1read 100read
2013年02月鉄道路線・車両111: 【がんばろう】こんな常磐線は嫌だ!K009【支社長】 (328) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
///京急車輌総合スレ 12号車/// (735)
新潟のLRTが開通するのはいつ? part4 (299)
寝台特急あけぼの号[49号車] (369)
(東武)東上線 Part143 (762)
【東九州】 日豊本線 34 【縦断】 (440)
埼京線で語れ Part53 (440)

【がんばろう】こんな常磐線は嫌だ!K009【支社長】


1 :2012/08/19 〜 最終レス :2013/02/06
納豆支社は滅びぬ!何度でも甦るさ!!
というわけで納豆支社復興の歴史が今、始まる・・・のか?
支社長「『千里の道も一歩から』なのね(^ω^)」
担当者「その前に支社長は一歩を踏み出してください…(´・ω・`) 」
過去スレ
こんな常磐線は嫌だ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176627366/
【特快】こんな常磐線は嫌だ!【少な過ぎ】(レス67でdat落ち)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193043207/
【支社長】こんな常磐線は嫌だ!【担当者】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194064923/
【納豆本線】こんな常磐線は嫌だ!K03【水戸黄門】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208513137/
【クレクレ】こんな常磐線は嫌だ!K04【カエレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223019085/
前スレ【ミニ電車】こんな常磐線は嫌だ!K05【納豆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239869423/
【ミニ電車】こんな常磐線は嫌だ!K06【神栖送り】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252937645/
【納豆の夏】こんな常磐線は嫌だ!K07【本社の冬】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279628530/
【永久不滅】こんな常磐線は嫌だ!K008【(^ω^)】(レス48でdat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337094167/

2 :
テンプレは以上です。
テト氏に代わり、今回は私がスレ立てをさせていただきました。
色々な意味でテト氏には頭が下がりますが、とかくこのスレッドを
末永く利用して頂ければこれ以上の喜びはありません。
※追伸、テト氏
我儘でmixiに加わらせて頂きながら、結局満足に利用しないまま
退会する運びとなりました。重ねお詫び申し上げます。

3 :
>>1-2
乙。

4 :
前スレが48で終わったのはAKBサイドの陰謀、とこじつける支社長
…というネタを思いついたらそこから更に妄想が膨らんだので、勝手にSS投降。
納豆支社会議室にて
担当者「支社長!この件についてあの方かが一言あるそうです」
支社長「あの方って誰なのね…(^ω^;)」
???「私だ」
支社長「チ、チミは…!」
秋元康「己の無能さを私の責任に転嫁しないで欲しいものだな」
支社長「だ、誰が無能なのね!(^ω^#)
秋元康「誰って、一人しかいないだろう…なあ?」
支社長(´・ω・`)

5 :
秋元康「大体前から思っていたんだが、このスレは>>1000まで行かない
    事が多過ぎるんだよ」
支社長「2回で多過ぎってどんだけなのね!(^ω^#) 」
秋元康「君はその原因が分かっているのかね」
支社長「そ、それは…(^ω^;)」
秋元康「良いかい…このスレにはインパクトが足りないのだよ
    大体何だ…タイトルの『K009』っていうのは」
支社長「それはワシの支社管内の常磐線を走る列車で、かつ勝田車両
    センターに属する…(^ω^#)」
秋元康「だからそれがダメだって言っているんだろう…それじゃオタク
    しか理解出来ない、故に過疎る」
支社長「別に路車板だからそれで良いのね!(^ω^#)」
秋元康「今日のビジネスに必要なのは『大衆迎合』というコンセプトだ
    …よって次回からK010ではなく『チームK10』にする様に」
支社長(´・ω・`)

