1read 100read
2013年03月文芸書籍サロン79: 【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ47 (352) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電撃小説大賞@文芸サロン64 (723)
【書籍化】E★エブリスタ&モバ【乱発】 (397)
小説家になろう出版スレ13 (978)
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ47 (352)
【Web版】佐島勤スレ21【魔法科高校の劣等生】 (855)
祝『R計画』正大喜一先生!jPNG小説新人賞V (212)

【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ47


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/11
ここは売れないプロ作家が愚痴を吐き出すスレです。
印税への不満、重版がかからない、担当を替えて欲しい等、
色々ありますが、皆さん、まったりやりましょう。
☆守ってもらえるとちょっとだけ幸せになれるお約束
・基本sage進行でいきましょう。
・困った子は生温かくスルーしましょう。専ブラはとても便利です。
・ストレスで荒んでいていも、他人を煽るのは控えましょう。
・愚痴だけに話題を限定するわけではないので、ゆる〜くやりましょう。
・980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
前スレ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355878294/

2 :
確定申告した
お疲れ

3 :
乙乙
今年もこの季節か
まだなんにも手をつけてない

4 :
副業の収入が幾ら以下だと確定申告いらないんだっけ?
みたいなことを真剣に調べてしまうレベル。
20万円か、流石にそれは越えてるな……。

5 :
前スレの最後の方読んだけど、これはひどいな……
このスレは平和でありますように

6 :
これがラストチャンスと思っていたが使いきっていたみたいだ。。。

7 :
企画は一応通ったけどストーリー回りがなんも思いつかねえ
似た設定の昔のやつを適当にそのままパクっちまうか

8 :
>>7
作家やめろ

9 :
つ本家取
パクリとか気安く使うなよ

10 :
本歌取だた
もうだめぽ

11 :
書きたいと思って書いた作品を編集にフルボッコにされた
編集が需要あると言って書かされた作品を読者にフルボッコにされた
俺は一体どうすればいいのだろうか…

12 :
他誌にも書けよ

13 :
努力しても今いる状況を変えられないなら、環境を変えるしかないね

14 :
どういう作品を書いたのか判らんうちに言いたくないが
編集関係無しに書いた作品が酷すぎたんじゃね?

15 :
よそのレーベルで書くには、やっぱりコネがないとダメなんだろうか
複数のレーベルで書いてる人って、どういうきっかけでやり始めたの?

16 :
>>15
自分は某出版社でデビューした後、別の出版社の編集が仕事の依頼してくれた
それが何度か繰り返されて、今は複数の出版社で仕事させてもらってる
コネとかは全く持ってなかったなぁ

17 :
そもそも余所の編集と知り合うってどうすればいいんだろうな…

18 :
作家と知り合う方法も知りたいよ
ぼっちは寂しい

19 :
>>16
ありがとう
なるほど。じゃあ俺もブログとか立ち上げて、「お仕事の依頼はこちら」
とかってアドレス載せておくかなー。

20 :
俺もコネは皆無。
でも、授賞式で名刺交換していたから、立て続けに連絡が入ったよ。
複数から出版すると、そこからまたよそへつながる感じ。
当方、一般です。

21 :
>>20
けっこう名のある新人賞を受賞したとみた

22 :
ブログからの作品依頼には夢を見ない方がいいと思うよ
10年間やってきて4回メールで依頼を受けたけど、出版までたどり着いたのは1社だけ
編集者とまったく意思疎通できなかったのが1社、出版前に倒産したのが1社
もう1社は編集部の体制が変わったら一方的に依頼をキャンセルして来やがった
今書いてるのは残った1社以外は、こちらから営業したところと、名刺交換して電話で依頼を受けたところ

23 :
ラノベか一般にもよると思うけどね
ラノベは毎年デビューする新人が多すぎるから、依頼するより発掘したほうが早そうだし。

24 :
>>20
自分も一般
デビューした会社で何作書いてくれとか、縛りはなかった?
義理もあるんで、かなり苦労したんだけど

25 :
>>22
人によるから「自分の経験」ってことで断言するのはどうかと…
自分は10社以上と仕事したけど、自分で営業したのは2社だけで
他は全部ブログへの依頼だよ

26 :
>>24
四作はデビュー元から出したよ。
初めから担当が、四作はうちで、と言っていたし、どこからオファーきてるのかも全部話してたから、お互いになんの問題もなかったな。
その後も、デビュー元で年一作は書いてるよ。

27 :
依頼に関しては運だよな

28 :
>>26
関係が良好のようで羨ましい
刊行ペースも早そうで羨ましい
売れてる作家じゃないすか?

