1read 100read
2013年02月刃物212: 【丈夫】電工ナイフ【用途いろいろ】 (748)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【武器商人】 すず剣 応援スレッド【不当監禁中】 (455)
朝鮮刀?問題総合スレ 03 (577)
マイナーブランドのナイフ (242)
『カッターでいいだろ』という言い草 (401)
柘植ナイフについてこの野郎とばかりに語る 7 (276)
【FH】大藪春彦の挽歌【マークU】 (357)
【丈夫】電工ナイフ【用途いろいろ】
- 1 :2006/01/03 〜 最終レス :2012/12/05
- ナイフマガジンでも取り上げられるようになった電工ナイフ。
過酷な工事現場環境で使われるだけあって丈夫で安全性も高い。
ホームセンター等での入手も容易。
電工以外のいろいろな用途にも使えそう。
- 2 :
- 2げt
- 3 :
- 関連スレ置いて行きますね
電工ナイフは何処のメーカーがいいの?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1080455182/
- 4 :
- 1本づつの単価が安いので、コレクションとしても気軽に始められるだろうし
集まってくると意外とバリエーションもありそうで面白い。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6616/denko/denko_index.htm
- 5 :
- 電工ナイフって、どこのメーカーがいいの?
「デンコーマック」とかいうのを近所のホームセンターで見かけるが。
- 6 :
- 電気屋やってます
つっても、機械設備なんだけど
同業者では使ってる人は見たこと無い
100%オルファカッターだな
クリーンルームだと持ち込めないし・・・
けど一度使ってみるか
仕事で使い辛くても他に流用できそうだし
- 7 :
- 漏れは実家が電気工事屋だから資格だけ取ったが(漏れの仕事は別業種)、試験
で実技があって、電工ナイフで電線の皮むきをするんだよね。
だから、電気工事屋なら(普段使っていなくても)電工ナイフは使えると思われ。
- 8 :
- http://aor8200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060116231600.jpg
家にある電工ナイフです。
ボロボロで刃が無いので、砥がないといけないんですけど、
鋼材が軟らかすぎて失敗し続けてます。
- 9 :
- ダマスカス電工ナイフって・・マニア向けか?
ttp://kouguya.com/vdk-kakudai.htm
- 10 :
- >>9
ダマスカスが3000円で買えるなら安いなー。
- 11 :
- >>9
これで折り畳みタイプを出してくれたら即買いなんだけどなぁ。
- 12 :
- 利器材に穴や刻みを入れて再度加熱・プレスで作った即席ダマスカスだろうな。
と言うより、こういう職人の世界にも浸透する程「ダマスカス」の名が一般化
した事にビクーリしたよ……
- 13 :
- >>5
懐かしいな「デンコーマック」。電気工事屋でバイトしてた時に使った。
電柱の上で片手で抜いて使えるし、プラシースにカチリと収めると落ちないので、伝統的な折り畳みより便利だった。
多分、この手の電工ナイフのさきがけだと思う。
これのバリエーションで両刃研ぎドロップポイントの「レジャーマック」ってのもあった。
一時期は釣り道具屋なんかに売ってたけど、その後見なくなった。
米軍のカミラス電工ナイフとか、自衛隊電工ナイフとか、通信兵必携のミリタリー物も調べてみると面白いよ。
- 14 :
- ひえーーーーー!
ダマスカス鋼の電工ナイフ・・・?!
