1read 100read
2013年02月大規模MMO92: 大航海時代Online船大工スレ 37往復目 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニー藤】信On天翔隔離スレ四【タヌキ】 (383)
DEKARON-デカロンPart86 (308)
−Blade Chronicle−ブレイドクロニクル124段目 (248)
● mabinogi -マビノギ- 相談スレ13 ● (679)
大航海時代Online〜2nd Age〜711海里 (295)
Luvinia Saga ルビニアサーガ Part53 (460)

大航海時代Online船大工スレ 37往復目


1 :2012/09/24 〜 最終レス :2013/02/09
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう
前スレ
大航海時代Online船大工スレ 36往復目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1337652833/
テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
船大工さんと私 http://gvowiki.digiweb.jp/shipwright/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild

2 :
FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット

造船相談用テンプレ
【船名】商用大型クリッパー
【目的】南蛮交易用
【条件】できるだけ速く、嵐航行可能
【スキル】急加速
【デル帆】2枚使用
【大成功】旋回で2回
【その他】予算3G

3 :
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズRルに載ってます
Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。
Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。
Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし新造ではスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)
Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。
Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。

4 :
立乙

5 :
いつまでたっても側5スロ
新船追加といっても耐久いじってあるだけ
はっきり言うとな
せっかくFSあるんだから強化上限撤廃してしまえ
それとスロット制限やめて総重量で改造させろ

6 :
バランス調整できないので無理だろうねw
アホみたいに海事はキャップかけてるのに狩場は全然増やさないし
何考えてるんだろw 

7 :
強化上限なきゃ小型がかなり楽しそうなんだがなあ。

8 :
耐久が小型はひどすぎる。
上限はずしてその辺りを調整できるなら良いね。旋回とかあんなに要らないから
耐久を+250くらいできればまだ2コンボなら耐えられそう。少なくとも550〜600は必要

9 :
旋回大安売りに対して、漕力は渋いのは、あれってかなり効果高いんかな。

10 :
もうネタぎれかw

11 :
ネタ船だせば実用船よこせといい
実用船だせばネタ船よこせといふ

12 :
>>8
なんでもかんでも大型の戦闘と同じバランスにしたらつまらないだろうよ?
小型は小型なりの、一撃必殺の戦闘を楽しめばいいだろ?
見た目だけ}イ大型艦の戦闘じゃあ味気ない。

13 :
新実装の船
クリッパ系以外見た目がダサいのばっかだなw

14 :
公式で紹介されてる参考画像と公用で作った実物が違うからな・・・
なんで公用だと上部分も同じ色にされるんだ、手抜きすぎだろ肥

15 :
>>12

度を越してると考えてる。今まででも十分落ちやすかった

16 :
倉庫を目的に強化する場合に、金庫+金庫と貯蔵庫+金庫と貯蔵庫+貯蔵庫で違いはあるんでしたっけ?
ずっと前にこのスレに書かれてあった記憶はあるのですが、昔過ぎて探せませんでした。

17 :
同じ物を使うと失敗しやすい都市伝説

18 :
>>15
クリで一撃死に度を超すとか無いだろ?
落ちやすい、じゃなくて、小型くらいはクリが決まったら即死でいいだろって言ってるの。
全部同じバランスだったら何が面白いの?
船が違うだけじゃん。全く同じ戦闘を3時間やるの?
まぁ、要は、お前が、大型が得意なだけだろ。小型が苦手なだけだろ?
って、客観的にみたらそう思われるよ。きっと。

19 :
むしろ大型こそまっとうな距離でクリはいったら一撃でいい
ちんたら何十分も耐久削り合戦やってられねえんだよ

20 :
>>18
横でおちるからいってるんだけどね。キャノンなら横で300オーバーでるだろ
入った瞬間2コンボで死亡、下手したら連防御いれてれも落ちるんだが
それが面白い、戦術だというのなら意見は違うけど尊重するよ。俺は嫌だってだけでね
それはそうと人のプレイスタイルや遊び方、好みをやたら批判してくるのは
いい加減にしてくれんか?君の好みは勝手だが何故人の好みを苦手なら面白くないのやら
言ってくるのか意味わからん。客観的に見てというがそれは押し付けだろう。
意見を言い合うのは勝手だが相手の好みまで批判しだすのは客観的なのではなく
主観的だろう。それに大型、大海戦は好きではない クリ入れば落ちるのはいいが
横コンボだけで落ちるのが私個人の主観として嫌なだけ。

