1read 100read
2013年02月高校野球12: 埼玉の高校野球について語ってみるか★242 (834) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★ 茨城の高校野球 165 ★☆☆ (421)
【ハマトラ】横浜隼人野球部PART-6【走姿見心】 (635)
長崎県の高校野球51 (229)
◎◎熊本の野球を語ろう 71ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎ (309)
四国の高校野球65 (989)
【早鞆高校】大越基監督【元ホークス】 (748)

埼玉の高校野球について語ってみるか★242


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/02/07
浦和学院、関東大会3連覇
花咲徳栄 、関東大会準優勝
おめでとうございます!

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350944384/
第43回明治神宮野球大会
大会概要・日程・組み合わせ
http://www.baseball-station.com/fall/2012/meiji-jingu.php
神宮球場ホームページ
http://www.jingu-stadium.com/

2 :

栃木(笑)

3 :
あげ↑

4 :
規制避難スレッド
【関東制圧】埼玉高校野球避難所4【番長浦学】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1346972452/
テンプレ追加

5 :
>>4訂正
【関東無双】埼玉野球避難所【目指すは大阪桐蔭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351659964/
テンプレ追加

6 :
保守

7 :
あげ

8 :


9 :
2003年選抜の組み合わせ抽選会後の浦学漆畑主将と徳栄川原主将の会話
川原「ちょww浦学は初戦突破確実じゃないwwうちは初戦敗退もありえる;;」
漆畑「21世紀枠とかくそわろたwwww」

10 :
ウジ虫のこと?
999:名無しさん@実況は実況板で 11/06(火) 17:48 e2v7B+4ZO [sage]
俺が現役の時に、上尾のバックネット裏にいた小汚い格好したジジイ達はうざかったな。あいつら練習中とか、試合中とか、馴れ馴れしく、話しかけてくるんだよな。あなた方の好きな上尾高校野球部員は、みんなあなた方が嫌いなんですよ。

11 :
やっと規制解除

12 :
学園の投手っていいのかな?
浦学勝てるかな?

13 :


14 :
ツイッターで実況中
gamblers_faracy
盗_宮大会1回戦 浦和学院×高知 先攻:浦学 浦学スタメン @竹村6 A贄4 B山根8 C高田5 D木暮3 E斎藤9 F西川2 G小島1 H服部7

15 :
   
   
   勝ったどー

16 :
何だかんだ言っても浦学って強いよな。
徳栄じゃまだまだ敵わないか・・・
選抜で浦学より上の成績上げる事だな。まずは。

17 :
浦学最近ふつうに関東の強豪や関東外で勝つようになったなw
佐藤のお陰で呪いから解き放たれたのか昔が嘘のように接戦ものにしてるw

18 :
09春関東 優勝
10春関東 優勝
10秋関東 優勝
10神宮 ベスト4
11選抜 1回戦敗退
11秋関東 優勝
11神宮 ベスト8
12選抜 ベスト8
12選手権 ベスト16
12秋関東 優勝
12神宮 ベスト8進出
モリシ覚醒間近www

19 :
小島湧本が安定してきたから選抜は上位いけるかもね

20 :
test

21 :
神宮初出場から三期連続か
なにげに黄金時代なのか

22 :
なにげに浦学の今の2年は来年の選抜で、3回目の甲子園なんだな。中村が打撃コーチになってからだな。

23 :
浦学を倒せるのは徳栄だけ
徳栄を倒せるのは浦学だけ

24 :
実際ガチ試合したらこんなもんだろ
浦和北5-1拓大紅陵 栄北11-0成東 狭山ヶ丘8-0千葉経大付
本庄一2-0成田 春日部共栄10-3流経大柏 市立川越7-0木更津総合
武南2-1市立船橋 川越東15-0習志野 上尾南6-4千葉国際
和光6-2市立柏 立教新座3-0専大松戸 朝霞10-0銚子商
越谷南11-2東海大浦安 川口7-1千葉英和 八潮南4-1敬愛学園
朝霞西9-4検見川 所沢北13-0稲毛 国際学院6-0あずさ第一
上尾9-0東海大望洋 春日部東14-0志学館 秩父4-2千葉南
桶川5-0東京学館浦安 北本8-1東京学館船橋 鴻巣10-2東京学館
飯能南8-3千葉商大 川越西21-0県船橋 昌平16-0西武台千葉
小川3-1成田国際 栄東8-0千葉黎明 武蔵越生11-5柏日体
坂戸10-0我孫子 坂戸西10-0中央学院 小松原12-0安房
大宮北5-0君津商 伊奈総合7-2千葉学芸 秀明英光6-1千葉敬愛
鷲宮14-0市川 正智深谷12-3千葉日大一 成徳深谷6-3銚子
川越工5-1鎌ヶ谷 富士見8-0浦安 杉戸6-2日大習志野
松山11-0昭和学院 寄居城北5-0幕張総合 大宮東11-0松戸国際
浦和実9-0千葉商 南稜7-0沼南 春日部5-0我孫子東 志木5-0柏陵
大宮6-2佐倉東 大宮西17-0東金商 羽生実5-0佐倉 本庄東5-0四街道
熊谷商11-0佐原 越谷西10-0市立松戸 浦和8-1松戸六実
川口青稜7-3館山総合 市立川口13-2千葉明徳 星野8-1流山南
浦学、聖望、徳栄の3トップを出さずしての圧勝!!
おまけに 埼玉栄8-2千葉選抜  ってとこだろうか。

