1read 100read
2013年02月自作PC40: 【Flash】SSD Part152【SLC/MLC/TLC】 (435) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 182台目 (817)
忍法帖 !ninja テストスレ10 IN 自作PC板 (289)
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の11■ (542)
【AMD専用】低消費電力 自作PC Part3【実測報告】 (265)
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ133 (894)
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18 (704)

【Flash】SSD Part152【SLC/MLC/TLC】


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/02/11
※前スレ
【Flash】SSD Part151【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358059640/
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴だ
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要だ
このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います
各製品での詳細情報は>>2の別スレッドを参照
■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://www11.atwiki.jp/flashssd/
■質問する際の注意
報告・質問用テンプレをなるべく使ってください
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
お勧めSSDを聞くのは止めましょう 宗教戦争になります
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

2 :
朝鮮人書込み禁止

3 :
あーあ、事実無根をたたきつける ID:1AUxWdgu。ルーター再起動とか言い出す始末。
頭おかしいのかな??

TLCで3000回書き換え可能でもかわねーよ。馬鹿そんなこともわからないのか。
東芝のチップが数百回?そうですか。まだ製品出てないよな・・・?

4 :
■専用スレ
【総合】 Intel SSD Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357622643/
【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part33 【m4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354453090/
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 28芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355991329/
【SATA】OCZ SSD Part5【PCIe】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344259883/
A-DATA SSD 総合 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356436845/
PLDS / PLEXTOR SSD 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359021931/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354045140/
【IDE】レガシー接続SSD★5【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357577319/
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ6台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350230167/
SSDの価格変動に右往左往するスレッド9台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357932666/

5 :
いっその事、質問・報告の際にテンプレ埋めるの必須にしたほうがいい気がする。
ID:1AUxWdguみたいに使ってもいないのにしたり顔で語られた結果、スレが荒れたんじゃ元も子もない。

6 :
なんつーか自分から関係ない嫌韓の話や悪質な捏造をしてスレを荒らす原因をつくってるのはネトウヨ自身なのに
朝鮮人書き込み禁止とか平気で書き込むのおかしくないか?

7 :
■ノートPC等、自作PC以外の利用者への注意事項
ノートPCでの利用には、仕様によってSSD搭載または性能に制限が付く場合が有る
仕様を起因とした事項はノート板の機種別スレやSSDスレへ
SSDを自作的な観点で語るのがこのスレの趣旨であるので、過去の経緯よりスレ違い
★ノート板SSDスレ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1298051595/
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1293355743/
★新・Mac板SSDスレ
[SLC] SSD Part10 [MLC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1349506639/
★ハードウェア板SSDスレ
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/
安定したSSDを探すスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356448919/

8 :
■SSD FAQ Ver 0.31 〜定期的に現れる寿命厨への処方箋〜
・最近のSSDなら、高容量/並列化によりWindows等のシステムドライブに使う限り、寿命を気にする必要なし。
 (サーバー用途ではログ等の細かいファイル書き換えが頻発するのでウェアリングレベルで書き換え寿命到達が早い)
・ページファイルを別ドライブに移動する必要はない。HDDとかに移動するとパフォーマンス低下。
 ⇒メモリが潤沢にある状況(8GB〜)であれば、ページファイルをOFFにしてみてもよい。
・SSDの空き容量が十分でなく、ノートPC(モバイル用途)でなければ、次のコマンドでハイバネを切る(Vista/7)
powercfg -h off
 なお、powercfg -h -size 50 (デフォルトは75) でも容量減るが、休止時にBSODるかも。
・シャドウコピー(Vista/7ではシステムの復元)は、適度に容量を絞った方がいいと思う。
・ブラウザのキャッシュや、テンポラリファイルとかも、基本的には別ドライブに移動する必要なし。
 ⇒必要性とは別に、RAMディスクを導入してそこに移動すれば若干のスピードアップにはなる。
   ただしメモリは十分にある状況なこと(4GB〜)。
・デフラグのスケジュール対象外になっていることを確認。
・Windows Searchは切ってもいい。しかし、切り忘れててもいんじゃね?って程度。
 ⇒なお、Windows SearchのDBファイルは別ドライブに作れる。
・大容量のメモリを積んでる環境ではページファイルとハイバネファイルでかなり
 容量を圧迫するため、サイズ調整推奨。
 (但し、ページファイルを弄る場合、ソフトによってはエラーが出る場合も)

9 :
コリアンお断りでよろしくお願いします

10 :
>>6
うっざwwwくっさwww














Korean Go Home!!

