1read 100read
2013年02月鉄道路線・車両59: ///京急車輌総合スレ 12号車/// (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★秩父鉄道 Part28★★★★ (357)
常磐線スレッドK98 (212)
路面電車・LRV総合スレッド 28 (330)
【丸の内】東京駅・大手町駅総合スレ 1番線【赤レンガ】 (233)
【丸の内】東京駅・大手町駅総合スレ 1番線【赤レンガ】 (233)
【←大浜北町】南海電気鉄道スレNa241【⇒大浜公園】 (570)

///京急車輌総合スレ 12号車///


1 :2012/07/26 〜 最終レス :2013/02/06
///京急車輌総合スレ 12号車///
京浜急行電鉄(京急)の車輌に関するスレです。
【前スレ】
///京急車輌総合スレ 11号車///
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333493793/

///京急車輌総合スレ 10号車///
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320937216/
【京急における呼称】
形式/系列名(他社でいう○○系): ○○形(ガタ)
編成名(他社でいう○○F).     : ○○編成
◆◆公式ですがあくまで推奨です。不使用への忠告はスレチ・車両議論の進行妨害です。◆◆
京急電鉄オフィシャルサイト KEIKYU WEB
http://www.keikyu.co.jp/index.html

2 :
・そろそろあぶない 800形・2000形
・1500番台のV化進行中 1500形
・8連未更新もあと2本 4連も更新開始? 600形
・あと1年でシーメンス消滅 2100形
・6両新車も登場 新1000形
・魔改造で運用復帰した デト
京浜急行の鉄道車両について語りましょう!
【形式・略号まとめ】
.  800形      6M
  2000形  8MT      4MT
  1500形  8S   6S   4S
.  600形  8F       4F
  2100形  8E
新1000形 8V/8VF 6V   4V
(デト11形 デト17形 は貨車)
800・2000がどんどん減ってく 【形式・略号まとめ】どんどん減ってくorz

3 :
【関連スレ】
<鉄道路線・車両板@2ch掲示板>
/// 京急スレッド274 ///
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342096517/ 間もなく終了
京急の旧1000形の思い出をカキコせよ!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281138768/
こんな京急はいやだ!16・復活!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339152102/
京急の快特の停車駅削減を求めるスレ4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317647991/
京急エアポート急行廃止を求めるスレ2(復活)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339154791/
【京成系列・芝山】FNKTH運用報告スレ7【京急・都営】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332551284/
京急・京成・都営浅草・北総ダイヤスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340671201/
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]14
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332481561/
<鉄道総合@2ch掲示板>
京急乗務員スレッド part3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1335092513/
<鉄道模型(仮)@2ch掲示板>
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
<鉄道(海外)(仮)@2ch掲示板>
何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの?
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171633453/
京急の実力は海外に通用する
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171037355/
<鉄道懐かし(仮)@2ch掲示板>
≡≡≡懐かしの京浜急行 3号ダイヤ≡≡≡
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1320818807/

4 :
>>前スレ995
>>前スレ994だけど、1行目の前提条件読もうよ。
読み替え装置のようなものを搭載すればどうにでもできるのは確かだけど、
前スレ991(=995)はそんなことしなくてもいいみたいな論調だったよね。
それに、前スレ991が言う2000形は、他形式と連結するために
わざわざ小改造をしたから、元々はできなかったというのが正しいし、
1500形以降は1500形と連結する前提で設計されているんだから、
これらは連結できて当然なんだよ。
それと京成車を一緒にしちゃだめ。2000形ですら無理だったのに、
京成車が連結器だけ交換すれば営業できるなんて簡単な話なわけがない。

5 :
前スレ
996 :名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:26:22.35 ID:xituPMn30
>>994
JRでは113とE217の混結をやったりもした。
互換性を持たせようとすれば出来ないこともないよ。
そこまでするメリットがあるかどうかだけどww
113とE217の併結は試運転で失敗して、営業ではやらなかったはず。
E231-1000とE233-3000(国府津車除く)は、併結を考慮されている。

6 :
>>1
>>5
電制無し・抵抗制御の車両と回生ブレーキ付き・VVVFインバーター制御の車両
で併結運転をしていた小田急のこともたまには思い出してやってください

7 :
>>5
前スレ996です。
すぐ置き換えられたんじゃなかったっけ?
失敗したのか。知らなかった。

8 :
連レススマソ。説明不足でした。
113はすぐE217に置き換えられたから営業では連結しなかったんじゃないの?