25 :
埼玉に全く勝てない雑魚千葉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1989春関 1回戦   ●春日部共栄0−1成東○
1989春関 2回戦   ○川口工11−8木更津中央●
1990春関 2回戦   ●花咲徳栄4−9習志野○
1990秋関 1回戦   ●川口工1−2成田○
1991春関 2回戦   ○春日部共栄3−2市船橋●
1992春関 2回戦   ○大井2−0二松学舎沼南●
1992秋関 準々決勝 ●大宮東3−4市船橋○
1995秋関 1回戦   ●春日部共栄1−4拓大紅陵○
1995秋関 決勝    ○浦和学院4−3拓大紅陵●
1996春関 2回戦   ●春日部共栄1−6二松学舎沼南○
1997春関 2回戦   ○浦和学院8−0銚子西●(7回c)
1997春関 2回戦   ●東和大昌平1−6東海大浦安○
1999春関 2回戦   ○花咲徳栄11−1成田(8回c)
2000秋関 1回戦   ○浦和実5−1八千代松陰●
2001春関 1回戦   ○花咲徳栄7−0東金商(7回c)
2002春関 2回戦   ○埼玉栄5−1拓大紅陵●
2002秋関 1回戦   ○浦和学院10−3拓大紅陵●(7回c)
2002秋関 1回戦   ○花咲徳栄4−1敬愛学園●
2003春関 準々決勝 ○浦和学院7−0八千代松陰●(7回c)
2005春関 2回戦   ○春日部共栄8−5東海大望洋●
2005秋関 1回戦   ●春日部共栄6−9成田○
2007春関 1回戦   ○富士見7−0銚子商●(7回c)
2008選抜 準決勝   ○聖望学園4−2千葉経大付●
2009春関 準々決勝 ○浦和学院1−0千葉明徳●
2009秋関 準々決勝 ○花咲徳栄14−2市船橋●(5回c)
2009秋関 準決勝   ○花咲徳栄4−1東海大望洋●
2010春関 決勝    ○浦和学院4−0習志野●
2010秋関 準々決勝 ○浦和学院9−0千葉経大付●
2012春関 2回戦   〇埼玉栄5−0専大松戸●
2012秋関 1回戦   ○浦和学院3−0銚子商●
2012秋関 準々決勝 〇花咲徳栄12−0習志野●(6回c) ←New!!
平成以降:埼玉23勝 千葉8勝
21世紀以降:埼玉16勝 千葉1勝ww
通算:埼玉39勝 千葉35勝
花咲徳栄、対千葉6戦無敗ww
浦和学院、対千葉47イニング連続無失点中ww