すっげーなぁ!絹でケツ拭くような気がする。
- 15 :
- 一般人には理解できないと思われ(笑
- 16 :
- ん、シリアの首都? くらいの反応だろ(知的なヤツ限定だけど)
- 17 :
- 失礼しました。ネットで工具を検索してたら「レジャーマック」はまだちゃんとラインナップに入ってた。
「デンコーマック」シリーズにも色々有ったんだな。モデルチェンジして何やら格好良くなった「NEWデンコーマック」、
電工ナイフとカッターの両方が一体シースに収まった「デンコーマックW」とか。ハンドクラフト用にもいいかもしれんね。
「その後見なくなった」なんて誤報をした手前、紹介しておく。ttp://www.mirai.co.jp/
- 18 :
- マーベルのロック付き電工買ったけど、思わず笑っちまう程荒っぽい造りだった。
ライナーがコの字型なのは電工独自のものかね。
限りなくフラットに近いホローなので、荒砥で修正して蛤刃の極上切れ味に
生まれ変わらせようかと思ってまつ。
- 19 :
- >>8
電工より海軍ナイフに近い気がする。
- 20 :
- やっぱり電工ナイフは炭素鋼推奨?
ビクのエレクトリシャンとかどうなんだろ?
- 21 :
- 本職はステンレスを好むんじゃない?手入れが楽だし。
俺もバイトで使ったのはステンレスだったし、親方もステンレス。
電線の被覆を切るのに材質はあんまり拘る意味が無い。
ちゃんと研げばいいだけ。
- 22 :
- 炭素鋼のやつはたぶんSK材使ってるな。
440Cよりちょい硬めで、青紙、白紙よりは柔らかい。(HRC59〜60位か)
ちゃんと研げばヒゲも剃れる切れ味が付きまつ。
キャンプや釣りで、あえてこういうチープで無骨なやつを使ってみるのも面白そう。
手入れが若干面倒なのは頭に入れた上で。
- 23 :
- >>8
うん、>>19氏の言うとおり、旧日本海軍の、海軍ナイフにソックリ。
うちに、亡くなったじいさんの形見の海軍ナイフがあるんだけど、環のところ
に碇のマークが小さく入ってたら、ほぼ同じもの。
・・・ここまで書いて思ったんだけど、電工ナイフの起源って、一体何時なんだろう?
若し戦前からあるんなら、海軍ナイフと同じものを電工作業用に使ってたんじゃないかな。
それが未だに受け継がれてる、ってことはないかな?
教えて、エロい人。
- 24 :
- >>23
そうそう
- 25 :
- マークは無いんです。
ブレードの製作者名の斜め下によく判別できない刻印はあります。
戦前から有ったのは間違いなくて、祖父がずっと使用していた物です。
しかし祖父は陸軍の参謀勤務だったので海軍とは縁がないはずです。
もう居ないから話もきけないしなー。
- 26 :
- >>25
旧日本陸軍の官給品のナイフは、因みにこんな感じのものです。
↓
ttp://www13.ocn.ne.jp/~seiroku/naifu.html
但し、これは一般の兵用の支給品ですから、将校用のものはまた違っていた
と思われます。
祖父上は、「参謀勤務」だったと書かれていますが、「参謀」だったのか、
「参謀本部勤務」だったのか、分かりますかね?
で、参謀だったら間違いなく将校さんですが、本部勤務なら色々なので、将校さん
だったのかどうか、分かるでしょうか?