6 :
秋元康「それから君の所には何か特徴的なイベントはあるのか?」
支社長「あるのね(^ω^)
    その名も『春の水戸スイカツアー』!例年ゲイの有名人と共に…」
秋元康「君は存在を消されたいのか?」
支社長「いえ…(^ω^;)」
秋元康「良いかい…AKBを呼ぶんだ
    これはステマなどではなくガチだ…今一番人気を誇るアイドルを
    呼ばないでどうする」
支社長「はあ…(人気を『作らせてる』の間違いじゃないのかね)(^ω^;)」
秋元康「という訳で、柏(駅)に柏木(由紀)を呼ぼう…その名も
    『ゆきりんで勇気凛々!常磐(ときわ)で由紀は握手会!!ツアー』
    だ…どうだい、スレのタイトルに『チームK』を冠する暁に、丁度
    良い企画だろう」
担当者「それは良いですね!どこぞのハゲが作るクソみたいな企画とは大違い
    です(^ω^)」
支社長(´・ω・`)

7 :
秋元康「何なら臨時の特快も走らせよう…その名も『特快でとっかえ!支社長
    交代GO!!号』だ」
支社長「ま、まさか…(^ω^;)」
秋元康「そうだ…これを機にこの支社の実権は私が握る、実質君はクビだ」
支社長「そ、そんな…(´・ω・`;) 」
秋元康「既に5万人ものファンから君をクビにする旨の署名も集めた…
    これを本社に持って行けば、すぐに会議に掛けられて明日にも君は
    ガチでクビになる事だろう」
支社長「ど、どうすれば良いのね…(´;ω;`;)」
秋元康「まあ、私をここのプロデューサーにでも任命してくれるのなら、特快
    の件と、それから署名の件は水に流してやれない事は無いがな」
支社長「に、任命するのね!チミをそのプロデューサーとやらに任命するのね
    (^ω^;)」
秋元康「…賢明な選択だ」
―しかし、プロデューサーが支社長と同等の権限を与えられる職位になろう事
 を、この時(^ω^)は知らなかったのであった…(続く?)
ここら辺で詰みましたorz
スレ汚しスマソm(__)m

8 :
多摩急行柏木ゆき

9 :
バスヲタいる?

10 :
いらない

11 :
  /⌒\
 ( ^ω^)  スレがようやく復活したよね。  
  ( : ) 華麗なる復活を記念して臨時特急『不死鳥ひたち』を運転しよう。
   し−J 
社長「そんな特急を運転しても『閑古鳥ひたち』になるだけだろ(´・ω・`)  

12 :
>>11
担当者「支社長には『アホウドリひたち』の方がぴったりかと(^ω^)」

13 :
>>12
本社長「そ れ だ
    酉の『こうのとり』に対抗して、我が社は『あほうどり』を走らせよう」
支社長&担当者(´・ω・`) 大ショボーン

14 :
しかし何を間違えたか、ヘッドマークのデザインは某N社の敵キャラに。

15 :
支社長「節電の夏であーる(^ω^)
    特急のようなゼイタクな列車を運転するのは許されないのであーる(^ω^)
    そこで常磐線では、特急と鈍行と特別快速とコンテナ貨物と工臨の混合列車を1本にまとめて運転しようと思う」
本社社長「そんなバカなアイデアは『混合(今後)』一切口にしないように! ・・・・なんちって(´・ω・`)

16 :
>>15
担当者「それが発言直後すぐに支社長が動き出してしまって・・・(´・ω・`)
本社長「な、なんだってー(;゚Д゚)
沿線―
住民「おいおい、こんな朝っぱらから事故かよ」
乗客「列車1ミリも進まんがな(´・ω・`)

17 :
節電を口実に無茶な編成出してくる前に、気動車総動員しろよw

18 :
>>17                         ◇ ◇
支社長「ようし!今からE657系を全車気動車化改造しよう(^ω^)     ◇ ◇
    すぐに勝田電車区のE657系を1両残らず郡山工場へ入場させたまえ!(^ω^)
担当者「そんなこと言う前に、支社長自身がパンタグラフを下ろして気動車になるべきだと思います(´・ω・`)

