1read 100read
2013年03月文芸書籍サロン70: 【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その20 (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ52 (370)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その76 (916)
【年2回】GA文庫大賞80【評価シート】 (558)
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ20 (976)
【投稿サイト】小説家になろう409【PC・携帯対応】 (1001)
【投稿サイト】小説家になろう410【PC・携帯対応】 (912)

【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その20


1 :2013/02/04 〜 最終レス :2013/03/11
ここは少女向けライトノベル文庫のランキングを貼り、その順位を眺めながら
順位の推移や、そこから窺えるレーベルの特性などを語ったり雑談したりするスレです。
※このスレが定義する少女向けレーベルは>>4のものです。
※ティアラ文庫他、大人向け描写があるもの、BL文庫は含みません。
※WHやコバルトで、大人向け描写やBLが一部入りますが、レーベル自体は少女向けのためランキング掲載となります。
荒らし・叩きについては全力でスルーしましょう。
※ 作品の感想は、できる限り専用のスレでお願いします。
★前スレ
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1354848958/
テンプレ、過去ログ、関連スレ、各種ソース等は>>2以降
次スレ立ては>>970

2 :
ここで取り扱っているランキングは主に
・取次ぎ(大阪屋、日販など)
・書店(紀伊国屋など)
のものです。
少女向けレーベルであるコバルト文庫スレが発祥のため、少女向けレーベルのみが対象となります。
【大阪屋について】
大阪屋ランキングは文庫のみでの《文庫ランキング》から
各レーベルの作品を抜き出した形の順位とが貼られています。
(毎週月曜日に前週の書店売上を集計)
書店への出荷数ではなく、POSによる売上です。
【ランキングについて】
順位に疑問を持たれた方は、まずはソースで確認を。
ソースも信用できないと言われるのであれば
各自で専門業者へ依頼するなどして解決して下さい。
レーベルごとに重点を置く書店は異なるので、レーベル内での順位比較としての参照がおすすめです。
【各種ソース】
★大阪屋 検索画面
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
★紀伊国屋 週間ランキング
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=bunko
★e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/BK/Top
★トーハン 毎日のランキング
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=03&Genre_id=060300
■ ■注意事項■ ■
・ソースで職人さんのミスに気がついたときは
職人さんも人間だと呟いて、そっと訂正レスを入れましょう。
間違いや見落としに噛み付いて、ヒステリックに怒るのはNGです。
職人さんはあくまでも好意で貼ってくれているのだということを忘れずに。

3 :
★少女向けレーベルには、以下のようなスレがあります。
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347324145/
31粒目◇角川ビーンズ文庫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350087496/
【乙女のために】B's-LOG文庫★その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350537949/
小学館ルルル文庫 12冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356150601/
一迅社文庫アイリス その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352716474/
講談社ホワイトハートはどうですか?8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348019966/
新書館ウィングス3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327985820/
★その他、関連スレ
※ランキングに関係しない絵師の話題、「私と少女小説」に関しての自分語りは
荒れるしスレ違いですので【少女小説総合スレ】でお願いします
少女小説総合スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346239817/
少女系web小説書籍化総合スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350277470/
【少女向け】あなたにあう本紹介所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331472503/

4 :
☆過去スレ☆
文庫ランキングを貼るスレ その18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1350732006/
文庫ランキングを貼るスレ その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1346402755/
文庫ランキングを貼るスレ その16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1341484259/
文庫ランキングを貼るスレ その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337669259/
文庫ランキングを貼るスレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1333757604/
文庫ランキングを貼るスレ その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1330222514/
文庫ランキングを貼るスレ その12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1325240578/
文庫ランキングを貼るスレ その11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1319017905/l50
文庫ランキングを貼るスレ その10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1314408857/
文庫ランキングを貼るスレ その9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1306322100/
文庫ランキングを貼るスレ その8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284723382/
文庫ランキングを貼るスレ その7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1265546132/
文庫ランキングを貼るスレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1265546132/
文庫ランキングを貼るスレ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236615024/
文庫ランキングを貼るスレ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1227288819/
文庫ランキングを貼るスレ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1217165402/
文庫ランキングを貼るスレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1207079151/
文庫ランキングを貼るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1178063465