ってのは、うちのじいさんは海兵出身の士官で、海軍の共済会みたいな「水交社」
っていうところの売店で、海軍ナイフを買ったらしいんです。
もし祖父上が士官なら、陸軍の共済会、「偕行社」の売店で購入されたものかも
知れません。
戦前は、ナイフにもヴァリエーションがそんなに無いでしょうから、俗に「海軍
ナイフ」って称してたものは、ごく一般的な高級ナイフだったのかも知れません。
それが戦後、電工ナイフとして残ったのかも知れないですね。
- 27 :
- >25
”本物”の海軍ナイフなら刃先が尖っていない。
似たようなものを一般的に「海軍ナイフ」と呼んでいたので軍歴には関係無いよ。
ブレイド形状は初期の電工ナイフそのもの。
ハンドルから見ると昭和30年代前後のような気がするけど。
- 28 :
- 所謂「海軍ナイフ」っていうのは、帆船時代の名残で、水兵がロープ・ワーク時
に用いる為、常備していたものですよね。
その、兵用ナイフは、>27氏のおっしゃるように、ワーク時に自傷したり
しないよう、切っ先が無く、折り畳み式の西洋カミソリのような形状です。
http://www13.ocn.ne.jp/~seiroku/takaigun.html
で、一般には、戦前、折り畳み式のホールディングナイフすべての総称的に、
「海軍ナイフ」と言い習わしていた節もあるので、例えば「三十年式銃剣」
とか、「14年式拳銃」といったように、個性を特定できるような、純粋な
「海軍ナイフ」ってのは、有るようでないのでしょう。
将校用のナイフは、水交社や偕行社で、自弁で買った物でしょうから、一般
のちょっと高級なナイフだっただけかも知れません。
- 29 :
- 農家なんだけど、ホムセンで買った\1200くらいの電工ナイフ使ってます。
安いし、あまり「刺す」って作業がないので
尖ってない刃先も安全性が高くてgood。
肥料袋を開けたり、ロープを切ったり・・・。
暫く前に無くしてしまい、発見したときにはもうサビサビでした。
丁寧に錆を落とし、某社の防錆剤(というより黒錆にするのかな?)を塗り、
研ぎ直したらすっかり風格が出てしまいました。
ついでに「素」のままだったグリップの木の部分に
ミシンオイルを染みこませて磨いたら・・・
もう仕事の相棒として手放せなくなってしまいました。
今はカールコードも付けて(このナイフより高かった orz)無くさないようにしています。
- 30 :
- >>29
なんという良質な書き込みでしょう。
良い話だ。
- 31 :
- 2005/12月号のナイフマガジンで、海軍ナイフと電工ナイフの特集が組まれてましたよ。
大雑把に流れを纏めると、
西欧で、「セーラーズナイフ」という名のナイフが使われていた。イギリス海軍、
初期アメリカ海軍でも支給されていたらしい。「ネイビーナイフ」とも呼ぶ。資料に
残る写真(1816年、シェフィールドにて発行のカタログ)を見ると、形状は
現在の電工ナイフそのまま。
明治28年の「湯浅金物」という商家の取扱品に、同型のナイフが入っている。
明治38年発行『商務』の広告ページに、「水夫メス」の名で掲載されているナイフの
形状も同型。「セーラーズナイフ」の直訳であろうと考えられる。
関の歴史の中で、明治20年代には、輸入品を模してナイフを打つ鍛冶屋が出てきた
。初期には大型な木の柄のナイフが、次には海軍ナイフ陸軍ナイフと称する堅牢鋭利な
ものが製造された。
海軍ナイフは、日本で量産された最初のフォールディングナイフ、ポケットナイフで
ある可能性もある。
昔の電気製品のコード類は、電線を和紙で覆い、それを布で巻いていた。この被覆を
剥くのに、海軍ナイフが便利であった。電気工事従事者に愛用されたことから、
電工ナイフとも呼ばれた(電工ナイフの名の起源か)
後に海軍ナイフの名は廃れたが、同型のナイフは電工ナイフの名で今も残っている。
と、いうことです。
なお、海外には「エレクトリシャンズナイフ」と呼ばれる種類のナイフもあるそうですが、
これは現在の日本の「電工ナイフ」とは違うモノだそうです。
- 32 :
- 2005/2月号にもその後編がありますよね。電工ナイフが大量に売れてい
た頃のメ−カ−の談話や昭和50年代までに作られた電工ナイフの写真が興味
深いです。でも現在販売されている電工ナイフについては、千円前後で売られ
ているものが多いと書かれているだけで、写真も1枚しか載っていませんでし
た。
昨年ホ−ムセンタ−で木鞘折りたたみのを3種類、通販でも何種か購入しま
した。その他にも鎌形、鋸付き、ステンレス製等が販売されています。電工ナ