19 :
>>18
_ _  _____________
(^ω^) <コウカネ?キミノカンガエルコトハヨクワカランノネ )
◎ ◎    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20 :
支社長「常磐線は、どうも印象が地味であーる(^ω^)
    もっとインパクトがある物を打ち出さないと常磐線の活性化にならないのであーる(^ω^)
    そこで、日暮里から東京都区内の金町までの駅名をすべて次のように改称しようと思う。
    日暮里 → 日暮里(にっぽり)
    三河島 → 月暮里(げっぽり)
    南千住 → 火暮里(かっぽり)
    北千住 → 水暮里(すっぽり)
    綾 瀬 → 木暮里(もっぽり)
    亀 有 → 金暮里(きっぽり)
    金 町 → 土暮里(どっぽり)
    ・・・・どう?素晴らしいアイデアでしょ?(^ω^)
担当者(´・ω・`)   
    

21 :
綾瀬は勝手に替えれないでしょう
だから 金町→金暮里になると思う

22 :
>>20
本社社長「火暮里は『かっぽり』ではなく『がっぽり』はどうかね」
支社長「おお!それは良いのね、儲かりそうなのね(^ω^)
・・・と名称変更をしたところ、がっぽり儲かるどころか逆にがっぽり客足の減った常磐線。

23 :
支社長。
北千住と亀有も困惑すると思います。
JRだけ水暮里になって、乗換駅として把握されにくいと思われます。
亀有にいたっては、こち亀がこち金になってしまいます。
葛飾区、集英社から苦情がくるかと。
なので、計三駅を松戸方面にずらすのはどうでしょうか?
松戸も困惑しそうなので、北松戸、馬橋、新松戸に木金土をやってもらいましょう。

24 :
支社長「あのね、
    松戸は松暮里(まっぽり)、北松戸は北暮里(きたっぽり)、
    馬橋は馬暮里(うまっぽり)、新松戸は新暮里(しんぽり)ですでに決定済みなんだよね(^ω^)

25 :
マッポリw
マッコリと勘違いしたどこぞの外国人から抗議喰らいそうな名前だなww

26 :
高浜を高浜港、大津港を大津に改名する常磐線。

27 :
>>26
支社長「いっそのこと大津の駅名標は酉のフォントにして、利用者をびっくりさせるのね
    題して『ミステリーステーションin常磐線』なのね(^ω^)
担当者「多分乗客は一々駅名標なんて見てないと思いますし、大体それをいうなら
    『ヒステリー支社長in常磐線』だろ、って言われるのがオチですよ(´・ω・`)

28 :
支社長「あのね、
    大津に改名すると、今イジメ問題で騒然の滋賀県の大津駅と混同するよね(^ω^)
    せめて漢字表記は『お乙』にした方が紛らわしくなくていいよね(^ω^)
担当者「乙(´・ω・`)

29 :
>>24
支社長。
北小金と北柏はどうしましょう?

30 :
>>29
支社長「北小金は『こっぽり』、北柏は『かしっぽり』はどうかね(^ω^)
担当者「何ですかそのジュースを注いでおやつを食べる感じの呼称は・・・(´・ω・`)

31 :
支社長「ワシの考えが甘かった(^ω^)
    日暮里シリーズは行き詰まると予感してたけど、現実になった以上はこの改称はやめて
    三河島シリーズに切り替えよう(^ω^)
    つまり・・・
    上野  →  一河島(いちかわしま)
    日暮里 →  二河島(にかわしま)
    三河島 →  三河島(みかわしま)
    南千住 →  四河島(よかわしま)
    北千住 →  五河島(ごかわしま)
    綾 瀬 →  六河島(ろかわしま)
    亀 有 →  七河島(なかわしま)
    金 町 →  八河島(やかわしま)
    松 戸 →  九河島(くかわしま)・・・・・・
  
    これなら無理なく常磐線全線統一した駅名にできるよね(^ω^)

32 :
臨時駅の三十四河島はどうしましょう?