5 :
2月刊
ウィングス文庫(2/9)
*** 女に生まれてみたものの 菅野彰 雁須磨子
*** あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します 菅野彰 立花実枝子
ビーズログ文庫(2/15)
*** 死神姫の再婚 ―四つの愛の幕間劇― 小野上明夜 岸田メル
*** 瑠璃龍守護録 花嫁様をご所望です!?  くりたかのこ キリシマソウ
*** (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できずに新婚旅行!?〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
*** アラハバートの魔法使い 〜1ディナールではじまる出逢い〜 仲村つばき サマミヤアカザ
*** 影の王の婚姻 天海りく 犀川夏生
*** 緋色の欠片 蒼黒の楔 ―参の章― 西村悠 原作・監修:オトメイト いけ、涼河マコト
一迅社文庫アイリス(2/20)
*** 聖鐘の乙女 星の剣と魚の子守歌 特装版 本宮ことは 明咲トウル
*** 聖鐘の乙女 星の剣と魚の子守歌 本宮ことは 明咲トウル
ルルル文庫(2/26)
*** 幽霊伯爵の花嫁7 宮野美嘉 増田メグミ
*** からくり仕掛けの恋泥棒 珠城みう 結賀さとる
*** 魔術師のプロポーズ 葵木あんね 高星麻子

6 :
>>1
乙です

7 :
>>1乙華麗
前スレより転載
大阪屋 集計期間 : 2013年1月28日 〜 2013年2月3日
ビーズログ文庫(1/15)
*** 289 *45 113 双界幻幽伝 三人で相思相愛? 木村千世 くまの柚子
一迅社文庫アイリス(1/19)
*** 142 283 幻獣の奏楽騎士団 死にたがり花嫁の誓約 木村千世 まち
*** 253 491 仮面の姫君 契約ウェディングは運命の王子様と 斎王ことり 成瀬山吹
*** 327 *** 月と羊と吸血鬼 ねじれた世界の聖乙女 尾久山ゆうか 山下ナナオ
*** 478 *** 不死者と踊れ それは由緒正しきご職業 かいとーこ おかざきおか
*** 497 *** ダイヤの国のアリス 〜ベット・オン・マイ・ハート〜 白川紗奈 原作:QuinRose QuinRose、文月ナナ
ルルル文庫(1/25)
*48 *63 恋染変化花絵巻  深山くのえ サカノ景子
251 204 八百万の恋わずらい みどうちん くまの柚子
角川ビーンズ文庫(1/31)
*29 銀の竜騎士団 ウサギ王女の光の王冠 九月文 明咲トウル
*33 花神遊戯伝 よろしく誓え、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
*51 魔界カンパニー その事件、悪魔が解決します! 夜野しずく ひだかなみ
*56 夢解きパティシエ 黒き医者の甘い誘惑 隼川いさら 樹要
*63 デ・コスタ家の優雅な獣3 喜多みどり カズアキ
*85 花宵の人形師 あるじ様の熱情 梨沙 梯太
コバルト文庫(2/1)
*32 破妖の剣6 鬱金の暁闇15 前田珠子 小島榊
*95 贅沢な身の上 だからときめきが止まらない! 我鳥彩子 犀川夏生
107 英国マザーグース物語 裏切りの貴公子 久賀理世 あき
148 ひみつの陰陽師6 むっつ、無垢なる瞳は未来をうつす 藍川竜樹 みずのもと
169 大公様の花嫁さがし最凶の猫かぶり、現ル! ひずき優 椎名咲月
173 霧の都の恋人たち 〜貴婦人の恋は珈琲の香り〜 小田菜摘 氷堂れん
371 毒舌姫と永遠の誓い せひらあやみ くまの柚子
X文庫ホワイトハート(2/2)
*24 龍の激闘、Dr.の撩乱 樹生かなめ 奈良千春
*52 薔薇の虜 闇夜に花嵐 遠野春日 兼守美行
182 守護霊と雪の花嫁 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE― 岡野麻里安 高星麻子
297 身分違いの侯爵と結ばれて 伊郷ルウ 椎名咲月
388 紅蓮楼 〜ヨコハマ居留地五十八番地〜 篠原美季 土屋ちさ美

8 :
乙です
前スレの話題で感じたんだけど
小田さんは確かにキャラも話も薄い上に
書いている中身はタイトル変えてもいつも同じなので、今後ももし
またタイトルに花嫁とかつけてももう売れることはないだろうなと思う
今までの読者にも飽きられてるようだし
キャラが鼻につくことも高確率であるし