イフにはメ−カ−が分からないものが多いですね。箱にさえメ−カ−が書かれ
ていないことがあるし、日立武蔵製は、箱には「日立武蔵」の銘が打ってある
写真が印刷されているのに、本体には刻印されていませんでした。逆に日立安
来鋼と刻印されたものがブリスタ−パック入りで高儀という会社名で売られて
いました。
私は電工ナイフに対しても肥後の守に近い魅力を感じ、ダンボ−ルの解体や
鉛筆削り等に使っております。ただ、折りたたむのに力が要るので子供だと怪
我する心配があり、息子には使わせていません(肥後の守を使わせてます)。
電工ナイフは用途上あまり硬く焼きが入っていないと言われていますが、
ホ−ムセンタ−で売られていたものには、SK−5製で刃部硬度HRC56、
SK−4製で57と表示されていました。
- 33 :
- ずいぶん前に 電工マック って言うのを使ってたな。フィーダー線スプリッターが便利だけど
肝心のブレードもタフなのに切れが良くてなかなか良かった。
- 34 :
- 32です。2005→2006の間違いでした。ごめんなさい。
- 35 :
- 電気工事士の試験で電工ナイフが必需品だったせいか、
現場では使わなくても(カッターで代用)、持っている人が
多かったんだけど3年位前から試験で皮剥き機(ストリッパ)が
使用可能になったんで、電工ナイフの需要はますます下がるのかなあ
と思っています。私個人はカミラス社の電工ナイフを使用しています。
ミリタリー関係の払い下げ屋に転がっていますね。
- 36 :
- mixiに入りたい奴がいたらヲレが登録してやるよ(@wぷ
ここにメールしてくれ(@wぷ
tokyokittypro@yahoo.co.jp
ちなみにヲレのurlは
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=482763
- 37 :
- 電工ナイフの代用はカッターナイフで効くけど、
カッターナイフの代用は電工ナイフでは無理
って事で電工ナイフはいつも事務所に置きっぱなし
- 38 :
- 日立武蔵の折り畳み買った。二時間かけて研いだ!今まで使ってたSK材のは小五の息子にやった。肥後之守代わりに使うだろう!息子は鉛筆を削っている いいぞと思う俺
- 39 :
- 子供みたいな文章
- 40 :
- 用途次第ですがね。カッターナイフでは代用の効かないシーンもあるでしょう。
例えば、すす竹を加工する際に、4cm丈に糸鋸で切った後、1cm幅に縦に
割る際。電工ナイフを僅かに食い込ませて、ナイフの背(峰)を金槌で叩いて
やると、綺麗に割れます。背中を叩くには、肥後之守では頼りなし、切り出し小刀
では片刃なので扱い辛し、鉈では大きすぎる、ということで電工ナイフがぴったり
でした。
いや、まあ電気工事の現場でそういう使い方をするかどうかは知りませんが。
私が電気工事の試験を受けたときでも、カッターよりも便利だと思ったのは、
廃棄する銅線の分別時に、被覆を切り裂く場合だけでしたしね。
- 41 :
- 俺の電工ナイフは600円
- 42 :
- いや、コレクションとかカスタムナイフに全く興味の無い俺の
目で見ても、電工ナイフほど使い惜しみをせず、安心してナンにでも
使えるナイフはないと思う。
肥後之守は気を抜くと刃が折れて来て、人差し指を浅く切ったりするし、
ポケットに入れておいたら、刃が開くんじゃないかと思って心配。
それに、そんなふうにならない、ちゃんとしたものは結構高かったり
するし。
その点、電工ナイフは格好だね。
それにしても、>>41さんのは安いね。いいなぁ。
- 43 :
- 俺が使ってるカッターなんか2000円近くもするんだが
電工ナイフは600円か まぁ、会社の経費なので気にしないが
- 44 :
- 佐久間君、こんなところまで来て我侭言うなよ(・∀・)ゲヘラヘラ
- 45 :
- ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39942052
- 46 :
- >>42
同意。
実用品としてガンガン使うのも道具にとっては幸せなことだと思います。
+
電工ナイフの垢抜けない素朴さが好きなんですよ。
- 47 :
- 現在売られている物は木かプラスチックを使った鞘の物が殆どですが、先日
古い金物屋で骨を使ったのを見かけました。確か2千円台の後半でした。結構
高い物だったんですね。骨を使った高級品が電工職人のステ−タスシンボル
シンボルだったのでしょうか。
- 48 :
- 電工ナイフには、ケーブルの皮むき以外にも違った使い方がある
いわゆる開口作業。
カッターの背は殴れないでしょ?
