1read 100read
2013年02月税金経理会計52: 領収書総合スレ (573)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
平成会計社ってどうなの? (381)
ニセ税理士って多いの? (952)
【A-SaaS】JDLユーザー集合!!その12【JDL】 (822)
【関東編】税理士法人への就職2 (344)
《日雇い》会計士のサロン (692)
公認会計士以外の二世税理士はクビに!!! (201)
領収書総合スレ
- 1 :2007/08/29 〜 最終レス :2013/01/25
- 領収書についての質問はこちら
- 2 :
- 領収書について詳しい方いませんか?教えてくださいm(__)m
- 3 :
- 民法第四八六条
弁済者ハ弁済受領者ニ対シテ受取証書ノ交付ヲ請求スルコトヲ得
以上、あとは特に規定無し
せいぜい印紙税ぐらいか…
- 4 :
- >>3ありがとうございます。経費で落とす領収書を経費か経費でないかみとめるのはどこのお仕事なのですか?税理士?
- 5 :
- >>3
今頃旧民法引用するなんて。あまりにも恥ずかしい。何年前に改正されたぁ????
>>4
で、お前、ほかのスレで暴れている馬鹿。馬鹿に教えてもらってマジレス。思いっきり
嗤える。
- 6 :
- そうそう、昔いた試験番長レベルだ。
「贈与は双務契約」という馬鹿のコメントに「さすが税理士さんですねえ、贈与は双務契約か」
と歓心してど顰蹙をかった。あれは最高のギャグだったぜ。
それ以来のばかな>>3に対する>>4の糞コメント。
久しぶりにわら多。
- 7 :
- >>2
専用スレがたつんだ
すごいね!!
>経費で落とす領収書を経費か経費でないかみとめるのはどこのお仕事なのですか?
最終的な決定権は税務当局にあるが
たとえば、A社の営業職の人間が顧客の接待で使ったRの領収書に書かれた金額を
経費に認めるかどうかは上司が決める、1000万円の利益が出ればね。
ま、営業課の上司が認めても経理の平が認めないかもしれないがな。
経理課の平が認めても経理課長が認めないかもしれない。
経理課長が認めても財務部長が認めないかもしれない。
で、接待した営業職の人間が社長の血縁だったりするとスムーズに事が進む場合もある。
差し障りの無い金額なら顧問税理士も何も言わないだろうし、
国税当局も暇じゃないから決算内容が変じゃなければOKでしょ。
全てはケースバイケースでしょ。
あっ、重要事項が有るわ、 社内の 人間関係 が大事。
- 8 :
- 本スレのほうで保存義務の話あるけどさ、
発行側は控えを作ったら保存義務が生じるだろうけど、そもそも控えを作らなきゃならないという義務はないんだよね。
- 9 :
- >>6またわけのわからん残飯がまぎれこんだようだ。さみしいならよそでやれ わけのわからん残飯は以後スルーする。俺の書き込みがきにくわなけりゃこのレス見なければいい話、お前みたいな暇人相手にする暇はない。
- 10 :
- >7なるほど。わかりやすくありがとうございました。後、領収書保存の義務ですが受け取った側が保存するとゆう事は税務署に提出しなくても良いのですか?提出しなければ税務署が経費か認める事はできないのでわ?