9 :
スレ立て&職人さん乙でした
小田さんのドライで淡泊な感じは
それはそれで合う設定や話があると思うんだけど
売れ線のラブや嫁では無いかもね

10 :
そこまで話薄いかなぁ。
他にも薄い話は毎月出てるし、とりたてて言うほどじゃないと思うんだけども。
小田さんは恋愛よりも背景設定になる世界観とか、
書き込みたいタイプなんだろうとは思う。
だから恋愛描写と設定や政治の書き込みのウェイトがうまくいかなくて、
どっちつかずな印象になるような気はするけど。
ただ重ためな政治系入った話を書いてくれるから、自分にとっては貴重。
いなくなっちゃうと、ますます少女向けが背景軽いのばかりになりそ…

11 :
>>8はいつもの小田さんアンチだと思う
ああいう歴史好きが読んでてわかる人には残っていて欲しいよ

12 :
小田さんだけの話じゃないが少女小説は設定次第でヒットしたりするから
爆死作家でもなければこれからどうなるかなんてわからんよ

13 :
よほど設定を外す人じゃない限り、絵師や設定で売れる事あるしね
誰得設定ばっかり書く人じゃなけりゃ

14 :
誰得?って感じの設定を作る人って時々出て来るけどどういう精神状況なんだろうな
それが売れると思ってるのか、売れなくてもいいから書きたい物を書きたい人なのか

15 :
その場合、作家より編集の方がどうして通したのかが気になるw
作家が売れなくても自分が好きな物を書きたがるのは何となく理解出来るし

16 :
本当、時々「どうして、これ編集が通したのか?」
と首を傾げたくなる作品があるよね。
出来、不出来の問題じゃなくて設定で。

17 :
編集もこれはおもしろいし売れると思って通すんだろうさ

18 :
誰得設定っていうと思い当たる作家が一人いるな
ただ、その人はデビュー前にやってたオンノベの頃からものすごくニッチな作風だったから
売れなくてもいいとかじゃなくて、感性が完全におかしくてそうなっちゃうんだろうなと思って見てる

19 :
空気読める優等生ぞろいで売れ線設定寄せを頑張ったコバが
爆売れ一人勝ちかというとそうでもないし、
ニッチや誰得設定も時々は混ぜないと先細りするだけなのでは?
誰得って事は逆に言えばツボにはまればガッチリ客を掴めるんじゃないかな
もっと客の母体が大きいゲームとかでは
誰得だよ!って設定でヒット飛ばすとか結構あるし

20 :
コバは売れ線寄せしたけど、なんか低調だったよね…
まぁ、なんちゃって平安だらけとか、看板通りに書けてなかったりとか、
買って読んでもあれっ?って感じのものが多かったな。
なんか編集自身が迷走してそうな感じがする。
それに売れてるけど内容や技術や設定はおいおい…って微妙なのとか結構あるし、
作者の技術が素晴らしくったって売れるってもんでもないよなと思う。
ただ一つ分かっているのは、中華後宮は今の所まだそこそこ売上げ保ってることか。
あれだけはどこのレーベルも、レーベル内で被らせたりしないなぁと思う。

21 :
>>11
いつものアンチってどれ?
知らないけど、前の流れで書いただけでいつも扱いって決めつけ気持ち悪い
そもそもアンチって売れまくっている人に売れてないとか10レスくらい書き込む人でしょ
ランキングの数字から推測されることをみんなが書いてるから
しばらく小田さんの話題が続いていたのに
一人が書き込んでると思ってるの?
同じように推察している人が大勢いるのに、一人だけがいつも書き込んでることしたいって…
事実を認めたくない自分の意見しか認めたくないわがままな人なのね

22 :
21はちがうかもしれないけど
小田さんを異様に敵視して売れてない作家にしたがってる人がいるのはたしか。
でも今回の数字見ると小田さんも姫嫁設定はずすとそこまで売れないというか
あいかわらず作家買いの乏しい世界なんだなって思った

23 :
他の人は小田さんの作品のタイプを語ってるだけなのに
一人だけわかりやすくsage意見書いてるからアンチと思われてもしゃーない

24 :
落ちつけ、文体でばれるぞ。

25 :
「キャラ薄い」と「キャラが鼻につくことが高確率である」って矛盾してね?
小田さんの「キャラ薄い」とか「優等生ばかり」ってのはよく言われてると思うけど
「鼻につく」「高確率」とまで言ったらああ、嫌いなんだね、と思う

