1read 100read
2013年03月アニメサロンex61: プリキュアシリーズ数字議論スレッド44 (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇宙戦艦ヤマト2199 ネタバレスレ 第3章 (548)
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ (615)
2013年 ワーストアニメスレ その5 (554)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ9 (465)
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ (615)
2013年 ワーストアニメスレ その5 (554)

プリキュアシリーズ数字議論スレッド44


1 :2013/02/05 〜 最終レス :2013/03/10
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。
荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です
また数字に関係のない話題は禁止です
雑談したい人はこちらへ
プリキュア雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308810438/
前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357953633/

2 :
669 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2013/01/31(木) 12:08:39.50 ID:U+UU3aWj0
【プリキュア関連】
・ハトはすごく良い成績だった。スイはちょっと下がった。スマイルはハトを超える勢い
・プリキュアコンテンツの再利用は映画でやっている(のでOVAとかは難しい)
・プリキュア10周年のイベントは内容はまだ決まっていない(10年目突入は規定路線?)
・(TAPに関する質問で)フィリピンの人は勤勉
・仮にファンファンファーマシィーみたいな路線の番組を作るとしてもプリキュアの枠は潰さない
 (ちなみにファンファンは別の質問でも何故か例に挙げられていた)
【その他の質問について】
・昔の作品のDVDは全て出したい(質問者がクレヨン王国DVD出てないとか適当な質問したのでやや混乱した)
・DVD化している作品も間隔を検討してBD化を考えたい
・虹色ほたるの成績は良くなかった
・トリコは徐々に上向いている
・東映アニメーションの平均年収は690万円(開示済)で、決してアニメーターを冷遇はしていない
・ワンピースは10年目の時に尾田先生は「半分くらいですね」って言ってた
483 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:08:59.14 ID:JTnoNg0CO
最初はハト抜きあり得るとか期待してたくせにいざ無理となると数字使って叩くのは糞だの
前作超えれば十分だの言い出すのが笑える
484 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:10:39.40 ID:e4lPF1K+0
スマはもう擁護しようがないだろ
鳩、スイに喧嘩売ってこれ
487 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:22:13.43 ID:Wf1ogY6s0
脳内妄想を元にケンカ売ってるとかわけわからん主張する人に言われても……
489 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:45:22.87 ID:Wf1ogY6s0
えーと、それ誰の話?
まさか2chのレスとかの話じゃないよね?
>>484のような文章であれば少なくとも自分は
スマという作品、あるいはスタッフ・関係者の
言動のことだと判断するが
2chのレス、あるいはファンの言動で>>484>>488
ようなことを書いてるんだとしたら頭悪すぎにもほどがある
というかキモイ
490 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 00:11:51.51 ID:uMBQb3tV0
東映の幹部様の発言ですけど
491 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 00:31:39.96 ID:5Exsyb6P0
そんな発言はない
492 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 01:22:58.52 ID:Bz85NVf20
彼の脳内ではあったのだよ。

3 :
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:107億(26+26+22+33) 
2012年度:***億(28+29+18+**)
作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア

4 :
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。
プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する
無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)
http://a-draw.com/src/a-draw.com_1876.png

5 :
プリキュアの弱い部分だったゲーム部門を補うのが「アイカツ」
既に筐体はプリ⇒アイカツへ順調に移行している
この好調で玩具もプリキュアと被る商品も出てきた
女児玩具全体で今後の数字は考えるべきであろう
↓これとか
◆「アイカツフォン」
税込4,725円 ご予約受付中
ttp://p-bandai.jp/mail_pt/girlschannelshop/item-1000079526/01606219/
アイドル活動の必須アイテム!!
アイカツ!カードをスキャンして最強コーデを見つけちゃおう!

6 :
それに対して低予算でどれだけいけるかを試したのが去年だったのかな…

7 :
>>5
ジュエルポッド下位商品のクリスタルと比べても酷い出来だな
いつまでこんな馬鹿デカいドット液晶の商品をガワのデザインでごまかして売るつもりんだ

8 :
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 *5.2% 107億円 スイートプリキュア!
2012年 *5.3% ***億円 スマイルプリキュア
※視聴率算定方法は2002年の「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」以降から変更されていて、
それ以前からの比較では少し低めに出る
KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ. 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5→14.6 →12.7 →10.9 →*8.5 通12.3