- 11 :
- すべては常識できまる。
通常おかしいものは税務上も認められない。
- 12 :
- >>9
おれは、今日昼間に、君の相手をした自営業のおっさんだ。
質問しておきながら、悪態つくと回答つかなくなるし、煽りや荒らしが現れるぞ。
気に入らなかったら、スルーしておくといいよ。
歓心と感心の使い方を解らないような輩は、相手にしないほうがいいぞ。
法律以前の問題だから・・・・・。
- 13 :
- 税務署は決算書と申告書のみ提出する
で、たまに 『ここの所を詳しく聞きたいから該当する資料を持って来い』って呼び出しがかかる。
そのときに保存していないと慌てることになるし、
領収書無しの経費計上=架空経費とみなされる
で、痛い腹と痛くない腹に真っ赤に焼けた鉄棒を突っ込まれて掻き回されることになる。
- 14 :
- >>12
俺も自営業のおっさんでし
仕事は取引先が2社(結構大手)で売り上げ削除なんかは絶対できない。
経費もそれなりの分しか計上していないので、仕事上はまず問題ない。
んで去年、税務署からお尋ねが来た。
仕事じゃなく、株取引の申告でちょっと荒っぽいことをやってね。
そしたら、6年前に新築した家の住宅借入金控除の書類に不備が有るとか言い出した。
まいったよ。まあ、書類をそろえてはんこ持って行って数カ所はんこを押して終わったから良かったけど。
修正申告や追徴はまったく無しですんだ。
同業の奴からは お前の申告はおかしいって言われるが税務当局が無問題だから◯。
- 15 :
- >>13
税務署の抜き打ち監査って、企業規模によるよね。
オヤジは、30年以上、自営業してるけど、(年商1000万程度)には、来た事が無い
前の会社は。7年おきくらいに、忘れた頃に来る。(株式会社建設関係)
また別の会社は、創業以来25年目にして初めて来た。(株式会社サービス業)
税務署に、抜き打ち訪問する基準のマニュアルでもあるんだろうな。
- 16 :
- >>15
業種によるんでない
俺の知ってる散髪屋は理美容業界は結構頻繁に来るって言ってた。
常連の勤め先を知ってるお客さんならレジ打たないことも........
1日1人抜いても年間だと100万くらいになるからなあ。
スナックに来た時は売り上げ伝票全て石刷りさせられたって言ってたよ。
いつもの酒屋から仕入れたボトル以外にスーパーとかから同じ物を買ってくれば
キープの本数細工できるしね。
- 17 :
- >>16
業種もかぁー
どうも、マルサの女みたいな話やね。
多かれ少なかれ、自営業ならありがちな話だね。
- 18 :
- もうDQNが入り込めない話題になったなww
書いてあることの1割もわかるまいザマーミロww
- 19 :
- 皆様、ありがとうございます。
お蔭様で領収書の彼ですが、本スレからいなくなったようで
元の流れに戻ったようです。
ですので、今後しばらく様子見た上で削除依出しますね。
てか、放っておいても勝手に落ちそうですが・・・。
- 20 :
- 削除依→×
削除依頼→○
- 21 :
- ついでだから、領収書に関わる話を 続けちゃえばいいのでは?
何年か前、オークションで首都高速の領収書を大量に売ってる馬鹿が居た。
購入しようとしている馬鹿も居た。 すぐ削除されていた。
実際問題、使ってもいない領収書を社内的に処理したら、業務上横領だよね。
肝心の領収書を売ってる奴は、どんな罪になるだろう・・・・。思い当たらない。
上記の幇助って事くらいですんでしまうかな?
領収書売ったら、どんな事に利用されるか想像つくもんな・・・。
銀行の架空口座を売るのと同じだよね。
- 22 :
- ?廃れてるな・・・・・。
- 23 :
- じゃあ一般人の俺が質問する。
振込の場合ATM利用票が領収書のかわりにできるってのは知られてるけど、
ネットバンキングとかで、そういう紙が出ない場合
振込み画面のハードコピーを取って、プリンタで出力したのを
領収書がわりにしていいかって質問を、一般人スレで質問したことがあった。
そしたら
おkって答えと、ダメって答えの真っ二つに分かれた。
HTML書き換えればいくらでも自分のPC上で捏造できるからダメてことらしいけど
実際のとこ、ネットバンキングの画面保存ってのは
証憑的に証明能力はあるの? ないの?
- 24 :
- OKですな。
先方に問い合わせれば真偽がわかるから
- 25 :
- >>24
dクス!
もし税務調査が入ったとしたら
その時に形式不備とかで取引自体が認められない
みたいな事にはならないと思っていい?