9 :
113系とE217系の連結なら試験NGのまま開発中止だから営業実績が無い。
そんな装置の開発に時間や金を掛けるくらいなら、
E217系で統一してしまえとなってしまって、
JR東の中では開発の意義自体が無くなってしまったからね。

10 :
>>4
2000も改造したのは電気連結器じゃなかったっけ?

11 :
夏休みだね、模型連結するのと違うんだよぼくちゃん

12 :
>>9
ヤフーの知恵袋に載っているけど、209と113の併結試運転もしたことがあるみたい。
>>10
2000は電気連結器のピンアサインを変更し、1500形互換となった。
>>11
京成車の併結改造よりも、5300の後継車を併結対応にした方が現実的だよね。

13 :
メンドーだから三者共通車にしちゃえよ。

14 :
>>13
新1000形の後継
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339152102/20
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339152102/25

15 :
共通でもいいけど、4連×2でも地下鉄乗り入れ出来る仕様で頼む。

16 :
ホロつながにゃならんがね。金かかるから却下。

17 :
東京トンネルみたいに大きく掘ってたらできたけどね
古い地下鉄だし仕方がない
浅草短絡新線をつくるときは大きく掘ってくれたら幌なしで行けるんだが

18 :
通り抜けが出来れば幌は必要なかったような
小田急1000なんかは幌なしで千代田線入ってたよね
1500の4+4なんかは入ることできる

19 :
縮小断面だからダメなんじゃないの?

20 :
>>18
うるせーガキがデマ流すんじゃねぇ

21 :
貫通路が無いと事故った時とか連結してる車両にいる人が出れなくなるからだろ?
桜木町事故から学んだでしょ。
トンネルが大きければ横から出れるけど、小さいと横から出れないから結果的に前面貫通路になる。

22 :
http://2nd-train.net/a-topic/201207/342.html
インバータは三菱で統一されたようだ。
しかし、補機とか冷房とか電動機も混用だった気がするが、それはどうしたんだ…?

23 :
これで600形の8両はすべて更新されたのかな?
次はどの編成が入場になるんだろう?

24 :
あれっ、冷房、三菱で出てきたんだ。

25 :
ttp://www.keikyu.co.jp/company/20120731%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%8010%E6%9C%8821%E6%97%A5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3.pdf
車両の増減は無いのかな

26 :
もう600のスリット無しの姿は見られないの?

27 :
>>26
653〜656で見られるよ
あとちなみにクロスシート

28 :
>>25
2010年〜2012年の3年間で24両増えてるけど、SA開業と高架化で8両3本も必要か?
2051あたり落ちるかもな。

29 :
600は更新してロングシートに改造したのに
白帯を2000みたいに細くしなかったんだろう?

30 :
>>28
2051はもうすぐピカピカになって出て来ますよ

31 :
>>29
その理屈だと新1000も細帯にせにゃならん。
新1000登場の時点で細帯・太帯の区別を止めたんだろう。

32 :
>>29
逆に、2000が3ドア改造・更新した際に、元通りに太帯で出なかったのがおかしい。

33 :
608本日より87H(1)で営業復帰

34 :
>>28
2011を落とすらしい。
こないだ2011目当てに探して乗ったら、
全形式で唯一、今もドアに黄色シールがないままだった。

35 :
せっかく大規模な工事が終わるんだから、その記念にそろそろ新形式を発表して欲しい。
車端部ボックス席復活の新2000形とか。

36 :
新形式出すよ
ドンガラはSUS1000と同じだけどね

37 :
蘇尾酢駄瀬

38 :
>>30
7日だっけ?
1457のが先だよね?

39 :
歌う電車全滅はいつ頃でしょうか

40 :
>>39
来るべき時に

41 :
>>39
2051はわからないけど
1457は今日でしたよ

42 :
>>41
そうだったね
2051のシテンマジでいつやろ?

43 :
2100形の北総シテンいつ?

44 :
800形、スマイルプリキュアのキュアピースこと黄瀬やよいみたいに速度がおそいからね
新1000形ステンレスのノルエコラッピング編成、スマイルプリキュアのキュアマーチこと緑川なおのようにみえる

45 :
今日は2421、2451、2461が揃って動いてた。
この3本も下手すれば来年で一斉消滅の危険性。

46 :
ここにも出てくんなキモオタ

47 :
>>42
21日じゃね?