21 :
後衛ボンバの耐久装甲MAXで耐砲撃に巧鋼
今時対人のガチ旗はこれくらいせんとね…
直阻止よりも耐砲撃のが優良オプションだろw

22 :
軍船偽装 超快適や!
商船襲撃隊の周りを5分ほどうろついてみたが強襲ゼロ(海事75)
lv低い方の検証よろ

23 :
軍船に偽装したたった1隻の商船は襲わないのに
一等戦列を襲う馬鹿な船

24 :
肥のAIの悪口はそこまでだw

25 :
実質3年ぶりくらいにLv65/60/60のキャラで復帰しようかと思うんですけど、
このレベルで乗れる最速船ってロングスクーナーですか?
一応一時復帰したときに造船R16+3まではあげましたが、やっぱ造船極意書ゲットしてR20ないと意味ないもんでしょうか?
造船で商売をするつもりはないですけど。。。
前やってたときは大クリしかなかったので、現時点での最速船と今乗れる最速船を教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

26 :
ロンスク最速で間違いないよ
極意書はゲットすべき

27 :
>26
レスありがとうございました!

28 :
新型船がでたけど造船上げにはまだアイアンサイズがいいですか?

29 :
>>28
その船に乗るのに必要なレベルの合計が高い船ほど熟練値が多くもらえるはずなので
造船日数や費用を考慮しない場合は(つまり、緊急造船依頼書をふんだんに使う前提ならば)
乗船に必要なレベルの合計が一番高い船、つまりアイアンサイズが1番のはず

30 :
自力でやりたいのならティークリッパーだの

31 :
取得熟練度=(操船条件Lv合計+造船日数)×8.5÷( 自分の 造船ランク+1)
造船紙を使おうが1隻当たりの熟練には造船日数も関係ある。
仕様上のアイアンの造船日数が短縮されれば、造船紙を使っても影響はある。
なので>>29は一部間違い
昔は浮きながら何の船を作ったらいいのか、自分に適しているのは何か考えたもんだ…

32 :
カンストってだけなら3鯖にそれぞれ1キャラづついるけど1キャラ目は当然
緊急造船依頼書が無い時にマニラオンラインで上げたけど、2,3キャラ目はいずれも
アイアンなんて一度も使わなかったな
バルティックガレー0/6をひたすらダバオかベルゲンで加工木材オンラインだった
独力ではアイアンの入手なんて無理だよ

33 :
大海戦用にカッコイイ中型新船が欲しいな
将官用重キャラベルも悪くは無いんだけど、見た目がイマイチ
将官用重フリゲートとか期待

34 :
神聖ローマ近衛軍装材を入手したんだがどう使おうか死ぬほど迷うでござる
賢い諸兄の使い方をご披露して頂きたいでごわす

35 :
新装材は色が嬉しいんだから通常使う移動船や交易船に使いたい

36 :
質問ですけど、増減ペナって、例えばR20で+25%でくらう帆性能のペナが
-25だとして、大型船の強化とかで+135まで強化すれば、上限の110の性能が発揮されますか?
それとも(強化の上限-25)=85ですか?

37 :
>>36
110で正解です

38 :
即レスありです!