- 26 :
- 絶対大丈夫だけど、心配なら税務相談でもしてみれば
- 27 :
- >>26
ありがと。
当方個人事業主で、備品をヤフオクあたりで調達することもあるんだけど
個人間取引ってことで先方も領収書書いたことなかったり、
書くのを渋られることも多いんだよね。
ネットバンキングの画面でもおkってことがわかって大変助かりますた。
ついでに、ヤフオクでこないだ当たったヘンな人の例をひとつ。
領収書書くのは了承してくれたけど、こっちの振り込んだ落札額+送料
の合計額じゃなく、先方は領収書の額面は落札額しか書かないと言って譲らなかった。
「送料は業者に払うから自分の手許に残らないのに何で書かなきゃいけないの」と…(^^;
先方が発送しときに業者から領収書を受け取ればトントンになるんだし、
何よりこっちの送料分の証憑が何もなくて、宙に浮くことになっちゃうんだけど…
そこをトーシロの俺が幾ら説明しても、相手もトーシロ、理解してもらえなかった(^^;;
「こっちは厚意で書くのに指図される謂れは無い」とか最後にゃヘソ曲げられちゃって…(^^;;;
しょうがなくATMから手数料払って振込んで、利用票を証憑がわりにしたっすよorz
ネトバンなら手数料無料の所を使えるんで、これから領収書貰えないときは使うっす(^^ゝ
- 28 :
- >>27
相手は好意と義務というところから勘違いしているな
そういうヤツには評価に詳しい経緯を書いておいてあげましょう。
領収書を必要とする落札者に入札されることが減るでしょうからきっとその相手も喜びますよ。
- 29 :
- でも某銀行のネットバンキングの利用明細画面は
印刷すると「これは領収書ではありません」って文言が
勝手に挿入されちまうんだよな(´・ω・`)
- 30 :
- きゃ!亀さんハケーン。
て、まだ落ちてなかったのかよw
もともと、一般人用質問スレを荒らしたバカの隔離スレだったわけだが。
- 31 :
- せっかくだから有効利用しようぜ
- 32 :
- つっても、そんなにネタないべ
- 33 :
- んじゃ>>29の場合はど〜するかを議論しようぜ
- 34 :
- 振り込んだ記録は銀行が相手銀行に振り込んだよという記録であって、
相手が受け取ったよという記録ではないわな。 当たり前。
だけど金の動きの記録としての信憑性は、そこらで買えるコクヨの手書きの領収書
よりは有ると思われるし、銀行に確かめれば真偽はすぐわかるから、証拠能力は高い
- 35 :
- 素人の質問スマソだが、
>>34のそれっていうのはATMで出てくる振込利用控も同じ意味なんじゃ?
片や(ATMは)領収書として使えるのは素人にも広く知られているけど
片や(ネトバン印刷は)使えないとされるのはどの辺の違い?
- 36 :
- 幾らでも印刷できるからじゃね?
- 37 :
- 意味わからんが、ATMから出てきた紙は紙だ。
領収書じゃない。
税務署が証しとして認めるかどうかは場合によるさ。
なんかの取引で、金を払う側が画面印刷したものを見せたってそれだけじゃ
誰も相手にせんだろうが、ATMの控えだったら信用して物渡すかも知れん。
- 38 :
- 横槍すみません
吉野家で持ち帰りしたときに領収書を御願いしたのですが、
発行してないと領収書をくれませんでした。
お値段が分からず困ってしまいました。
違法だと思うのですが、なんでですかね?
- 39 :
- レシートでいいよ
- 40 :
- もちろん、レシートもくれなかったので。
- 41 :
- そういや吉野家って紙の類は一切出さないな
- 42 :
- そうなんですか。某店舗だけではないのなら、
やはり税金対策ですかね。
- 43 :
- 領収書は請求されたら発行する義務があるから、吉野家の対応は問題あるな
- 44 :
- その場で自分で紙切れに領収書ってかいて、店の住所名称日付金額とお食事代って書いて
サインしてもらえばいいやろ
- 45 :
- >>43>>44さん、れすありがとん
ウチは発行してないんですよ^^と
明るく言われたら、何も言い返せませんでした。
今度は、44サンの言うようにしてみます。
- 46 :
- バイトがかってに
サインなんかしないわね
本社にメールして回答もらう
- 47 :
- それで本社が「サインするな」って回答してきたら面白いな
- 48 :
- 最近、吉野屋いかんので分からんが、食券の半券が領収書になってなかったけ?