11 :
┣━━━━━━━━━━━━━╋
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻
↑ネトウヨの特徴

12 :
>>11
これでも詰めてPC冷やしなよ。生まれ故郷の食べ物でしょ?(´・ω・)つ【キムチ】

13 :
>>11
キチガイ朝鮮人は書き込み禁止で満場一致やで!!














Korean Go Home!!

14 :
実測で3000回だったと言っても、シーケンシャルでWAが3倍以上じゃ意味無いし
ほんとあの耐久テストは馬鹿の肥やしだな

15 :
ようは朝鮮人乙とか祖国に帰れとかいうネトウヨの常套句は負けを認めた証拠なんだよね
理屈で返せないから都合が悪くなるとチョン乙としか言えなくなる、事実上敗北宣言ってことだ

16 :
>>15
朝鮮人乙w

17 :
>>15
m4ユーザーがサムスンを語るとは片腹痛いwwww

18 :
>>14
あのテストはシーケンシャルとランダム混ぜてて実環境に近い寿命テストだと思うが?
どちみち840の保証期間3年はシステムドライブで普通に使う分には絶対持つよ

19 :
>>18
C300のSMART見ればランダムになってないことが分かる
ただファイルをコピーするコマンドを出すだけで、
アドレスをランダムにさせる処理をしてないからだと思う

20 :
ID:1AUxWdgu
お前がネトウヨというなら、お前はステマ・捏造

21 :
【SSD】 MZ-7PD128B/IT
【M/B】 Z68 Pro3 Gen3
【ATA】 AHCI
【環境】 Windows7 64bit、システムドライブ
【使用状況】 書き込み頻度:良くワカンネ、使用容量22.2GB
【ベンチ】
C1E、C3、C6をEnable
http://uploda.cc/img/img510a85158d3d9.jpg
Disable
http://uploda.cc/img/img510a852a72ca2.jpg
荒れてるとこ悪ィんだけど、840proのベンチ貼ってくよ。
ID:cyGee7Yjさん、こんなもんでいい?
面倒臭いからテスト1回だけどさ

22 :
SSDはどうでも良いけど朝鮮人は盗んだ仏像返せよ

23 :
嫌韓キチガイさえ消えてくれれば正常化すんだけどなあ
キチガイになにいっても通用しないんだよな

24 :
ほらなw
>>22
良い加減、SSDと関係ない嫌韓ネタ書くのやめろよ

25 :
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 冷静な日本人を装って.   ┃C なぜか右翼の話をする....   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  火消しに奔走する..      ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃     ∧_∧   ヲイヲイ..      ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,..┃
┃   <#`Д´>Oこいつは釣り.!..┃   .<=( ´Д┌ <こんな事で . ┃ウヨクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃    Oー、 //| 騙されるな!!...┃    /     .|  i ̄ 喜ぶなよ..┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃  ...jm==== | i :: i | .      ┃ 从_从( |   | )⌒w⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  w⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛

26 :
>>21
やっぱり128GBだとあんまぱっとせんな
830の128GBでいいやって感じ

27 :
同じ容量でMLC/TLCならどっち選ぶって単純な話j

28 :
250GBなら840かもうちょっと出して256M5S買うわ
840と同じ値段だとoczかADATAの選別落ちMLCだからな

29 :
>>23
お前が朝鮮に帰国すればこのスレは正常化するんだよ

30 :
安物MLCと砂の組み合わせは840よりさらに遅いからなあ
TLCはWrite遅いはずなのにそれより劣るIMFT非同期MLC
選別落ちeTTチップなんて信頼性も皆無だし

31 :
>>23
くっさいくっさい、ステマ朝鮮人さえ来なけりゃスレも平和になるんだわ

32 :
なにを言ってもステマと吠えかかるし
始末におえない

33 :
こりゃマジでアク禁申請だな。
高校生ぐらいならまあわからんでもないが、ニートだったら未来永劫祭られるな。

34 :
コリアンお断りと言ってるだろうが

35 :
・今後数世代に渡って、エアギャップを用いたセル間干渉対策で延命
・書き換え回数は数百回にとどまる(今回展示された19nmTLC製品)
東芝、19nm世代プロセスを用いた128GビットNANDフラッシュ・メモリを出展
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130131/263511/

36 :
チョンは母国のためを思うんだったら大人しくしといた方がよくね?
隠してるつもりか知らんがチョンだってすぐわかるんだし、
ここで吠えててもますます嫌われるだけだよ?