39 :
>>38
次からはコッチの質問スレでヨロシク。
大航海時代Online助け舟125隻目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1337242627/

40 :
>>35
帆135で、−24.99%までおk
ただし対波−5される覚悟がいるから、
強化4回船だと提督使っても対波旋回がかなり低い船になる
中間値計算だと兵装4使用して、
提督4(旋回+8対波+4)が
大マスト1渡し2提督1(縦横+20、旋回+2、対波+5)
で帆数値が足りない上に対波は消え去り、旋回+2のみになる
兵装4つ使っても旋回+2効果しかない挙句に、帆数値すら補えない
結論的には−20%が速度的にも扱いやすさ的にも一番ベスト

41 :
あぁ、ごめんなさい。
質問スレあったんですね。
最近復帰したばかりで忘れてました。
次から気をつけます。

42 :
船大工は両方のスレ見てるから気にすんな

43 :
-20%(+20)の扱いやすさが一番に異論はないが、対波がやられすぎん程度なら頑張ってもよさそう
誤差でしょw って範囲なんだけどさw

44 :
対波-5になる一つ前で止めればいいかもね

45 :
上質船室がつく船ってハイクリッパーだけ??

46 :
>>45
そのとおり
ハイクリは急加速以外に何をつけるかわかれそうだな

47 :
急加速以外はあっても無くてもいいようなスキルだし、使う部品だけで判断してる
船倉減らす部品2個使う上質船室は無いわ

48 :
スキル1個にして旋回に回すのがいいんじゃないか?
やっと船大工スレが息をしだした・・・・

49 :
長距離移動するならとりあえず対波カンストさせれば幸せになれる
ってか潮流のこと気にしてる人て思ったより少ないなw
対波カンストのロンスクならリスからジャカルタまで27分(大学SS+20%,風霊&ヴェール)
同ハイクリならジャカルタからリスまで26分だぜ

50 :
まじか はえぇ
対波って速度upの低下を緩和する程度にしか考えてなかったから交易船でしか上げてなかったわ

51 :
>>49
それ往路と復路いれかえたら結果逆?

52 :
イモ(食料品)使うなら衛生室でいいんじゃね?

53 :
>>51
風向きがあるから、逆にはならない
多分どっちも28分くらいになるんじゃないかな

54 :
>>53
そんなこと無いだろ?
リス〜ジャカルタ よりも、ジャカルタ〜リス のほうが早いだろ。追い風が多いし。ハイクリだとかなり有利。
>>49の比較はちょっとおかしい。
ロンスクだと、往復共に差が少なく、ハイクリだと、往きが遅くなるだろ?

55 :
ふと思い出したんだけど、
対波10と20の同じ船で積み荷0で比較してみたら最高速度は同じだったみたい
波や潮流の数値が高いところだったかは忘れたけど・・・

56 :
当たり前だw

57 :
んじゃ対波ってカンストさせる意味ってあんまなくね?
交易品とかいっぱい積んでるなら意味あるけどさ、
冒険とか移動だけなら・・・
上の人が言ってる潮流とかは積み荷0だと無意味?

58 :
>>57
なに言ってんだあんた
ちょっと対波の数値がどんな意味を表してるのか言ってみろ
ちなみに潮流は戦闘とバッドステータスの高波横波ん時だけだ

59 :
ごめん よく分からないから聞いてるんだ
知ってるんだったら教えてよ
対波は高いほど、高波や潮で航行速度が下がりにくくなり、
速度上昇率があがいます。
ってオンラインマニュアルに書いてあったよ。

60 :
対波を上げると速度上昇率が上がるかは確かめていない(TAPBによると上がるらしい)
対波を上げないと波が高い海域では最高速度にマイナス補正がかかるらしい(EOPB)
対波カンストのロンスクと普通のロンスクではその他条件を同じにしても対波カンスト船が速い(日々の南蛮)
&その場合、大体の差はインド洋でつく
⇒結論:対波高いほうがなんか速くなるんじゃね?
()内は俺的ソース

61 :
南蛮ってことは交易品積んでるんだよね?
それだと明らかに対波高い方が速いのは分かるんだけど
水食料交易品0の時、対波の違いで速度は変わるのかなぁってのが知りたいところです。
PBだと対波は潮流による速度低下の緩和とか書いてあるから0でもありそうなんだけどね
いつぞやの誰かの検証では一緒だった気がしなくもない・・・

