1read 100read
2013年03月陸上競技37: 高校長距離選手の進路part294 (439) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
陸上競技の放送予定を書き込むスレ Part3 (211)
ランニングシューズ質問スレ18足目 (515)
【東京マラソン】藤原正和【優勝】 (259)
■■■ 日本大学応援スレ55 ■■■ (443)
早稲田実業陸上部を応援しよう PART3 (486)
★★愛知県の中学生の長距離選手5★★ (933)

高校長距離選手の進路part294


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
高校長距離選手の進路part293
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1359209900/

2 :
いいか、チョパーリ
        <`д´ >
        (| y |)

お前には亜細亜の心が分かってないニダ
       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/

亜細亜の心が一つになった時、
        < `д´>心  亜
        (\/\/

・・・・・・・・。
        <`д´ >
     悪_/| y |

ウリは漢字読めないニダ
        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ悪

3 :
打越はアメリカだ

4 :
村澤もアメリカだ

5 :
大迫もアメリカだ

6 :
情報投下
西山と市谷と上田は山梨
河村や南などはわからん

7 :
ゲイもアメリカだ

8 :
荒武は東洋
小林から東洋なんて何年振りだ?

9 :
妄想スレ

10 :
亜細亜の片隅で よしだたくろう

11 :
秋までいらんよ

12 :
石橋やすたか
今日はWの大○さんと練習した( ̄∀ ̄)ニヤ!

13 :
まぁ大迫が東海に入り浸りだからな

14 :
東京農大14:48(木山14:42、矢口14:46、荒木14:48、田村14:51、安食14:56)
東農大のスカウト最高だな〜

15 :
自分のチームは放っておいて
他大学の新入生と練習する主将かあ

16 :
進路スレは秋からで良いよ
まともな情報が全く無い

17 :
農大のスカウト最低、今後のスカウトに期待する。

18 :
谷口「スカウトもコケちゃいました」

19 :
拓殖よりマシだろ
我慢しなされ

20 :
NO大より悪いのは
拓殖、麗澤、関学くらいしか無い

21 :
今年も大後さんの大誤算に期待!!

22 :
>>14
1学年だけなら余裕だろ
このレベルのスカウトが2年連続だとかなりやばい

23 :
拓殖は留学生とったよ

24 :


25 :
ウメ

26 :
>>8
小林から東洋って前は誰かいたっけ?

27 :
ガセなので真面目に考えなくても

28 :
01 14:08.36 藤原 滋記(西脇工業)中央以外
02 14:09.26 上田 健太(山学大附)
03 14:11.08 川端 千都(綾部高校)   
04 14:13.77 市谷龍太郎(山学大附)  
05 14:15.28 喜多 悠貴(智弁学園)
06 14:16.33 高森 建吾(佐久長聖)
07 14:18.06 光延  誠(鳥栖工業) 
08 14:19.01 竹内 大地(中京大中京)
09 14:19.22 安井 雄一(市立船橋) 
10 14:19.63 城西  廉(世羅高校)
11 14:22.48 坂本 大志(鶴翔高校)  
12 14:23.39 大越  望(智辯学園)
13 14:23.66 栃木  渡(佐野日大)
14 14:24.34 磯口 晋平(西脇工業)
15 14:23.81 河村 知樹(山学大附)
16 14:25.01 石田 康幸(浜松日体)
17 14:25.11 堀  龍彦(大牟田高)   
18 14:25.90 吉田 亮壱(大牟田高)   
19 14:26:78 渡邊 智裕(中京高校)
20 14:27.03 小早川 健(武蔵越生) 
21 14:27.10 近藤 秀一(韮山高校)     
22 14:28.29 春日 千速(佐久長聖)
23 14:28.65 花澤 賢人(八千代松陰)
24 14:28.70 皆浦  巧(豊川高校)     
25 14:28.70 西山  令(山学大附)
26 14:28.79 田村 和希(西京高校)
27 14:28.88 東  遊馬(国府高校)
28 14:29.18 竹下 和輝(東農大三) 
29 14:29:34 辻野 恭哉(伊賀白鳳)
30 14:29.39 高野 千尋(西京高校)
31 14:29.41 細谷 恭平(水城高校)     
32 14:29.78 渡辺 貴裕(倉敷高校)
33 14:30.14 大川 一成(藤沢翔陵) 
34 14:30.16 須崎 大輝(大谷室蘭) 
35 14:30.21 浅利宗一郎(高知農高) 早稲田希望 
36 14:30.32 末次 慶太(西京高校)
37 14:30.45 荒武 星哉(小林高校)     
38 14:31.01 矢ノ倉 弘(山学大附) 
39 14:31.07 園田 憲佑(熊本国府)
40 14:31.28 住田 優範(西京高校)
41 14:31.39 廣瀬 泰輔(伊賀白鳳)
42 14:31.46 紺野 凌矢(鯖江高校)    
43 14:31.68 高本 真樹(学法石川)  
44 14.31.90 古賀 裕樹(大牟田高)
45 14:31.92 菅  真大(松山工業)
46 14:33.20 荒毛 喬也(宮崎日大)
47 14:33.90 酒井 雅喜(佐久長聖)
48 14:34.73 飛田 航兵(豊川高校)
49 14:36.17 脇本  卓(倉敷高校)     
50 14:36:25 茂木圭次郎(拓大一高)

