1read 100read
2013年02月ソフトウェア144: 【JustSystems】Shuriken Part22【メールソフト】 (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Firefox3.6.28を使い続けるスレ (341)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part113 (234)
動画キャプチャソフトについて語るスレ 5 (661)
IrfanView Part11 (395)
テキストエディタJmEditorスレ 2 (693)
MP3のビットレートは320kbpsがベター?part3 (276)

【JustSystems】Shuriken Part22【メールソフト】


1 :2012/02/15 〜 最終レス :2013/02/08
特別高機能というわけでもないが、その使いやすさで隠れた人気、
ウィルスにも強いと評判のShurikenシリーズについてマターリ語りましょう。
・ATOKでおなじみ、Justsystemのメールソフト
・現在の最新バージョンは2012
・価格:3,675円(税込、ダウンロード購入)
・バージョンアップ版は2,100円(税込、ダウンロード版)
・IMAP対応(CRAM-MD5、LOGIN対応)
・APOP、POP before SMTP対応、SSL対応
・SMTP認証対応(専用アカウント登録可能、CRAM-MD5、LOGIN、PLAIN対応)
・S/MIME(電子署名・暗号化)対応
 →電子証明書が必要、Justsystemで買えます(一年間2,520円(税込))
公式サイト
ttp://www.justsystems.com/jp/products/shuriken/
前スレ
【JustSystems】Shuriken Part21【メールソフト】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1283342776/

2 :
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ >>1乙じゃ、>>1の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

3 :
>>1乙テンプレもまあまあOKだ
ベッキー荒らしスルー説明も追加でよろ

4 :
2007 ダークブラウン

が一番見やすいな、個人的に

5 :
Gmailとか、IMAPで使ってると凄く遅くない?
「起動時にフォルダ一覧を取得する」をOFFにしろって話し?

6 :
や、違う。
Gmailが糞って事。
Gmail全て消して貧乏人はYahooメール使えってこと。

7 :
>>6
Gmailと貧乏って関係あるの?(苦笑)
でもさぁ、他のメーラーだとサクサク使えるんだよ。PostBoxとか。

8 :
起動時に毎回取得しなくていいでしょ。

9 :
                >>1
                 ____ ____  ____ 
                (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ Г\
                彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ |8  )
                                  彡Lノ
                                ノ~ヽ 
                            ノ~ヽ(_∞_)
                        ノ~ヽ(_∞_)彡
                    ノ~ヽ(_∞_)彡
                ノ~ヽ(_∞_)彡
              彡(_∞_)彡               ミ/~|
               ____                ミ ( 8|
 へ∧_∧彡     (\  ∞ ノ____ ミ___ ミ___Г\_|
 し( ・∀・) 彡   彡\ヽ   /(\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ8  )
  /  _⊂ノ彡       ヽ)_ノ ヽ)_ノ  ヽ)_ノ  ヽ)_ノ Lノ
. / / し´
(_)

10 :
Gmailなんか糞なんで絶対使わない。グーグルの情報収集にも利用されるし絶対嫌!

11 :
まぁ、半月後のあれあるからビジネスのバックアップ利用は事実上出来ないな

12 :
そろそろ添付画像のインライン表示に対応してくれよ……

13 :
Gmailをダウンロード中なんだけど、
数百通ずつ受信できていたのに、
7万通あたりから、2通くらいずつしか受信できなくなってしまった。
どうしたらいいんだろう?

14 :
>>10
情弱

15 :
>>12
あると便利だろうけど、グロ画像をSPAMで送られてきても困るからいいや

16 :
>>14
お前本気で何度言われてんだよタコ!
何度説明受けてんだボケ!
Gmailは昔も今もエラーは当たり前、情報流出は当然の糞メールや
受信制限は出るわサーバーエラーは出るわ情報は収集されて蓄積され、
楽天ばりのスパムの嵐。
お前みたいな情報弱者は自殺しろ
あとな何度も何度も糞メールの質問をすな!
ボケが

17 :
>>15
spam開封するなよw

18 :
GmailはNGワードでいいよいい加減ウザイ

19 :
新しいバージョン、大きな問題はなさそうだな...そろそろインスコするか...