37 :
なんとか本人は糞真面目に説明してるつもりが、
なぜか他人に理解されないを通り越して反感買ったり嘲笑されたり、とかそんな貧乏くじ引く態度ばかりやらかしちゃう、
そんな鮮人って大変だよな

38 :
書き換え回数2千8百回目に壊れたね。MLC-3であるSamsung 840 120GB
MLC-3は所詮はこんなもの。
1万回であるMLC-2の1/4の値段分しかない。
10万回であるSLCの1/36の値段分しかない。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_840.htm

39 :
で、これ買っておけば問題無いって鉄板どれよ。インテル?

40 :
orz

41 :
    _ _
   ( ゚∀゚ )  ・・・・・
   し  J
   |   |
   し ⌒J

42 :
シリコンパワー

43 :
東芝のは1更に安価になるのかな。
数百回っても理論的には不適合用途で無い限り3年程度問題無いはずだから良い流れだ。

44 :
1ってなんだw

45 :
書き込みロックしてROM化できるといいんだけどな

46 :
しかしどんどん円安になってくな。
こりゃSSDも終わりか。

47 :
なにこれ
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18

48 :
プレクスレはただでさえキチガイが多いというのに最悪な事に

49 :
>>38
まだ壊れてなくね?

50 :
代替処理が1個でもでたら終わり

51 :
それだと確率分布を大数の法則でつぶして考えられなくね?

52 :
代替処理でフォーマットが壊れるのはプレクだけ

53 :
SSDの値段が昔と比べたらかなり下がったけどチップのほどまりが良くなったからか?

54 :
>>53
シュリンクによってダイのコストが下がったのと、
数が出るようになったから量産効果もある。

55 :
穂戸真理

56 :
キャッシュ512MBとか1GBとかって意味あんの?

57 :
>>53
ほどまり→歩留まり(ぶどまり)

58 :
>>57

59 :
>>56
普通はSSD(NAND)の容量が増えたら管理するアドレス量も増えるからキャッシュも増やすってかんじじゃない?
ランダムライトやGCする時には多いほうがちょっとは有利かもしれないけど

60 :
>>50
あらゆる冗長性を全否定だなw

61 :
m4なんてCDIでSMART見ると工場出荷時の不良ブロック数ってのがあるからな
購入時に多い少ないで一喜一憂できるぞw

62 :
NANDはチップの製造段階で不良ブロックを想定して容量に余裕を持たせてあるし、
SSDに組んだ時も容量の表記法の差異を予備領域に割り当てる。
不良ブロックなんて確率論的に必ず発生するから、普通はECC処理とアドレス変換するが、
もし論理層に不良セクタが出るようなSSDはファームに初歩的なミスがある。

63 :
OCZのペトなんかはガチフリごとに累積された代替処理済み(05)が
その後の新ファームできれいさっぱり消えるくらいだからな
ガチフリは改善せず、死亡したが

64 :
Plextor SSD M5P/M5Pro Xtremeシリーズの見分け方
http://www.links.co.jp/2013/02/post-18/
> Plextor SSD M5P/M5Pro XtremeシリーズのBGAおよびTSOP仕様の判別方法につきましてお知らせいたします。
> M5P/M5Pro Xtreme等のパッケージデザイン、型番表記に関わらず製品パッケージ底面、
> シール部分の赤枠に表記されている「3C」から始まる10桁の文字列でご確認いただけます

65 :
プレクもちょくちょく不良セクタとかECCエラーの報告あるよな
速度維持のために電源断に弱いとか言われてる

66 :
どこかの840よりは良いからいいよ

67 :
結局のところプレクM5Pの仕様変更も実使用では大して影響ないよな
専用板ではこれでもかというぐらい改悪とかいわれてるけど性能低下に関して信憑性のある実データは全然上がって無いし
寿命に関しても憶測ばっかで実際に著しい寿命低下でも起きてんの?って感じだ
正直サムチョンとかインテルとか使ってる連中の一部が叩いているようにしか見えん
まぁそんな俺は未だSSDを使用していないヴェロラプ使いな訳だが