29 :
タイム番長がいない世代だな

30 :
タイム番長さえいないんだな

31 :
インハイで14分一桁を出せる選手がいなそう

32 :
川端は結局早稲田?
タイム番長くさいけどね

33 :
13分台は安井 高森 市谷 吉田位やな

34 :
50位以下の表はないの

35 :
東進予備校が「上智・理科・明治」という新しい括りを作りました。
http://www.toshin.com/jisseki/
早慶明上智の新しい括り
http://resemom.jp/article/2013/02/22/12298.html
トップ2の明治大学・早稲田大学
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130122/dms1301221826017-n1.h
早慶明 特集
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130131/dms1301311825015-n1.htm

36 :
なるほど、早明はいくらタイムが良くても進学校出身以外は単位が取れないので
卒業できず中退扱いなのでたとえ実業団に入っても身分は正社員じゃないのか

37 :
今年が妄想さえも盛り上がらなそう

38 :
専門学校に進む奴が居ねえか?

39 :
藤井

40 :
01 14:08.36 藤原 滋記(西脇工業)29:38(10q)
02 14:09.26 上田 健太(山学大附)29:54(10q)
03 14:11.08 川端 千都(綾部高校)29:55(10q)
04 14:13.77 市谷龍太郎(山学大附)
05 14:15.28 喜多 悠貴(智弁学園)
06 14:16.33 高森 建吾(佐久長聖)29:56(10q)
07 14:18.06 光延  誠(鳥栖工業)29:56(10q)
08 14:19.01 竹内 大地(中京大中京)29:51(10q)
09 14:19.22 安井 雄一(市立船橋)29:30(10q)
10 14:19.63 城西  廉(世羅高校)
11 14:22.48 坂本 大志(鶴翔高校)
12 14:23.39 大越  望(智辯学園)
13 14:23.66 栃木  渡(佐野日大)30:11(10q)
14 14:24.34 磯口 晋平(西脇工業)
15 14:23.81 河村 知樹(山学大附)
16 14:25.01 石田 康幸(浜松日体)
17 14:25.11 堀  龍彦(大牟田高)
18 14:25.90 吉田 亮壱(大牟田高)29:34:46(10000)29:43(10q)
19 14:26.23 川合 健太(中京高校)
20 14:26.61 尼崎 達也(洛南高校)30:09(10q)
21 14:26:78 渡邊 智裕(中京高校)30:19(10q)
22 14:27.03 小早川 健(武蔵越生)
23 14:27.10 近藤 秀一(韮山高校)30:20(10q)
24 14:28.12 皆浦  巧(豊川高校)29:50(10q)
25 14:28.29 春日 千速(佐久長聖)
26 14:28.65 花澤 賢人(八千代松陰)29:48(10q)
27 14:28.70 西山  令(山学大附)
28 14:28.79 田村 和希(西京高校)
29 14:28.88 東  遊馬(国府高校)
30 14:29.18 竹下 和輝(東農大三)30:02(10q)
31 14:29:34 辻野 恭哉(伊賀白鳳)
32 14:29.39 高野 千尋(西京高校)
33 14:29.41 細谷 恭平(水城高校)
34 14:29.78 渡辺 貴裕(倉敷高校)
35 14:30.14 大川 一成(藤沢翔陵)
36 14:30.16 須崎 大輝(大谷室蘭)
37 14:30.21 浅利宗一郎(高知農高)
38 14:30.32 末次 慶太 (西京高校)
39 14:30.45 荒武 星哉(小林高校)
40 14:31.01 矢ノ倉 弘(山学大附)30:07(10q)
41 14:31.07 園田 憲佑(熊本国府)
42 14:31.28 住田 優範(西京高校)
43 14:31.39 廣瀬 泰輔(伊賀白鳳)
44 14:31.46 紺野 凌矢(鯖江高校)
45 14:31.59 飛田 航兵(豊川高校)
46 14:31.68 高本 真樹(学法石川)30:17(10q)
47 14.31.90 古賀 裕樹(大牟田高)
48 14:31.92 菅  真大(松山工業)
49 14:33.20 荒毛 喬也(宮崎日大)30:03(10q)
50 14:33.90 酒井 雅喜(佐久長聖)

41 :
51 14:34.24 藤原 篤史(倉敷高校)
52 14:35.75 小林 和弥(西脇工業)
53 14:36.17 脇本  卓(倉敷高校)
54 14:36:25 茂木圭次郎(拓大一高)29:58(10q)
55 14:36:25 渡辺 拓巳(明成高校)30:05(10q)
56 14:36:27 富安  央(豊川工業)
57 14:36:48 柿本 昇忠(青森山田)
58 14:36.49 近藤修一郎(九州学院)30:08(10q)
59 14:36:57 川野 敬介(鳥栖工業)29:55(10q)
60 14:36:65 佐々木康成(西京高校)
61 14:36:79 川戸 拓海(伊賀白鳳)29:54(10q)
62 14:37:05 小黒 誠那(花咲徳栄)
63 14:37.18 下田 裕太(加藤学園)
64 14:37:22 中村 祐紀(大阪桐蔭)
65 14:37:28 米田 和広(豊川高校)
66 14:37.32 花沢 拓己(柏日体高)
67 14:37.74 山本 翔馬(西脇工業)
68 14:37:? 渡辺 和博(秋田工業)
69 14:38:20 藤木 悠太(佐久長聖)
70 14:38:31 大山 憲明(大牟田高)29:58:29(10000)30:05(10q)
71 14:38:38 吉永 龍聖(鹿児島城西)
72 14:38:71 軸屋 健(鶴翔高校)
73 14:38:75 本多 将貴(田村高校)29:28(10q)
74 14:38:98 鈴木 祐希(愛知高校)
75 14:39:02 田邉 卓也(西脇工業)
76 14:39:15 大野 日暉(豊川工業)
77 14:39:66 向 晃平(鎮西学園)
78 14:39.90 大森 澪(関大北陽)30:06 (10q)
79 14:39:91 牧田 侑大(島田高校)
80 14:39:93 貞永 隆佑(世羅高校)29:57(10q)