29 :
デビュー元の縛りってマジ意味わからん
デビュー直後は他では書かずにうちでずっとうちで!みたいな感じですげーちやほやしてくれたが
3作書いて売れないと分かった途端、予定白紙化して仕事くれなくなったから営業して他社で書くようになって
それがきっかけで複数社で仕事始めたらデビュー元が白紙化した原稿の打診をしてきたから
もうスケジュール一杯で今は余裕ないって断ったら「まだ新人のくせに非常識な!」ってキレるしさ…
先にそっちが切ってきたくせに、俺、どーすればよかったんだよ
話は変わるが、扱いが悪いところって原稿のこと何て呼ぶ?
以前は「お原稿拝読しました」だったのが「原稿読みました」「小説受け取りました」になったら
ヤバいサインだろうか
「お原稿」って変な呼び方だなーと思ってたが、途中からただの「原稿」や「小説」呼ばわりに変わると
お前の原稿は商品価値がなくなった紙くずって言われてるみたいで微妙にやる気を削られる

30 :
>>29
そんな非常識なデビュー元はほっとけ

31 :
お原稿
おゲラ
お挿絵
お売れない作家
マイルドな感じになっていいね

32 :
ある版元の印刷物には玉稿と書かれていて、テンプレだと分かってはいてもちょっとびっくりした

33 :
夏ごろに原稿上がったとか言ってた同担当作家さんの新作が未だに出版予定にすら載らない
上がっててそれじゃプロットすら通ってない俺なんかいつになることやら
まいいけどね
どうせ次が最後だし

34 :
プロットの返事がきますように

35 :
>>29
口調が変わったら要注意

36 :
お前ら軽く見てるけど、ガキはマジで大変だぞ
赤ん坊の時はまずは夜泣きだ、奴らは体を休める夜中でも平気で泣きやがる、そのたびにフォロー
次はおむつの交換と、ミルクの面倒。とにかく赤ん坊は24時間体制で面倒見なくちゃならん、自分の時間なんてない
そんで幼稚園児程度の歳になれば、次は寝小便に反抗期だ
動けるようになるから何処にでも勝手に行くし、そのたびに心配するはめになる
外で勝手に遊ぶから怪我やら、おたふく風邪やらで目が離せない、もちろん自分の時間なんてない
幼稚園や保育園の保護者同士のうざい人間関係のスタートだ
それが終わって小学生になったら少しは楽になりそうだろ?
そうでもないんだよこれが、子供の行動範囲は更に拡大し給食費や成長に合わせて服やら習い事や勉強道具に金がかかる
学校行事や地域行事で保護者の参加も必要だし、休日でも休み無し
物分かりがいい俺らと同程度の知能を持つ生き物だと子供を想像するから>>1みたいな妄想を抱ける
実際には、注意力散漫な動物並の知能を持つ気まぐれな生物との共存が必要なんだよ
それに耐える忍耐や胆力があるのか?

37 :
>>36
は?
誤爆?

38 :
>>37
調べた。ここからだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361368039/67

39 :
よつばとか
あやかりたいものだ

40 :
空腹時に砂糖+カフェイン+チロシンのコンボを決めたおかげで今の時間でもまだまだ余裕で書けますよ!!!
クスリさいこおおおおおおおおlっtlfk!!dgs

41 :
タバコと酒とカフェインは自分が劣化するからやめとけ

42 :
今月マジで金なくてやべぇからモヤシばかり食べてる。
ちょっと誰か金のかからない飯のレシピ教えてくれませんかね…

43 :
>>42
米はないの?
ならマジレスすると業務用スーパーでスパゲティ買ってくるのが一番得かと

44 :
>>43
d。だが米以前に炊飯器すらないwww
スパゲティか…。モヤシの前に食べつくしたんだが戻ってみるかな

45 :
バイトしろとゆいたいです

46 :
知人の家に行っておごってもらう

47 :
ていうかまめにスーパー行って特売品買ってくるのが
一番いいんだけどね
卵と安い旬の野菜があればなんとかなる

48 :
コンビニでフリスクを買って4・5粒ずつラップで包んで、深夜駅前や繁華街にいる
頭悪そうな若者に「これ凄いクルやつなんだけど」って言って見せると、
3000円くらいで買ってくれると聞いた。
それは置いといて、金のない学生時代はお好み焼きばっかり食べてたな。
小麦粉溶いて焼いてウスターソースつけて食べるのが最下級。
ちょっと金のあるときは、キャベツとか、天カスとか、モヤシとか、卵とかの具が入る。
肉が乗ってる日はお祝いだ。
小麦粉は今でも1kg150〜200円くらいだし、若い頃でも4〜5日はいけた。

49 :
みんなd。
とりあえず小麦粉と安い野菜とモヤシとスパゲティで過ごしてみる。
あと最終的にどうしようもなくなったら知人を頼るわw
>>45一応、バイトしてるよ〜。月末支払だからこの一週間が特に辛い!
早く印税入んないかな…