20 :
恐ろしいほどに軽いメーラーだよな
これだけには金を払っている

21 :
今Thunderbird使ってるんだけどこれに乗り換える価値ある?

22 :
>>21
軽いのがいいのなら価値あり。
そうでなかったら価値なし

23 :
他社のメーラーはそんなに重いのか。

24 :
>>22
レスさんくす
ThunderBirdより軽いなら試してみる価値あるな
体験版使ってみるか

25 :
というよりThunderbirdが重すぎなんじゃ……

26 :
Thunderbirdは長時間起動しっぱなしにしておくとメモリー消費量が半端ない
なんか原因見つけたからどうにかするという記事見た記憶があるんだが・・・
Shurikenは起動しっぱなしにしておいてもなんてことはないな(それが普通なんだけど)

27 :
オイラも、もうサンダバには戻れない。
軽快で使いやすい。
販売中止だけはやめてね、JUSTさん。

28 :
前にも書いたけど、イライラしやすい奴、とにかくPCの操作が速い奴。
メールを一刻も早くチェックしたい奴、こういう人に最強なのが手裏剣って事。
例えばWindows7なんかだとそれまえでのOSと違って立ち上がりも速いだろう?
色々レジストリいじくられたり、スタートアップに何にも考えないで何でもかんでも
詰め込まれて立ち上がりが糞遅くなってるWindows7ならまだしも
ちゃんと管理してる7だったら立ち上がりも速いわな。
立ち上がった瞬間、手裏剣をクリックすると、とにかく即座に立ち上がってくる。
まとめて受信が即座に稼働する。
Windows7+手裏剣使いは仕事も速い奴。

29 :
2012になったら、受信中に他の操作出来るようになった?
あと、Yahooのメールが頻繁にエラー(タイムアウト)して
ダイアログ出して止まるんだよな。(2010)
ダイアログ出さずに、時間空けてリトライしてくれればいいのに。
あと、仕訳設定でSenderで振り分ける時、デフォルトは、メールアドレスだけでいい。
余分な名前やらはいらないんだよね。

30 :
UIデザインのモダン化・シンプル化と
インデックス検索が実装されたら
無敵なんだがなぁ。

31 :
>Windows7+手裏剣使いは仕事も速い奴。
完全なバカだwwwww

32 :
ベッキーよりも軽い?
乗り換え検討中

33 :
軽さに関してはトップクラスだね
ただ細かい所が如何にもジャストシステム臭い

34 :
>>32
ベッキーよりも軽い。
それがshurikenの唯一の頼り優れている点。
フランス語にも対応したので、pro4から2012に乗り換えようとしたが、
なぜかしらんが、文字化けするメールがある。
トライアル版でためす。

35 :
お試しやってみます
10年以上ぶりくらいにメールソフト変える気がするw

36 :
>>34
未だにpro4使ってて、よくshurikenのすべてを知ってるかのように語れるな

37 :
>>36
そこまで進化してないしな

38 :
>>26
ThunderbirdもそうだけどFirefoxのバグフィックスにも
「用途不明のメモリ消費を軽減した」とかある
開発側にも何に使ってるのか、なぜ消費してるのかわからなくて
それを削減することが目標になってる
魔窟探検かってのw

39 :
実際そうなんだが、おっさんは何事も断定口調なのがおもしろい

40 :
2008から2012にバージョンアップしてみたけど
何も変わってなくてびっくりした^^

41 :
名称が変わっているじゃないか

42 :
本文中のURLダブルクリックでブラウザ開けるようにできないのか?
URL上で右クリック→URLを開く、ならできるがビューア設定見てもそういう項目ないし

43 :
ああ、これシングルクリックで開くんか
失礼した

44 :
動きを見ていると、中のコード、ある程度は書き換えられて改善しているような気がする。

45 :
というより金もうけ目的の2012発売

46 :
でもさーRealPlayerみたいにしょっちゅう名前ちょろっと変えたり見た目勝手にいじり回されたりしたらうんざりだぞ

47 :
パソコンに不慣れなおじさん向けでもあるから
見た目が変わったらパニクって大苦情なんじゃね?