42 :
01 14:08.36 藤原 滋記(西脇工業)
02 14:09.26 上田 健太(山学大附)
03 14:11.08 川端 千都(綾部高校)
04 14:13.77 市谷龍太郎(山学大附)
05 14:15.28 喜多 悠貴(智弁学園)
06 14:16.33 高森 建吾(佐久長聖)
07 14:18.06 光延  誠(鳥栖工業)
08 14:19.01 竹内 大地(中京大中京)
09 14:19.22 安井 雄一(市立船橋)
10 14:19.63 城西  廉(世羅高校)
11 14:22.48 坂本 大志(鶴翔高校)
12 14:23.39 大越  望(智辯学園)
13 14:23.66 栃木  渡(佐野日大)
14 14:24.34 磯口 晋平(西脇工業)
15 14:23.81 河村 知樹(山学大附)
16 14:25.01 石田 康幸(浜松日体)
17 14:25.11 堀  龍彦(大牟田高)
18 14:25.90 吉田 亮壱(大牟田高)
19 14:26.23 川合 健太(中京高校)
20 14:26.61 尼崎 達也(洛南高校)
21 14:26:78 渡邊 智裕(中京高校)
22 14:27.03 小早川 健(武蔵越生)
23 14:27.10 近藤 秀一(韮山高校)
24 14:28.12 皆浦  巧(豊川高校)
25 14:28.29 春日 千速(佐久長聖)
26 14:28.65 花澤 賢人(八千代松陰)
27 14:28.70 西山  令(山学大附)
28 14:28.79 田村 和希(西京高校)
29 14:28.88 東  遊馬(国府高校)
30 14:29.18 竹下 和輝(東農大三)
31 14:29:34 辻野 恭哉(伊賀白鳳)
32 14:29.39 高野 千尋(西京高校)
33 14:29.41 細谷 恭平(水城高校)
34 14:29.78 渡辺 貴裕(倉敷高校)
35 14:30.14 大川 一成(藤沢翔陵)
36 14:30.16 須崎 大輝(大谷室蘭)
37 14:30.21 浅利宗一郎(高知農高)
38 14:30.32 末次 慶太 (西京高校)
39 14:30.45 荒武 星哉(小林高校)
40 14:31.01 矢ノ倉 弘(山学大附)
41 14:31.07 園田 憲佑(熊本国府)
42 14:31.28 住田 優範(西京高校)
43 14:31.39 廣瀬 泰輔(伊賀白鳳)
44 14:31.46 紺野 凌矢(鯖江高校)
45 14:31.59 飛田 航兵(豊川高校)
46 14:31.68 高本 真樹(学法石川)
47 14.31.90 古賀 裕樹(大牟田高)
48 14:31.92 菅  真大(松山工業)
49 14:33.20 荒毛 喬也(宮崎日大)
50 14:33.90 酒井 雅喜(佐久長聖)