26 :
前人未到の3連覇に輝き、ナインの手によって3度宙を舞った浦和学院・森士監督は
「甲子園の舞台でも、決勝で花咲徳栄と当たれるように頑張りたい」。

初の神宮大会優勝に輝き、ナインの手によって3度宙を舞った浦和学院・森士監督は
「甲子園の舞台でも、決勝で北照と当たれるように頑張りたい」。

27 :
最強の埼玉選抜チーム
1 高橋 (川越東)
2 若月 (花咲徳栄)
3 酒井 (埼玉栄)
4 竹村 (浦和学院)
5 高田 (浦和学院)
6 楠本 (花咲徳栄)
7 寺田 (聖望学園)
8 関口 (花咲徳栄)
9 山根 (浦和学院)
10 小島 (浦和学院)
11 芝崎(埼玉栄)
12 溝呂木 (埼玉栄)
13 安藤 (成徳大深谷)
14 小山 (富士見)
15 田中 (上尾)
16 土屋 (所沢商)
17 笠原 (聖望学園)
18 涌本 (浦和学院)
19 宮沢 (八潮南)
20 斉藤 (狭山ヶ丘)
スタメン
1 竹村(4)
2 楠本(6)
3 寺田(7)
4 若月(2)
5 山根(9)
6 酒井(3)
7 高田(5)
8 関口(8)または笠原
9 小島(1)または高橋
控え捕手 溝呂木・田中
代打 芝崎・小山・笠原
守備要員 土屋・宮沢
先発投手 涌本 小島 高橋 関口
中継ぎ投手 斉藤 宮沢 
ストッパー 安藤 芝崎
最強すぎる。 

28 :
次も勝てそう?

29 :
関西のシニアやボイーズの有望選手がズラリ揃った大阪桐蔭、報徳学園、履正社、京都翔英、天理あたりの近畿勢が高い壁となって立ちはだかるよ。

30 :
高橋、酒井、寺田、笠原は武蔵狭山出身だよね。
浦学の斎藤もだし、この世代の武蔵狭山は、良い選手が多いなー。

31 :
昨日は1日神宮観戦してきた。午後から寒かったな。
とりあえず小島は北照の大串よりも良いピッチャーだね。
打線も中軸は期待できるしあとは竹村に当たりが出れば
神宮制覇できそうだな。昨日もまずい走塁がなければ
もう少し大差で勝ってたと思うし。
背番号7の子はモリシにめっちゃ怒られてたな
まああれは完全な判断ミス。小島は次修正するでしょ。
昨日は高知の打線がだいぶボール球手を出して助けられた

32 :
小島は2段モーション注意されて変に意識して崩したよね
セットからの投球にしたら安定したからとりあえず今大会はセットで固定するんじゃないか
斎藤、西川、小島あたりの下位打線は今年のが旧チームより良いね
明○というストッパーが外れて隙がなくなった印象

33 :
>>32
明らかにあれで制球乱してたね。個人的には涌本見たかったけど
8回終わってベンチ戻った時「投げさせてください」ってバックネット裏にも
聞こえる声でモリシに答えててすごい1年だなって思った。
小島は佐藤程じゃないけどバッティングセンスも良いよね

34 :
桶西バッテリーw

35 :
最強の埼玉選抜チーム
1 高橋 (川越東)
2 若月 (花咲徳栄)
3 酒井 (埼玉栄)
4 竹村 (浦和学院)
5 高田 (浦和学院)
6 楠本 (花咲徳栄)
7 寺田 (聖望学園)
8 関口 (花咲徳栄)
9 山根 (浦和学院)
10 小島 (浦和学院)
11 芝崎(埼玉栄)
12 溝呂木 (埼玉栄)
13 安藤 (成徳大深谷)
14 小山 (富士見)
15 田中 (上尾)
16 土屋 (所沢商)
17 笠原 (聖望学園)
18 涌本 (浦和学院)
19 宮沢 (八潮南)
20 斉藤 (狭山ヶ丘)
スタメン
1 竹村(4)
2 楠本(6)
3 寺田(7)
4 若月(2)
5 山根(9)
6 酒井(3)
7 高田(5)
8 関口(8)または笠原
9 小島(1)または高橋
控え捕手 溝呂木・田中
代打 芝崎・小山・笠原
守備要員 土屋・宮沢
先発投手 涌本 小島 高橋 関口
中継ぎ投手 斉藤 宮沢 
ストッパー 安藤 芝崎
応援団 掛け声 木暮(浦和学院)小暮(花咲徳栄)瀧島(松山)
トランペット 藤井(春日部共栄)西澤(春日部共栄)
太鼓 中田(大宮東) 高橋(小松原)
笛  斉藤(浦和学院)五十嵐(上尾)
遠征バス人数確認 柿沼(春日部東)
ETC代金支払い 森士(浦和学院)
料理 森久美子(浦和学院)
運転手 本多(春日部共栄)阿井(川越東)
荷物管理 名雲(花咲徳栄)辻川(浦和実)

最強すぎる。 

36 :
人数確認楽すぎるww

37 :
小島は順調に真っ直ぐは伸びてるけど、変化球がイマイチだな
2ストライクで追い込んでも、コレ!っていう決め球がまだ無い

現状一番空振りが取れるであろうチェンジアップを3年間でどれだけ磨けるかが肝だな
須永も結局決め球が無く苦しんで不調のストレートを多投し負けたからな、二の舞は踏んで欲しくない

