1read 100read
2013年02月模型・プラモ20: WW2までの航空機模型を語る part27 (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1/350艦船模型 その17 (666)
おっさんが昔を懐かしむスレ10 (688)
ミニ四駆総合スレ128【ブリッツァーソニック】 (491)
1/144 AFV 情報交換スレッド 3 (981)
栃木県の模型店 その7(スレ番訂正) (380)
【MG】モデルグラフィックス 33冊目【模型誌】 (319)

WW2までの航空機模型を語る part27


1 :2012/09/22 〜 最終レス :2013/02/06
WW2までの飛行機模型を語るスレです。
前スレ
WW2までの航空機模型を語る part26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1325589887/

2 :
関連スレ
【張り線】WWTの航空機模型【複葉機】Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323944986/
戦後の航空機を語る Part20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318812348/
【Bf109】 LUFTWAFFE SQUADRONS 2【Fw190】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284825275/
【◎】蛇の目だけをひっそり語ろうMk.II【◎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328157873/
爆撃機 第3ソーティ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315845287/
飛行艇・水上機模型を語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222531133/
ハセガワの飛行機プラモ 16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1340716659/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1332420331/
【タミヤ】ウォーバードコレクション6【イタレリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1332001684/
エアフィックスのプラモデル 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1294921108/
イタレリ尽くせり(核爆)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156412119/

3 :
昼見たときに前スレは10レスぐらい残ってたけど何で埋まったの?

4 :
981レスから約24時間書き込み無ければ落ちる

5 :
糞コテごっぐの無駄なカキコで前スレは落ちたな。

6 :
>>1乙です
気がついたらハセの48飛燕をえらいストックしていた
そんなに好きな機種というわけでもないのに

7 :
あ、誤爆したうえに980だったか。
これはすまんかった。

8 :
おまえら、ズベズダから1/48 Yak-3が出るそうです
ttp://www.facebook.com/media/set/?set=a.466259610074721.112810.167541726613179&type=3

9 :
まずは吉報
本心ではYak-9のほうが良かったけど

10 :
今、エデュアルドのYAK-3作ってる。
悪くはないけど、やっぱちょっと古臭い。
ズベズダのが決定版になるといいな。

11 :
141空の彩雲を作っているんだが
A
141ー○
って黄色だよね?
フジミの説明書では白なんだよね…
あと機体塗装なんだが、ハセの指示では陸軍の濃緑色なんだが、どうなんだろう?
写真を見るとそう見えなくはないが、どうも中島系の濃緑色の気がしてならないんだ

12 :
白黒写真でそれだけ見分け出来るなんてすごいな。きっと正しいよ

13 :
ハセとフジミを違う濃緑色で仕上げればいいんじゃね
悩まずに済むし完成品も増えるよ

14 :
っていうか陸軍濃緑色も中島濃緑色も本物のカラー写真と見比べたら全然違う
中島と陸軍濃緑色を半々で混ぜたら?

15 :
本物のカラー写真?

16 :
彩雲の実戦機はテニアンの送られた「試作彩雲 増加試作型」で
カラーは空技廠名「緑黒色」であったと言う事から、
「彩雲は緑黒色」って判断した人がいて陸軍の農緑色を指定したんじゃないかな?
実は空技廠名「緑黒色」ってのは一般的な暗緑色の事なので、
夜戦型以外の彩雲は普通の中島系農緑色で良いんじゃないかな?
グレー系の話と一緒で模型的に考察するのは楽しいけど、
考え過ぎてもね・・微妙な色の違いは誰も正確には論理的否定できないんだから。
141の尾翼文字はイエローの可能性が高そう。

17 :
き番だけにイエローだと

18 :
>>16
マジか
親切にありがとう
141は黄色でよさげみたいだね

中島濃緑色ってことはMr15でいいのかな
もしそうなら違和感がないな(他海軍機と並べて)

19 :
おまいらちょっと助けてくれ
この一式陸攻は同一機体だと思うんだが自信がないから鑑定してくれないか
http://www.criticalpast.com/video/65675063841_1st-Tank-Battalion_World-War-II_tanks-fire-flamethrowers_Bazooka-launcher
http://www.criticalpast.com/video/65675022865_United-States-Marines_wounded-soldier_Marine-on-litter_wrecked-Japanese-aircraft
http://www.bravoartillery.org/IwoJimaPage3.html

20 :
動画と画像まとめてみたが
http://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_military/img-box/img20121013032352.jpg
一番下の画像から垂直尾翼に30と書かれてるのが分かる
一番上の画像、米兵の影になってるが3の字の左上部分に見えないこともない
胴体のちぎれ方から見ても同一機体だと思う

21 :
>>20
サンクス!
これで最前線に不時着した所属不明の漆黒の新型機って脳内設定が完成したw
この厨二設定でハセの24型をつくる

22 :
ついでにこの変わった塗装の零戦に護衛してもらおう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CdXnK3lImgY&feature=related

23 :
やけにテカテカしてて動きも東宝特撮みたいだ
これ本物?