43 :
190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/20(日) 19:44:01
1 P ・クイラ 仙台育英 13:50.48        (実業団)
2 村澤  明伸 佐久長聖 14:09.61      (早稲田)
3 上野   渉 仙台育英 14:10.38       (中大)
4 田中  秀幸 豊川 14:18.18          (順大)
5 千葉  健太 佐久長聖 14:19.50       (東海)
6 横松   優 佐野日大 14:20.75       (日大)
7 早川   翼 美方 14:21.08          (駒大)
8 中原   大 世羅 14:21.10          (山梨学院)
9 富岡   司 大曲工業 14:21.16       (山梨学院)
10 佐々木寛文 佐久長聖 14:21.51        (中大)
11 岩間  一輝 藤沢翔陵 14:21.75       (日大)
12 山崎  翔太 鯖江 14:21.76         (順大)
13 福士優太郎 西脇工業 14:24.27       (早稲田)
14 丸山  文裕 大分東明 14:24.71      (東洋)
15 堀   正樹 秋田工業 14:25.08       (大東)
16 福田   穣 大牟田 14:25.80        (東海)
17 石井  格人 柏日体 14:26.33        (日体)
18 渡辺  真矢 西脇工業 14:27.27       (日体)
19 早川  智浩 豊川工業 14:27.65       (日体)
20 田倍  憲人 埼玉栄 14:28.05        (専修)
21 内藤  寛人 農大三 14:28.40        (東農)
22 押川  裕貴 中京 14:30.38          (駒大)
23 井平  智之 倉敷 14:31.38          (日大)
24 後藤田健祐 埼玉栄 14:31.51          (日大)
25 大住   和 札幌山手* 14:31.62       (山梨学院)
26 佐々木健太 佐久長聖 14:31.64        (明治)
27 太田  正史 松商学園 14:31.87        (山梨学院)
28 鈴木  崇大 佐野日大 14:32.00       (東海)
29 西城  裕尭 早稲田実 14:32.12       (早稲田)
30 久我  和弥 富里 14:32.22          (東海)
31 佐藤  佑輔 富里 14:32.67          (日大)
32 前田  悠貴 小林 14:33.10           (中大)
33 渡辺  公志 白鴎大足利 14:33.32       (東洋)
34 藤井   翼 佐久長聖 14:33.35        (城西)
35 斎藤  貴志 仙台育英 14:33.42        (城西)
36 野脇  勇志 小林 14:33.53           (法政)
37 渥美  昴大 八千代松陰 14:33.58       (東海)
38 大谷遼太郎 浦和実業 14:33.69          (大東)
39 今崎  俊樹 洛南 14:34.08           (順大)
40 新庄  浩太 西脇工業 14:35.01        (明治)
41 大串  浩継 大牟田 14:35.49          (城西)