50 :
こんな板もあるんやで
ドケチ
http://engawa.2ch.net/kechi2/

51 :
栄養欠かすと良いもの書けないよ
週イチで回転寿司食うくらいはやった方がいい

52 :
回転寿司て、どこの超売れっ子だ
一食に1000円オーバーとか自殺願望でもあるのか
栄養つけるなら3キロ300円の鶏肉買って焼くだろ普通……

53 :
ささみにチーズのせてホイルでまいてオーブンで焼くと美味しいよ
オーブンがなければ、フライパンにふたをして弱火で

54 :
スーパー夜の割引弁当がコスパ的にベストだと思う

55 :
みなさん、自分が原稿を提出してから、編集さんが赤入れた戻しがかえってくるまでの期間ってどれくらいですか?
自分の場合、早くて二週間、通常だと三週間〜一か月って感じなんですが、あんまり長いこと原稿が戻ってこないと不安になります
もちろん、執筆してるジャンルや編集によって全然違うとは思うんですが

56 :
早いな
自分は口頭のみで早くて2週間
遅ければ1ヶ月以上
前担当だが忘れられて3ヶ月オーバーもあった
不安ならご機嫌伺いも兼ねて催促すれば良い

57 :
ラノベ編集はご機嫌損ねると致命的だよ
いつでもYESマンでないとまずい

58 :
>>52
専業やフリーター兼業ならともかく、社会人兼業ならその程度の金はある
ちゃんとお金稼がないとダメだゾ

59 :
>>57
自分の考えた小説を書かせたがる編集が最悪。
言うとおりに書いたら、100%売れない。

60 :
>>56
ありがとうございます
自分くらいのでも早い方なんですね
でも、あまり時間がかかるようならそれとなく催促してみようと思います
>>57
自分が書いてるジャンルはラノベなんですが、編集さんにうざいと思われそうで、催促するのにも躊躇してしまうことがあります

61 :
企画作りを始めてから8ヶ月、ようやく通った。
しかしすでに出版枠が埋まっているので、出版はどんなに早くても9月以降と言われた。orz
ま、それ以前に早く書き上げないと、どんどん先延ばしされそうだけど。(_ _;)

62 :
一年二ヶ月経つけどメドも立たねえ
本業の片手間だから仕方ないっちゃないんだけど

63 :
>>59
それよく言われるけど書ける範囲で具体例を出してくれよ
どんだけ酷いのかいまいち分からん
ツンデレ出したいのに断られたとか簡単な例えでいいからさ

64 :
>>63
自分は>>59じゃないが、
主人公の性格、ヒロインの性格、周りにどんなキャラを置いて世界観はこれこれこういう風にって
全部指示されたことがあった
自分なりに特徴出そうと提案するとヌルーされるw
お前が書けよって思った

65 :
それが指示通りに書けるってのも妙な話だな
量産品の萌えラノベか?

66 :
>>52
キロ100円じゃねぇか! なんつー激安。
俺はグラム48円が一番安かった値段だが、なんて店?
ぜひ行きたいw

67 :
>>64
しかもどこぞで見たようなもんばかりでなw いや、見た程度のもんならいいかw
組み合わせれば、型にはまってないとか、自画自賛が痛すぎる。
指摘するとイラッとしたあげく、奴はくっさい持論を語りやがる。
そういや指摘したら、席立って放置しやがるクソもいたわ。
※ もちろん俺は59じゃない。

68 :
メールを無視ってイジメかよ
切るならはっきり言ってくれ

69 :
どうやら、逆に担当からのメールを無視ってる俺の出番のようだな(ゴゴゴゴゴゴ

70 :
・関係がいい場合
忙しい
・関係がどうでもいい場合
首切り通告して恨まれるより自己都合で申し出るよう仕向けるのが
円満に物事を収めるための社会人の知恵
・関係がこじれている場合
とどめを刺さない方が長く苦しむ

71 :
主人公はこれ設定はこれヒロインはこれって向こうが決めて
でその上でストーリーを考えろっつってぶん投げてくる
それでも良主人公に斬新な設定で二次創作余裕の個性的ヒロインとかならいけるが
毎度おなじみ無敵無双主人公にコピペ学園に魔王で妹でツンデレでみたいなクズヒロイン軍団
売れる要素を全部ぶち込んでやったからあとはお前がやれって事かよ
俺はハンバーグの小麦粉じゃねーんだぞ

72 :
>>69
あんた男だよ
俺なんぞ、担当からのメールの返信が一日遅れる毎に
不安で押しつぶされそうになってんのにw
恋人からのメール待ってるみたいだわ

73 :
>>72
一緒だわ
一日千秋とはまさにこのこと

74 :
>>72
まさに自分
続刊の許可が早めにおりますように!