68 :
>>3
あのさー
その程度の嵐も自動的にあぼーんに放り込めないぐらいの情弱だったら
このスレ読まない方がいいよ。
君の貴重な時間を実に無駄にしている。

69 :
>>67
という言い訳と改悪を続けた結果が今のライトンクオリティ
今までの実績が雄弁に語っているので、状況証拠としては充分です

70 :
尻力最高

71 :
Intel 510 120GB だけど、CrystalDiskInfo にウェアレベリング回数がないんよ。
こんなもん?

72 :
>>67
長寿命をウリにして高値で売ってるのがプレクなんだから
理論値で性能低下が予想されるってだけでアウトだと思う。
劣化版にXTREMEとかフザけたネーミングも叩きに拍車かけてる。

73 :
長寿命なんかウリにしてたか?頻繁なidleGCで速度低下回復させてる時点で高WA短寿命なんだが。
長寿命なのが欲しければSandForceでも買っとけ

74 :
WA高くてもMLCの時点で実用上30年は持つんだから寿命どうこういっても無駄。

75 :
MLCで寿命ってまーたループしてるのかよw

76 :
重要なのはNANDの寿命よりコントローラの性能とファームだろ
売り方が汚いから今後どうなるんだろうねプレクは

77 :
>>71
Intel510ってS.M.A.R.T.で表示できる項目は少ないよ

78 :
>>77
インテル・サボッテル?

79 :
去年、CFDやIOデータの東芝製SSDが比較的は手頃な価格だった時に買っておけば良かったな
240GBで1.5万円前後だったし。

80 :
>>77
4TBごとに総書き込み量リセットとか妙な挙動もあるよ
PCが不安定になるような挙動不審はないけど

81 :
>>38
それ、Enhanced TLCっていう選別品だから普通のTLC、MLCとは比べられない
MLC-HETみたいなもん

82 :
TLCはイラネ

83 :
選別TLCで評価してもらったら普通のTLCにするとかないよな?
そういう懸念あるからTLCは買えない

84 :
超寿命MLC,TLCのカラクリはFMSとかで出てる
サムスンのもインテルのも、STECのCellCareと同じようなもんだろう
そのEnhanced TLCですら3000回だからな
普通のTLCはマジで数100回レベルなんだろう

85 :
耐用性を少しでも高めるため、eMLC フラッシュ メモリは消費者向け
MLC フラッシュのダイ スクリーニング プロセスや、書き込み時間 (摩耗特性の速度を遅くする) や
プログラム時間などフラッシュ プロセス パラメータを静的に調節するプロセスを使用します。

HETとかは、選別プラス適応型Program、適応型Read-Retryとかかな

86 :
もう1回しか書けなくてイイから容量1000倍にならんかな

87 :
誰得なのか

88 :
>>86
(´・ω・)つ【BD】

89 :
「CellCareと似たような技術を持っているアノビットという会社は、
先頃アップルに買収された。その他のメーカーは5年くらい遅れている」
(Moshayedi氏)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/390/925/photo009.jpg
信号処理による誤り訂正技術「MSP」の回路ブロック。技術の詳細は公表されなかった。Anobitの講演資料から。
なおSamsung Electronicsは、MSP技術をTLC方式のNANDフラッシュメモリに採用することを決めている

Enhanced TLCはAnobit由来だな、それプラス選別だけど

90 :
MSPコントローラ技術はまた、標準的な消費者向けグレードMLC(Multilevel Cell)型フラッシュの
耐久性(書き込み/消去サイクル)を、約3,000回から約5万回にまで高めることにより、リレーショナル・データベースなど、
極めて頻繁に書き込みと消去が行われるアプリケーションにもMLC技術を適用可能にするという。
MLC-EE 3000→40000
Cell Care 3000→40000
Erace電圧管理
読込みスレショルド調整
書込み電圧制御技術
信号検出DSP手法