26 :
嫌いという自覚もアンチ書き込みをしている自覚もないだろうね

27 :
話豚切るが誰得はログがちょっと前までそんな路線じゃなかった?
それがいつのまにか、ログは斜め上のラブコメになってたような気がするんだけど……

28 :
小田さんに一人しつこいアンチがいるのは確かだよね
嫁恋のヒットをラッキーが重なった結果にしたがってる印象の人
同一人物かは分からないけど
「もう終わり」「飽きられてる」ってここ二年くらいずっと言ってる
どうも名義変え復活がうまくいったのが気に入ってないみたいだから
私は干されて沈んだ同期くらいの作家じゃないかと妄想して見てるよ

29 :
運も実力のうち
結果が全て
しかし予想という名の願望垂れ流しはいらない
…と、しつこい人にはいいたい

30 :
>嫁恋のヒットをラッキーが重なった結果にしたがってる印象の人
>「もう終わり」「飽きられてる」ってここ二年くらいずっと言ってる
それ、当たってるんでないの?たぶんそのころから下降線たどってるよね
>私は干されて沈んだ同期くらいの作家じゃないかと妄想して見てるよ
ここまで行くとマジで妄想乙だし
本人乙の流れwすごいイタイ擁護が湧くって小田さんて変なの飼ってるんだな
ログの小野上さんもわりと似たようなこと書かれてた気がするけど
こんなキモ擁護湧いてなかったよな

31 :
下降線なのになぜ二年も持ってるのかは考えないのか
はなから喧嘩腰なのでわかりやすいのはいいが……

32 :
アンチじゃないけど
なぜ2年も持ってるのかは
コバルト自体が下降線だから、一応そこそこの人気を誇った中堅位の作品ではあるから
切られず延命されてる節はあるとは思うよ
その間に選択や看護婦新刊挟んで更に延命して…
もうスッパリ嫁恋は終わらせた方が良いとは思うよ正直
自分も以前は熱心に読んでたけど流石に飽きた感は否めない

33 :
終わらせた方が良いと言われても
それを決めるのはここの住人じゃないし
個人の感想なら編集部にハガキでも出した方が良いかと

34 :
小田さんは信者もアンチもいろんなスレで熱心だね
専スレあるんだしそっちを使ってあげたらいいのに

35 :
小田さんの同期って?と思って調べてみたら
小田さんってマエタマと似た年なんだな
マエタマがアンチ化してるとは思わないけど
40才を超えて少女ラノベで新シリーズを出し続ける精神力はすごいと思う

36 :
擁護が全員信者だと思っているようだけど
叩きがひどいとむしろ中立の人まで擁護に回るのが
掲示板の常だよ
反論されたくなかったら叩き専用のスレか個人のブログ(コメント欄なし)にでも書かないと…

37 :
少女ラノベ作家って今メインの人らって大体アラフォー位じゃないだろうかな?
昔は受賞者年齢もだしてたからそれ見ると今の年齢解るけど
今デビューしてる新人さんとて若いかどうかは謎だが
まあ作家の年齢なんか関係ない話だけど

38 :
オリコン 2013年1月28日〜2013年2月3日 文庫(2013年2月11日付)
23位 **位 *1回 **9,670部 **9,670部 13/02/01 ***3日 破妖の剣 6 鬱金の暁闇15
34位 **位 *1回 **7,612部 **7,612部 13/01/31 ***4日 銀の竜騎士団 ウサギ王女の光の王冠
42位 **位 *1回 **6,485部 **6,485部 13/01/31 ***4日 花神遊戯伝 よろしく誓え、この異世界
50位 **位 **回 **5,549部
部数スレより転載

39 :
乙!
花神は1巻レベルにもどしてきたのか
なんだかんだといわれつつ売れてるのね
これだと8〜10巻あたりまで続くのかな

40 :
花神、1巻横ばいということは
1巻初週以降に買われた読者の数だけ丸ごと脱落したということだよ
儲がいるから急落はなさそうだけど8巻はどうだろうね
風水や出稼ぎみたいに連続刊行で逃げ切るかもだけど

41 :
銀竜と花神は安定してるね
42位 **位 *1回 **6,508部 **6,508部 12/05/31 **4日 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界
**位 **位 **回 ***,***部 ***,***部 12/09/29 ***日 花神遊戯伝 よろしく響け、この異世界
42位 **位 *1回 **6,485部 **6,485部 13/01/31 **4日 花神遊戯伝 よろしく誓え、この異世界

