1read 100read
2013年03月バンド468: 【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2008【ニューバランス】 (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この中学生バンドをうpして反応を窺ってみる (202)
楽器・作曲板との差別化を図るスレ (810)
最低知っとけこのアーティスト・曲 (306)
ベースやってる人に質問 (550)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2009 (223)
さんまのからくりテレビのバンドやってる子たち (481)

【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2008【ニューバランス】


1 :2008/07/19 〜 最終レス :2012/02/02
第29回 近畿地区 高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト
「We are Sneaker Ages」
http://www.sneakerages.jp/
コンセプト:君が明日になる 君が夢になる
内   容:高校/中学軽音楽系クラブによるコンテスト形式のフェステイバル
参加資格 :高校(高等専門学校、高等専修学校を含む)と中学校の軽音楽系のクラブ、同好会で学校から参加承諾を得られる事
出演者数 :1チームの出演者数は、3名〜12名で構成されている事
※本年度より、Aチーム(1軍)Bチーム(2軍)が参加出来る2チーム制は廃止とする

本年度は高校135校、中学15校の 計150校の参加を予定
いっぱい語りましょう!

2 :
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります
特殊教育 校長   :年収1260万円
高等学校 校長   :年収1200万円
小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育 教頭   :年収1120万円
高等学校 教頭   :年収1100万円
小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。

3 :
どうせへったくそでも橿高みたいにこびうって
パフォーマンスしてるとこが最終的に選ばれるんだよ
俺らあほらし

4 :
なんで課題曲はいつもあんなのばかりなんだ?何を考えて選曲しているのだろう?
何にも考えていないからなのだろうが、ひどすぎ。

5 :
俺は可愛いおにゃごが見れれば十分だ

6 :
>>4かなり同感

7 :
じゃあ俺は>>5に同感

8 :
じゃぁ僕は警察官になる!

9 :
去年のグランプリ見たけど
ひどすぎる演奏がどうのこうよりも
ミュージカル大会になっている
あんなの軽音楽でもなんでもない
課題曲もわけがわからん

10 :
クリニックで何言われましたか〜?

11 :
あれはクリニックって言うようなものなのか??

12 :
今年はどの課題曲がおおいんだろうなー
何日目がおもしろそうだ?

13 :
>>12
三木の人に聞いたら1番人気は風らしいよ。でも今年はまだバラけた方らしい
今日の住商の行った人どうだった?

14 :
パフォーマンス大会だろ?これ
どんなにレベルの高いバンドでも4人組とかだったら話にならない

15 :
もうすぐですねー
今年の面白い日は何日目でしょうか?
皆さんが気にしている学校ってどこなんですか?

16 :
純粋に「音楽」を聞いて、ミュージカルっぽさとか考えなかったら、去年の入賞校の住商、光華、近大、橿原、柴島のうちでどこが一番うまかったの?

17 :
どこも下手。

18 :
このレスのびねーなww

19 :
>>16 許せるのは住商だけ

20 :
そうか?住商もド下手。

21 :
だいぶ参加校へったねー

22 :
俺の高校は4年前くらいから出なくなった。
なぜなら後輩に1年生の段階で住商の予選を見学に行かせる
そしてこう尋ねる
「お前がやりたい音楽ってこんなの?」
十中八九「違います」って答えてくれるからね。
予防接種みたいなもん。それっきりうちの高校は自主的に出なくなった。
大半の出てる新参高って夢見てるんだよなあ。それか趣旨を間違ってる。
つーかみにいったこともないのにエントリーすんなっつうの。
んで負けて「あんなのロックじゃない」ってそういう大会じゃないことに気づけよって言いたい。

23 :
俺らの学校は場違いと知りながらロックしたよ。
なんとかグランプリへは行けたが受賞できんかった。
まぁ出る前からわかってたこと。
もう数年前も経つんだな、懐かしいねー。

24 :
2006年の刀根山はロックだったぞww

25 :
>>24
あれもただのパフォーマンス勝ちだろ

26 :
確かに。
技術的には欠けてたが、エンタテイメント性には面白いかったな。

27 :
なんだかんだゆって
毎回また誰かがレポしうpてるのをみるのが結構オレは好きだww

28 :
しかし、三木の良いクラブという偶像に大半の学校は形だけ真似して頑張ろうとしているのだろうが、
三木のおっさんおばさんたちは、自分が高校生の頃こんなクラブが欲しかったとか、本気で思ってるのだろうか?
自分が高校生に戻ったら、住・光・柴・樫みたいなクラブに入りたいんだろうか?
既にそこにいる人や、卒業生は、宗教みたいなもので洗脳されているから、いいクラブなんだろうが、他人から見て全く魅力的に見えないと思うのだが。
そして、毎年マナーだ、応援だとわけのわからないことを繰り返し、遂に今年は、クラブの顧問のクリニックみたいなのまで始めやがった。
それはおかしいだろ?