24 :
護衛につけるならやっぱりこの黒い零戦だろう
http://www.pacificwrecks.com/aircraft/a6m3/T2-17_/09-17-43/zero3.html

25 :
黒っていうかなんというかさ
最近ガイアノーツから発売された零戦の暗緑色ってのも相当黒い緑だったよね

26 :
前にどこかのスレにも書き込んだんだけど、昔のコダックのカラーフィルムは緑の発色が悪い。
露出が低めだと緑は黒っぽく写る特性がある。逆に赤の発色はいい。
カラー写真の色=実物の色とは限らないから気をつけてね。

27 :
>>26
だから日本軍機が撃墜されるガンカメラ映像の日の丸は凄く目立っているんか

28 :
そういう知識があれば、塗装するときに敢えてフィルムのように塗装することも出来るね

29 :
>>26
ものすごく緑が明るく写ってるのも有るんだが撮影時の条件次第か・・・
技術的なことはよく判らんが難しいんだな

30 :
昔の写真はみんな当てにならんよ
ttp://crimso.msk.ru/Images6/AI/AI57-8/12-1.jpg

31 :
零戦の暗緑色も三菱のやつとライセンス生産の中島とは全然違うし機体内部まで
違うしなあ。
陸軍機も中島と川崎系では違っていたし。

32 :
その根拠は?
Mrカラーがそういう色出してるからというのはなしで
文書なり物証がないと証明できないね

33 :
返還された二式大艇の塗膜破片から川西の緑も青みがかってるといわれてたけど
実際は上掛けされた米軍のネイビーブルーが残ってて青っぽく見えてただけという結論がついたしなぁ

34 :
零戦サイトの人は模型では何故か2種類あるけど実物見る限りほぼ同じ言ってたよ

35 :
終戦直後の武装解除されペラ外された52丙?の三菱製と中島製は並んでる写真みると、
カウリングの色が違うのは分かるが、機体色は違いがわからないね。
勿論白黒の当時の写真からだから微妙な違いは読み取れないが、
逆に違いがあっても微妙な差って事じゃないかな?
プラモ塗料でも同じ色でもロットに拠って微妙に違うから
指定が同じでも工場の違い時期の違いに拠ってのバラつき程度じゃない?
グリーン系で迷うのは空技廠名「濃緑黒色」って呼ばれる夜間戦闘機用の色。
広く普及していて夜戦はみんなこれに塗られていたのか?
模型雑誌などでこの色にしてる物も本当は単に従来上面色のオーバーオールじゃないのか?
当時の白黒写真からでは非常に判別困難だよね。

36 :
「灰色のわずかに飴色がかりたる色」→「現用飴色」
「濃緑黒色」→「現用黒色」

37 :
>>36
だから野原の本を鵜呑みにするのはやめろ
釣りのつもりなのか

38 :
>>35
タミヤ48の月光は確か普通の暗緑色が指定じゃなかったかな。
陸軍の100式司偵の対B29迎撃機改造型は茶色みたいなやつで混色を指定されていたが。

39 :
塗装規定の違う陸軍機と海軍機を一緒にしてはいけない(戒め)
あとageるのやめてもらえないですかね?

40 :
そんなどうでもいい田舎飛行機よりもイタリア空軍機の色の話しようぜ

41 :
じゃあ、君からどうぞ

42 :
ライフカラーのイタリア機セットを使えばok

43 :
>>35
両方一緒に写ってるカラー映像が見つかれば一気に解決なんだが
なかなか難しいですね
>>38
ガンカメラ映像で見にくいが茶色の100式司偵
http://www.criticalpast.com/video/65675072334_Operation-Downfall_World-War-II_United-States-Army-Air-Force_Japanese-aircraft_engine-blows-up

44 :
主翼の日の丸に白帯がついてるから、確かに本土防空用の戦闘機型かも知れないな

45 :
茶色は末期の陸軍機の標準的な色じゃないのか?