45位 **位 *1回 **6,608部 **6,770部 11/05/30 **7日 銀の竜騎士団 死神隊長と見習いウサギ
35位 **位 *1回 **7,435部 **7,435部 11/08/31 **5日 銀の竜騎士団 王女とウサギの秘密の王宮
34位 **位 *1回 **7,439部 **7,439部 11/12/28 **5日 銀の竜騎士団 恋するウサギは密猟禁止
**位 **位 **回 ***,***部 ***,***部 12/04/28 ***日 銀の竜騎士団 薔薇香る夜のウサギの告白
34位 **位 *1回 **9,544部 **9,544部 12/07/31 **6日 銀の竜騎士団 黒の皇子とウサギの誘惑
26位 **位 *1回 **8,727部 **8,727部 12/10/31 **5日 銀の竜騎士団 学園ウサギの内緒の潜入
34位 **位 *1回 **7,612部 **7,612部 13/01/31 **4日 銀の竜騎士団 ウサギ王女の光の王冠

42 :
銀竜は主役ふたりがくっついても数字落としてないからある意味すごいな

43 :
銀竜はamazon動画もないし、雑誌に漫画もなかったし、宣伝なしでよくもってるなと思う
逆に花神は動画、漫画、11th人気作読み放題とか毎巻おまけをつけてるから
もうちょっと伸びて欲しかっただろうね

44 :
銀竜、一気に全て用意しましたっていうのはないが、
それなりに宣伝あるんじゃないか?
PC限定スペシャル短編全員プレゼント
http://www.kadokawa.co.jp/beans/2013/02/post_286.php
あらすじ動画
http://www.kadokawa.co.jp/beans/2012/04/post_253.php
早わかりすごろく風ペーパー
http://www.kadokawa.co.jp/beans/2012/08/post_262.php
紹介コミック
http://www.kadokawa.co.jp/beans/2011/12/post_201.php
携帯待ちうけプレゼント
http://www.kadokawa.co.jp/beans/2011/06/post_221.php

45 :
ごめん、意味取り違えてた。
動画自体はあってもアマゾンにはのせてないのか。

46 :
銀竜首姫は砂糖林檎より上で、花神は砂糖林檎と同じ位?

47 :
花宵はこの順位でも完結、というか打ちきりなんだよね
豆の打ちきり基準パネェ…デコスタが存続ラインなのかな

48 :
>>44
外に向けた宣伝がないね
机の引き出しに入れておくから見たい人だけ見にきてねという感じ
>>46
コミカライズで首姫がちょっと伸びたけど砂糖銀竜首姫はほぼ団子
花神は銀竜とオリコン数値で2割程離れているし、その次の中堅じゃないかな
少年>身代わり>六蓮>砂糖銀竜首姫>花神棺秘薬>その他姫嫁>ニアホモ

49 :
見事な団子ぶりだな
突出してるものはないけどほどほどに売れてる中堅どころがじわじわ増えてるのかな

50 :
>>48
49位 **位 *2回 **6,141部 **9,599部 12/09/29 *9日 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と水の王様
18位 **位 *1回 *10,243部 *10,243部 12/10/31 *5日 首の姫と首なし騎士 華麗なる背信者
首姫と砂糖林檎ってかなり離れてない?
一番最近のオリコン入った奴を比べてみると、集計日半分位違うのに、首姫のが数字上だし

51 :
砂糖林檎は地味に下降し続けてるよね
9日集計で1万に届いてないし
秘薬もあまり続かないような気がする

52 :
秘薬はまた花神・棺より一段落ちる感じっぽいよね
色々用意はしたし狙ってたけど…
>>47
豆は他レーベルと比べると大阪屋では強めに出るみたいだから
花宵も実売は、コバの中堅レベルなのかも
宣伝費かけてそうな分、打ち切り基準高いってのもありそうだけど

53 :
自分の見る限りの書店では豆の方が棚スペース大きく、コバは激減傾向な所が多いから
豆の方がやはり確実に売れてるとは思うなあ

54 :
どうせ費用かけるなら豆レージみたいなタイプの販促の方が効果高そうではあるなぁ
あれも終わった後の落差がガクッとくるってのはあるんだろうけど

55 :
角川のHPに載せられてる自社内ランキング(紀伊國屋調べ)だと
銀竜1位
花神2位
デコスタ3位
花宵5位
パティシエ7位
魔界10位
相対順位がけっこう違う
大阪屋はなぜかたまにニアホモが高く出て、角川のHPのランキングと大きく食い違うことがあるよね
自分が覚えてる範囲だと、豆の三王子の1巻が大阪屋で異様に高く出たけど、角川のランキングだと同月内最下位で
実際に3冊打ち切りだった
今回も、少なくとも魔界は高く出すぎだと思う