すくなくとも松屋はそうだ。
- 49 :
- 吉野家、だ
あそこは昔から一切紙類を客に渡さない
食券も伝票もレシートも出さない
- 50 :
- 吉野家の件税務署に報告してみてはどうだろうか
- 51 :
- 自分で食って領収書くれってのは「出しません」と言われても百歩譲って言葉を飲み込むが…
例えば自分が経営者だとして、残業頼んだ従業員への夜食として弁当をン人前買ったとする。
こりゃ立派な経費だよな(福利厚生費)。
これを経費に回そうとしても、領収書くれないから計上できない、ってんなら
税法上明らかに問題だよな。
- 52 :
- 領収書については、これで正解だと思うが異論ある?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8
大森の吉野家では、手書きの領収書よく出してるのを目撃する。
近くの飲食店だかスナックだか知らないけどメシだけ買いに来ては領収書書いて貰ってるよ。
- 53 :
- という訳でクソスレ終了。
- 54 :
- >>52
領収書の蒐集家なんていんのかw
- 55 :
- そもそも「領収書」ではなく「領収証」ではないのか
- 56 :
- >>55
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=876616
- 57 :
- そんなところの素人回答を信じるのか
- 58 :
- こんなところの素人回答を信じるのか
- 59 :
- 領収書って金銭のやり取りの証明書みたいな物なんですよね?
バイトで薬局のレジやってるんですが、コンドームとか化粧品を会社の名前で
領収書貰ってく人がいるんですけどこれって何で領収書貰っていくんですかね?
会社で使うものならわかるけどゴムとか意味がわかりません。
- 60 :
- >>59
会社員の人なら、会社の経費で落とす為だろう。公私混同してんだろうな。
厳密には、業務上横領って立派な犯罪だね。
自営業者の人なら、自分の家で使うものの経費に利用してる。
確定申告する際、雑費とかで申告しておけば、節税(脱税)になる。
どっちも、違法。
- 61 :
- >>59
そういう時は摘要に「お品代」じゃなくて
品物の名称をきちんと書いてあげましょう。
会社の経理に喜ばれます。
- 62 :
- >59 海外へ駐在している人への土産かもしれんぞ。
- 63 :
- >>59
他社製品の調査研究かも知れんな。
キチンと但し書きを書いてやれw
- 64 :
- >>60>>61>>63
やっぱり違法なんですか。一人むかつく客がいるんですが脱税を通報して
ギャフンといわせたいんです。
- 65 :
- >>64
その会社の経理にでも話したら、そいつクビになるかもな。逆怨みされるかもよ。
- 66 :
- >>64
俺が上げた例だと合法だぞw
- 67 :
- >>65
そいつ多分自営業だと思います。この場合通報するとしたらどこですかね?
- 68 :
- >>67
その場合は、税務署
自営っぽい人が、生活用品を買うのに、毎回品代ってするんですけど・・・って。
相手にされないかもな。
R男優だったりしないかぁ?
- 69 :
- >>67
税務署からの指導で、商品名をきちんと買うように言われたので
品代とは書けないんですよ、と言えば?
ソフマップなんかもも「品代」とは書いてもらえないようになったし。
- 70 :
- 税務署ですか。ありがとうございます。たしかに相手にされないかも・・・
- 71 :
- >>70
領収書の控えがあるはずだから、その会社名を税務署にいえばいいんだよ。
- 72 :
- 上様領収証かも
- 73 :
- 会社名書いてましたよ!!税務署に電話でOKですかね!?
- 74 :
- >>73
OK.って、↑のほうの、>>59の人?
まぁ・・がんばりや♪。 税務署で抜き打ちの監査にいくかもな。
- 75 :
- test
- 76 :
- >>74
税務署も暇じゃないから、よほどの大口で悪質でない場合はスルーでない?
それこそ、何処の零細企業でも五万と領収書の悪用や横流しをしているから
1億、2億の品物ならまだしも、そこら辺の日常雑貨レベルの1000円、2000円の
脱税で目くじら立てて税務調査なんてやっていたらとても人員が足りないと思うよ。
でも、今の時代、「上様」「お品代」で税務署はOKしてくれるものか?