・・・俺はそれでもカッター派だけどね
電工ナイフの長所は「頑丈」短所は「手入れしないとただの重り」
- 49 :
- >>48
ニッパとかペンチとか他にも色々適した道具あるじゃん
そう言えば昔はやった記憶あるけど
- 50 :
- ルンペンとかね。
- 51 :
- 誰かカチカチに凍結した低圧線とか、60や120のケーブルが楽に剥ける電工ナイフ教えて・・・
- 52 :
- 日本刀でも使えば?
- 53 :
- >>47
グリップ部に鹿の角を使用した電工ナイフは、一時期結構売られていたのでは
ないかと思います。そんなに高級品、というわけでは無かったと思うのですが。
骨、というのは、何の骨なんでしょうか? 興味が沸きますね。
- 54 :
- つ人間
- 55 :
- >>53
ジグドボーンは色染めと彫りを施された牛の大腿骨。
- 56 :
- >>51
ハグラーまたは油圧式端末かわはぎ機
剥く前にゴム手でしこしこしても剥けやすくなる
- 57 :
- 骨グリップの電工ナイフが物置からでてきたけれど
確かにアレ、別に高級品とかじゃないと思う
(ナイフマニアではないのでよくわからんけど)
刃がね・・造りが荒いっていうのかなぁ〜 もちろん切れるけど
工程でついたみたいな横筋とかがビシビシしてるよ。
竹の引っ掛けのついた奴ね。
- 58 :
- >>56
道北地方にある非暖房の倉庫は、室温が外気温とほぼ同じだ。ゴム手で摩擦など通用しない。
- 59 :
- 電工ナイフって、普通の包丁用の砥石でも十分砥げる?
- 60 :
- 材質によりけりかなsk材のは簡単に研げたよ‥日立武蔵のは1000番2000番ので二時間近くかかったこだわらなければもっと早く研げると思う!
- 61 :
- どうも
http://www.rakuten.co.jp/monju/533393/523338/
ダマスカス電工ナイフ
http://shope.goo.ne.jp/plala/sv/rt/prid/61000031_26834610/txid/00701
これ、白2号ってどれくらいのモノなんですか?
あと折り畳みの電工ナイフって、普通のフォールディングナイフみたいに
ロックありますか?
- 62 :
- 自分の持ってる電工ナイフは、板バネ式のロック機構が付いてる。
今売られている電工ナイフなら、肥後之守みたいにロック機構無し、
ってことは無いんじゃないかな。昔の電工ナイフはどうだったのか
知らないが。
- 63 :
- >61-62
電工ナイフは今も昔もスリップジョイント(カッターナイフスタイルは除く)
ロックは無い。
しかし、洋式のはライナーロックの物もある。
- 64 :
- ああ、板バネで圧を加え続けるだけの機構は、ロックとは云わないのか。
基本的な知識が不足してた。誤答申し訳ない。
- 65 :
- どうも、それじゃあ折り畳みのは使い難いですね
コメリorコーナンに固定(鞘付き)タイプの電工ナイフ売ってますか?