56 :
栗原さんのニアホモ1巻も大阪屋が高かったけど3巻完結だったね
e-honだとコバと豆はピークが1日ずれるけど概ねこんな感じ
破妖>銀竜>花神>贅沢>マザーグース>デコスタ>ひみつ>大公様>霧の都>人形師>毒舌>パティシエ>魔界
売れ筋だと豆はコバより売れているのも、大阪屋順位は豆が強く出るのも、豆のニアホモが高めに出るのも、全て本当っぽい

57 :
栗原さんのニアホモは1巻こそ高めに出たけど、2巻急落してなかった?
それより、WHのBLがオリコン入らなかった方が意外だった
あれはオリコン入ってた作品だし
でも集計日が二日しかないから、入るのは無理か

58 :
栗原さんのニアホモ1巻は確かフェア対象の最終月の新作だから
売上にプラス補正かかってたんじゃないかと言われてたな
2巻で急落した時点で、補正生かせなかったんだと言われたらそれまでだが…
>>56
参考に留めるにしても面白い並び方だね
大公様以下のが、豆もコバも打ち切りラインって印象

59 :
栗原さんニアホモってBLでは売れっ子だったしそのほかレーターには相当恵まれていたはずなのに
どれもいまいちだったね
他レーベルでも柴本さんとかアサキさんとかだから
少女小説はやめるといいたくなる気持ちもわかる
やめるというかもう声がかからなかったり豆からも切られたってことなんだろうけど

60 :
栗原さんBLは書いていないはすだけど。
彼女のニアホモ作品のレーターが、BLでは売れっ子だったということ?

61 :
>>59
なんでそんなに売れないものをこき下ろすのが好きなの
日本人は判官贔屓な人が多いから
「川に落ちた犬は棒で叩け」みたいなことやってる人にはどん引きだよ

62 :
執筆レーベルの多さの割にヒットが少ない
声の大きいファンが多そうなのに実売がイマイチ
五レーベル執筆で新規の二レーベルつぶれているので、レーベルクラッシャーのイメージ
もちろんレーベルあぼんは個人の責任じゃないけど、廃刊に関してブツクサと余計なことをぐちった
良くも悪くも目立つんだよ

63 :
前スレだかでも栗原さんの狂信者いたなw

64 :
レーベルクラッシャーのイメージなんて初めて聞いたぞw
爆死作家でもないしシリーズ途中放棄した作家でもないのに
事あるごとに持ち出して切られた切られた叩くのはちょっと異様だよ

65 :
クランの廃刊についてちょっと上から目線で語ってて
その時ここで「責任転嫁に見える」って言われてたから思うのかも>レーベルクラッシャーのイメージ
自分は何冊か読んで可もなく不可もなくだったけど、諸々の発言から
やっぱりちょっと「人と違う立ち位置にいます」という意識は感じた
記憶があいまいだけど鼻につくと思った人はそれなりにいたみたいだよ
というか一社から切られただけなら良くあることでここまで目立たないけど
数社掛け持ちしてた人が仕事ゼロになったんだから単純に目立つってだけだろう

66 :
休筆宣言=切られたのが事実でも名前出る度改めて叩くのが異様に見えたんだよ

67 :
小説ってそんな数ヶ月ぐらいで仕事ゼロになったかなんてわかんないでしょ…
豆でさえ、新作を一年練らせることなんてよくあるんだし、
最低でも二年ぐらいどこでも見かけない、って状態じゃないと切られたかなんてわかんないよ。
まだそこまで時間経ってないのに断言しちゃうから、異様だって言われるんじゃないの?

68 :
女性作家だと、結婚引退や介護引退も多いからなあ

69 :
>>61
>日本人は判官贔屓な人が多いから
だからなに(笑)

70 :
>>69
だから何、はその次の行に書いてあるのでは…日本語大丈夫?
分からないことわざがあるなら辞書ひくか
ぐぐった方が

71 :
漢字が読めないんだろ

72 :
まあまあ、豆のニアホモは大阪屋だと高く出るねってランキング話をしたいだけだから
作家の人格叩きはよそでやっておくれ

73 :
豆だけじゃなくて、コバのBLも大阪屋じゃ高めに出ない?
ニアホモは良くわかんないけど
コバでニアホモの鬼舞より同じ月に出たBLの方が大阪屋では順位高かったけど、
オリコンに入ったのは鬼舞の方だったってのがあったから、謎だよね