62 :
>>61
その検証EUでやってなかった?
今度暇な時にでも、チリ海盆でヴェール使ってやってみるかな
正確なこと知ってるエロい人いたらヨロシク

63 :
取り合えずここを見ればいんじゃないかね
http://loc.to/dol/speedup.html
認識は>>59で良いんだが、>>55で大きな勘違いをしてるって言いたかったの。
ゼロなら対比もゼロだ。要は100×0と1兆5千億×0はどちらも答えはゼロ。

64 :
そこは知ってるよ
難しい言い方されると訳分かんないから
積み荷0で対波10と対波20だとどうなのか教えてよ

65 :
TBTの管理人さんも「ようだ」「らしい」「と思われる」という口調で断定していないし
多分検証の途中だったんじゃないかな?
で、回避OP導入で心が折れたと…。
rb2o0w5+が答えを知っているなら俺も聞きたい、できれば追試できる検証例付で。
知らないんなら、偉そうなこと言っちゃったのは、ちょっと勇み足だったね。

66 :
あのページって速度上昇率の話で、知りたいことは違う話だと思うんだよね
速度上昇率に関してはあのページ通りで、積み荷ゼロならその海域のMAX数値が出るけど、
最高速度自体が対波の数値の違いで出るかってとこが知りたいんです。

67 :
ところで>>66には自分で検証するという選択肢は無いの?

68 :
>水食料交易品0の時、対波の違いで速度は変わるのかなぁってのが知りたいところです。
PKか

69 :
>>64
何も積んでねーーなら同じだっつってんだろうが!!!
日本語も理解出来んのか!w

70 :
>>67
誰か知ってるなら教えてくれたらうれしいんですが・・・
船枠無いから出来ないってのも。
あなたは対波の違うロンスク持ってるみたいですし、もしよければ
南米アタリで積み荷0で追従状態から追従切ってどうなるか見てみてください
よろしくお願いします。
>>69
それは速度上昇率の話ではなくて、最高速度のことですか?

71 :
>>70
おま、検証するのは他人だと思って簡単に言ってくれるな…w
どう読んでも速度上昇率の話です、本当に(以下略


72 :
>>70
最高速…基本的に帆性能>>>>>船の大きさ>>船固有速度ボーナス(隠れ値) 『+速度上昇率』
速度上昇…対波と積荷のみ
なんか根本的に勘違いしてる。色々な要素がごっちゃになってないか。まだ書き込むなら一回、何が知りたいのか整理してからにしろよ

73 :
すごく分かりやすいと思うんですが、そんなに分かりにくいですか?
極端な話、対波0のロンスクと対波30のロンスクで共に積み荷0の場合どちらが速いのですか?
です。この問いに答えてくれたらいいだけなのですが、
なぜ違うことばかり言われるのでしょうか?
速度上昇の話は初めから分かっています。

74 :
ここが質問スレでは無いからだし、
大工が何でも知ってると思うなよ。

75 :
なんで同じ事繰り返すんだろう
積荷ゼロだと係数がゼロだから答えが一緒になる=速度は変わらないって繰り返してるじゃん

す ご く 分 か り や す い と 思 う ん で す が、そ ん な に 分 か り に く い で す か?

76 :
しかもこれは、船大工じゃ常識中の常識だろうが
知らないからと質問をしにきたID:DAtRiy5cはまぁしょうがないとして、何でお前らが答えらんねーんだよ
もう居ないのか? 船大工w

77 :
ああもうアレだ。ちょっと細かいトコを解説してやったらすぐに思考停止してしまうおバカさんの為に至極シンプルな答えを出せばいいんだな?

「対波が影響するのは『速度上昇率』のみ」

78 :
なるほど、対波が影響するのは速度上昇率だけでしたか
それなら対波が違っても積み荷0なら速度は同じなんですね。
ありがとうございました。
最初にそう仰っていただければ分かりやすかったのに
ずっと係数がどうとか言われるので、速度上昇のことだけ言って
私の聞いていることは違うことを仰っているのかと勘違いしていました。
失礼しました。