29 :
おれも去年グランプリに出たけど、正直あんなに全員の動きがそろってる音楽なんて
気持ち悪い。

30 :
なんか上でロックがどうこう言ってる人間がいるが本当にロックじゃないのか?
もうロックの定義が広くなりすぎてそいつらが知ってるロックなんてハードロック扱いになってるよ。

31 :
結局は路線が確立してる学校の勝ち
多分今年は大抵の学校が
住商っぽい演奏
光華っぽい演奏
近大っぽい演奏
になってくるがそれらは所詮二番煎じ

とは言ってみたが住商真似と光華真似はよくいるが近大真似ってあんまいないよね
なんでだろ

32 :
俺は住商とかああいうクラブでもいいと思うよ。
あそこのクラブのシステムは素晴らしい。固定パート作らずに定期的に各パートを変えるんだって。
正直ロックだロックだいってる上辺だけのやつらよりポカーンとクラブに洗脳されたやつのほうが濃い。
3年間けいおんぶ入ってたのに歌しか歌えないってやつははずかしすぎる。

33 :
思ったんだが、スニーカーって審査員がダメダメじゃないか?
各パートのプロを呼んで審査するとかならいいんだけど、MIKIとかニューバランスとか
産経新聞の偉いさんばかりで、ぶっちゃけただのオサーンだろ

34 :
ロック。ロック。はどうでもいいし、
ロックとかいってもロックになってないし、そういうのはどうでもいいが、住商とかは、なんていうんだ?
ある意味似ているのはモー娘みたいなものか?それは軽音楽部とかいうジャンルなのか?
定期的に変える?3年間の短い期間で?全部中途半端じゃねーのか?
ボーカルだけ上手くなってもいいんじゃねーの?
審査員はそのとおり。でも三木がプロとか言ったらたつおみたいなのが一杯来てよけいむちゃくちゃになるような、、。

35 :
まぁそれでも素人のおっさんより耳はいいから、そっちの方がマシだな。
それにしても今年の課題曲はビビった。今年でこの大会は完璧に軽音じゃなくなったな。


36 :
そう。モー娘通り越してAKBだぜ。普通にクラブやってたら絶対やらない音楽。
そういうのをやらせたかったとか意味不明のこと言うかもしれないが、ふざけるなと思うね。

37 :
昔の課題曲にビートルズがあった年が懐かしい…

38 :
今日からだよねww

39 :
>>34
あー言いたいのは、住商はそうやってどのパートも教えれる基盤が整ってるってこと。
どこのケイオンも特に規律とかなくて常に個人練ばっかりだとおもうんだけど。
あと住商の演奏が中途半端って本気で言ってるならお前耳クサリスギねw
じぶんのパート以外の練習もすることで考え方は絶対広がるし、音楽の感じ方も変わる。
そんなこともわかんないのか?w
早弾き好きがリズムを軽視してるのとおんなじだよ。初心者ドラマーがツーバスに憧れるのも
目の前の技術技術だろ。音楽の根源しらないのに1つのパートを攻略しようとするから盲目になっちゃう。
普通にうまいって言われるひとって大抵他のパートもできるしねw
ちなみにこのスレッドに軽音楽部がどういう状況下でここまで普及して高校の主クラブにまでなったのか言える奴いるw
いないだろうなーw

40 :
今日出るやつとかいないの?

41 :
今日あがってきそう高校はどこ?

42 :
当日なのに伸びなさすぎワロタww

43 :
アクエリオンww
http://imepita.jp/20080815/492880

44 :
39,
はいはい、宗教がんばってね。

45 :
どうせ住商とかほめてるやつって現役か近年卒業したOBでしょ
別に他のパートするからうまいわけじゃないでしょ 考えかたがひろがる?
考えてひけるならおれわぷろだよ

46 :
宗教ktkr

47 :
橿原は確実に来るだろ。上宮は今年はムリっぽいというウワサをきいた・・・
あとは分からん。

48 :
凡愛がすごいって噂聞いた

49 :
なぜ凄いって噂が流れるんだ?