74 :
>>61
判官贔屓とは「客観的な視点を欠いた同情や哀惜の心情のこと」であり
川に落ちた犬は棒で叩けとは韓国のことわざで
「水に落ちて可哀相だと思っても狂犬は危険だから哀れみをかけてはいけない」とのことらしいですね。
自分は日本人なので韓国のこの酷いことわざを知りませんでした
あなたがいっているのは「日本人は単純に同情行為が大好きだから、凶暴な狂犬病の犬を叩くのはどん引きする」
ということでいいですか?
栗原さん、狂犬病の凶暴な犬だったんですね
確かにブログでも「もうつまらないもの書きたくないし」と吠えてましたが
そのつまらないものを買っていた読者は気の毒

75 :
少女小説で仕事をしないと言っている作家にどうしてこう粘着するのか…
栗原さんに余所でヒットを飛ばされたら困る類の人だろうか
活動場所を変えてヒットを当てる人もいるし
大阪屋ではBLは高く出ていると思う
大阪屋で毎月のようにルビー文庫が豆の上位陣並の順位だけど
紀伊國屋入り、オリコン入りはごく稀だし
BL読者がイラストにつられてニアホモをついでに買ったときに
ニアホモの順位が上がるとか?

76 :
1巻が順当に低かった魔界カンパニーが、2巻で謎の急上昇をしてるのが本当に不思議
魔界、2巻打ち切りでも全然おかしくない感じなのに

77 :
クランで思い出したけど、結局クランで出た作品で他社に引き取られたのは竜宮しかないの?
椹野さんのなら他でも売れそうだけど
椹野さんなら他のシリーズでも良いだろうから、あれに固執する意味はないか

78 :
1巻初動より2巻初動のほうが高くなるのはままあることだけど
角川公式紀伊国屋やe-honの順位と比べると魔界とパティシエは大阪屋BL補正がかかっているように見える

79 :
椹野さんはねえ……今抱えている作品だけでも
1巻のみ出ててシリーズ化予定と匂わせているもの(たしか二作品ほど)も含むと
普通にローテーション組んでたら次巻は二年は先じゃね?状態だし
あの世界観で書くのは、BLのシリーズ、貴族探偵エドワードに続いて三作目だから
作者が気に入ってるのかなーとは思うけど、逆に同じ世界の別のキャラの話とか
また始めそうな気もする。

80 :
椹野さんなら新シリーズ出しても一定以上売れるだろうし
クランのはそこまで引きの強い内容でも無いしね
魔界とパティシエはBL補正がかかってそうだけど
そうすると今回2巻で1巻より落ちててもおかしくない魔界と
大差ないパティシエは若干厳しいスタートだね…
どっちの作家さんもデビュー作打ち切りだから今後が心配になる感じ

81 :
もし補正なしでこの順位なら魔界はニアホモ新作の一番人気だしパティシエも好調な滑り出し
豆も気合いを入れて押すだろうから次巻次第かなという感じ
補正順位だったら2巻完結もありそうだけど…
ニアホモのヒットがほしいなら椹野さんに書いてもらえばと思ったけど
忙しい人なんだね

82 :
>>70
>>71
君たちこそ日本語大丈夫?(笑)。
誤魔化してんじゃねえよ馬鹿な生き物だ

83 :
>>74
正しくは中国の作家魯迅の言葉「打落 水狗」の日本語訳。
革命運動家でもあった魯迅がこの言葉で言っている「狗」は、
当時政治的に対立していた反革命家に対するものだそうで
韓国の諺だというのは間違いだそうですよ

84 :
この諺の起源は韓国ニダ
韓国発祥ニダ
信じちゃダメって言う好例w
勉強になった

85 :
>>83
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

86 :
来る場所間違えたのかと思った

87 :
いちいちage煽りに釣られすぎ

88 :
>>83
正しいかどうか?も意味合いから考えてください
あなたが>>61でその意味で使いたかったというならそれはそれで
一般的に使われているものでもこちらのようですが
>語源は、「救起落水狗,反被咬一口(jiu qi luo shui gou, fan bei yao yi kou)
> =救起落水狗,反被咬一口」という言葉だ。
> 魯迅(本名:周樹人)の言葉で、
> 「水に溺れている犬を助けてしまえば、逆に噛みつかれるだけだ」という意味だ。』
栗原さんを革命家にたとえたかったのなら狂犬よりもっと意味がわからないので
まあ>>61も適当に使ったのかもしれませんが