79 :
ID:DAtRiy5cみたいな奴が同じ商会にいたらとい思うとゾッとするわw

80 :
>>78
まさかこんな簡単な事が理解出来ないとは思わなかったもんでな!!!!
( ゚д゚)、ペッ

81 :
そんな事より中型新船欲しいよな
将官用重フリゲートがそろそろ出てもいい頃だと思うんだ

82 :
将官用はガレーをどうにかしてほしいわw

83 :
>>72
ちなみに船大工から言わせると
船固有速度ボーナス(隠れ値)
は存在しない
最高速度は例外なく容量と帆数値(+速度上昇率)のみによって算出される

84 :
ここ読んでいたら何か俺も混乱してきたなw
もともと俺も「対波が影響するのは『速度上昇率』のみ」という認識だったが
>>49の書いてあることが何を言いたいのかがよくわからん
潮流のこと気にしてる人て思ったより少ないとはどういう意味だ?
>>58では潮流は戦闘とバッドステータスの高波横波の時だけとあるけど…

85 :
あと同じく>>49で(大学SS+20%,風霊&ヴェール)とあるが
このヴェールが物資0(積荷0)であることを表すなら
対波カンストのロンスクじゃなくてもいいんじゃないか?
物資0を意味するなら対波がいくつだろうと速度上昇率は変わらないのだから
嵐航行とかを考えなければ対波カンストである意味が無いと思うんだが…

86 :
ま、ぶっちゃけ大型Bの対波カンスト+21で帆もカンスト、急加速ありって
課金帆を使わないと難しいよね

87 :
>>83
それはもうこのスレで結論が出されただろう
帆性能・対波・旋回等、カタログスペックが全く同じ商大ガレオンと大ガレオンを併走させたら大きな違いが出た
つう報告が結構前に有った。勿論、書き込みだけの怪しい情報じゃなく画像付きで詳しく述べられてる報告がね。
>>84-85
>潮流のこと気にしてる人て思ったより少ない
潮流も速度に影響するという説。というか実際に影響は有るんだが
帆船に関してはほぼ皆無、ガレーは影響大という認識が常識になってる。つまり潮流は「漕力」の値に大きく関係している。…らしい
漕力と潮流に関してはほとんど検証されてないので情報が少ないです。多分>>49も何となくで言ってるんだと思うぞw
ただ、>>58でも言った様にバッドステータスの被害の程度には関係する
>対波カンストである意味が無いと思うんだが…
いやだから、対波は常に圧迫されてる商人こそに必要なのであって、別に普段積荷を積まないと言ってる奴に対して無理やり「対波上げろ」なんて言うアホは居らんw

88 :
>>87
> いやだから、対波は常に圧迫されてる商人こそに必要なのであって、別に普段積荷を積まないと言ってる奴に対して無理やり「対波上げろ」なんて言うアホは居らんw
うん、もちろん対波が高ければ高いほど積荷を積んだ時に速度上昇率の低下を抑えることが出来るので
積荷を積んだ時は対波が重要になってくるということは知っているよ
ただ繰り返しになるが>>49で対波カンストのロンスクならリスからジャカルタまで27分(大学SS+20%,風霊&ヴェール)とある
「対波カンストのロンスクなら」という前提なので物資を積んだ移動を想定しているのかと思いきや
その後にヴェールとあるからID:w6VRVz4Bも混乱したのじゃないかと思ったんだよね
このヴェールがバッドステータス防止(積荷はあり)という意味なら対波カンストのロンスクにも意味が出てくるが
物資0(積荷は無し)という意味だと対波カンストである意味がない
どっちの状態を意図して>>49が書いたのかを知りたかっただけだよ

89 :
仮に、速度ボーナス最大+30%の海域で倉庫500の船があったとする
積荷500(満載)対波0 …速度ボーナス2%
積荷500    対波11 …速度ボーナス15%
積荷500    対波30 …速度ボーナス22%
したがって、積荷が多くなるほど対波の恩恵がある
積荷0    対波0〜100 …速度ボーナス30%
積荷100    対波0  …速度ボーナス24%
積荷100    対波11  …速度ボーナス27%
積荷100    対波30  …速度ボーナス28%
したがって、積荷が少ない冒険船は対波の恩恵が薄い
しかし、その1%が欲しくて冒険者は対波を上げる。