48 :
>>45
更新して京成に譲渡とかって選択ないの?
まぁ、このあたりの世代は更新するより新造の方が安いのかもしれんが。

49 :
大師線で使えばいいじゃん

50 :
608乗ったけどインバーター以外はそのままぽいな。
SIVは知らないけど少なくとも冷房はそのままみたいだ。
>>48
あっちから「いらんわあんな鉄屑」とか言われそうだな。
環境的にも合うとは思えないし・・・

51 :
R夢厨R

52 :
2連を造って、2+4(6連)、2+2+4(8連)、2+8(下り10連特急)、2+2+8(12連)、として運用できないかな?

53 :
>>52
定員と冗長性の問題で無しになると思うよ。
6連と8連は単体で
4連作って6+4と8+4でいいと思う。

54 :
>>53
4連は附属で必要だが、空き時間に普通に充てられ困っている
8+4(SH)、8+4(SH)、8+2+2(SH)
└→ 8(地直)、8(地直)、8(地直)、4+2(普)、4+2(普)、 で回せる

55 :
>>52
作ると後戻りできないから、1500の4連を6連と2連にするぐらいならありかもよ。
デトが魔改造して走り回っている今、1500の2連がNGってホントなのかなぁ。
パンタ載せ替えれば大丈夫だったりしてね。

56 :
>>54
そこに6連を走らせればいいのか…

57 :
新町下りを12連対応にして全部6連にできればいいんだけどね

58 :
1500の場合、
制御器一個にパンタは一つだから
パンタはそのままで良いと思うけど
高圧引通まわりがめんどくさそう

59 :
今日651東洋になって初めて乗ったわ
>>55
デトは回生してなかったりしてw
実際問題ちょっと失効してオーバーランしたところでさして問題はないからああなんじゃね
>>58
いまのカプラーじゃ無理だな、とりあえず

60 :
>>48
京成は地下鉄直通が絶対条件。
乗り入れ不可能な2000形なんてタダでも断られるよ。

61 :
旧千の名残を探しにデトを撮りに行こうかと思ったが、
機器更新された今は片開き扉と窓枠くらいしか残ってないか。。。

62 :
>>61
銘板

63 :
>>60
4両なら他社へ乗り入れしないから問題ないがな
ただ京成では4両限定使用が金町線しかないから必要ないといえばそれまで

64 :
>>60
>>63
それ以前に2000形は扉増設で車体強度落ちてるだろうし、
先も短いだろうから使い物にならないよ。

65 :
http://hissi.org/read.php/rail/20120805/b0l1T2tPeSsw.html

66 :
2051の試運転ついに設定された
施行日は21日
撮影される方は頑張ってください!

67 :
>>66
違う 書き間違え?
22日

68 :
あれっ木曜日だから
23日じゃなかったっけ

69 :
最近は金曜日に試運転やらないからなぁ

70 :
それがどーしたって感じだが。>2051〜試運転


71 :
あんまり書くと安田に通報されるから気を付けた方が良いよw

72 :
>>45 >>48 >>60 >>63 >>64
芝山鉄道に譲渡して、芝山千代田−成田ピストン運用は?
4+4で、新京成とかは? ・・・ 新京成は京急より車両近代化進んでるかw
てか、2000(2400)×4連、なぜ大師線に入れないの?

73 :
>>72
大師線に入る車両基本的に新町所属の車両じゃないけ?
2千で新町所属のやつ有ったけ?

74 :
>>72
2000の4連も使い難いが鉄の1500はもっと使い難いんだよ
非常増圧がないのは本線で運用する上で致命的な欠点
どちらも老い先短いしこのまんま使って
然るべき時捨てれば良いんじゃない

75 :
>>68
ガセ乙

76 :
仮に本線に出すなら1501〜1517は昼間はエア急で使えるからいいけども朝夕がなぁ・・・

77 :
>>72
廃車にした2400から移植出来ないのかな?
部品取りはしているだろうから。
日曜日、久里工の試運転線に2000が停まっていたが2051編成だろうか。

78 :
京急2000は京成3600と同じ時期だから(3600も浅草線非対応)
車体強度に問題なけりゃ、芝鉄、金町、ちはら(千葉)と4連の使い道はあるよ>京成。
京成は当面8連3000の投入優先で今さら4連3000作らんだろうし、
京成の時間稼ぎには丁度良い気がする。

79 :
連投すまん。
あ、そうか。
別に2000でなくても1500でもいいよな。
京成〜浅草線なら増速ブレーキいらんし。

80 :
大師線には増圧ブレーキいらないんだから大師線で十分

81 :
>>78
3600は浅草線に入るんじゃないの?
この前乗った気がするよ
というかなぜ2000形が京成に行く前提で話が進んでるの・・・?