33 :
>>32
支社長「ああ、それは『さとしかわしま』と呼べば良いのね(^ω^)
担当者「何だか人名を外国人式に呼んだ様な駅名ですね(´・ω・`)

34 :
>>33
支社長「それならいっそ全国から『かわしまさとし』という名前の人を集めて
    駅のPRをさせれば外国人客の獲得に繋がるのね(^ω^)

35 :
支社長「そうなると日本三名園は、兼六園と後楽園とかわしまさとし園ということになるよね(^ω^)
担当者「そうなったら、もう梅祭りなんてやってる場合じゃありませんよ(´・ω・`)

36 :
乗客「この流れなら言える。俺川島悟って名前だが恥ずいんだが」

37 :
>>36
列車内にて
外国人A「Oh,are you Satoshi,too?( ゚∀゚)
乗  客「(へっ・・・俺!?)Ah,hah…」
外国人B「Hey,Satosi!Let's go to Satoshikawasima together!!(^ω^)
さとしA「・・・君も同じ名前か。」
さとしB「・・・お気持ち察するよ。」
乗  客「はあ・・・(´・ω・`)


38 :
河島はじめと河島じゅうぞうも大変なことになるな。
上野と北小金。

39 :
支社長「ならもういっそのこと禁断の仙台シリーズに手を出すのね(^ω^)
    要は・・・
    仙 台→1000台
    長 町→ 999台
    太子堂→ 998台
    南仙台→ 997台
    名 取→ 996台
    館 腰→ 995台
    岩 沼→ 994台
    これなら駅ナンバリングも兼ねつつ全線統一した駅名にできるよね(^ω^)
担当者「最先端を行くのは良いんですけど、何回駅名変更する気ですか・・・(´・ω・`)
    
    

40 :
支社長「では、ここでチミたちに質問(^ω^)
    隅田川操と青森操からそれぞれ500両連結の貨物列車が同時に出発しました。
    この貨物列車は果たしてどこで鉢合わせするでしょう?(^ω^)
担当者「仙台(1000台)でしょ!くだらない質問しないでくださいよ支社長(´・ω・`)
支社長「ざ〜〜んねんでした(^ω^)
    隅田川操発は東北線経由で、青森操発は日本海縦貫線〜上越線経由だから鉢合わせはしません(^ω^)
担当者 (´・ω・`)

41 :
担当者「9月に入りましたが相変わらず暑いです。どうしてでしょう?」
支社長「あのね、それは常磐緩行線乗り入れの千代田線の行き先が
    『もっと厚着(元厚木)行き』だから暑いんだよ  ・・・なんちって(^ω^)

42 :
担当者A「だから馬追いの時にあの○○を支社長の座から追えと・・・」
担当者B「いっそ鹿追(し尺コヒシ毎道)送りでも良いんじゃないっすか?」

43 :
天下り禁止!

44 :
支社長「猛暑の日に涼しくなるための一番の対策は、
    柏(シャワー)を我孫子(浴びて)、綾瀬(汗)を流すことだよね  ・・・・なんちって(^ω^)

45 :
上野発の旧型客車が走る常磐線

46 :
ある日のスーパーひたち車内にて
車 掌「本日はスーパーひたち3号仙台行きにご乗車ありがとうございます。
    この列車は9両編成となっております。先頭の1号車から、
    オロ61+オロ61+スハフ42+スハ43+オシ16+オハ47+オハフ46+ナハ10+ナハ10+EF80(田)
    となっております。なお、1・2号車は1等車で3・4号車は2等車の指定席車でございます。
    5号車は食堂車で終点仙台まで営業してまいります。
    停車駅は上野から土浦、水戸、日立、湯本、平、原ノ町、そして終着仙台となります。
    なお、平ではEF80(田)よりC62(平)への機関車交換のため5分停車、さらに原ノ町でも給水のため5分停車となります。
    本日は常磐線特急スーパーひたち3号にご乗車ありがとうございます(^ω^)

47 :
>>44
担当者「まず松戸(窓)でも開けて頭でも冷やしたらどうかと...」

48 :
秋元康「48は常磐線プロデューサー兼AKBプロデューサーのこの私が頂こう」

49 :
支社長「前スレは48で落ちたんだよね(^ω^)
    この関門を突破しないと1000台への道は遠いんだよね。
    と言うわけで49はワシがいただこう(^ω^)
担当者「支社長が49をゲットしたおかげで、
    我々は『しじゅうく(49)ろうする=始終苦労する』 ・・・なんちって(´・ω・`)  