9 :
劇場興行収入
※()内の数字は2012年3月3日の文化通信.comからの数字。以前からの発表とはあまりにも違うので更改保留中
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億(*8.4億) 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億(*5.6億) 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億(*8.0億) 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億(*7.8億) 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億(10.1億) 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億(*8.0億) 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億(11.5億) 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *9.3億(*9.0億) 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 10.2億(10.2億) 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
2011/10/29 *8.9億(*8.9億) 168scr「スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」
2012/03/17 10.3億(10.3.億) 172scr「プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
*9.0億 170(***)scr 10/27 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」東映
文化通信記事
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
ハト9.3億の記事
http://www.cinematoday.jp/page/N0036671

10 :
映画プリキュアシリーズ DVD,BD売り上げ枚数
 発売日   初動  累計 累計週
2005/08/18 *7,582 11,675 *3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回生産限定版】
2005/08/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
2006/04/19 *3,148 *3,148 *1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2006/04/19 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
2007/04/18 *1,323 *1,323 *1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2007/04/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
2008/03/19 *5,692 10,007 *5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2008/03/19 **,*** **,*** ** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
2009/03/18 *5,036 *5,036 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/03/18 *1,076 *1,076 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 *9,985 18,282 11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *1,559 *1,559 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *4,495 *4,495 *1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 **,*** **,*** ** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 10,048 16,634 -- 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *2,110 *2,110 *1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *5,464 *5,925 *2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *1,093 *1,093 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *2,509 *5,254 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 **,638 **,638 *1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *2,106 *4,445 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
2011/07/20 *7,181 11,603 *5 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】DVD
2011/07/20 *1,758 *1,758 *1 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【通常版】DVD
2011/07/20 *5,721 *6,565 -- 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】Blu-ray
2012/03/21 *2,425 *2,911 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】DVD
2012/03/21 **,*** **,*** ** 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【通常版】DVD(*,735〜*,658)
2012/03/21 *2,637 *2,637 *1 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】Blu-ray
2012/07/18 *5,478 *6,665 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】DVD
2012/07/18 *1,643 *1,643 *1 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【通常版】DVD
2012/07/18 *4,934 *4,934 -- 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】Blu-ray
○プリキュアシリーズDVD-BOX
 発売日    初動  累計
2011/02/02 *1,956 *1,956 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.1 [Black]
2011/03/02 *2,051 *2,051 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.2 [White]
2011/12/21 *1,391 *1,391 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.1
2012/01/18 *1,394 *1,394 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.2
2012/09/19 *1,893 *1,893 *1 ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1

11 :
○映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
 発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 *10,337 映画ハートキャッチプリキュア!
2011/07/20 14,660 *19,926 映画プリキュアオールスターズDX3
2012/03/21 *5,067 *5,548 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
2012/07/18 12,055 13,242 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
【注意:通常版は枚数が出てるものだけを足してます。】

12 :
OPCD順位・売り上げ
04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由 ※MMVの2011年度3月期にて6万枚越えのアナウンス有り
11/03/09 12位 15回 **7,725 *20,216 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(2011年5/16現在)
11/09/07 22位 *9回 **5,056 *10,005 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜/#キボウレインボウ# 工藤真由/池田彩
12/03/07 15位 16回 *12,559 *31,931 Let’s go!スマイルプリキュア! / イェイ!イェイ!イェイ! 池田彩/吉田仁美

13 :
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53+2.46 ----)
版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25→【3Q】7.27→【通期】10.46
SMP .【1Q】2.40→【2Q】4.93→【3Q】7.39

14 :
TVシリーズDVD,BD1巻売り上げ枚数
DVD
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1 (508枚以下)
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1 (861枚以下)
http://viploader.net/anime/read.cgi/vlanime053604.jpg/l50
BD(TVシリーズのBDはスイートプリキュア♪から)
**1,061 スイートプリキュア♪ Vol.1
**2,263 スマイルプリキュア!Vol.1