48 :
>>46
>>47
そういうのもあるだろうね

49 :
自作自演ぽいがこのメーラーのユーザーの80%くらいが企業、公務員なんだが。

50 :
素人的質問だけど企業としては雷鳥みたいな無料ソフトは
サポート受けられないから逆にまずいもんなの?

51 :
サポートも糞もあるか
セキュリティーがどうなのか、速度がどうなのか、バックアップがどうなのかだ。
バカたれ

52 :
>>51
セキュリティーも速度もバックアップも糞もあるか
検証作業が面倒で新しいメーラーなんか使わないのだ
バカたれ
某Gr企業では今もネスケだwww

53 :
>>49
日本人の95%は企業、公務員なわけだが

54 :
完全失業率だけで5%ぐらいあるわけだが

55 :
海外はもっとあるのだが

56 :
結局、いつものベッキー馬鹿の自演でした ごめんね

57 :
やめろ先生だぞー

58 :
腐れ外道のベッキー信者

59 :
Justsystem関係のスレッドで必ずわいてくる、「官公庁でしか使われてない」
と力説するやつってなんなの

60 :
官公庁以外では使用禁止になってるとかなw

61 :
でしか
なんてどこに だれが 書いてるんだろうな

ベッキー信者は捏造まで平気でするからな 嫌われるんだよ

62 :
全然話違うんだけど、>>59 で思い出したんだが、英文の会社名は最後にSが付くようになったのな
俺のPCの中に、Justsystemと、Justsystemsの二つフォルダがあってびっくりした

63 :
GoogleはIEのプライバシー機能も回避していた---Microsoftが非難
米Microsoftは現地時間2012年2月21日、米Googleが同社のブラウザー「Internet Explorer(IE)」
のプライバシー保護機能を回避していたことを確認したと発表した。
Googleは米Appleの「Safari」ブラウザーのプライバシー設定を迂回してユーザーを追跡していた
ことが判明し、物議を醸している。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120221/382161/

64 :
>>63
何をいまさら。グーグルは情報収集、ユーザーのプライバシーの収集、利用は
楽天の元祖。グーグルのメールなんかも何度も何度も情報流出+情報収集で
問題化している。Gメールはマジでクソ。

65 :
Googleの言いぐさが酷いよな
ドアの鍵が壊れていたことは皆知っていた、みたいなの
Googleは、ドアの鍵が壊れているから、家に入り込んで、監視カメラを仕掛けましたってことだろ
モラルも何も持ってない会社だよな
そもそも他人の家に無断で入ってはいけないっていう常識がないんだよな

66 :

















67 :
>>65
その家はGoogleが無料で貸してるって感じなんだけどね
Googleが情報クレクレ君なのを知っていながら

68 :
グーグル広告をうっかり踏むと必ずトラッキングcookieが入ってきてAd-awareが検出してた。
毎回うざいので、何年も前からwww.googleadservice.comを制限付きサイトにしてる。
グーグルのサービスは一切使う気が起こらない。

69 :
アメリカのIT企業にモラルを期待してはいけない。

70 :
2012って、アカウント毎に着信間隔設定出来るようになったの?
2010使っているので、体験版を入れたくないんだわ。

71 :
アカウントごとに着信間隔なんか設定する奴いないから装備しないよ

72 :
>>70
じゃあ買えば

73 :
つうか割れとか試用しか使わない奴、エラそうに能書き垂れんなって感じだ。
むしろ体験版を入れたくないっていうそいつは嫌いじゃないが。
入れないほうがいいわ。レジストリいじられるし、PCのHD汚れるしな。
ていうかUP版で3000円もしないんだから買え。
2010なんか遅いと感じる。

