datにリネームすると最初にYSMenuが起動します。
本物のTTMENU.datはTTMENU.ndsとでもリネームするといいでしょう。
これをクリックすればTTMenuで起動出来ます。

18 :
>>9
マジコン使いは覚えておくと便利なのでDOS窓から空ファイルを作る方法を書いておく
まずコマンドプロンプトを起動する
vista/7な人はスタートを押して、プログラムとファイルの検索窓にcmdと入力してCTRL+SHIFT+ENTERの管理者権限で起動する
あとは以下のコマンドを入力してENTERするだけ
ファイルはカレントに作られるので、ファイル名にパスを追加するか、カレントを必要なところに移動しておくこと
なんのことかわからないDOS嫌いの人はやらないことw
fsutil file createnew pokemon.sav 1048576

19 :
r4i-sdhcなんだが起動しても最初のレポートが書くとフリーズする…
バイナリも書き換えたし、何が問題なんだろ
SDを変えてみるしかないのか…

20 :
SDカードは、CLASSが高い方が良い?
取りあえず、4くらいで動くんだろうか

21 :
横から失礼します。初心者で素人質問かもしれないのですが
dsttiで200万人の漢検をしたいのですが(もちろんソフトは自分の購入した物です。)
伏せてある級をするにはその前の級を合格しないといけないらしく
チートで全開出来ないかと思っています。
R4cceと言うソフトでチートを入れることが出来ると調べたのですが、200万人の漢検
のチートコードが見つかりません。
どこかに無いでしょうか? 

22 :
SD変えてうまく言ったって人いたらどこの製品なのか教えてくれないか?
俺はSONY2GBでレポートできないんだが

23 :
>>15
このwoodR4ではクリーンROMのポケモンBW2でのソフトリセット及びC-GEARは使用できますか?
バイナリ書き換え運用後に入れ替えてみましたがソフトリセット及びC-GEAR起動でフリーズします

24 :
woodに拘ってる奴ってなんなの?

25 :
R4i GOLD 3DSの奴はWOODR4 V1.50がでるまでは
Cギアでフリーズは回避不可では

26 :
初めてのマジコンがR4i-sdhcだったけど無事起動できてホント良かったわ

27 :
DSTWOでCleanモードじゃなくてもランダムフリーズしない方法ってもう出た?
ある程度調べて見ても見つからないんだよな

28 :
ランダムフリーズなったことないわ
microSDの相性じゃね

29 :
Dicastia_AP_Patch_v0.2当てたらCleanじゃなくてもフリーズしなくなったわ
検索したら普通にでてきたさーせん

30 :
TTiでエンディングでフリーズ確認
リセットするとフリーズする仕様だからしょうがないね
一応レポートは書かれてた

31 :
OpenPatchのソースってもう手に入らないの?

32 :
まだやってんのかよ 割れカス

33 :
ROMのトリムはNDSTokyoTrim2.5でいいの?

34 :
>>31
ソフト?それともGamelist.txt?

35 :
>>32
割れはおめーだろ底辺

36 :
>>34
OpenPatch本体のソースコード

37 :
>>25
ですよね、 V1.50出るまでおとなしくしてます。

38 :
>>18
自作のsavファイルなんだけど、00で埋めた場合とFFで埋めた場合って何か違いがあるの?
コマンドプロンプトで作ったら00で埋まったsavファイルが出来たんだけど、StirlingでFFに埋め直したほうが良い?

39 :
バイナリ変更したら起動すらしなくなってしまった
情弱の俺はしばらく待つわ

40 :
R4i (r4idsn,com)でYSMenu導入できた人いますか?
Wood待ちしかないのでしょうか?

41 :
DSTTi-ADVが1.4.4Jに対応してるみたいだけど、マジで対応してるの?

42 :
DSTTi-ADVが1.4.4Jに対応してるみたいだけど、マジで対応してるの?