15 :
ゲームソフト売り上げ本数(ファミ通版) ※メディクリ本数は参考併記でお願いします
発売日   累積   初動
04/12/09 100,429 *12,723 GBA ふたりはプリキュア ありえな〜い!夢の国は大迷宮
05/07/28 *34,969 ***,*** GBA ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない※2005年年間
05/12/01 *47,848 **6,000 NDS ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!
06/11/30 *33,387 ***,*** NDS ふたりはプリキュア Splash Star パンパカゲームでぜっこうちょう!※2006年年間
07/11/29 *83,648 *11,841 NDS Yes!プリキュア5
08/10/30 *79,057 *13,671 NDS Yes!プリキュア5 GoGo!全員しゅーGo!
09/10/29 *95,263 *15,184 NDS フレッシュプリキュア!あそびコレクション
10/08/05 106,566 *18,566 NDS ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
10/11/11 *11,213 *11,213 NDS こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!※2010年年間
11/08/25 *64,840 *10,776 NDS スイートプリキュア♪メロディコレクション ※メディクリ年間は76,339
12/08/02 *17,794 **7,985 3DS スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド
※「こえであそぼう」のみ東映アニメーションからの発売で、それ以外は全てバンダイナムコゲームスからの発売
2012年度版
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
スイートプリキュア♪メロディコレクション累計
http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2011-12/

16 :
>>5
アイカツは数年後に50億売上げを目標にしているらしい。
プリキュア60億、アイカツ50億とかの時代がくるかもな。

17 :
>>5
>>6
>>7
テンプレ貼り終わるまで待てなのか、お前ら。
あと、前スレ消費してからにしろよ

18 :
おすおすおっす

19 :
ここは実質45だな、次は46でお願いします。

20 :
>>15
ゲーム売上げにもう「アイカツ」の影響でてるじゃん
そのうちプリキュアに+じゃなくて抜かれかねないな

21 :
ゲームは年間出てからじゃね?
結論出すのは

22 :
>>16
そんなことになったら○○プリ爆死wwwwwwwwとか大騒ぎだな
プリオタとかアホしかいないから

23 :
>>5
今時なんなんだこのモノクロドット液晶画面わw

24 :
アイカツフォンってこれで4000円以上するのか
機能が値段相応と言う事で理解していいのか

25 :
962 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 09:57:19.89 ID:VkD1PScGP
サザエさん フジテレビ '13/02/10(日) 18:30 - 30 16.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/02/10(日) 18:00 - 30 12.7
名探偵コナン 日本テレビ '13/02/09(土) 18:00 - 30 9.5
ワンピース フジテレビ '13/02/10(日) 9:30 - 30 9.3
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/02/10(日) 8:30 - 30 6.4
トリコ フジテレビ '13/02/10(日) 9:00 - 30 6.1
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/02/07(木) 19:00 - 30 4.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/02/09(土) 8:35 - 25 4.3
ワンピーススペシャルエディション フジテレビ '13/02/09(土) 9:55 - 30 4.0
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/02/10(日) 10:55 - 30 3.5

26 :
前回5.4から1%上げとこのシリーズにしては大幅のUPだな
視聴率自体そんな重要な要素ではないが高いに越したことは無い

27 :
素直に喜んで良いのか?
めちゃモテやマイメロ4期みたいに「2話が最高」って言うパターンが無ければいいが

28 :
おいやめろ

29 :
1話→2話で1%以上上げた作品と言うと
他はハトだけなんだな

30 :
>>26
視聴率については、まあ難しいところだな
スマイルはスイートよりチョイ上の数字でおわったが、
結果的に玩具の売り上げの方もスイートに毛が生えた程度のレベルで終わった
この辺は視聴率通り

31 :
他の日朝アニメ、仮面ライダーの視聴率わからないからな、
高いほうがいいし続くといいな

32 :
プリたけええええええええええええ

33 :
視聴率すごくね?
単なるブレの範囲かもしれんけど
女児にわかりづらい脚本とか散々言われてたのに

34 :
Rをなめるな

35 :
とりあえず年間平均5%は行くんじゃね?

36 :
ジコチューが発生する過程が解りやすく啓蒙的なのが受けてるのかも
暴れ方や弱点も元になった物の特性が良く出てるし

37 :
上げたか!

38 :
スマイルも4月くらいまでは堅調だったと記憶してる

39 :
業界紙である週刊玩具通信の中の人よりコミューン絶好調のアナウンス
尼でも現在相変わらず1位
視聴率も2話で大幅な上げ
状況的にはハトの時とよく似ている気がする

40 :
スマイルも前半は「好調!好調!絶好調!」言われてたし
一話単位の上下は気にしても仕方ないけど
まあ上げたのは良かった
コミューンに関してはキャンペーンのブーストが切れてからも売れるかどうか
何より「プリキュア関連」が売れるかどうかと
KIDS視聴率も安泰になれば良いんだけどねえ

41 :
スマイルは7%台2回出してるんだよな
ドキプリはどうなるか

42 :
ブレの範囲だし意味のない事だと思う。
2話が上がる事が良い事か悪いことかは知らないが、アニメの視聴率は
他のサンプル地域の世帯では動きが逆になる事は珍しくない。