ソフマップなんかも上様」「お品代」はダメになったし、税務署も上様」「お品代」の
領収書は経費計上はダメと言い出すようになってきているから
- 77 :
- 領収書自体は別になんでもOKさ。
調査が入ったときに「品代としかかいてないこれはなんなの?」ときかれて
こまるのは領収書をもらって脱税した人。
- 78 :
- 要は真実であり、それが全体の割合の1割や2割程度なら、上様だろうと品代だろうと、
ネットの売上明細だろうと振込利用控えだろうとOK
税務署がけちつけてきても、堂々としていれば何の問題もない。最悪、相手の業者や銀行が潰れていない限りは確認も取れるしな。
よく問題になるのは実際問題、架空伝票だからでしょw
- 79 :
- >>77
>品代としかかいてないこれはなんなの?」と聞かれて
金額が少ないなら例えば、スーパー・ディスカウントショップ
なら「お茶を1箱を買いました」で合法に
電気屋さんなら「蛍光灯を束で買いました」で合法に
当然、税務署も「じゃ、何でお品代と書いてもらったんだ 怪しいぞ!」
と噛んできても「領収書を書いてくれと言ったら店員がこれを渡してくれたから文句があるなら店へ言ってくれ」
で、これで問題解決。税務署は何も出来ず手ぶらで帰る。
まさに>>78の言うとおり。多少の脱税は税務署はお見通し。でも摘発できないという状態
課税所得の捕捉率トーゴーサンピン問題だね。
- 80 :
- 役員が自分の飲食代金を領収証あるからって厚生費にするのは横領かな?
従業員はともかく、所有と経営が一体の中小零細の役員なら横領には
ならない気もするけど、税法の規定では給与課税されるケースもあるとか。
でも、横領になるかどうかは税法とは無関係ですよね?
あと個人事業やってる友人が居酒屋でおごってやったら領収証を
くれって言うからやったんだけど、このスレ見てたら腹立ってきた。
1円も出してないのに経費にするなんて脱税ですよね。
これじゃ補足率10のリーマンやってるのが馬鹿みたい。
その友人は俺の倍近く稼いでるのに税金は俺より少ないらしい。。。
- 81 :
- 言われるままに領収証を渡したおまいが阿呆
- 82 :
- むしろ奢ってもらえw
- 83 :
- >>78
領収書もらった飲食店など良く潰れたりしてるのですが、確認できないと否認されるのですか?
または、飲食店に控えなど無くて確認できなくても否認ですか?
- 84 :
- 有っても税務官の機嫌次第で否認されるから安心しる
- 85 :
- >>83
だから、それが真実ならいいだよ、真実なら。
会議で数回つかった潰れた喫茶店の会議費が合計数万とかなら突込みすらしない。
が、たいていは、架空の店の伝票で計数十万だったり、1年前に潰れた店でほぼ毎日会議していたことになってたり、
あからさまに虚偽だから否認されるだけでw
- 86 :
- ありがとうございました。
- 87 :
- 領収書のただし書きについて質問です。
本を買ったときには、但し書きに本のタイトルまで書かなければいけないのでしょうか?
同じく、PCのソフトを買ったときにも、そのタイトルを書かなければいけないのでしょうか?
但し書きをどこまで正確に書いてもらわなきゃいけないのか、わからない。
- 88 :
- >>87
使用目的にもよるだろうから、なんともいえないっしょ。
要は領収書を必要とする立場の人間の都合の問題だよ。
例えば、パソコン関連の本買ったとして、単に雑費として落とすのか、
パソコンOA機器代の一部として落とすのか、
それぞれ用途によって違うでしょ。
もっとも本の題名や、ソフトの名前まで必要ないけどな。
企業側の管理する意味で、要求されてるんじゃないか?
(悪用防止
- 89 :
- >>88
ご回答、ありがとうございます。
これから個人事業主やるつもりなんで、領収書の但し書きをなんて書いてもらえばいいのか
疑問だったのです。
- 90 :
- >>89
だったら、税務署はそこまで突っ込み入れないよ。
てっきりどっかの会社員かと思った。
本だったら、書籍代 PCソフトもタイトルまで要らない。
個人事業でするなら、生活用品も経費に入れられるから
いいぞー(^^) 電気、ガス、水道、家賃も経費で可能だよ。
パソコンも償却は、5年前に買ったものでも経費に可能。(確か)
- 91 :
- とりあえず、店員にいってみ。
本のタイトルまで書いてくださいと。
実際そこまで必要だったとして、お前本屋でそういってる奴見たことあるか?