43 :
>>36
ソースコードは公開されてなかっただろ?
ClosePatchとか類似ツールも出てたし簡単なんだろうけどw
>>38
どっちでも同じだろ。
要は1MBのセーブファイルがあればいいだけだから。
埋め直しとかするならDOS窓で作るな、バ〜カ!
>>41
対応してるのは現在発売中の製品だけだよ!
書き換え用のFWなんて公開されてませんしする気も無い。
サポートの悪いメーカーです。

44 :
>>43
つまり新しく買わないと駄目ってわけか・・・
でもDSTTiだと1.4.4J対応してないし、結局は買った方がいいのかな?

45 :
>>19
俺はレポートとれた

46 :
3DSで、マジコン導入するならどれが良いんだろうか。DSLではR4を使ってたんだけど。ただ、ポケモンがやりたいだけなんだ。

47 :
GOLD3DSはポケモン2は
パッチ済みでもホワイトアウト
ほんま あかんわw

48 :
>>46
3DSで履歴が消えない問題ってもう解決したのか?

49 :
>>48
スレ見る限り解決はしてないと思う。

50 :
YSM3はソフトリセットで真っ白になるね
バイナリ書き換えとかはもちろん問題なし
infolib.datとかは>>15の奴使ってるし、
他のYSMenuと同じだと思うんだが何故だろう・・・

51 :
>>43
頭悪そうだなコイツ
誰もお前に聞いてないのに何を得意気に解説しとるんだ

52 :
>>51
回答してない時点でおまえも頭悪そうだけどなw

53 :
R4でCギアはまだ使えないの?

54 :
>>43
で、セーブが1Mじゃないといけない理由は?

55 :
>>54
知るかよ!前作が1MBだったからじゃないの?
リクエストがあったから作ったまでなんだけど?
文句あるなら使わなけりゃいいだけだろw

56 :
3DSでセーブ出来た人いる?
レポートで必ずフリーズする・・・

57 :
>>9
セーブは前作と同じで512KBだから
savlib.datを入れ替える必要はないと思う

58 :
なんとかセーブ何回かできたが高確率でセーブフリーズする…
経験値とかステータスをみたりするのは問題ないんだが…

59 :
DSTWOの更新はよ

60 :
>>58
SD変えた?

61 :
>>53
R4は
>>16バイナリー書き換え
R4 YSMenu V6.80-6045 for BW2 fix4
「TTMenu」フォルダと「_DS_MENU.DAT」ファイルと「R4BOOT.DAT」ファイルをmicroSD直下に投入。
で完全起動

62 :
TTでストーリーは今のとこ問題なく動いてるけど
ふしぎなおくりものやイッシュリンク、wifi設定等の
画面から戻ってくるとフリーズしますね。

63 :
>>60
変えてない
sabliv.datを公式カーネルにいれてみたらセーブできた
だけど3回ぐらい目からできなくなった

64 :
>>62
自分もこの状態だわ
バイナリで直らないのかな?

65 :
ソフトリセット等でタイトルに戻るとフリーズするのは仕様
解決法もない

66 :
俺TTだがフリーズしないけど

67 :
マジコンによって違うってだけならともかく、
ゲームによってソフトリセットできたりできなかったりは仕様でもなんでもないだろ

68 :
>>62
さいしょからはじめる以外の項目を選択して戻るをおすとホワイトアウトする人!
一度データを待避させてパナフォしてみて下さい。
わたしはそれで直りました。

69 :
class4 8Gで
ブラック2起動しソフリセ以外正常稼動
ホワイト2は起動もしない状態から
konozama印のclass10 16Gに変えたら
両方正常稼動し、ソフリセでもホワイトアウトしなくなった

70 :
あ、DSTTの話です

71 :
YSだけどソフトリセット普通に出来てるよー?