74 :
[設定-共通の設定]を選択し、[グループ]で[Shurikenの起動・終了-終了処理]を選択します。
[終了時に一覧画面の検索履歴を削除]を選択して[編集]をクリックして[する]に設定します
これやっても検索履歴が残ったままなんだが・・・

75 :
消えないのはF2押して出てくる検索の履歴な
一覧画面のは消えてたわ・・・
F2の方はどうやって消したらいい?

76 :
PCごと窓から投げて物理的に破壊する

77 :
なわけない

78 :
都市ごとPCを爆破する

79 :
投げ捨てて終わらせたいのはやまやまだが、上司のパソコンだからな・・・w
レジストリいじるとかそんな対処でも良いんだが・・・誰かしらない?w

80 :
知らんなあ〜
正直そうなってくると、普通の奴はググって調べて
面倒だなとか情報が無かったらあきらめるよな。
俺なら確実に破壊するけどね

81 :
普通の上司に恵まれてて良かったなw

82 :
上司スレでやれ

83 :
>>67
Googleの家ってのは俺のPCのことを言ってるのか?
それとも俺が使ってるWebBrowserのことを言ってるのか?
cookieの保存場所か?
どれがGoogleの家なんだ?

84 :
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/03/17(水) 17:35:46 ID:QJBWjOmV0 [1/1回発言]
2007から2010に買い換えました。
メール一覧画面「編集」→「検索」や
メール作成画面「編集」→「検索」の検索文字列履歴が
「共通の設定」の「終了処理」を「削除する」にしても消えません。
これは削除することができないのでしょうか。
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/03/17(水) 22:12:27 ID:Uic+IIXd0 [1/1回発言] >604
その設定じゃ無理なんじゃね
今やってみたが消えない
608 : 604 : 2010/03/18(木) 10:58:27 ID:q6E/h3fb0 [1/1回発言] >>606
ありがとう。
2008で消せたらしいから、2010でもできると思ったんだよね。
消せたらいいのになあ
ttp://www.justsystems.com/jp/products/shuriken_2008/feature4.html
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/03/18(木) 23:39:25 ID:pDk49I1a0 [1/1回発言] >>608
2008で消せるのは、企業向けライセンス商品の「Shuriken CE 管理ツール2」を
利用した場合。
2010でも同じように「Shuriken CE 管理ツール3」を使えばできる。

611 : 604 : 2010/03/19(金) 09:10:30 ID:mXSay+Qv0 [1/1回発言] >>610
そうだったのか。納得しました。アリガトン

85 :
改行ミスったな
74はこれじゃね?

86 :
つうか、どういう操作でそうなるのか未だにわからんのだが、
2010でもなってた事が2012でもなったんで聞くが
なんかの操作をしたら?
本文を書いている時に起こるんだが、
マウスポインターが、■+線みたいなのになって、
改行ができなくなるんだよ
まともに本文が書けなくなって、送信とか、
書きかけにするとかそういう操作は出来るから
一旦、閉じてWindowsをログオフしてから
ログインし直して手裏剣を立ち上げ直したら
普通に稼働するんだけどな。
バグなのか、何か操作してそうなるのか知りたい。
以前のPCと今のPCは別だし
2010と2012でバージョンも別だし、起こる事が一緒ってことは
何かしらのキーボード操作でそうなるのか、バグなのかしかないから

87 :
簡易罫線モードの事かな?特にコマンドは割り当てられていないが
ドロップダウンメニューでは書式(O) → 簡易罫線モード(L) になってるから
Alt+OとLのほぼ同時押し (Oを押そうとしたらLまで押しちまった的な) で
切り替え出来ると言えば出来る
でもそんな押し方するかな?