46 :
お茶って茶色じゃないよな。

47 :
昔の秋本実氏の記事だったと思うが
武装司偵は「関東ローム層の色に合わせた赤茶色」って表現されてた。
後期標準の黄緑7号が、部隊によってそう表現されたのか、
特定部隊で別の色を塗ったのか不明。
43さんのリンク先だと、どちらとも言えない感じ。

48 :
>>46
Wikiに拠れば
「室町時代より茶の葉の煎じ汁が染料として使われはじめ、それにともない茶色の名が生まれる。」
とあるよ。

49 :
陸軍機はちゃのはのせんじじる色。

50 :
黄緑7号は短期間での褪色が激しい塗料だったようですぐにセピア色になったというから
動画の百偵みたいな色は十分ありえる
「赤茶色」というのも褪色変色の類をそう表現したんだろう
関東ローム層云々は赤茶色という回想なり証言からの連想なんじゃないかな
それに飛行場の土の色ってあんな色だったんだろうか
国内の基地だと滑走路は舗装されてた物もあったようだし、誘導路やエプロンは土壌むき出しだったんだろうか

51 :
長谷川の1/72ドーントレスがなかなか再販されない
エアフィックスの1/72ドーントレスが店頭に有ったが
一緒にあった99艦爆ともども箱がかなり小さい
同社の1/72単発レシプロ機のキットと比べても小さな箱
大昔のキットの箱替えなんでしょうか?

52 :
> 長谷川の1/72ドーントレスがなかなか再販されない
そりゃそうだろうな

53 :
>51
エアのその二機種は昔のキットの箱替え。
デカールだけ新しいよ。

54 :
>>51
アベンジャーがニコイチパックでようやっとこの間再販になったくらいだから。

55 :
ベアキャットの主脚収納庫の色がはっきりしない
トラとボスの指定だと機体内部色だけど画像で判断出来る資料が見つけられない
世傑しか持ってないしググっても見つからないよ

56 :
>>55
ほい
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/7222911462/
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/4561352677/
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/4561982608/
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/4561982662/
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/7881261688/

57 :
>>56
ありがとん
1枚目機体色
2枚目5枚目白
3枚目4枚目機体内部色
に見える俺は色盲かな、白はレストアの塗り直しだと思うけど

58 :
1枚目フォトショでいじくりまわしてみましたが機体色では無いようです
グレー系だと思います


59 :
専ブラ用
ttp://farm8.staticflickr.com/7093/7222911462_aa25bf6666_o.jpg
ttp://farm3.staticflickr.com/2681/4561352677_3d4db886fa_o.jpg
ttp://farm4.staticflickr.com/3373/4561982608_ef48eb5107_o.jpg
ttp://farm5.staticflickr.com/4064/4561982662_6f48a7cccb_o.jpg
ttp://farm9.staticflickr.com/8296/7881261688_6f01542153_o.jpg

60 :
がっつり機体内部色
ttp://4.bp.blogspot.com/_wI-DdPSXymk/TR0Q76IY9MI/AAAAAAAAA_o/xNGUxrRf240/s1600/f8f-2+oil+cooler+vent+Mark+Hayward.jpg
http://data.primeportal.net/hangar/luc_colin/f8f-2p/F8F-2P_007.JPG
同じサイトの別の(別機体の?)写真
http://www.cybermodeler.com/aircraft/f8f/images/kzoo_f8f_05.jpg
なるほどわからん。白は配管類が近代化されているようだからレストア機なのかな。
言えることは、一色で塗りつぶさずちゃんと塗り分けようと思ったら大変そうだという事だw。

61 :
みなさんありあとです
主脚収納庫内はディテール以外統一されてると思ってました
紹介していただいた画像からだと
主脚収納庫内:機体内部色
カバー内側:機体色
主脚:機体色
こんな感じで作ってみます

62 :
ttp://www.cc.em-net.ne.jp/~bunny/william.html
ttp://www.network54.com/Forum/149674/thread/1305376256/F8F+wheel+bay+colors-
ttp://www.zone-five.net/showthread.php?t=10707
ttp://www.ipmsstockholm.org/magazine/2004/05/stuff_eng_interior_colours_us_part3.htm

63 :
映画のセットに輸送費込みで2千万か…
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/330371

64 :
飛行機作ってる人、減ったねえ・・・

65 :
今月のMA飛燕系の特集は中々面白かったが、
ハセ72飛燕、古いキットを最近のキットのパーツなどを使って
今風に仕上げるって言う企画自体は良いんだが
クローバーそのまま使って「小林戦隊長の愛機」っていう文章はテンション落ちるな・・
浦島太郎なのか確信犯?