72 :
できない奴は、まずSDをフォーマットしろってばさ

73 :
tes

74 :
REDの1日にうpされてるやつ覗いてみたけど
ROMを直接バイナリいじってても元に戻される糞仕様だから注意

75 :


76 :
連投すまん
ソフトリセット出来てる人
extinfo.datのうp頼む

77 :
>>74
どんなファンタジック仕様だよ、おい!w
ガセ野郎は頭が悪すぎて手に負えないね〜。

78 :
1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (R)

79 :
>>76
extinfoなんて関係ねー!!
パナフォしやがれ!カス!!
まともなSDならソフリセなんて朝飯前で出来る。
ケチって安物のSD使ってるなら名の通ってるSD使え。
classはあんまり関係ないから4〜6位でいい。

80 :
>>24
Wood TTだとTTMenu、YSで起こる不具合が解消出来る
ワンピのギガバトだと音声重複の問題と時々起る動画のカクツキ解消
エストポリスのデモ2回目ホワイトアウト問題解消などあるよ。

81 :
>>47
リセットオフ

82 :
>>79
SONYでできなかったんだが
これはメーカーのせい?

83 :
マジコンに相性が良いSDは東芝とKingstonだってばっちゃが言ってた

84 :
SanDisk class4 4G使ってますが、フォーマットしたら
戻るを押してもホワイトアウトしなくなりました。
ソフトリセットも問題なしです。

85 :
ポケモンは、断片化に煩いのか

86 :
>>79
ソフトリセットはROM依存の方です。
エンディング後にフリーズする問題もこれに起因するものだと思うのですが。

87 :
>>86
馬鹿か?

88 :
すまんスレチだったわ

89 :
R4でフォーマット(FAT32)してwood入れて、retrogame funの最新入れて、exなんたらとfなんたらを書き換えても
ロードエラー5を吐くんだけど……
起動すりゃしねぇ

90 :
ポケモンなんてもうみんな殿堂入りしてますから。
まだ起動すらしてないWOOD使いは・・・を買え。

91 :
俺まだバッジ3個目なんだけど

92 :
>>90
YSMEMU経由で読み込めないんです

93 :
とにかくWOODをやめなさい
SDをフォーマットしてR4をTT化しなさい
そこからYS起動
これで解決

94 :
WOODとバイナリで問題なく動いているんだが

95 :
WoodでC-ギア動かないがv1.50待つの安定?

96 :
おまえらのwood好きは異常wwww

97 :
誰かゲームシンクID作った人居る?wwwww

98 :
ゲームシンクIDは作れないだろ

99 :
>>98
ですよねーソフト買うわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】 白騎士物語 解析スレッド PART8 (614)
【PSP】ファイナルファンタジーIII【CWC】 (248)
【画像】太鼓の達人解析スレ【音楽】 (387)
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ50【EMU】 (888)
【PSP】太閤立志伝X 改造コード (641)
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】28 (527)
--log9.info------------------
【日常専用】DVD・BDの売り上げを見守るスレ2 (506)
ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ part11 (563)
子供達のアニメ離れがなぜ進んでいるのか? (433)
新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3 (608)
つり球 ネタバレ&考察スレ 2 (706)
人類は衰退しました ネタバレスレ1 (387)
モーレツ宇宙海賊 SF考察・薀蓄・議論スレ2 (375)
ココロコネクトネタバレスレ  (461)
新番組評価スレ(本命)1 (284)
まどかマギカ vs BLOOD-C (652)
ベン・トー ネタバレスレ 3 (489)
No.6(ナンバーシックス) ネタバレスレ#4 (762)
【最萌】いつか咲を優勝させる方法を考えるスレ (290)
C3 -シーキューブ- ネタバレスレ (690)
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定20【ネタバレ】 (579)
アイドルマスター ネタバレスレ 02 (244)
--log55.com------------------
頭おかしいの?
ファン総合スレ Part104
【LGA1151 Coffee】Z370/H370/B360/H310マザボ総合3
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part47
CPUアーキテクチャについて語れ 44
大須・名古屋の自作ショップ Part324 (ワッチョイ無し)
部屋が暑かったら上げるスレ2018〜
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 53