89 :
ランキングの話しようぜー

90 :
荒らしてる振りをして話題を逸らしてるだけだよ
それまでの流れから見て逸らしたがってるのは豆の大阪屋マジックかBL補正かな
豆は他レベより売れていることにしたい人、かつ栗原さんに売れない作家というレッテルを貼りたい人

91 :
豆の編集じゃんそれwww

92 :
実際、ビーンズは他レベより売れてるよ
でも一時期の無双状態じゃなくなっているね

93 :
オチワロタ
他の準看板クラスはゴロゴロいるけど突出して売れてるのが無くなったね

94 :
売りたいもの(風水、花宵、蒼狼とか)にどんどん宣伝費を使って
売る気はいまいちだけど実際に売れたもの(砂糖、銀竜とか)を放置していたから
看板を育てる気がないのかも
育てているのは首姫くらいで
六蓮と花神は売れたけど期待ほどではなさそうだしゴリ押しイメージが強い

95 :
風水は確かに売る気だったと思うけど花宵と蒼狼はそこまで力入ってなかったよ
蒼狼はマンガあったし多少はお金かけたかもしれんけど動画短かった
担当が予算もらって振り分けた結果みたいな印象だ
一冊目売れたらそこ集中的に宣伝、売れなかったら切るっていう

96 :
風水だけは段違い(どっかの駅にドーン広告出してたとからしいから)だけど
押しタイ対象作のは何か全体的に手作り感あふれているというか安っぽいというかなので
お金かけてるというより担当さん働いてるのね感が…w

97 :
砂糖はやっとコミカライズはじまったけどオンラインだし
銀竜7巻分にかけた宣伝費は花神3巻分以下だと思う
看板が育ってないから懐が厳しくなって打ち切りが早くなっている感じ
デコスタは以前なら続きそうな順位だけど
花宵や蒼狼の早期終了を見ると次巻かその次くらいで終わりそう

98 :
蒼狼酷いよね
表紙がドンドン酷くなる

99 :
砂糖のコミカライズは11月に1話掲載されたっきり更新されてないね。
オンライン漫画の更新ってこんなに遅いの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part70【変な女】 (243)
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ3 (619)
ヒーロー文庫 ラノベ作家になろう大賞スレ 1 (427)
【制度打破】星海社FICTIONS新人賞17【裏座談会】 (399)
アルファポリス―電網浮遊都市―47 (331)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ48【洞窟】 (787)
--log9.info------------------
浅田真央の衣装やメイクが絶望的にダメな件part46 (537)
やる大矢スレ +201 (404)
ウッチャー内田って兄貴に怒鳴り散らされてなかったねっ (335)
ウルスラ雑談3 (557)
バク宙しよう (200)
吉田と内田を見守るスレ37 (872)
サイババ(田中R チンカス)を監視嘲笑う 2 (227)
【蟹が】こんな高橋大輔は嫌だ4【触れない】 (247)
インサイドキック【サッカー・フットサル】 (681)
【教えて】安藤先生・2コマ目【ルッツとフリップ】 (536)
分刊コンサドーレ☆☆☆札幌総合スレ☆☆☆ (352)
【ソフトボール】レオパレス21 Part2【日本リーグ】 (909)
スポーツで金玉強打した経験談 (267)
【井上怜奈】れなちゃんず応援スレ【忠犬ポチ】 (235)
モータースポーツはスポーツか否か? (244)
サッカーは下層階級のスポーツ (363)
--log55.com------------------
【隔離病棟】AMDキチ、AMD信者、AMDファンのための日本AMD公式ファンサイト[AMD HEROES] 正式オープン [621795666]
東京五輪「スポンサー収入が4000億ありますが、あなた達には無償で働いてもらいます」日本人「やりたい!やりたい!」…😨 [657220922]
はてな民「新人の女が復元アプリの『タイムマシンないんですか?』って言ったらパートに勘違いでブチ切れられてそのまま退職してワロタw」 [428366989]
世間では流行ってるけど興味無いゲーム [657220922]
マンガ家三大名セリフメーカー「板垣恵介(刃牙)」「荒木飛呂彦(ジョジョ)」あとひとりは? [658743932]
イノシシ対策のエミューが脱走し行方不明 岐阜 [402859164]
中国で受けるラノベを書きたい [799215407]
オウム林郁夫を完落ちさせた元刑事「オウムを生み出したのは日本のイジメ社会」 [308223134]