43 :
スマイルの7%はぶっちゃけライダーに引っ張られたとしか言いようがない
5.4→6.0→7.2→6.4→5.4→4.1 と
4.5→4.3→7.0→6.8→5.1→5.2 って動きだから
今年もライダー様次第じゃないか、ライダーの動向が見えないから
「ドキプリが好調」ってイメージが出来やすそうなのは嬉しいが

44 :
まあ視聴率で一喜一憂しても意味ないことをスマで学んだからな

45 :
>>33
子供は脚本(ストーリー)の良し悪しでアニメ見てないと思うよ
単純に、プリキュアがかっこよく活躍してればそれでいいんだろう
思えばフレハトが好成績だったのはプリキュアのヒーロー性を押し出した話だったからだと思う
逆にスイが序盤苦戦したのはドラマパートに比重を置いててプリキュアパートが短かったせいだろう
ビート登場してプリキュアパート増えた中盤以降はそこそこ持ち直したし

46 :
>>43
スイートは同時期のオーズやフォーゼが7%超えた時も
1回も7%超えなかったじゃん
引っ張られる方にも良くも悪くも勢いが必要なんだよ

47 :
スマイルの時にも散々言われたけど脚本の良し悪しなんて
そんなに数字に直ちに反映されないよ
>>46
世帯視聴率の仕組みを考えたらそういう勢いがどうとか
そんな意見は出てこないと思うし
7%超えても前後三ヶ月毎の平均取ったらスイートよりも下で
実質の視聴人数を示す個別視聴率も下なんだから
その手の意見はむしろスマイルを貶める事になると思うよ
ドキプリの視聴率が増えたね、油断はできないけど良かったねで良いじゃん

48 :
いつもの人じゃなけど
視聴率データ
ドキドキ 2話 6.4%
平均
ドキドキ 5.90%(2話平均 前回比 +0.5)
●プリキュア視聴率
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/purikyuashichouritu.jpg?c=a2
ライダー、戦隊でないので、ニチアサ一覧は割愛。ライダーの視聴率出ないのは寂しいなあ・・
あと、こっちも更新。
過去イベントと視聴率一覧。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kakoibento130214-97651.png?c=a4
13区間の移動平均のグラフ
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukansetai-487bb.jpg?c=a3
前作の視聴率11話分が反映されるので、ドキドキはこの位置からスタート。
今後上がっていくといいな。

49 :
>>48
乙です、これからも宜しくお願いします。

50 :
>>48
乙です
いきなり平均を5.9に上げたか
連休中日だったから嫌な予感がしたけど
完全に外れた

51 :
議論スレなんだから常識的なことに関してはテンプレ作りたいよね
視聴率はその回の内容にあまり影響を受けるものではない とか
Q&A方式なりなんなりでさ

52 :
>>51
俺もそうだと思ってるけどその見解が正しい確証はなくないか
このスレでは主流だって意味ならいいけど

53 :
いつもの率は関係ない言いたいだけのハト房だろ
うざったいわ

54 :
>>52
まああくまで例として出したもんです
逆にそれが証明できないのを指摘するのも議論にはなるだろうしね
そして反論が出来ないなら暫定的でも結論を書いておく
そうしないと無駄なレスを繰り返すだけだから
厨とか房とか言って満足したいだけなら雑談スレでやればいいしね
シリーズで対立して見えるものの何が楽しいんだか全然わからないけど

55 :
このスレに無駄じゃないレスなんて存在し得ない
勘違いしないように

56 :
そもそも「内容が良さそうだったから見た」とか「内容が良かったから次回も見る」とかならわかるが「内容が良かったから見た」って時系列的におかしいだろ

57 :
素人が屁理屈こねくり回すスレなのに雑談禁止とかなに気取ってんだハゲ

58 :
2話でいきなり6.4%かあ
この大幅な数字の伸びはディケイドかハートキャッチ以来の驚きだ

59 :
連休中日

60 :
>>59は書込み間違いだすまん
2話は何か視聴率上がる要素あったのかね?
これを維持できればいいんだが…フレハトの頃の水準に戻すのはなかなか難しそうだとも思う
とりあえずスマイル以上は目指して欲しいが

61 :
率発表が水曜に移行してタイムラグによるクールダウン効果か?静かでラクだ

62 :
玩具ランキングの更新は今日かしらん?