50 :
>>46
つまりEF80が最後尾で推進運転を行うということか

51 :
>>49
担当者「しかしようやく前スレ越えを果たしましたね・・・」
支社長「前スレが2ヶ月48レスで落ちた事を考えると、1ヶ月も経たぬ内にこの関門
    を突破出来た事は非常に幸先が良いのね(^ω^)
???「甘いな」
支社長「ち、チミは・・・(^ω^;)
秋元康「劇場から東京ドームまでは1830mあるんだ・・・その程度で浮かれていて
    どうする」
支社長「べ、別に浮かれてはいないのね!(^ω^#)
秋元康「良いかい・・・これは伝説の序章に過ぎないんだ、よって我々は今後の事
    を考えてテコ入れを図る必要がある。よって、
    @インバータ交換の苦い過去を持つE501系の福岡移籍
    AE531系の内1編成に『K048編成』を名乗らせ、全面AKBラッピング
    BE657系K-1、K-2編成にはそれぞれ該当するチームのメンバーの声で車内
     放送を展開、言わずもがな車内案内表示機に流すニュースはAKB関連の
     ニュースのみ
    最低限これらの事は実行する様に」
担当者「さっすが!やはりプロデューサーさんはどこぞの○○とは発想が違います
    (^ω^)
支社長(´・ω・`)

52 :
>>51
E501系は交流60Hzには対応していないような…
そして何を迷ったのか485系K30、K40編成を改番し、
E657系をK48編成まで増備する納豆支社

53 :
担当者「世間ではAKBが人気のようですが」
支社長「あのね、我が支社にとってそんな縁起でもないことを口にしてはダメだよね(^ω^)
担当者「は?AKBのどこが我が支社にとって縁起でもないんですか?(´・ω・`)
支社長 A・・・綾瀬が
K・・・千代田線の終点だから、そこから先は常磐緩行線ではなく
B・・・バスに乗り換えましょう
    つまり、常磐線の利用者を減らそうと言う魂胆だよね(^ω^)
担当者 (´・ω・`)

54 :
比較的まともな担当者「秋元康が支社長に指図するほど、納豆支社は落ちぶれたのか? ただのでしゃばりだろ、あの野郎」

55 :
>>54
比較的まともな担当者B「まあ『こんな常磐線は嫌だ!』っていうテーマの下ネタを考えるスレだから、別に良いんじゃね?」

56 :
支社長「あ!53を良く読んだら間違ってるよね(^ω^)
    正確には
     A・・・綾瀬は
     K・・・緩行線の始発駅だから、そこから先は乗るのをやめて
     B・・・バスに乗り換えましょう
    ・・・が正解だよね(^ω^)

57 :
>>55
比較的まともな担当者「そっか。そういうことなら別に構わないか。あまり気にしても仕方ないしね」
能天気な担当者「ところで、あの○○は浪江に一時帰宅してるんですかねぇ?」

58 :
JR東日本は女性専用車両を行う反社会的企業です

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

59 :
>>57
その頃、浪江のDASH村―
   (♪明日を〜奪取 涙は〜今夜…)
支社長「いや〜、しかしDASH村で聴くD'の純情は格別なのね(^ω^)
    担当者はAKBが好きみたいだけど、やっぱりワシはももクロなのね(^ω^)

60 :
なんか気づいたら東武、西武に続き常磐緩行線でも東急4000が運用開始してる

61 :
支社長「一時帰宅専用・高放射線防御ミニ電車を開発したいよね(^ω^)

62 :
純粋な子供「支社長ってなに?(^ω^)

63 :
支社長「日本3大偉い人 → 天皇陛下・総理大臣・支社長(^ω^)
国民一同 (´・ω・`)

64 :
支社長のミニ電車の性能はどれくらいなんでしょうねえ・・・

65 :
>>64
支社長「その都度設定がコロコロ変わったり廃車になったりして車両が変わって
    いるから一概には言えないのね(^ω^)
    けど過去には連結する車両に合わせて変える事が出来るっていう設定も
    あったお(^ω^)
    過去スレもチェックしてみるが良がっぺ(^ω^)
担当者「何で最後だけ訛り入ってるんですか・・・(´・ω・`)