82 :
涼しい2000は取っておいてクッソサウナの銀を全廃しろよバカ京急

83 :
>>82
デブ乙

84 :
>>81
夏だから

85 :
>>84
暑い日が続くからねぇ…
熱中症に気をつけろよ〜

86 :


87 :
>>72
この前一時的に大師線に入ってた希ガス

88 :
鋼1500が全滅したら2400ばっかになると見た。

89 :
2400のほうが先につぶれるんじゃない?

90 :
>>88
鉄の1500はこのところ大師線運用ばかりで、走行距離が伸びていない。
2400みたいな魔改造も受けておらず、案外長生きしそうな気がする。

91 :
>>81
3600は石原線には常時入っているよ
京急の様な変な制限が付いていないもの

92 :
鋼製1500も、いずれ琴電に行くのか?
意外と地方で需要あるかも。

93 :
骨董品1080の替わりに欲しいだろうが、タマ不足のような気も
それか、中間車にも無理矢理運転台を付けるか?

94 :
2431解体完了
2441も解体準備へ

95 :
はい、ダウト

96 :
1500形の鋼製車は恐らく琴電行くよ。JTB社が出版した、琴電を特集した本の最後に中の人の話しで、次の車両は1500の鋼製車でって書いてましたよ。

97 :
アルミになっちゃったら仏生山でお守できなくなるか?パテの魔術だからカンケーないか。
それよりも福建電動機のほうがやばいか。

98 :
琴電が穴向こうの車両に手を出すことは…流石にないか。

99 :
>>98
まさか赤電か3500未更新車買うの?そりゃないだろ。
北総色に塗り替えた3300を未だに京急に突っ込んでくるんだから。
9000もそろそろヤバいだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR東海在来線車両スレ28 (659)
総武線快速・総武線緩行 39番列車 (945)
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part3【1000番台】 (904)
【μ】名古屋鉄道209号車【名鉄】 (292)
◇◇◇◇ JR四国スレッド part 98 ◇◇◇◇ (603)
★★★ 京葉線 84両目 ★★★ (421)
--log9.info------------------
オッサンとRの組み合わせについて (881)
男向けや男オタが嫌い6 (346)
もう戻れない・・自分コレに萌えました!!2スレ目 (232)
【犯人逃亡】高天原 傷害事件注意喚起スレパート3【木刀殴打】 (615)
絡みスレ455@同人板 (263)
【公式トレパク】季刊SS絵師ばびりぃ★2【ポケモン・ポップン】 (354)
【10割トレパク目前】蔵街ぶん【トレス予定地】1だぶっ(+) (416)
【MarySue】二次創作のむかつくオリキャラ5【メアリ】 (712)
伏せ字アンチスレ (220)
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 19 (328)
チラシの裏@同人板 653枚目 (690)
ファルコム同人2 (674)
【創作BL】一次創作BL同人スレッドその5【オフライン】 (830)
【ローゼン】薔薇乙女同人14【メイデン】 (239)
【ダミスペ複数取り】となりの801ちゃんアジコ注意喚起スレ【トイレ搾R】 (448)
【バイトライター】浅葉りな先生4 (285)
--log55.com------------------
最大100:20の割合で蟋蟀混ぜたパンを作ってみました。栄養価が高く、糖質の低いパンが出来ますた。
【愛知】41歳女性の下着を盗んだ容疑 53歳男を逮捕 「パンツを盗むために棒を持っていた」と供述
【アメフト】反則の日大選手は泣いていた。退場したあと、声を上げて泣いていた★5
【LGBT】ローマ法王、同性愛者に「神が貴方をそのようにつくった」「性的指向は問題ではない」と言明 従来の教会の立場と一線を画す
【アメフト】宮川選手「試合後、事の重大に泣いていたらコーチから『優しすぎるところが駄目なんだ』と責められた」
【追悼】登山家、栗城史多さんの死去を受け、支援企業が追悼コメント。リクルート「信じられない」江崎グリコ「とても悲しく残念」★3
【速報】アメフト 日大 内田前監督と井上奨コーチが緊急会見 午後8時から
【2ch発】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★3