63 :
今週はめっきり見なくなったが先週はあらゆる時間帯で番宣CM流しまくってたからその効果があったのかもな
アニメの時間とかじゃなくても23時とかにも流してたし

64 :
1話が良かったから2話が上がった
2話がまあまあだったから3話は下がりそう

65 :
>>60
1話が次週に続くという引きの展開で終わったからじゃないかな
あと宣伝にも力を入れてるっぽいな、俺は一度も見なかったけど…

66 :
おっす久しぶり
スマの3Qズッコケちゃったのか、なんか可哀想だな

67 :
パクト以外がどんだけ売れ無かったのっていう

68 :
結局パクトは50万個超えたの??

69 :
とりあえずドキは好調な出だしぽい?

70 :
>>59
連休中日だとここでよく言われてるのは旅行者が多くて視聴率は下がるんじゃねって意見だな
連休の次の週は旅行いかないから視聴率は上がるとも言われてるけどどっちも眉唾だな
っていうかこの辺調べた人がいたような
雨は視聴率と無関係なんだっけ

71 :
トイネス1月 女の子向け
1 ジュエルペット ジュエルポッド ダイアモンド ピンク (セガトイズ/6,825円)→
2 ジュエルペット ジュエルポッド ダイアモンド ブルー (セガトイズ/6,825円)→
3 ジュエルペット ジュエルポッド ダイアモンド パープル (セガトイズ/6,825円)→
4 スマイルプリキュア! ロイヤルクロック (バンダイ/9,240円)↑
5 たまごっち! ドリカワカードスキャン ゆめキラバッグ ゆめみっちver. (バンダイ/4,515円)↑
6 シルバニアファミリー あかりの灯る大きなお家 (エポック社/8,379円 )↑
7 友情トレース なかよしコレクション (パイロットインキ/2,940円)↑
8 アクアビーズアート☆スーパーマーブルアートペンDX (エポック社/6,279円)↓
9 スマイルプリキュア! 伝説のトランク!デコルデコール (バンダイ/6,090円)↑
10シルバニアファミリー はじめてのシルバニアファミリー (エポック社/3,780円)↑
11たまごっち! ドリカワカードスキャン ゆめキラバッグ キラリっちver. (バンダイ/4,515円)↑
12プリティーリズム シンフォニアコーデセット (タカラトミーアーツ/1,200円)↑
13リカちゃん くるくるかいてんずし (タカラトミー/5,040円)↓
14スマイルプリキュア! カラフル変身!スマイルパクト (バンダイ/3,675円)↓
15プリティリズム スマートポッドタッチ プリズムストーン (タカラトミーアーツ/6,279円)↓
16プリズムストーン デラックスコーデストーンセット3 (タカラトミーアーツ/3,000円)↑
17スマイルプリキュア! プリンセスキャンドル (バンダイ/5,040円)↑
18ジュエルペット ジュエルポッドダイアモンド キラデコダイアモンド手帳 (セガトイズ/3,129円)↓
19はじめてのアクアビーズアート☆ (エポック社/3,129円)↑
20ホイップる スペシャルパーティーセット (エポック社/5,229円)↓

72 :
コミューン大概の店で売り切れてるし出だしは好調のようだけど…
ジュエルポッドってホントに存在してるのか?
売ってるの見たこと無いぞ?

73 :
トイネスの一覧表。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toynesu201301.jpg?c=a3

74 :
>>70
プリキュアに関しては雨は殆ど影響なかったな。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/tenkit.png?c=a0
連休中日も表にはしてないけど、ほとんど影響なかったよ。

75 :
あのセガトイズが天下取る時代がくるとわ

76 :
>>74
その辺のまことしやかに言われてる局時的な外部要因って大抵意味ないっぽいよね

77 :
セガは昔から時々凄いブームを作るからな。決して侮れないぜ。
だが、すぐ調子に乗って有り得ないスピードでブームを収束させるのも得意な会社だ。

78 :
女児向けアケゲーもセガ発信だしな
新しいことやって2番手にやられる役目

79 :
で、やるつもりはないと言っていた戦略をとる等
なりふり構わずテコ入れに走るも最悪の方向に突き進んで爆死するところまでが様式美。
(「単体で見れば面白いがタイアップとしては……or
対象年齢を考えると……」という方向の可能性もあり)
ムシキングとかラブベリとか
アニメやったら終了とともに人気落ちるからやらないって言ってたじゃないですかー(ラブベリは映画だが)。
ムシキングは初期のコロコロタイアップ漫画もアニメもゲームとは別物状態じゃないですかー。
あと、関連性あるようで別にない誰得アイテムを調子に乗って出すも惨敗させる傾向も。
ラブベリのマスコットとか変な着せ替え人形は棚の守護神だった……。