50 :
ここに書くからだよ

51 :
アニソンがいるのかwww

52 :
ここって結構スニーカー批判(というか三木批判かな)が多いけど、ここに
いる人の中で今年の出場者っているのかな?いるとしたら、そんなに嫌い大会のために
自分の時間割いて練習するってばかばかしいよな。

53 :
>>52
俺今年の出場者だけど出たくないよ本当は。
でも部活の中でその楽器が自分だけ、みたいなことでしょうがなく。。

54 :
今日行ってきたけど、ドコもパッとしなかったな。
橿原・上宮・生野は結構よかったな。
ただ俺は途中までしか見てないからはっきりとは言えないんだけど
スニーカーを意識してる学校とそうでない学校の差が明確だったな。
てかチャラ男多いw

55 :
>>53
それはかわいそうだな。まぁ住商みたいに出たくても出れない人がたくさんいる
学校もあるんだけどな・・・
>>54
結局、スニーカーを意識してる学校っていうのは、大人数で、Voがいっぱいいて、
パフォーマンスに力を入れてるから住商化してくるんだろうな。

56 :
今日はどこが通過したんですか?

57 :
公式みれ

58 :
今日行った人って各学校の選曲が載ってるヤツもらうよね?
今年の面白そうな一日を教えてくれ><
実家に帰る日に被せて見に行きたいんだ・・・

59 :
>>33
スニーカーって技術云々の大会か?
それは違うくない?
うまい云々の大会だったらお前らの話題の住商は
グランプリとれないだろw
最近住商の真似増えてるけどそりゃミュージカル
みたいなのが受けるって思えば真似するでしょ。
みんなグランプリ取りたいみたいだし。
ロックだとか軽音じゃないとか言う奴もいるけど
予選でロックな奴はいっぱいいるよ。
ここでうだうだ言ってる奴は結局流れを
変えられなかっただけだと思う。
ただのひがみに聞こえるよ

60 :
誰かレポうpしてくれよ
楽しみにして待ってたんだからww

61 :
近大でてるけど英語同好会てのにワロタ

62 :
結局、今日通ったのは汎愛と橿原なの?
自由曲が気になるな。

63 :
>>61
いんぐりっしゅ
しんぎんぐ
すぴーきんぐ
そさいえてぃー
だそうだ

64 :
公式みたら凡愛グランプリ通過であと一個わすれた 4位までしか表示されてなかったってことは今年は4位までが表彰状ってことか(>_<)

65 :
レポ書かせていただきます。
今日は14校(11番が辞退したっぽい)
とりあえず記憶に残ってるのは
3長尾5上宮8生野9都島工業10橿原15汎愛
長尾はかわいかった
横揺れとか揃えまくってた、練習したんだねー、みたいな
上宮
見上げてごらんと栄光の架け橋
去年グランプリ行ったとこ、シードなんかな?
去年の予選は〇〇やった、審査員が「桜はよかったです」なんて言っちゃうぐらい。勝たしてあげたよ、みたいなこと言っててぶちギレた、だってそれのせいでグランプリ行けなかったからね、行けてたのに。
でも今年の気合いの入れようは半端なかった、今日聴いてて唯一泣いた。
今度交流したいな、と思った、OBだけど。

都島工業
4人しかいなかった。
出場決定してから1週間後にギターが抜けて、Vo.Ba.Dr.Key.だけになったらしい。
ここが1番気持ち伝わった気がする、ギター抜けたって話は終わってからイッシイとのインタビューで言ってたんだけど、なんか、演奏中にすごい引き込まれた
橿原
課題曲は風、これはそこまでパッとしなかったと思う
Feel your breezeってのが凄かった、たぶんジャニーズの曲
いわゆるスニーカー音楽でした、でも鳥肌立ったし感動したし

66 :
やっぱスニーカーにガチで取り組むのってすごいなーと思った、アンチ多いけどスニーカー好きです。
汎愛
うれしい!たのしい!大好き!
この曲好き、何度でもの方が好きだけど^^
さすがシード校、スニーカーをわかってらっしゃる。

なんか日本語おかしいかもしれないけど、低学歴なんでゆるしてくだしあ><

67 :
>>66
れぽおつかれさま!
大会本部今年は表彰状4位までって言ってた?

68 :
長尾は曲が残念だったなあ。
あの曲じゃなければ勝てたかも。
明確に今年は4位までとは言ってなかった。
ただ「4位以下は僅差で順位が付けれませんでした」ってアナウンスは流れてたよ。

69 :
>>68
なるほど!
気になってたからすごいたすかった☆ありがと

70 :
最終日でるんですけど
柴島と阪南がエントリーしています。
全く無名の自分の学校はやっぱこの二つがいるとグランプリは無理なのかな…

71 :
>>70
去年のシード校とグランプリ出場校見ろ

72 :
今日の西成高校の歌うまい人って他にバンド組んでる?