- 66 :
- >>65
マーベルのがあるよ。
- 67 :
- 俺は折り畳みが使いやすい 人それぞれ作業内容等によって色々だから自分がしっくりくるやつがよいよ俺は刺すという作業なしだから日立武蔵のが一番 これに出会うまで色々試したけど今満足
- 68 :
- ありがとうございます
- 69 :
- 日立武蔵研ぎやすくて気に入った
- 70 :
- 厚いビニールシート切るのに電工ナイフはいい。
カッターナイフでは弱い。
- 71 :
- 養生シート切り裂く時、確かにあんなに便利なナイフはないな。
ダンボールとか、兎に角高いナイフで切りたくない、厭なもん切る時には
最適のナイフだよな。
- 72 :
- 前に出た話で「電工ナイフ」を「海軍ナイフ」または「海軍メス」ってナゼ言うのか?
に関してだけど、一説では、元々大型の折りたたみナイフが日本に入ってきた時、総じて「ジャックナイフ」と呼ばれていた。で、「ジャック」は俗称で「海兵」を指していたから、直訳で「海兵ナイフ」で、「海軍ナイフ」
になったと言う説がある。
- 73 :
- 船のロープを切るのに使ってたからじゃないかな?
- 74 :
- >>73
シーナイフって呼んでいたよ、ただ折畳みじゃなかったはず。
- 75 :
- シーナイフ・・・むか〜し
アメ横を、登山スタイルで腰に付けていたらポリに呼止められた。
「これは商売道具だ」って言った覚えがある。
そう言えば俺のシーナイフは、電工ナイフのような先端で、登山ナイフのように
先端は尖っていなかったよ。
- 76 :
- >>75 追加
「海軍メス」・・・掌帆長なんかは「おいメス取って」なんて言っていたよ
一般には「シーナイフ」って呼んでいた。
俺のは折畳みじゃ無かったが、折畳みがあったかどうか記憶にない。
電工ナイフもシーナイフも先端で人を刺すようなことは難しい・・って言うことが
共通だね。
- 77 :
- フィ−ルド用にならないかと、タフ・グライドを鞘の内側まで丹念に塗ってみ
ました。確かに撥水性は良くなりました。でもまだ濡らしたまま畳んで放置し
てみる勇気はありません。
- 78 :
- 日立武蔵?のナイフ買ったよ。
実用ナイフってこういうのだろうね。
- 79 :
- 電工ナイフとヨット用のマリンナイフの違いがわからん
スパイクの有無だけか?
- 80 :
- 低脳な偽物がうろついてるからよくトリップ確認しろや、俺が本物だ。
- 81 :
- R1 R2 R3 R4 R5 R1が2Ω R2が4Ω R3が5Ω R4が6Ω R5が8Ω
aー□ー□ー□ー□ー□ーf
+ b c d e −
1・ a-f間に1.5Vの電池を20個直列接続にしたら1Aの電流が流れたという
電池1個辺り何Ωの内部抵抗を持っていることになるか?
2・ (1)において、a-f間に加わる電圧は何Vになるか?
解き方と、計算式を教えてください
- 82 :
- 電工ナイフどうやって研いでる?
そんな切れ味よくなくていいんだろうけど、紙も切れないよ。
- 83 :
- 砥石で簡単に研げるよ。仕上砥もあれば申し分ないけどキングの1000番で十分。
刃の角度は何に使うかで決める。新品はそれ程鋭くないよね。でも鋭くする
と楽に毛が剃れるようになるよ。
- 84 :
- 昨日近くのホムセンで割り込みって書かれた電工ナイフかったんだけど
開閉アクションが渋かったのでエアガン用のシリコンオイルスプレー
注したら更に渋くなっちったよ。
- 85 :
- 以前どこかの板で読んだんだけど、コンパウンドを塗って開閉を繰り返すと良いそうです。
- 86 :
- 電工ナイフってそんなキンキンに研ぐもんなん?