専門書とかだと10冊くらいまとめ買いする人間もいるんだが、レジ混みそうだなw
>個人事業でするなら、生活用品も経費に入れられるから
100%は無理。あくまでも事業として使用してるから経費になるわけだし。
何でもかんでもいれられるわけではないので勘違いしないように。
- 92 :
- 個人事業主は何でもかんでも入れられる、はある意味正解。
「何でもかんでも認められる」わけではないが。
税務署の裁量権が大きいのが問題なだけでw
- 93 :
- >>91さんは、学生とか受験生なんじゃね。
たとえば、石鹸ひとつとっても、雑費でもいいし。領収書に品代にしておけば
税務署には関知しようが無い。。
事業規模が大きくならなきゃ、数年おきの税務署の抜き打ち監査も無いし
家族や個人だけでやってるなら、みんなしてることだ。
従業員でも雇って、家族以外の人でも増えたらヒンシュク&密告される
ので、控えるようにすりゃ問題無い。
ムシロ、何かもかも経費にいれるのも、それはそれで帳簿作成上
面倒なだけどな。
- 94 :
- 誰が石鹸とか細かいものの話してるんだよw
じゃあ、店舗併用住宅で、水道光熱費全部必要経費に入れてるか?
例えば、事業主が車買ったからて、車の用途・車種問わず100%減価償却可能か?
まあ、俺ももう事務所辞めて大分たつから素人だけどな。
それとも、所得税法が改正になって個人は領収書さえあれば全額必要経費算入おkとかになったか?
確かに、個人でも、実質個人事業主のような家族だけでやってる法人は何でも
突っ込みたがることは事実で、大概のことは目をつぶっていたが、それだからといって
税務上おkというわけではないと思うんだが。
ま、いいんじゃないの。他人事だし。俺も素人だし。
何でもいれちゃえよ。どうせ税務調査もこねぇし。とか開き直れば、個人でも法人でも
経費なんて作りたい放題。
家族旅行の費用も、お土産代も、社員旅行とか海外研修とかにしちゃえよ。
家族で外食したら福利厚生費だしな。
赤信号皆で渡れば怖くない、ばれなきゃ何でもいいてことなんだろ。
税務調査で指摘されたらご愁傷様、もしくはあんな細かいこと指摘する調査官が悪い、
たいして税金もとれないのにと。
すまんね。俺やめた理由のひとつが、そういう零細や個人事業主のいい加減さに嫌気がさしたからなんだが。
ま、所詮そんなところしか任せてもらえなかったへタレの独り言だ。
スルーしてくれ。
てか、長文の段階でスルー推奨w
- 95 :
- 石鹸も、按分もすべて、税法上の解釈の違いだw
>事業主が車買ったからて、車の用途・車種
だから、車の用途・車種が税法上明確に定められてるなら問題ないんだが。
そうではないので、事業主と徴収側がその解釈を巡って対立するわけだが、対立すること自体は違反でもなければ、脱法でもない。
正当な権利。
法律で定められているのは、基本的には行政の指導に従うこと。不服なら司法の判断を仰ぎ、最終的にその判断には絶対に従うこと。
極論言えばこれだけだ。
税法ってのは根本的に、個人(法人も含め)の自由権と国の統括権とのせめぎあいだから、何が正しくて何が正しくないなんて話じゃないんだよ。
- 96 :
- すまん。間違ってるのは認めるから(てか、そんな議論するほど税法詳しくないぞ)
ここいらへんで勘弁してくれないかな。
てか、こういうときは
>>94へタレ乙か
>>94誰が石鹸までは読んだかの一行で済む話なんで・・・。
ま、でもマジレスどうも。
- 97 :
- なんだ?会計事務所か税理士事務所を辞めた人なの?