73 :
>>71
みましたよ?

74 :
>>70
別に柴島と阪南がいるからムリとか、そんなの関係ないでしょ。
単にその学校より上手ければ(審査員に好かれれば)いいんだから。
有名・無名は問題じゃない。

75 :
>>74
そうですか(>_<)
自分こーいうのかなり気にしてしまうタイプで
やる気でました!無名とかきにせずがんばってきます。ありがとです

76 :
>>34
> ロック。ロック。はどうでもいいし、
> ロックとかいってもロックになってないし、そういうのはどうでもいいが、住商とかは、なんていうんだ?
> ある意味似ているのはモー娘みたいなものか?それは軽音楽部とかいうジャンルなのか?

> 定期的に変える?3年間の短い期間で?全部中途半端じゃねーのか?
> ボーカルだけ上手くなってもいいんじゃねーの?

> 審査員はそのとおり。でも三木がプロとか言ったらたつおみたいなのが一杯来てよけいむちゃくちゃになるような、、。

77 :
俺もアニソンしたかた…

78 :
>>77
来年頑張りな
(´・ω・`)

79 :
>>78
もう高校は卒業しますた

80 :
おもしろそうな日はないのー?
みんなどこ注目してるの?

81 :
リアルタイムでのレポに期待

82 :
実況スレ並みにレポしてほしいな

83 :
今日は樟蔭ぐらいしかよく知らん・・・
みんなの今日の注目校を教えてくれ

84 :
>>82
そんなんしたら特定されるw

85 :
柴島は今年も和太鼓でくるんだろうか?

86 :
>>85
今年それしても落とされると思う

87 :
あの和太鼓はムリがあると思うんだけど、皆どう思う?

88 :
正直なしだろありゃ

89 :
今日和太鼓部出てんの?

90 :
結果マダー?
携帯から三木の速報見れない

91 :
和太鼓部は昨年だけではなくて、結構昔から和太鼓持ち込んでるし、
教育委員会や学校などが力を入れて、甲子園の地区開会式などいろんなところに出ているようだから、
今年も出るだろうし、何か裏からの圧力みたいなのもあるんじゃねーか?


92 :
>>80
滝井

93 :
>>65
上宮はハモリだね。
唯一スニーカー色を出さずに高順位って感じだ。
それよりも、65の上宮のレポが言ってる事がよくわからない。
汎愛と橿原はすばらしかった。
やっぱり長年スニーカー出てるね。って感じだ。
個人的には桜塚が好きだったんだけどなぁ・・・。

94 :
ニコニコの曲とかしたかった…

95 :
>>94
例えば?

96 :
といってもミクの曲がやっぱりやりたかったぜ

97 :
>>96
ミクを原曲キーで歌える女ってなかなかいなくね?
ところで今日シードで落ちたのどこ?

98 :
樟蔭

99 :
>>98
mjsk(Д)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
島根ヶンのバンド事情 (243)
バンドしながら幸せな人生を送れる方法を考えよう (251)
★大人数でバンドやらね? Part2★ (222)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2009 (223)
山形のバンド事情 pat2 (200)
「オバンド」ある? (485)
--log9.info------------------
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 102 (1001)
AMNESIA(アムネシア) 6 (994)
ジョジョの奇妙な冒険 Part118 (431)
カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編 177枚目 (1001)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第9階層 (1001)
たまこまーけっとは糞アニメ その5 (490)
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn6 (465)
ビビッドレッド・オペレーション ドッキング62回目 (871)
THE UNLIMITED 兵部京介 17 (756)
琴浦さん コシコシ37回目 (572)
僕は友達が少ないNEXT 隣人部活動記録 119ページ (1001)
ワンピース【ONE PIECE】Part169 (242)
さくら荘のペットな彼女 93匹目 (563)
【TEST】書き込みテスト 専用スレッド 16【てすと】 (224)
マギ−MAGI− 第36夜 (660)
閃乱カグラ 10っぱい (764)
--log55.com------------------
【川本恒平復活!&Twitterで声明】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart589【しかし痛恨の誤爆】
【YouTube】元ポケモン生主叩きスレPart.8【OPENREC】
【大変ですねー】Syamu_Game第314回オフ会0人【スーツ着て】
クッキー☆絵師アンチスレ56
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart571
ひまわり動画 Part459
【にじさんじ】家長むぎ Part.8【むぎむぎ】
【LoL】日本人・LJL総合スレ Part87【Twitch,OPENREC】