プロはどうしてるんだろ。
開閉アクションがシブ過ぎるのは同意。
おれの持ってるナイフの中でダントツ。
子供や女じゃ開けないくらいの固さ。
何度も使い込んでいくうちに柔らかくなってくるんだろうけどね。
まあ使ってなんぼの硬派な男のナイフだな。
この無骨さ、実用一点張りの魅力は他にない。
刃こぼれとか気にせずにガンガン荒っぽく使いたくなる。
- 87 :
- >>85
ありがとう。早速買いに行ってきます。
- 88 :
- カッターで充分ですが
- 89 :
- いくら研いでも天井とか切っちゃうと一発で駄目になるんだよなぁ...
- 90 :
- おれはまさしく「電工」で使ってるけど
そのぶんには、そこまで切れなくてもいいような気がするな。
切れすぎるのも、なんかおっかねえよ。
- 91 :
- 切れなさ過ぎても怖いし、かといって剃刀みたいに切れるのも怖いな
- 92 :
- 自分はポケットナイフ代わりに使っているけど オイルストーンで手入れしている。
地金が柔らかいので これで充分遂げると思う。
- 93 :
- 面倒なので紙ヤスリで研いでる
- 94 :
- 板金やサイディングなども叩ききっちまうぜ!!ハンマーと合わせて使えば破壊力&切断力抜群。
- 95 :
- おれはキャンプで薪割りするのに斧も鉈も無かったときがあった。
でもクルマの工具箱に電工ナイフが放り込んであってね。
ハンマーでナイフの背をぶっ叩いて代用したよ。
作業効率もそんな悪くない。
たまにしかしない薪割りだったらこの方法で十分だね。
高価な外国製大型ナイフなんて飾りですよ。
- 96 :
- 前に電工ナイフでも人を刺せないって書いたが
電工は刺せるね。
シーナイフは刺せないけど
- 97 :
- >96
電工ナイフと呼ばれるものは大きく分けて2種類のブレードパターンがあるんだよ。
1方が先の平らなタイプ(海軍ナイフとか呼ばれる方)
も1方は葉っぱのような形でこっちは先が尖っていて刺せない事もない。
- 98 :
- >97
こういう形のものですか?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6616/denko/denko_03.htm
- 99 :
- もうひとつ、鉤形のものもあるよね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
M9 バヨネットについて語るスレ (958)
マイナーブランドのナイフ (242)
【土人】和式はものはやっぱりゴミ【蛮刀】 (405)
【オークション】ナイフ通販総合スレ Rev2【支那自演】 (772)
【クトゥルー】キティロー神話【違う】 (737)
【狂】MAD DOG【犬】 (949)
--log9.info------------------
ラブサーチを語るスレ 557 (266)
【アプリで】ボケて(bokete δ)を語れ29【ボケて】 (298)
teacupチャットのネタ5 (521)
Yahoo!ズバリ予想part24 (344)
【サクラ邪魔】Yahoo!パートナー【春来い】Part464 (593)
last.fm and Audioscrobbler -31- (943)
ヤフーチャット40−6 Part9 (307)
【R未遂】こえ部live53【茶太郎】 (474)
ラブサーチの太陽を語るスレ (821)
★★★みんつ part2★★★ (531)
yumi_miyu_suyについて語ろう (870)
書き込みテスト専用スレッド (329)
Hulu 【定額制で見放題】 #24 (515)
【閉鎖】みんなのチャット【難民】 (588)
ヤフーチャット【世代カテゴリー】について4 (229)
解説動画が酷すぎると話題のケロケッツ新作動画公開 (808)
--log55.com------------------
日本拳法のスレ Part.6
【極真化か】芦原會舘3【顔面導入か】
合気道を語る
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ82
【古流?】天心流スレ15【兵庫支部長の粘着】
実戦護身術?他団体に喧嘩を売りまくる河合主水
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
仙人になりたいからオススメの武道教えて
-