66 :
担当者「ミニ電車は最高時速10km/h以上出すと空中分解する危険性があります(´・ω・`)
支社長「新車のE657系の営業運転は130km/hなので、
    ミニ電車の最高速度は131km/h出せるように郡山工場で改造しようと思うんだよね(^ω^)

67 :
>>67
比較的まともな担当者「おい、とうとうあの○○はATSの事も忘れる程認知症が進んだのか?」

68 :
支社長「あのね、ATSくらいワシだって熟知してるんだよね(^ω^)
    人気時代劇水戸黄門を放送していたテレビ局だろ(^ω^)
担当者「それはTBSだと思いますが(´・ω・`)

69 :
支社長「い、今のは冗談なのね(^ω^;)
    アレなのね、新千歳空港の3レターコードの事なのね(^ω^)
担当者「それはCTSです・・・(´・ω・`)

70 :
担当者A「>>67いや、ミニ電車のATSが話題になったことなんて過去すれにすらなかった気がします…。」
担当者P「そもそもOTSを積む空間があるのか疑問です。」
担当者A「そこを伏せ字にするなw」

71 :
支社長「我が支社管内では「ATS」という専門用語は、
    A→我孫子から
    T→高萩まで
    S→スーパーひたちで行けないのはどういうことだ!
    ・・・・と車掌にクレームをつける困った客の事を指します(^ω^)

72 :
担当者「ならATCは支社長の中でどういう認識なんですか?」
支社長「ATCはね、
    A→あなた
    T→通勤電車の中で
    C→痴漢ってどういう事!?
    
    ・・・と奥さんに怒られる冤罪者の事を指します(^ω^)
担当者(´・ω・`)

73 :
支社長「ついでにATACSは、
    A→あ、
    T→ちなみに定期券には有効期限が
    A→ありますので、
    C→注意して
    S→使用してくださいね
    ・・・っていう定期券初心者に対する窓口の対応文句なのね(^ω^)
担当者「聞いてませんよそんな事・・・(´・ω・`)
    

74 :
支社長「それからもう一つ注意しなければならないのは、
    A→綾瀬は常磐快速線が停まらないので
    T→取手から先の
    A→荒川沖まで行くお客さんは
    C→中間の快速乗換駅の松戸か柏で
    S→すちうら(土浦)行きに乗り換えましょう(^ω^)
担当者「最後の一言にとてつもなく無理があると思いますが(´・ω・`)

75 :
支社長それならCTCの意味を教えて下さい。

76 :
支社長「あのね、CTCは
    C→ちらない(知らない)と笑われますよ。
    T→天王台駅は茨城県ではなく
    C→千葉県にある駅です
    ・・・・という常磐沿線民に対する案内文句だよね(^ω^)
担当者「最初の一言にとてつもなく無理があると思いますが(´・ω・`)

77 :
秋元康「AKBの略は知っているよな?」
支社長「勿論なのね(^ω^)
    A→あんな素人芸で
    K→キモオタ共が
    B→バカ騒ぎ
    ・・・すまんのね、言い過ぎたのね(^ω^;)
秋元康「もう少しで君を抹消する所だったよ」

78 :
DASH村の廃村を受けDASH島へ移住するも出勤の為に線路を敷設する等と言い出し
支社はおろか本社、そして某TV局関係者をも困惑させる支社長。

79 :
支社長「ワシの思惑では、今年中に浪江駅をDASH駅に改称しようと計画してたのに
    震災のせいでワシの壮大な計画がご破算になって実に残念だよね(^ω^)

80 :
>>79
それ以前にレンホーに仕分けされて終わりだろw

81 :
支社長「ついでに我孫子駅を「唐揚げ」駅、水戸駅を「納豆」駅、原ノ町駅を「コロッケ」駅に
    改称しようと計画してるけどどうよ?(^ω^)
担当者「どの駅も、蕎麦つながりですね(´・ω・`)

82 :
秋元康「それと柏駅を「柏木」駅、友部駅を「友美」駅、高萩駅を「高みな」駅に
    改称しようと計画してるけどどうよ?」
まと担「どう考えても、ステマですね(´・ω・`)
※まと担とは、「比較的まともな担当者」の略です。

83 :
支社長「ちなみに、マト電は松戸電車区配属の電車の略です(^ω^)