それはともかく、俺は自分で確定申告してるし、そんな訳のわからん領収書を
だして、外注に任せるほど、厚顔無恥ではないぞ。今確定申告の書類作成中だ。
親戚の勤める株式の会社なんて、オーナー社長のせいもあって、
社長の自宅は会社の寮ってことにしてるし。勤務実態の無い家族を
社員にして、給与出してる事にしてるし、それはそれは無茶苦茶。
しかもたまに税務監査が入っても、税務署も馬鹿なのか気付かれないみたい。
ま、個人事業のみなさん。上手に申告しましょうってことさ。
家族以外が関わるなら、変なことは止めましょう
- 98 :
- 余談だけど、法律の板関連みてるとつくづく思うのは、
実務上運用する事と、法を照らし合わせるのは別問題って解らない
机上の空論回答が多いよね。
たとえば、個人の私有地内に違法な駐車をしてる車があったので
車をどけないと困ると、紙に書いて車に貼り付けたって話があった。
その行為に関し、張り紙をつけたりするのは、器物損壊罪になるって
言う奴が居た。 それは間違いでは無いけど、誰が訴えるんだよ?
そして、警察は事情を聞いて本当に事件を受理するのか?って話になる。
違法駐車の損害賠償と相殺になれば、文句も言えないんじゃないか?って話だ。
現実に知り合いの私有地で同じような事があった。
張り紙したが、翌日も停めたままだった。警察呼んでも民事で
取り合ってくれないのは折込済みだ。そこで、頭に来た土地所有者は
車のボンネットをボコボコにしたという。
翌日、車の所有者は警察を呼んだが、器物損壊の実行犯が誰か解らず、お咎めなしで
私有地に停めたあんたも悪いと説教される始末。
土地所有者は、「誰が壊したんですかねぇー」ってそしらぬ顔。
警察も薄々怪しいとは思うものの、証拠が無いからどうしようもない。
法律の運用と、実際の話って極端な話こんなもんだ。
- 99 :
- 皆様ありがとうございます。
貴重なご意見、これからの確定申告ライフの参考にさせていただきます。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
監査法人ってキモい人ばかりじゃね? (257)
会計士が税理士資格を取得できなくなる (693)
【PwC】あらた監査法人Part15【Aarata】 (730)
シリエズ総研って2 (291)
公認会計士の人数が今の四倍になるんだって! (640)
公認会計士以外の二世税理士はクビに!!! (201)
--log9.info------------------
【ユニクロ】低価格ウェア総合31着目【アルペン】 (351)
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ【ポタ志向】 (780)
【IDIOM】GIANT 小径車 4【MR4】 (240)
「プロは小さめのサイズを選ぶ」→お前はプロなの? (642)
= BMC Part12 = (962)
フルサスMTB総合スレ 3 (908)
海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用 発注62回目 (951)
クロスバイク購入相談スレッド Part81 (343)
【GARMIN】自転車でGPS 53周目【US/UK/TWN】 (220)
走って来た (207)
ロードバイク購入相談スレ 61台目 (831)
今日も自転車屋さんに逝った3 (856)
登れ天下の険☆箱根ヒルクライム8曲がり目 (892)
クロスバイク改造&チューンナップ#9 (808)
自転車のスパイクタイヤ専用 Part1 (568)
自転車は歩道も車道も自由に通行できます (446)
--log55.com------------------
名無し雑談20190830〜
ドラゴンボールZの声優らが収録中にアナルセックスの音声ドラマ 悟空、クリリン、ミスター・ポポなど
メンタリストDaiGo「TBS上層部の圧力でサンジャポ出演を潰された」と暴露!
業務スーパー人気商品ベスト3 3位「リッチチーズケーキ」 2位「鮭フレーク」 1位「徳用ウインナー」
【韓国敵視やめよ】大学教授や研究者の有識者が都内で安倍政権に抗議する集会開催へ
【驚愕】香港デモ、米CIAと中国共産党の争いだった「CIA拠点を香港から追い出す!」どっち応援する?
【韓国】文在寅大統領就任以降、韓国の無人島に北朝鮮の軍事基地が作られていたことが判明し大騒ぎに
日本人「アグネス可愛い!女神!香港のジャンヌダルク!日本来て俺の嫁に…」 レベル低すぎて香港激怒