42 菊池  賢人 室蘭大谷 14:36.02         (日大)
43 土田  俊徳 仙台育英 14:36.72          (東洋)
44 萩原   涼 早稲田実 14:37.36         (早稲田)
45 大野   男 東農大二 14:38.00         (競技引退)
46 大江  啓貴 須磨学園 14:38.40         (法政)
47 菅田  壮志 智弁学園 14:38.42          (東洋)
48 阿部  大介 倉敷 14:39.14            (明治)
49 平賀  翔太 佐久長聖 14:39.15         (亜細亜)
50 下村  英雄 鎮西学院 14:39.65         (駒沢)

44 :
51 14:34.24 藤原 篤史(倉敷高校)
52 14:35.75 小林 和弥(西脇工業)
53 14:36.17 脇本  卓(倉敷高校)
54 14:36:25 茂木圭次郎(拓大一高)
55 14:36:25 渡辺 拓巳(明成高校)
56 14:36:27 富安  央(豊川工業)
57 14:36:48 柿本 昇忠(青森山田)
58 14:36.49 近藤修一郎(九州学院)
59 14:36:57 川野 敬介(鳥栖工業)
60 14:36:65 佐々木康成(西京高校)
61 14:36:79 川戸 拓海(伊賀白鳳))
62 14:37:05 小黒 誠那(花咲徳栄)
63 14:37.18 下田 裕太(加藤学園)
64 14:37:22 中村 祐紀(大阪桐蔭)
65 14:37:28 米田 和広(豊川高校)
66 14:37.32 花沢 拓己(柏日体高)
67 14:37.74 山本 翔馬(西脇工業)
68 14:37:? 渡辺 和博(秋田工業)
69 14:38:20 藤木 悠太(佐久長聖)
70 14:38:31 大山 憲明(大牟田高)
71 14:38:38 吉永 龍聖(鹿児島城西)
72 14:38:71 軸屋&nbsp; &nbsp;健(鶴翔高校)
73 14:38:75 本多 将貴(田村高校)
74 14:38:98 鈴木 祐希(愛知高校)
75 14:39:02 田邉 卓也(西脇工業)
76 14:39:15 大野 日暉(豊川工業)
77 14:39:66 向  晃平(鎮西学園)
78 14:39.90 大森  澪(関大北陽)
79 14:39:91 牧田 侑大(島田高校)
80 14:39:93 貞永 隆佑(世羅高校)
81 14:40:23 須田 博己(白鴎大足利)
81 14:40:23 鶴田 泰士(中京大中京)
83 14:40:41 長瀬 凌太(鎮西学園)
84 14:40.42 長濱 公省(倉敷高校)
85 14:40.52 原&nbsp; 法利(浦和実業)
86 14:40.60 柴田 裕平(滝川高校)
87 14:41.21 小手川智紀(純真)
88 14:41.51 小田 智哉(諫早高校)
89 14:41.55 黒崎駿太郎(中越高校)
90 14:41.60 舘脇 勇助(青森山田)
91 14:41.65 工藤 有生(世羅高校)
92 14:41.90 板橋 賢吾(花輪高校)
93 14:42.02 町井 宏行(佐野日大)
94 14:42.15 中舎 優也(伊賀白鳳)
95 14:42.58 村島&nbsp; &nbsp;匠(富山商業)
96 14:42.60 北村 宙夢(白石高校)
97 14:43.00 鹿嶋 隆裕(倉敷高校)
98 14:43.24 井上 弘也(報徳学園)
99 14:43.28 佐藤 諒太(柏日体高)
100 14:43.32田中 祐次(遊学館高)