84 :
オタク「ちなみに、マト先は火鳥真斗先生の・・・(^ω^)
支社長&担当者「またアニオタか(´・ω・`)

85 :
比較的オタクな担当者「あれ?あまんちゅってまだアニメ化されてないよな・・・」

86 :
息子とプラレールのパンフレット見てたのですがE657が既に製品化されてたのに
驚きました さすがは納豆支社長 これに関してだけは仕事が早い

87 :
SKオタ社員「なぜ松戸駅を松井駅にしない(・・?)」
AKオタ社員「高みな駅は高浜駅でおK」

88 :
AKオタっていうのはAK3が好きなんですかねぇ?
残念ながら常磐線に走ってないけど、馬橋で見られますね

89 :
↓(通過)※89は「厄」を連想させて縁起が悪い為

90 :
みつる「私に降りかかってしまいました・・・やくだけに」

91 :
本社社長「ではAKBの流れに乗っかって〇〇を明太子支社へ左遷…もとい異動を命ずるのよね(^ω^)
納豆支社担当者一同「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
明太子支社長及び担当者一同 (´・ω・`)

92 :
415系(元勝田車)を引き連れて戻ってきそう

93 :
支社長「やはり電車は鋼製車に限るよね(^ω^)
    ステンレス車は車体が軽くて風に弱いから危険だし最悪だよね(^ω^)
担当者「そんなこと言ったって、
    じゃあ今勝田に配置されてるステンレス車はどうすればいいんですか? (´・ω・`)
支社長「勝田のステンレス車はすべて『捨てんれす』 ・・・・なんちって(^ω^)

94 :
比較的まともな担当者「次こそはジャカルタに左遷して戻って来れないようにだな・・・」

95 :
比較的まじめ担当者「そして実際の指〇さんのように
納豆支社でもなぜか通常通りに勤務するわけですね、わかります(´・ω・`)

96 :
秋元康「ももクロに人気を奪われないように>>96もこの私が頂こう」

97 :
担当者A「いまやSAMSUNGでは冷蔵庫にTwitterがあるらしいぜ」
担当者B「そのうちE657にもTwitterって言い出す○○が出てくるのでは」
支社長「これからは支社長もお客様とのコミュニケーションが重要なのね。
だからミニ電車にもツイッターが『ついったー』のね(^ω^)」

98 :
(゜д゜)し、支社長が日曜出勤してる…

99 :
そして何故か平日出勤しないっていうw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part3【1000番台】 (904)
大井川鐵道14 (822)
上越線スレ part21 (951)
京成グループ車両総合スレ 18 (328)
小田急の複々線41 (371)
上越線スレ part21 (951)
--log9.info------------------
戦国BASARAの徳川軍はロボカワイイ 徳川10万の兵 (403)
【TOX】ジュードアンチスレ2 (937)
【DQ5】第三の花嫁 デボラに萌えるスレ (758)
[MOTHER]ネスは可愛い[マザー] (881)
【酢飯】TOLのシャーリィはゴミヒロイン2【R】 (872)
【はにはに】結せんせいはぷりんカワイイ 19個目 (605)
戦国BASARA総合キャラアンチスレ (850)
戦国BASARA毛利元就アンチスレ (584)
TOX1・2のレイアは記者見習い可愛らしい エレメント4 (350)
【不幸アピール】TOSのゼロスアンチスレ2【構ってチャン】 (743)
TOA アニスアンチスレ 6 (697)
光田康典の音楽を語るスレ17 (746)
日本ファルコム・jdk総合 10th chapter (522)
リッジレーサー音楽スレ vol.8 (733)
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】25 (560)
どうぶつの森 (224)
--log55.com------------------
【Beat the Q復活希望】ライブクイズ 4問目【招待コードやりとり禁止】
LINEクリエイターズスタンプ販売@77
■◇■Lancers ランサーズ - タスク 36 ■◇■
【クリック保証】 アイモバイル(i-mobile) Part11
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 23件目◇■
Admobで稼いでる人集まれ!
Shinobiライティング16文字目 【ライターは真面目】&【クライアント大募集!】
頑張れ!和ネット!!