38 :
>>37
そうだね。あのスライダーでは勝負球には厳しい
だろうからチェンジアップだろうね。
真っ直ぐはおそらく相当伸びてくるんだと思う。
ただ和田恋レベルの打者だとなかなか空振り取るのは厳しいね。

39 :
>>38
うむ
昨日はあんまり・・ってか殆ど投げてないよね?(動画で見ただけだから確証はないけど)
天理戦で投げてたチェンジアップはまぁ使えると思う

左腕が全国上位に生き残るには真っ直ぐと変化球のバランスが大事
須永にしても今年の濱田にしても真っ直ぐに依存するスタイルには限界がある
投手としての引き出しを増やしていかないといけないね

40 :
今日の神宮大会で浦学出身の1年生村田(桐蔭横浜大)が5回途中からラストまで完璧リリーフして勝ち投手になったぞ
浦学時代は中山、佐藤、松浦につぐ4番手だったが頑張ってるな
この代のベンチ外だった山下(共栄大)もリーグ戦で先輩の真島に投げ勝って完封してたな

41 :
>>39
たぶん2球くらいあったよ。
1球は抜けてボールになってもう1球はいいコース決まってた。

42 :
今日は県営の彩の国フェスティバル浦学の3年生お疲れ様でした。
やっぱり明石キャプテンいいですね。
ホームラン競争は、笹川君に期待してましたが、徳栄藤原君のバッティングに
浦学選手も負けてしまったような???
埼玉の高校球児も素晴らしかったです。

43 :
先発涌本キタ!

44 :
浦学はなんで湧本エースにしないの?小島はまだ早すぎると思うんだが

45 :
ラジオとかで生中継してないの?

46 :
くそ弱っ

47 :
恥曝しもいいとこだね

48 :
浦学弱すぎるwww
晴江工芸にこのありさまwwww
神宮回避作に出た花咲とは
選抜でさらに差が開くだろうなw

49 :
負けて終われてよかっただろ

50 :
選抜予想
大会初日 第二試合
浦学5-7駒大苫小牧 
7回まで4-0でリードもエース小島を交代
二番手の山口が4失点。それまでのんびりきゅうりを
食べていた森士監督、慌てて涌本投入も
ワイルドピッチで勝ち越しを許す。
リリーフ渡邉がピンチを乗り切るも
8回になぜか同じ左腕の野村にスイッチ。
2失点で4-7に。最終回2アウトから山根の本塁打で
反撃開始。ランナー満塁1打サヨナラの場面に
3安打の斉藤をなぜか代打。代打・佐藤倒れゲームセット。
『まさか沢口が崩れるとは思わなくて、動揺してしまった』
選手の名前まで間違える動揺ぶりの中新幹線こだまに
消えていった森監督でした。

51 :
モリシが動揺するとしたら甲子園で勝ったときにする勝利インタビューの時のみだから
きっと来年もいっぱい見れるよ

52 :


53 :
なんか選抜では浦学より徳栄のほうが結果残しそうだな
前に沖縄が2校出たときも神宮に出た嘉手納より九州ベスト4の興南のほうが結果残したし

54 :
神宮で変に勝ち進んじゃうと強豪校としてマークされるから適当なところで負けたとか

55 :
>>53
モリシも言ってたけど実力的には浦学より徳栄のほうが上だよ
必ずしも実力が上の高校が勝つとは限らないのが高校野球だけども

56 :
春江工 今日も初回からエラー連発
弱すぎだな

57 :
埼玉出身の上林と菊名が出てる仙台育英が決勝進出

58 :
>>55
10回対戦したら7回徳栄が勝つくらいかな
1回勝負じゃ強いほうが勝つとは限らないのが野球
浦学−春江戦にも言えることだけど

59 :
浦学も格下の春江工からしっかり点取ってたからあとは投手陣さえ立て直せば選抜でもそれなりに結果残せると思うよ。
大差をつけられてたらヤバかったけどそうじゃないからね。

60 :
花咲徳栄10−0平成国際大学(5回コールド)

61 :
桐蔭横浜大って石橋が進学する所だっけ?

62 :
そうだよ
準々決勝では浦学の1年先輩の村田が好投して勝ち投手になった

63 :
>>62
いい所に進学するね。
笹川なんか東都2部だもんな・・・
神宮大会見てたオッサンどもが東洋は下手したら3部まで落ちるって
話してたよ。今そんな弱いのかな

64 :
笹川君は自分のバットで東洋を1部にあげて是非4年後ドラフト上位でプロ入りして欲しいものですね
村田君、名前上田になってる
高校時代は村田だったような?