66 :
まだクローバーやってるのかw

67 :
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、N原!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

68 :
ハセ彩雲って、なんで陸軍の濃緑色が指定されているんだろ?

他の海軍機と同じじゃないのかな?

69 :
クローバーって進駐した米軍の落書きだったのか
最近旧軍の作ってないから知らんかったわ

70 :
>>68
中島製だから単純に中島系として売ってるカラーを指定してるだけだろ
キットの塗装指示なんかいい加減なんだから自分で考えようね

71 :
所沢にPOFの零戦来るの12月に決まったんだな

72 :
>>70
その中島でも海軍のMR15ではなく陸軍のを指定しているから気になるのよ。
基本的に説明書は参考程度にしかしてないけど、中島製海軍機に中島の陸軍濃緑色を指定しているから、なにか根拠でもあるのかな?

73 :
少しまえ読んだ?

74 :
戦後70年近くたってやっと
1/72 p-51dの決定版を得た。
http://www.webmodelers.com/201211katouP51D.html
1/48もどうにかしてホスイ

75 :
>>74
ちょっとスジボリがシャープではないかな?
でも良さそうな出来だね。

76 :
彩雲ならおれも最近作ったから、上面はクレオス15、下面はクレオス35の定番色遣いで塗ったら
こうなった、という見本代わりにageた。後悔はしていない。100%ふんわり。
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla31827.jpg

77 :
>>76
1/72に見えてしまうのは気のせいか

78 :
あー72ぽく見える。
たぶん足回りのパーツがそんな雰囲気を出している一因なんでは?
メカニカルな精密さが足りないというか。
フラップ出しているようだけど、ほとんど写ってないから
スケールなりの見せ所が見えてないのと
もともとの彩雲のもっているスマートさが
あっさり気味に見せてしまっている、て感じかね

79 :
スウォードから72流星改が出るんだな。

80 :
フジミの以来?

81 :
ARK MODELSの1/72ブレニムMK.I買ってきた!
やっぱりフロッグだった!

82 :
それ東方急行の時もだから当然っしょ

83 :
MPMの何個か持ってるのに
中身はフロッグだってだいたい見当ついてるのに
どうしてついつい買ってしまうのか。

84 :
以前、中国に展開してた12空の零戦が、胴体の日の丸付近を境に
ツートンカラーがどうしたこうしたと言ってたことがあったと思いますが
結局どういう事だったのでしょうか?

85 :
保護カバーで覆われたところと露出したとこの違いというのが最新の説だっけ?
諸説あるけど、確定してなかったと思う。

86 :
じゃあ珍説を。
珍説って言うか、なんなんだけどF4Uにも
あんな感じで塗色の明度の違う機体を見たことがあるんだよな
写真じゃなくてツベの動画だけど。
ツヤありの部分が「濃く」
ツヤ無しの部分が「薄く」
写っているみたいなんだよね。
大雑把に機体前半が濃くて後半が薄いの。
なぜそうしたのかは無知なんで知らんのだけど、
あれは色違いというよりツヤ違いに見え、なくもないのう

87 :
胴体だけじゃなく、主翼上面もツートンになってるんだよ。
そこまでくると、新鋭機だからカバーかけて放置してた時期があったんじゃないかと。

88 :
エデュアルドがスピットMk.IXを1/48で出すんだね。
1/32でタミヤに先を越されちゃったけど、
せっかく作ったCADデータをお蔵入りするのはモッタイナイってことかな。

89 :
>>88
一応スピットは出せば売れると思うよ。

90 :
>>84
乗降や整備時に人が乗ったり手をかける部分に滑り止め処理をしたって話もあったな。
必然性って意味ではシート云々よりはありそうだけど。
こういう話って実際は明確な資料やなんかがあっても、
マニアの間だけでのうだ話レベルだと一次資料の持ち主には届かないし、
そもそも、そんなに重大な資料だという認識すらないって感じなんだと思うわ。

