1read 100read
2013年02月自作PC13: Intel Core i3友の会 part8 (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NVIDIA GPU総合 Part149 (356)
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18 (704)
自作板シムシティ総合スレ (333)
【流団】熊本電気街18丁目【東バイ】 (222)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part146 (785)
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part15 【NI/RADEON】 (433)

Intel Core i3友の会 part8


1 :2012/12/07 〜 最終レス :2013/02/11
前スレ
Intel Core i3友の会 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346514830/
過去スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267197123/ part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290944587/ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303144917/ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309957831/ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319130480/ part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330821973/ part6
◆Clarkdale (LGA1156、32nm、DDR3-1333)
MN コア/スレッド  CPU定格/TB  GPU定格/TB   L3  TDP  値段
i3-560 2C/4T    3.33/― GHz  733/---MHz  4MB 73W $138
i3-550 2C/4T    3.20/― GHz  733/---MHz  4MB 73W $117
i3-540 2C/4T    3.06/― GHz  733/---MHz  4MB 73W $117
i3-530 2C/4T    2.93/― GHz  733/---MHz  4MB 73W $113
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333) 2011/2/20発売
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段
i3-2130  2C/4T   3.40/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138
i3-2125  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD3000  ×  3MB 65 W $.? 
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138
i3-2120T  2C/4T   2.60/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127
i3-2105  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD3000  ×  3MB 65 W $134
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117
i3-2100T  2C/4T   2.50/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127

2 :
ポニーテールうんたらかんたら

3 :
◆IvyBridge H2 (LGA1155、22nm、DDR3-1600)
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB  GPU名  L3.  TDP  値段
i3-3240  2C/4T   3.40/ ---.GHz  650/1050MHz HD2500 3MB 55W  $138
i3-3240T  2C/4T  2.90/ ---.GHz  650/1050MHz HD2500 3MB 35W  $138
i3-3225  2C/4T   3.30/ ---.GHz  650/1050MHz HD4000 3MB 55W  $134
i3-3220  2C/4T   3.30/ ---.GHz  650/1050MHz HD2500 3MB 55W  $117
i3-3220T  2C/4T  2.80/ ---.GHz  650/1050MHz HD2500 3MB 35W  $117

4 :
>>1


5 :
3325の低電圧耐性だが、アイドル0.66V、フルロード0.88V が安定運用できる限界だわ。
ivy恐るべし

6 :
i3 + SSD 最強

7 :
i3は野菊のようなコアだ

8 :
i3ポチった
おまえらよろしく

9 :
ようこそi3の世界へ

10 :
i3マシン組みあがったよ
PhenomII 1055Tからのりかえたけどすげー速い

11 :
ウフフ もう貴男はI3の虜

12 :
>>8
それほど違うとは思わんがw
i5 750よりベンチが上なのは素直に感心した

13 :
E8500から3240あたりに乗り換えたいけど体感出来るくらい変わるもんかな

14 :
使い方次第じゃね?
HDDからSSDは顕著に変わったが

15 :
システムやアプリの起動はSSDにすると激速になる。
起動した後重くてもっさりなのはCPU変えると速くなる。
てのが個人的な印象。
2ちゃんブラウザなんかはSSDに入れておくもんだな。

16 :
俺の場合JaneStyle起動時に100スレくらい開くようになってるから
全部レンダリングするのに数秒時間がかかる
そこはCPUパワーが関係してくるね

17 :
100スレねえ・・・

18 :
俺も今開いてるスレ96あるよ

19 :
8スレ×10段くらい行ったらちょこちょこ消していくわ。
縦狭くて見にくくならない?板欄非表示なのかな?

20 :
( ・∀・)< エロいな

21 :
行く板をお気に入りに放り込んでいって
起動して順に板更新新着チェックの流れだから、タブ残すってことをしないな

22 :
i7-3770kで重いゲーム・エンコ・録画機で組んだけど、録画機をi3-3225で組んだら、
普段使いがi3で間に合ってしまって、エロゲしかやる気無くなってしまった・・・
i3ってコワイ子だわw

23 :
実際i7のスペックを日常的に必要としている人ってあんまりいないと思うんだ

24 :
i3はハーフi7みたいなもんだからな。
シングルスレッド性能は同じだし、性能が低いはずがない。

25 :
1. エンコばかりしてる人
2. どんな重いゲームでも最高設定で遊びたい人
3. アプリをいくつもいくつも開いて同時に作業する人

26 :
2ちゃんねる専用で、北森Pentium4 2.4GHzが現役だぜ
マジに2ちゃんねるオンリー機だわw (自作機)

27 :
>>26
それ言ったら、2ちゃんと映画鑑賞専用で、俺はARMに移行したぜ
Cortex-A9のづあるコア快適です

28 :
スレタイ嫁カス

29 :
メインもサブもi3になってしまたよ

30 :
素晴らしい

31 :
オレの伊3は録画・再生に使ってて(BDレコーダ代わり)
1週間撮り貯めた奴を土日2ちゃんしながら見てるな
エンコとかゲームとかしないから伊3で充分

32 :
結論:i3で十分

33 :
伊三式 三二二五で一台組もうかな 

34 :
去年は部屋の暖房がi7-920ラデ5850改5870だったけど、
i3-3225HD4000に変えたら部屋が寒い!!