65 :
>>60
平成国際大は一軍じゃないだろ。
そう言えば和光で注目された佐野がエース格だな。

66 :
>>60
徳栄のバットは金属使用?

67 :
>>60
本当か??
練習試合で雨天でもない限りコールドはあまり無いぞ。
大学相手に公式戦でもあるまいし5回コールドは信憑性に欠けるな。

68 :
痴漢学院
性犯罪で逮捕された現役部員を
退部や退学にするのが常識だろうに
この学校や監督は、県大会や関東大会にも試合に出場させ続け、
その性犯罪者はホームを踏んでガッツポーズまでする始末…。
何故、社会問題にならないのか?

69 :
来年の正月は45年ぶりの優勝を祈願するために鹿島神宮までいってくるお

70 :
奥田ペドロってブラジル代表に選ばれてるん?

71 :
奥田ペドロってヤンキースの下部組織の球団に所属してんだよな。

72 :
WBCの予選で中日の小川がフィリピン代表で投げてたが台湾にフルボッコされた

73 :
いまちょうど出てる
http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/video/play.jsp?topic_id=38613768&content_id=25490199

74 :
奥田ペドロね
9番スタメン

75 :
今日の10時から上尾市民球場で
上尾(伊奈、桶川)市民大会の3位決定戦と決勝戦があるよ

76 :
21世紀枠で上尾が選ばれれば埼玉トリプル出場だね

77 :
おっ。ペドロ出てるんだ。
彼は本一ブラジリアンでも別格だったよね。
今まだ在学中にもビットルとかいうのいるんだっけ?

78 :
>>76
埼玉が推薦しない

79 :
トリプル出場って過去にあるのか?
゙もし"上尾が推薦されたとしても地域性で可能性は皆無じゃないか

80 :
同じ県は2校までになったんじゃなかった?

81 :
>>79
茨城で常総、水戸商、藤代の3校が関東準決以上に残り、01年に3校選抜されたよ。
兵庫も95年に3校選抜されている。
ちなみに昭和40年代関東準優勝で川口工は選抜されなかった事もある。

82 :
>>53
あのときは元々嘉手納より興南のほうが前評判高かったよ
興南は九州大会準決勝で負けたけど島袋を先発させてなかったしね
嘉手納は九州大会チャンピオンだったけど選抜では徳栄に完敗だった

83 :
q

84 :
>>81
あの頃は関東チャンプ=選抜優勝が続いた時代だったな

85 :
┌───────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┏━━━━━━━┛───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┗━━━┓〃〃〃〃〃〃〃┏━━━┛───┐〃〃〃│
│〃┌─┗━┓〃〃〃┌─┗━┓〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┏━┛─┐〃│
│┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓〃┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│西│花│桶│本│市│埼│ふ│正│浦│伊│川│川│聖│浦│越│武│
│武│咲│川│庄│立│玉│じ│智│和│奈│越│口│望│和│谷│南│
│台│徳│  │第│浦│栄│み  │深│東│学│南│北│学│南│西│  │
│  │栄│  │一│和│  │野  │谷│  │園│  │  │園│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

86 :
┌───────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┏━━━━━━━┛───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┗━━━┓〃〃〃〃〃〃〃┏━━━┛───┐〃〃〃│
│〃┌─┗━┓〃〃〃┌─┗━┓〃〃〃┏━┛─┐〃〃〃┏━┛─┐〃│
│┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓〃┏┛┐〃┌┗┓〃┌┗┓〃┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│西│花│桶│本│市│埼│ふ│正│浦│伊│川│川│聖│浦│越│武│
│武│咲│川│庄│立│玉│じ│智│和│奈│越│口│望│和│谷│南│
│台│徳│  │第│浦│栄│み│深│東│学│南│北│学│南│西│  │
│  │栄│  │一│和│  野│谷│  │園│  │  │園│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