91 :
文書が見つかってて裏の取れてる事実では
・12空でのシートの目的は主翼弾倉の日差しによる過熱問題の対策で、操縦席と主翼の内翼側を覆う小さな物が専用で用意された
・シートは地上での迷彩にも利用されたため機体全体を覆うものが望ましいかったが、専用のものは小さく数が少ないため九六陸攻用の物も利用された
・零戦の灰色塗装は平滑性を向上させ速度向上を理由としているため、空気抵抗を増す滑り止め塗装はありえない
そもそも滑り止めなら主翼だけでなく胴体のあんな広範囲に塗る必要がない
2色に見えるのはツヤの変化か塗料の変色というのが妥当だろう
この二つが詳しくて参考になる
http://plaza.rakuten.co.jp/zerotagucci/diary/201202080000/
http://stanza-citta.com/bun/2012/08/15/1177

92 :
シート説も滑り止め説も決定的な物がないですなあ。
どっちも一長一短な気が。
シート説だと以降の機体にはそういう特徴がないのは何故とか、
直射日光があたらない機体の下面もカバーされてたと言われる部分と同じ色じゃないと辻褄合わないとか。
滑り止め説なら、仰る通り平滑面の利点が失われるとか。
どっちにしろ、断定的な書き方は誤解の元だという事。

93 :
>>92
12空以降の機体でもよく探してみれば色が変わって見える灰色の零戦は見つかるぞ
たとえば世傑No55零戦11-21型P39台南空V105とか
大体色違いに見えるのだって写真で微妙に濃淡が違って見えるくらいだから
実機でもそうはっきり違っては見えなかったんだろう
機体下面ならなおさら影で色が違ってるかどうかなんて確認できないだろ?
少なくとも滑り止め説みたいな文書的な裏づけのない話は混乱するだけだから

94 :
プラモスレなので「色が違うように見える」事実だけが重要なのであって
理由はどうでも良いと事だと思うけど・・・

95 :
色が違ってみえる理由を考察してるんじゃないの
ツヤも違う別の色が塗られてるのと元の色が変色したのじゃまったく違うでしょ
それと2色に見える機体の写真が少ないのは、小さかった零戦用迷彩覆が対米開戦後に大型化されカバーの境目がなくなったからじゃないかな
弾倉加熱だけでなく駐機中の迷彩も考慮するなら小さいものは不都合で、12空の場合は大型の96陸攻用のものと混用されてるし、
サイパンで捕獲された52型には迷彩塗装採用後なのにもかかわらず、機体全体を覆う偽装網がかけられてたことから迷彩覆いの大型化は十分ありえる

96 :
一人だけ熱くなってウゼー結論出ないこと延々やっても意味ないだろ。
どのみち塗装は推定になるんだし。

97 :
孤独な人はこういったところで「俺の考えた凄い考察」を述べるしか
機会がないからねw

98 :
アレが
・ツヤの差(色は同じ)
・明度の差(色は同じ)
・塗色の差(ツヤ・明度は同じ)
どれをとるかで全く別の仕上がりになるぞ
それともモノクロで塗ってるの?

99 :
こうはなりたくないですねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
厨房モデラーにありがちなこと (438)
卍 韓国製品不買運動 卍 (299)
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart87【SF3D】 (381)
建機ミニチュア【転売厨買い占め高値転売】 (230)
東北の模型店を語ろうぜ 13店舗目 (383)
意味不明なことを叫ぶスレ2in模型板 (601)
--log9.info------------------
極真手塚グループ仙台 (642)
■□■柔術衣Z■□■ (200)
【武道板】多聞天におまかせ!Part4【BUBKA 】 (203)
一刀流総合スレ2 (808)
弱すぎる!少林寺拳法 (614)
中年になって合気道始めた人 (484)
80年初期の極真を語ろう (571)
空手の型で一番カッコいいのは何よ? (320)
陳式陳氏陳家太極拳究極スレッド (456)
どんな質問するマジレスでも13 (969)
剣道のルールは理不尽 (332)
合気道しかやってない人と他流とのオフ会1 (417)
レスリングの強さってあまり知られてないよな (221)
◎◎ (株)マサカ キックボクシング部 ◎◎ (218)
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】 (714)
丹波文七みたいな生活してる人集まれ! (537)
--log55.com------------------
【ヤマダ電機】たまには店長自慢を【店員限定】
カインズホームの従業員集まれ
【デジタル】ノジマ nojima Part.5【死兆星】
【Joshin】上新電機 Part11【ジョーシン】
【トイレが長い】ケツデンキ【ブリブリ尻電気】
【TOSTEM】ビバホーム【VIVA】2
エディオンの従業員集まれ 3リフォーム目
平成27年【福袋】ビックvsヨドバシ【鬱袋】part1