45 :
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。
慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である
慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である

46 :
早慶明wwwwwwwwwwww
W合格で明治に進む奴もいるならわかるけどw
明治は中央や法政とねちょねちょやってろ

47 :
>>46
世論誘導したいだけだろ
誰も明治が早慶と同列とは思わないから
兵隊要員。これは変わらん。

48 :
井戸はどうした?

49 :
とっくに涸れた

50 :
本多君すごいな

51 :
柿本は日大

52 :
河合塾最新版
私立大学・偏差値順位 
@慶應A早稲田B上智C明治D立教E青学F同志社・・・・・・J中央・・・・・・・・・・・・・・・・・25東洋

53 :
進路スレいらんわ
有益な情報ないし秋まで立てるな
9月〜1月まであれば十分

54 :
26 14:28.65 花澤 賢人(八千代松陰)中央、青学
27 14:28.70 西山  令(山学大附)山梨
28 14:28.79 田村 和希(西京高校)城西、日大
29 14:28.88 東  遊馬(国府高校)上武
30 14:29.18 竹下 和輝(東農大三)東洋、農大
31 14:29:34 辻野 恭哉(伊賀白鳳)駒澤
32 14:29.39 高野 千尋(西京高校)日大、法政
33 14:29.41 細谷 恭平(水城高校)順天
34 14:29.78 渡辺 貴裕(倉敷高校)順天、明治
35 14:30.14 大川 一成(藤沢翔陵)日体、順天
36 14:30.16 須崎 大輝(大谷室蘭)明治
37 14:30.21 浅利宗一郎(高知農高)早稲田
38 14:30.32 末次 慶太 (西京高校)法政
39 14:30.45 荒武 星哉(小林高校)山梨、中央
40 14:31.01 矢ノ倉 弘(山学大附)山梨
41 14:31.07 園田 憲佑(熊本国府)上武
42 14:31.28 住田 優範(西京高校)国士舘、城西
43 14:31.39 廣瀬 泰輔(伊賀白鳳)中央、東海
44 14:31.46 紺野 凌矢(鯖江高校)駒澤
45 14:31.59 飛田 航兵(豊川高校)順天、青学
46 14:31.68 高本 真樹(学法石川)東洋、日体
47 14.31.90 古賀 裕樹(大牟田高)城西、日体
48 14:31.92 菅  真大(松山工業)城西
49 14:33.20 荒毛 喬也(宮崎日大)山梨、日大
50 14:33.90 酒井 雅喜(佐久長聖)山梨、早稲田