91 :
> プレクM5Pの仕様変更も実使用では大して影響ないよな
> 性能低下に関して信憑性のある実データは全然上がって無いし

コレは?↓
http://www.anandtech.com/show/6505/plextor-releases-firmware-102-for-the-m5-pro-promises-100k-iops/2
・4KBランダム書き込みパフォーマンス維持テスト
M5P (ver1.02)
http://images.anandtech.com/doci/6505/PC1.png
OCZ Vector
http://images.anandtech.com/reviews/storage/ocz/vector/scatter1sm.png
Intel SSD 335
http://images.anandtech.com/doci/6428/PC2.png
>Wow, that's bad. While we haven't run the IO consistency test on all the SSDs we have in our labs,
>the M5 Pro is definitely the worst one we have tested so far.
>In less than a minute the M5 Pro's performance drops below 100, which at 4KB transfer size is equal to 0.4MB/s.
>What makes it worse is that the drops are not sporadic but in fact most of the IOs are in the magnitude of 100 IOPS.
>There are singular peak transfers that happen at 30-40K IOPS but the drive consistently performs much worse.
(訳)
>ワオ、これは残念だ。全てのSSDでテストした訳じゃないが、M5 Proは間違いなくテストしてきたSSDの中で最低の成績だ。
>僅か1分もしないうちにM5 Proのパフォーマンスは100IOPSを切ってしまった。これは4KB単位の転送だと0.4MB/sに相当する。
>更に悪いことは、この落ち込みが散発的なものではなく、実際のアクセスの大半が100IOPS以内に収まってしまった。
>稀に瞬間的な30000-40000IOPSの転送もあったが、継続的なパフォーマンスとしてはこれよりも遥かに悪いことになる。

92 :
>>91
それってTSOP版だけの問題なのかな?
それとも1.02の問題?

93 :
新しいファームをテストしたと書いてあるから、少なくとも初期型の問題
寿命をごまかすためにGC減らしたからだろ

94 :
このベンチってM5Pは遅い遅いたたくのに、840ProがSandForceの335以下である事実を指摘すると擁護レスが沸くんだよね。
朝鮮人キモチワルイ

95 :
>>94
その辺でやめとけ。
サムスン系の話題は大いに荒れる要因にしかならんから。

96 :
>>95
>サムスン系の話題は大いに荒れる要因
正しくは「荒らされる」
チョンが沸くから

97 :
チョンとバカウヨは仲良く抱き合って日本海に沈んで来い

98 :
M5Pはファーム1.02でのBGAとTSOPの比較データがないんだよな
そもそも両方持ってる人がスレ内にいないっぽいし、わざわざ検証用で買い増しもしないみたいだし
騒ぎが沈静化してデータが上がるまで様子見が無難だろうか

99 :
NANDは消耗品
使い捨てでオッケー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー18液 (392)
【RADEON】HD77xx Part11【CapeVerde】 (322)
特価神2239 (325)
【流団】熊本電気街18丁目【東バイ】 (222)
猫とPCケース 18台目 (445)
【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】 (701)
--log9.info------------------
【電視劇】***三 国***【歴史大作】 (200)
【5/10】第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント (515)
【功夫之王】The Forbidden Kingdom【西游記】 (550)
蜀漢が三国統一を成し遂げていたら? (285)
【初心者】 自宮同好会 【歓迎】 (236)
【大熊猫】中国の動物〜現在と過去〜【金絲猴】 (322)
周瑜 魯粛 呂蒙 陸遜 陸抗 呉の軍師を語るスレ 6 (362)
テレ東が三国志を題材にした新アニメを放映 (211)
錦馬超を語るスレ 8代目 (416)
【劉備】 漢中争奪戦 【曹操】 (268)
韓国英雄板がないのは人種差別ニダ!! (521)
【12大】     中華      【皇帝】 (248)
【孫堅】 孫権 【孫策・孫乾】 (201)
 墨 攻 (224)
【天山系列】 梁羽生 【悲恋武侠】 (259)
 【香港映画の英雄たち】 (228)
--log55.com------------------
自重トレーニング Part67
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】41
NPCJ総合スレ★2
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★26
アナボリックステロイド総合スレ59
女にモテる体型
自宅トレ4年半続けたワイの肉体を評価してくれ
パーシャルでキドってる奴Part29