90 :
>>88
ああ
書き込みを片っ端から間に受けてるって事か。情報の取捨選択くらいてめえでやれw

91 :
だからその前提の情報となる部分がID:w6VRVz4Bの人と
ID:rb2o0w5+(ID:Stz+bKxp)の人で食い違ってるから
お互いかみ合わないんじゃないのって指摘してるんだよw

92 :
>>90
スレ汚しになるのでこれで最後にしておくが
もう少し付け加えるならID:Stz+bKxpは俺と同じく
基本的に「対波が影響するのは『速度上昇率』のみ」と考えているみたいだが
ID:w6VRVz4BとかID:OvIiR84wとかは>>60の例みたいに
対波は『速度上昇率』以外の何かにも影響がある可能性があるかもと考えているんだろ
もう一度ID:Stz+bKxpは一方的に否定するだけじゃなく
他の人がどういう意図で書き込みをしているのかよく読み返したほうがいいぞw

93 :
今来たログ読むのめんどくさいので三行で頼む

ちなみに、同じ場所ってことで仮定すると
・積荷ゼロなら速度アップの数値は対波にかかわらず同じ
・積荷がある場合速度アップの数値は対波が高いほうが高い
場所を変えて潮流とかが違った場合の対波の影響は知らん

94 :
なんだ、久々に熱いな。

95 :
>>69
>>58
お前、ちょっと落ち着いたら?

96 :
>>90
お前、自分で他人の意見にケチつけといてソレかよw
>>55は何もおかしなことを言ってねーだろ。だから>>55が不思議がってんだよ。
お前、>>55に詫びろ。

97 :
グチャグチャやるのもたまには良いが最後はまとめてくれよ?w
>>93
に加えて、潮流は帆船ならほぼ影響なし。でFAだよな

98 :
でも話のきっかけは>>49で潮流が
ロンスク(帆船)に影響をあたえる可能性を匂わせたことからはじまったんだろ?
そして>>59のようにマニュアルにも書いてあるみたいだし…
確実に影響は無いって検証データとかあるのか?

99 :
結論だけ書いてる検証って基本ゴミだぜ
後で自分でも確かめられるモノじゃないと、結果だけ鵜呑みにするのは危険

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MapleStory Part1635 (409)
Lineage雑談総合スレッド Part164 (377)
【Pマップ】デコオンラインPart40【1時間待ち】 (750)
【FreePvP】Darkfall Unholy Wars【ノンタゲMMO】 (263)
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ124 (317)
World of Warcraft part347【WoW】 (894)
--log9.info------------------
【菊池秀行】妖獣都市【川尻善昭】 (255)
ドラゴンボール エピソード オブ バーダック (392)
ドラゴンボール DBZ (650)
北斗の拳 ラオウ殉愛の章を見たんだが。。。 (694)
ユニコ 魔法の島へ (389)
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2 (607)
ガンダムF91 (632)
咲-Saki-強さ議論スレ 89荘目 (499)
ゼロの使い魔のSSを語るスレ 74 (674)
こいつだけは可哀相だと思うアニメキャラ (832)
メタルファイトベイブレード総合スレ5 (206)
あの作品ののキャラがまどか☆マギカの世界にいたら (214)
【イナズマイレブン】マイナー選手愛好スレ【最高!!】 (582)
リリカルなのはのSSを語るスレ九十言目 (763)
【Another】 キャラ総合スレ3 【アナザー】 (796)
とある魔術の禁書目録vsジョジョの奇妙な冒険 第6部 (550)
--log55.com------------------
【くまモン不正】 熊本県庁 part12 【ワンピース像】
【統一地方選】名古屋市職員専用スレッドPart146【減税ナゴヤ消滅の日】
●国●・・名古屋国税局17・・●税●
全国健康保険協会【協会けんぽ】2
人事異動について PART17
(井の中の蛙・V30)法務局45匹目(人工知能・AI)
マニアック兵庫県庁 Part42
【任期一年】愛知県一般職非常勤職員、任期付職員18【最大三年】