35 :
畳1畳部屋なら本当に暖かくなるんだろうか
誰か報告よろ

36 :
普通に暖かくなるだろ。
消費100Wなら、理論上ファンの回転とLEDの発光以外は全て熱になっている。
ほとんど100Wの電気ストーブと同じ

37 :
現物がもう無いから明確に何度上がるとは言えないけど
19時から深夜2時頃まで狂ったようにFF14やってたら
暖房必要なかったのは事実だよ
電気代上がって家族に怒られたw

38 :
>>36
ファンの回転も行きつく先は熱

39 :
着た森p4 2.4ギガから卒業して1155のi3でpc作ろうと店回っていたら
i3-540が3980円で売っていて気がついたら2つ買ってしまったでござるw
マザーボード探すのは苦労するかもしれないが
自作始めたころ思い出してなんか楽しい気分になった

40 :
北森2.4からだったらかなり感動できそうだな。

41 :
北森でよく今まで耐えたな
別世界になるぞ

42 :
プレスコ3.2GHTのオレでもシアワセになれますか?

43 :
>>36
ファンの回転とLEDの発光も最終的には熱(運動エネルギー)だぞ

44 :
北森で我慢できるレベルならPentiumやCeleronでも十分だと思 ん?誰か来たようだ

45 :
>>43
ティンティンしごくのも運動エネルギーの一種か・・・

46 :
100Wの電気ヒーターでも目の前は割と暖かくなるしな。

47 :
この前Atom 1.6Ghz卒業してi3-2100にした俺が通りますよっと
i3サイコー

48 :
感覚としてはCore2Quad + QSV
消費電力低くてDDR3のおかげでメモリ限界まで積んでも
安いもの。

49 :
3225でパーツ一式買ったので年末組むつもり

50 :
Pentium4を使ってた人って、自作マシン?
当時、Athlon64使わないでPentium4で自作してた人って、
何か特別な理由があるの?

51 :
今AMD使ってる奴等と同じように宗教上の関係だろ
今AMD使ってる奴等が頭おかしいのと同じように、当時Intel使ってる奴等は頭がおかしかった

52 :
ああその時代かP4って
俺はAthlon64 3500+使ってたわ
たしかにその頃はAthlonいったくだった気がする

53 :
>>50
自作でペン4使ったよ。
余計な面倒と格闘したくはなかったからね。

54 :
(´・ω`・)エッ?

55 :
電源の問題があったけど、ペン4向けに設計された
電源を使えば問題なかったでしょ。
他に何かあったっけ。
特に問題は経験してないんだが。

56 :
>>55
えっと>>53からの流れだとそこはAthlonを選択すると格闘することになる
余計な面倒を答えるのが自然だと思うの(´・ω・`)

57 :
ペン4を選んだ理由だからその時点の実績を元に
面倒があったら困るからというのが理由だよ。
Athlonを選ぶ積極的な理由もなかったし。

58 :
3225買うくらいならA10 5700だろ
HD4000なんてR

59 :
>>57
なるほど読み返したらそう取れるね余計なレスだった(´・ω・`)

60 :
いいから早く3225を買うんだ

61 :
i3 3225オンボでスペシャルフォース(FPS)やったけど
下準備はサクサクだけど、あたり前にラグッた!!

62 :
Pen4つってもひどいのはプレスコだからな。シダミルや北森は普通に鉄板。
アスはチップセットとかRだからね。普通買わないわな。

63 :
羊歯は後期型が良かったな

64 :
北森がPen4の黄金時代だった。
プレスコが出たときのがっかり感が忘れられない。
プロセスルール微細化、L2キャッシュ倍増とあって期待してたのにな。
羊歯はもうすぐCore2出るのが分かってたので食指が動かなかった。

65 :
3220にビデオカードが無難かな?

66 :
何時の時代もアムドは産廃

67 :
>>65
何の目的があって、何をさすかによる
俺は2120にラデ6850積んだけどこれFPSネトゲやるため
2Dネトゲ程度であれば内蔵のでおk

68 :
3Dより動画再生の画質が気になるんだけど
GMA時代の画質に失望して以降オンボで動画視るのは諦めたんだけど
Iby世代のオンボは動画再生でもカードと遜色ないくらい良くなってる?

69 :
>>67
メイン E6750+5570
サブ AMDの3820なんどす
ちょっとばかしメインをパワーアップさせたいっす

70 :
お金ないの?

71 :
>>68
自作板見てる人間が書き込んでいい質問内容じゃねえなw

72 :
だがそれがいい

73 :
>>69
だから何に使うのかと(ry
今のより良くなればいいんだったらA10-5700Kいれておけば?