55 :
01 14:08.36 藤原 滋記(西脇工業)早稲田、駒澤、日体
02 14:09.26 上田 健太(山学大附)山梨
03 14:11.08 川端 千都(綾部高校)早稲田
04 14:13.77 市谷龍太郎(山学大附)山梨
05 14:15.28 喜多 悠貴(智弁学園) 青学
06 14:16.33 高森 建吾(佐久長聖)東海
07 14:18.06 光延  誠(鳥栖工業)駒澤
08 14:19.01 竹内 大地(中京大中京)青学
09 14:19.22 安井 雄一(市立船橋)早稲田、明治
10 14:19.63 城西  廉(世羅高校)青学、明治
11 14:22.48 坂本 大志(鶴翔高校)実業団
12 14:23.39 大越  望(智辯学園)東洋、國學院
13 14:23.66 栃木  渡(佐野日大)日大、駒澤
14 14:24.34 磯口 晋平(西脇工業)日体、東洋
15 14:23.81 河村 知樹(山学大附)山梨
16 14:25.01 石田 康幸(浜松日体)順天、明治
17 14:25.11 堀  龍彦(大牟田高)実業団、中央
18 14:25.90 吉田 亮壱(大牟田高)駒澤
19 14:26.23 川合 健太(中京高校)青学
20 14:26.61 尼崎 達也(洛南高校)明治、中央
21 14:26:78 渡邊 智裕(中京高校)青学
22 14:27.03 小早川 健(武蔵越生)東洋
23 14:27.10 近藤 秀一(韮山高校)明治、早稲田
24 14:28.12 皆浦  巧(豊川高校)青学、東洋
25 14:28.29 春日 千速(佐久長聖)山梨、駒澤

56 :
福岡クロカンジュニア男子8k ズク2402 日体山中2427 大曲高橋2440 維新林、豊川一色ここらへん混戦。NTN吉村?2445 伊賀西山、大牟田吉田、豊川服部2446 ガサイヤ、石川2457 高森、白鴎、西脇廣田、石橋秋山川端など

57 :
藤原は駒澤じゃない。駒澤には鳥栖工、大牟田、韮山、鯖江

58 :
高橋が城西とかもったいない

59 :
41位中谷
48位平

60 :
駒澤
01 14:08.36 藤原 滋記(西脇工業)29:38(10q)
07 14:18.06 光延  誠(鳥栖工業)29:56(10q)
13 14:23.66 栃木  渡(佐野日大)
18 14:25.90 吉田 亮壱(大牟田高)29:34:46(10000)29:43(10q)
31 14:29:34 辻野 恭哉(伊賀白鳳)
44 14:31.46 紺野 凌矢(鯖江高校)

61 :
藤原じゃなくて 
近藤です
それから伊賀はたぶん無いよ

62 :
韮山の偏差値知っているのかよ

63 :
>>46
わざわざ推薦で落ちこぼれの生徒がいく学校へは行かないでしょ
日吉と大学でもお互い頑張ろうと考えるならインカレ1部校に行くだろうし
高2で数3取ってるようだから理系かもよ

64 :
妄想スレ
陸板最高峰の糞スレ

65 :
まあ、意味の無いスレであるのは確か。
>>53の言う通り。

66 :
韮山は静岡の東部地区にあり、沼津東・韮山が超進学校で東大・京都・東北の旧帝大や慶応・早稲田
など一流大学に進学しています。(中部は静岡、西部は浜名)

67 :
吉田じゃなくて掘が駒澤

68 :
>>67
じゃあ吉田はどこ?