80 :
どうでも良いけど今回の妖精、もろジュエルペットのパクリだよね

81 :
明確な動物のモチーフがあって目が宝石だったらそうかもな。どうでもいいけど

82 :
ドキの妖精デザインはコミューン含めふたりは時代を意識してそうだよね
あ、知らないか、ごめんね

83 :
>>76
ブレの範囲だし、冬だと旅行の頻度も少ないんじゃないかなと。

84 :
まぁ初代からしてシナモロールのパクりだの何だの言われてたしなー

85 :
>>79
恐竜キングなんかアニメ1期は好調だったのに2期の途中で恐竜ブームがあっさり終わったから
短縮打ち切り食らったんだぞw

86 :
2期って打ち切りだったのか!?あんまり打ち切り感を感じられなかったやw普通に良かった

87 :
あれは次が決まらなかったから仕方なしに半年延長でなかったか?

88 :
>>77
だから長期戦略が売りのサンリオに縋り付いてようやく上手く行ったって感じなんだな
多分サンリオとのコラボがなかったら今頃倒産していた会社かもしれない

89 :
>>88
朝鮮違法賭博の遊具販売会社と合併しただろ

90 :
サミーは日本人社長の起業した会社だよ

91 :
セガとバンダイの合併話あったな昔

92 :
>>72
売り切れが続いてるよ

93 :
ご当地情報なんて当てにならないだろ

94 :
>>60
フレハトの時は牽引役のライダーの数字が今より数%上だったからな。
同じレベルまで戻せというのは、さすがに酷だろう。
ただ当面はスイートやスマイルより良い数字が続くような気がする。
今回の6.4%以上の数字を出すのに、スマイルで2ヵ月以上、スイートに至っては6ヵ月以上時間がかかっているからな。
よほど作品自体に力がないと、ただの偶然で出せるほど容易な数字ではない。

95 :
>>93
まあそうだけど
質問に答えただけです

96 :
そういえば明日からキョウリュウジャーが始まるのか
恐竜ネタは子供受けがいいと昔から言われているが…
もしこの番組がそれなりに高い視聴率を取るなら、
後ろのライダーやプリキュアにも良い影響を与えそうだ

97 :
戦隊シリーズにはあんまり高い数字は期待できなくね
朝早いし

98 :
>>84
シナモのパクリは言いがかりすぎる
R獣よりシナモの方が万倍かわいい

99 :
>>39
スマイルの時もそう言ってたなぁ
結果は残念だったが
ドキはどうなることやら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ30 (1001)
2013年 ワーストアニメスレ その5 (554)
【互角・・?】さやかが禁書厨共を論破するスレ (352)
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ44 (379)
米たにヨシトモ版 TIGER & BUNNY 愚痴スレ27 (369)
THE UNLIMITED 兵部京介 ネタバレ考察スレ3 (576)
--log9.info------------------
三菱F−1 (480)
A-10サンダーボルトUPart22 (314)
【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両52【近接戦闘車】 (278)
軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ15 (223)
シリア情勢 18 (624)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【220】 (302)
弾のスレ (981)
世論誘導=原発汚染=想定外の事態に備える5★ (606)
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】2 (301)
自衛隊の戦車や戦闘機を、災害時に利用できないの? (223)
宇宙戦艦ヤマト 55番艦 (205)
【BC兵器】生物・化学戦総合スレ【731部隊】 (559)
  超巨大空母 『関空』と『中部』・・・の噂 (403)
絶えないアメリカ兵R! 沖縄を取り戻せ!2 (288)
海上自衛隊に潜水艦があるのはおかしい (351)
☆前の人が好きな軍用機をけなすスレA型 (790)
--log55.com------------------
華大痛いオタヲチスレ
江崎びす子ヲチスレ メンヘラチャン1人目
ザビ山怒頭流 @dozre
Twitterでムカつくやつを載せちゃおう
SQ関連Twitterヲチスレ
@ariyoshihiroiki 周辺のキチ 12
【ローズ女子】スワローズのサクラオチ【スワ女】
【JASRAC】玉井克哉(玉井くん) @tamai1961 観察スレ【鼻毛】