74 :
>自作板見てる人間
いや、自分は自作板は見てない人間

75 :
>>74
どこに書き込んでるつもりだよこの屑はw
自分にだけ都合いいサポセン代わりにするな

76 :
マルチディスプレイや3Dゲームオタクじゃない限り
ビデオ内蔵のCore iにはビデオカード不要

77 :
>>75
ググったらたまたまここが出てきたんだよ
他で聞くわ

78 :
ああ、他で聞けよ しっしっ

79 :
Ibyは解らん!!! 新世代AMDの開発名?
まぁ、Ivy なら普通にDVD/BDくらい再生できる

80 :
>>73
最近はゲームしてないんですけど
軽いゲームはしたいですね
5700Kより3220+5570のが性能upしませんか?
将来的に7750クラスのビデオカードも載せてみたいどす(´・ω・`)

81 :
>>80
に禿げしく同意

82 :
>>80
「しませんか?」とか他人に聞くより、それぞれの型番まとめてググればどこらへんのグラボ相当かぐらいすぐ出るだろ
ちょっと上に来てた非自作のバカと同レベルの脳みそか

83 :
中古のi3-2100とHD7750でいいじゃん。

84 :
>>82
おじちゃん臭い

85 :
オンダイでもゲームはできるに決まってるじゃん
ヌルヌルかカクカクの話なんだから買ってからゲームの推奨環境見て考えれば良いだけ
高いもんじゃないしi3買ってから考えれば?

86 :
何をどう理解したらA10内蔵GPUよりRadeon5570が性能良くなるんだろうか

87 :
A10のGPUってHD7660だろ?

88 :
10より5570の方が数字が大きいからじゃね?w

89 :
>>86
CPUを忘れてないか?
E6750から3220でかなり違う
A10内蔵GPUと5570なんて誤差の範囲だろ

90 :
i3 3240買おうと思ってるけど、話の流れだとエンコ厳しい感じ?
録画しない時間の方が長いから別にいいかなーとか考えてたけど

91 :
>>90
i3-3225 OS7SSD ソースHDD 書き出し別HDD TMPGで使ってるけど
1つの窓だけでエンコなら重い同時作業していない時は問題ない
i7-3770kの専用機(ssd3台)もあるけど設定同じで窓2つで同時エンコに比べると
遙かに遅いけど片手間でやるなら十分だと思う

92 :
Core i3 3217U 1.8GHz

core2quad Q6600 2.4GHZ
ってどっちが高性能?

93 :
>>92
Windows7エクスペリエンス
i3-3217u  6.2
core2quad Q6600 7.1

94 :
>>92
エクスペリエンスだと環境で数値にばらつきがあるので参考程度に

95 :
流石にQuadとDual比べりゃ過去の遺産でも勝つこたあるだろ。消費電力と発熱とサイズは何倍だて感じだが。

96 :
>>93-95
ありがとう
今core2Quadでi3のノートに買い換えようと思ってて
どんなもんかと思って聞きました。

97 :
此処ではなくノートスレで聞いてこいよ
てっきりitxで組むのかと思ったわ
そんなオマエは罰としてLGA2011で組んでこい

98 :
>>96
まさに人間の屑ってやつだな

99 :
cpuの性能比較ってサイトだとi3 3240がi5-2400S と
ほぼ同等のパフォーマンスってことになってるけど
実際は4コア対応ソフトなら2400Sの方が早いの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SiS】お嬢さん激萌え part31【復活の日】 (573)
PLDS / PLEXTOR SSD 18 (612)
【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ Part7 (464)
特価品2286 (1001)
【Abee】アビー総合 part36【abee】 (590)
5000円以内の良質電源を探す Part38 (855)
--log9.info------------------
【GBA】マジカルバケーション 21時間目 (327)
タイムトラベラーズ Part9 (401)
【3DS】スーパーストリートファイターW 54億人目 (774)
【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 16バック (692)
大合奏!バンドブラザーズ総合182セッション目♪ (281)
☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 11 ★ (939)
【3DS】マリオカート7 マターリ進行スレ (775)
新・光神話 パルテナの鏡 プレイヤー晒しスレ3 (803)
サムライ&ドラゴンズ乞食スレ Part.4 (242)
【PSV】PSVITAのオススメゲーム19【Vitaおすすめ】 (326)
【3DS】マリオテニス オープン 21回戦 (781)
【PSP/PSV】実況パワフルプロ野球2012決定版 Part1 (282)
【JUS】ジャンプアルティメットスターズ part183 (511)
ぷよぷよ 晒しスレ総合 (969)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3 (565)
HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part2 (367)
--log55.com------------------
【SKE48】青木莉樺★1【10期研究生】
【SKE48】鎌田菜月応援スレ☆37【なっきぃ】
【SKE48】杉山歩南応援スレ★1【10期生】
【SKE48】石塚美月ちゃん【10期生】
【SKE48】大橋真子ちゃん【9期生】
【SKE48】厄介スレ112【親権亡霊 優月大学行き帰り見守り】
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★134
【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★25