87 :
サッカーかよw

88 :
千葉VS智弁和歌山
初戦の成績
千葉3勝0敗
あれれw埼玉ちゃんはピッチャー元気な初戦でなんで智弁にフルボッコされてるの?
レベル低すぎwww

89 :
浦和学院3−0銚子商
花咲徳栄12−0習志野(6回コールド)←注目wwwwwwwwwww

90 :
世代別代表
高3(94‐95)
新井純平(江南南SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
川田修平(深谷豊里SSS‐FC深谷‐大宮ユース)
中山雄希(浦和駒場SSS‐柏U-15‐FC KASUKABE‐大宮ユース)
田口翔太郎(浦和芝原SS‐浦和ジュニアユース‐JFAアカデミー福島)
永井堅梧(新座片山FC‐三菱養和巣鴨ジュニアユース‐三菱養和ユース)
高2(95‐96)
大山啓輔(大宮ストライカーFC‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
広瀬陸斗(浦和土合SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
ンドカ・ボニフェイス(越谷サンシンSSS‐大宮ジュニアユース‐浦和東高校)
高1(96‐97)
高山和真(川越パンサー‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
小川紘生(1FC川越水上公園U-12‐1FC川越水上公園U-15‐浦和ユース)
茂木力也(江南南SS‐クマガヤSC‐浦和ユース)
荒木聡太(浦和辻SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
斎藤翔太(大宮早起きSSS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
吉原大(川口朝日リボルバーSS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
渡辺凌磨(市の川SSS‐レジェンド熊谷‐前橋育英高)
中3(97‐98)
加藤有輝(伊奈小針SSS‐大宮ジュニアユース)
川田拳登(大宮早起きSSS‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
黒川淳史(江南南SS‐大宮ジュニアユース)
立石爽志(FCベガ‐大宮ジュニアユース)
オビ・パウエル・オビンナ(東大宮コスモスSSS‐大宮ジュニア‐JFAアカデミー福島)
中2(98‐99)
加治屋歩夢(1FC川越水上公園‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
山田陸(横河武蔵野FC‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
土田直輝(越谷サンシンSSS‐大宮ジュニアユース)
川上エドオジョン智慧(西上尾キッカーズ‐浦和ジュニアユース)
清水裕太(新座片山FC‐浦和ジュニアユース)

91 :
おっ。母校がついに選手権出るのかサッカー。
俺が現役の頃は力入れ始めた頃で後輩に
市船蹴って特待?で来てるのが2人いたな。1年春から
レギュラーだったけど結局ぱっとしなかった記憶ある。
バレーも春高出るみたいだし野球情けないな

92 :
野球もこれから北部の時代がやって来るよ

93 :
浦学か徳栄か栄.どれが一番いいですか?

94 :
奥田ペドロが出ていたと聞いて

95 :
ペドロ体格よくなってたなw
打席での動きは高校時代を彷彿させた

96 :
ペドロ&カプリシャス

97 :
上尾の3番センターいいね

98 :
日本ハムが、来季ヘッドコーチとして埼玉・川越東の監督を務める阿井英二郎氏(48)を招へいしていることが20日、分かった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000065-spnannex-base

川越東は強くなってきたからここで引き抜かれたらちょっと痛いな

99 :
川越東の監督は元プロか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎◎熊本の野球を語ろう 71ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎ (309)
【岩手】私立盛岡大学附属高校【最強?】 (918)
【クズが多い県決定戦】秋田×岩手 (367)
【ルカノミクス】横浜高校 Part189【プラティナ】 (904)
【2011年】秋季大会情報&結果スレpart3【2012年】 (693)
大垣日大 応援スレ 11 (944)
--log9.info------------------
【枕営業】おかもとまり&石井伸幸【人気偽装】 (526)
古坂大魔王 (348)
麒麟です Part3 (961)
岡村隆史 Part265 (555)
【天然鰻】銀シャリ4【くちびる】 (479)
この世で一番薄汚い石橋貴明 1陰険目 (301)
お笑い板が石橋アンチに乗っ取られてる件 (232)
【自治】ローカルルール@芸人板21【TNヲタイタ研スレ乱立対策】 (462)
石橋貴明はスタッフのせいにして逃げるつもり? (475)
芸人は一般人が見下せる存在でなくてはならない (308)
君は落ち目だ!石橋貴明 (281)
お笑い関連視聴率スレ◆3339 (1001)
ピン芸の難しさについて (416)
【キカナイト】さまぁ〜ずに番組乗っ取られたとんねるず2 (465)
とんねるずが培ってきた笑いは嫌がらせと無茶だけ5 (347)
【-22.1%】爆下げねるずは完全週一で9.4% (381)
--log55.com------------------
【忌】総裁閣下を悼む会、記帳所【忌】
東京メトロ日比谷線 22
【総合】沖縄の鉄道関連スレ04
【JT】東海道線東京口スレ 110
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 24◆
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ51
名古屋市営地下鉄の理想の路線網を考えるスレ
【新潟】上越新幹線Part79【東京】