69 :
大曲工高橋って城西だっけか?
うらやましいわ
すごい逸材だわ おめでとう
楽しみだわ

70 :
城西しつこいウザイ
自スレでやれ

71 :
気持ちも分からんでもないなこれで4年間はシードの心配も5区の悪夢も無くなるわけだから

72 :
>>68
城西

73 :
29:17.96 高橋 一生(大曲工業)城西☆

74 :
高橋は今世代一番の当り籤かもな
今日初めて見たけど、線も細い上体幹も弱そうなのにあの走り
まだまだ伸びそうだわ。高校時代の設楽兄弟に似たものを感じたよ

75 :
いや細くはないと思うけど

76 :
松村は大撃沈だったんだなワロタ

77 :
>>66
西部は浜名じゃない
浜松北だ

78 :
安井、栃木、花澤
日大もまずまず好調だね。

79 :
静岡東部と言えばぬまっき
今は名前変わったんだっけw

80 :
東洋
春日らしい勝ち組やな
竹下獲得も狙っているらしいな

81 :
両角や西は福岡クロカンに来てたとよ
誰目当てなんだろうか?両角は佐久一人の高森のお守りだろうが西は気になるな

82 :
両角は20日まで沖縄で合宿やってた石橋の引率も兼務か

83 :
春日狙ってるのは駒、中、洋、山、日、体らしい
早めに他の佐久を狙うのをお勧めするぜ

84 :
新入生走ってるんだから行ってて当たり前だろ正直

85 :
>>82
高森じゃなくて石橋と荒井と合宿から直接乗り込んだだけじゃん?どーせ、いつもの通り美方や八千代、山梨とかと一緒だろ

86 :
一旦神奈川に戻ってから福岡入りしたようだが

87 :
佐久では藤木が一番箱根の距離には向いてると思う
走りが先輩の平賀に似ていて軽い感じ、距離が長ければ長いほど力を発揮する
高森はまだフォームが硬い感じだから20キロ以上になると厳しい感じするな

88 :
>>85
狙ってた山学はAに取られたけどw

89 :
高森は山梨学院だよ
上田監督と話していた

90 :
>>89
高森は東海だから
山梨は春日の方ね
ただしこっちは他の大学も声かけてるけど

91 :
進路のkeyperson
1 大八木
2 両角
3 西
大会でこの3人が誰に接触をしまかをみればかなりの情報がわかる

92 :
監督は結構、口が堅い人多いんだけど
コーチから漏れるのが目立つ

93 :
今年の山梨大物妄想枠は高森?春日?上田?

94 :
>>85
大牟田も一緒だったよ

95 :
>>90
高森は親と接触したくらいだから東海だろうし、強奪?を試みるのは明治くらいだろ
まぁ両角と上田はWinWin関係だから取り合いはないんじゃん?

96 :
>>93
お前が妄想して叩いてるのは理解したわ

97 :
>>95
高森は青学も実は逆転狙ってる
けどスペ体質には合わないから東海には行かない方がいいと思うんだけどね

98 :
高森は東海に行って潰されるより早稲田に行ってエースになるほうがいい

99 :
>>95
本当に両角と佐久、美方、大牟田、秋田工、松陰に拓一に加え西脇とかの駅伝強豪校はガチガチだよな
羨ましい・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【筑波大】真下まなみ【期待の新人】 (265)
【今こそ】群馬/常磐高校陸上部★04【出発点】 (747)
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第81区」 (472)
学業優秀な陸上選手 (497)
【捲土重来】大東文化大part32【復活祈願】 (409)
【中央学院大】小林光二【エース】 (362)
--log9.info------------------
初期エレファントカシマシはパンク (256)
バクチク (947)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (869)
ф☆岐阜PUNKI☆ф (231)
PUMP UP THE VOLUME FES 2010 (400)
源一郎の部屋 (268)
おいしいものしりとり2 (364)
ミスチルはパンクロックの神 (252)
JUDGEMENT (258)
俺たち★Simple Plan (450)
【AIR JAM 2011 セトリ予想スレ】 (225)
【R電マ】ちひろ&しょうちゃん【無秩序】 (956)
Jake E.Lee/BADLANDS(ジェイク・E・リー)豆腐9丁 (209)
美輪明宏「メタルを聴くと頭が馬鹿になる」 (523)
Ozzfest Japan 2013 DAY7 (972)
HR/HMのライブ・来日公演関係の雑談&レポスレ (381)
--log55.com------------------
今こそハーグ条約を語ろう 3
女が犯罪をして男が被害者になった場合
●●● 40過ぎたら女は生ゴミ
女嫌いのバラード
男性差別対策・法律勉強会スレpart2
ルナルナとの戦い男に勝つために林明大女帝2ルナ
女のくせに←女性差別 男のくせに←差別にならない
メンズリブ 男らしさの押し付けを許すな!