88 :
自分もやってみたけど履歴消せない><

89 :
もしかしてレジストリを直接削除するとかしか方法ないわけ?

90 :
>>87
ありがと
そうなんだ、そういう機能があるって事がわかれば納得できんでもない・・・・・
ということは、そういう簡易モードになった場合は解除できるのかね?
例えばESCキーを押すと戻るとか。
というのも仕事中に起こると、急ぎの返信なんかで時間食うから困っちゃう。
なぜそのモードのショートカットキーを押しているのか?
は良くわからないけど、相当急いでいる時とか
結構ラフに速くキーをたたいている時に起こりがちかな
俺の場合ブラインドタッチできないけど割合速い速度で打つけど
左手は人差し指しか使わなくて右手は人差し指と中指、親指で変換
合計4本で打つから、打ち間違いなのか?
それかAltは同時に使うDWとかFWとかクリエイト系のアプリで頻繁に使うからかな

91 :
>>90
Alt押しっぱなしでO,Lのど真ん中を打てば何度も切り替えが出来るからそれで戻すしかないんじゃないかな
うちの2012は簡易罫線モードに入ると下端のステータスバーの上に 線種:細―――― とかの専用バーが出るから
マウスカーソルを凝視しなくてもどっちのモードか判断できるんじゃね?
コマンドの割り付けは替えられてもキーボードショートカットを替えたり簡易罫線モードを使わない設定は
できるかどうかは…すまんが調べるなりサポートに訊いたりしてくれ
俺もキーピッチ16mmのLOOX Pでカナ入力しててミスタイプ多めだ。 仕事じゃデスクトップでローマ字だがw

92 :
検索の削除ができねぇ
気になりはじめると気になる
昨日まではどうでもよかったのに

93 :
>>92
レジストリから簡単に削除できるだろ。
こんなくだらない話題でえんえん書き込むんじゃねーよ。

94 :
レジストリのアドレス教えてください

95 :
C:\Users\User\AppData\Roaming\Justsystem\Shuriken\Cache

96 :
>>95
うちWin7で2012使ってるけど、そのアドレスにそのフォルダ無いなあ
ウチのも消えないわ・・・
やっぱりレジストリかねえ
93は勿体ぶらずに教えてくれたらいいのにな

97 :
>>74
ツールバーに表示させてる検索バー内の表示ならその設定で消えるけどな

98 :
>>97
75でそれ気付いてるじゃんw

99 :
本当に消し方わからない…
サポートに聞かなきゃダメなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Java Runtime Environment Part3 (325)
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6 (966)
Googleのメッセンジャー「Google Talk」 (425)
★携帯用 2chブラウザ iMona Part18★ (411)
vim Part4 (760)
【仮想化】 ORACLE VirtualBox Part2 (717)
--log9.info------------------
あのころの・・・・・・ (220)
リニアモーターカー (339)
【市電】名古屋市交通局【地下鉄/トロバス】 (550)
思い出の定山渓鉄道 (387)
最近の鉄道が不便でしょうがない奴→ (207)
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】 (501)
【つばめは】583系の全盛期【岡山へ】 (667)
【`ン】阪堺電気軌道【電車】 (226)
だいこん・ダルマストーブ「三菱大夕張鉄道」 (359)
昔の出札・改札・精算 (752)
【うんたん】運炭線の思い出【うんたん】 (206)
「現在まで残ってれば良かったのに」と思う廃止路線 (444)
【昭和50年代】国鉄特急の絵付きマーク【末期】 (549)
地味で目立たなかった車両 (209)
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】-2 (264)
国鉄岡山鉄道管理局 (213)
--log55.com------------------
肴24571
【画像】3752
テニプリ全般雑談 Part20
実質11518
別館★羽生結弦&オタオチスレ10616
実質クォッカ1072
1014愚痴/雑談37
肴24572