75 :
編集がツイッターやってるわけですよ
他の作家と楽しく打合せしたとか
うまいもの食ったとか全部わかるわけですよ
それ見る度に血圧が上がって、もう卒倒しそうですよ

76 :
>>71
・主人公は無双できるがヒロインを殴る方が多い
・学園は飛行し宇宙へと達する
・弟がツンデレと姉と妹とロリ魔王に四分裂して全員が主人公に殺意を抱く
これでもダメか

77 :
>>63
最悪なのは、編集の中にあるストーリーを、提案じゃなくてダメ出しで表現する。
ダメ出しで輪郭が浮き上がってくる、編集の中にある小説は、どう見ても、たとえていうならハルヒ(仮)なわけ。
ハルヒじゃなくてそのレーベルで当たった別作品なんですけどね。
ダメだと言われたものを回避すると、どうあがいてもハルヒ(仮)にしかならない。
でもハルヒ(仮)っぽいのを提示すると、「それはテンプレだ」とかぬかしやがるわけですよ。
おまえが拒否らない設定キャラ舞台展開なら、どう料理しようと例のアレだろ!という。

78 :
なぁ、初めての確定申告なんだけど
e‐Taxと窓口どっちがいいと思う?

79 :
知り合いのパソコンの大先生がイータックス超めんどくせえぞとか言ってたから触りもしてない

80 :
イータックスは本人認証だかが面倒そうだから郵送で済ませてる

81 :
>>77
君らが何でそんなに騒ぐのか分からんのよね
中学や高校が舞台な時点でテンプレだろうに
自分の提案する作品はテンプレじゃない! って主張したいのは分かるが、それは大概、読者や編集者には理解不能だよ
かといって理解された概念だけで書けば陳腐な作品になるのは明らかだ
8割はテンプレで理解させて2割は新しいことをやるのが丁度いい
だいたい編集者が指図しなきゃ作品を作れない時点で情けないじゃないか
編集者が何か言う前にネタを作って原稿を書いて、その文面で納得させた方が絶対に早い

82 :
たまにここ、愚痴スレであることを忘れてる人いるよね

83 :
編集者の想定する読者≠実際の読者

84 :
打ち合わせ通さないで原稿書いちゃダメなんです
バクマンとかの世界は違うかも知れんけど

85 :
絵師がツイッターで呟き絶好調なんだが、はよ仕上げろと言いたくなる

86 :
EーTAXやってるけど、すごく便利。
何より申告から二週で還付というところがいい。
その代わり前以て準備が必要だけど。

87 :
>>85
蒸発されるよりマシ
ソースは俺

88 :
絵師が売れっ子すぎて発売時期を延ばすことに
中4ヶ月は長いよ……

89 :
>>88
そして絵師に「やっぱり忙しいから、ごめん」と断わられた俺がいる

90 :
>>89
カワイソス
ごめんじゃねーよ! こっちは死活問題なんだよ!
あんたが絵を描いてくれないと誰も買って……あれ、目から汗が

91 :
>>90
お前さんの絵師さんがちゃんとお前さんのイラストを描いてくれることを祈っているよ

92 :
絵師に蒸発されかかったことはあるな……
担当がなんとか捕まえて描かせたようだけど

93 :
俺はデビュー作の絵師が締切破って、デビューが数か月遅れたことある
ちなみにその時の絵師は一緒に仕事したくないって編集に言って別の人に変えてもらった

94 :
売れっ子だけど全く好みじゃない絵師を押しつけられそうになったけど
それでやる気ダウンして原稿が遅れたせいで
他の作品のイラストに回されて自分的には結果オーライ

95 :
お前らが絵を自分で描ければいいんだがな
締め切り間に合わなきゃ「塗るから線画くれ。キャラデザも出す」って言える
特にキャラデザは時間かかるから絵師と話せるならイメージくらい出してやると喜ぶはず
まあ俺はガキの頃から描いてるから言うんだが

96 :
>>95
俺は絵にも自信があったし1回だけ読み切りが載った経験もあったから自分で描きたいと言ったけど、
編集長から却下された。理由は「小説賞からデビューしたのだから、文章だけに専念しろ」だ。
ま、絵柄が古くなりかけてた頃だから、今から思うとそういう事情もあったのかもしれない。
そしてデビュー作のシリーズは新しい担当が絵師とケンカして打ち切りにされた。

97 :
>>96
喧嘩の理由は?

98 :
絵師は挿絵だけじゃあ食えないから
スケジュール調整大変だろうね
大抵の絵師は挿絵とかバイト感覚くらいしか思ってないかもなぁ

99 :
アニメ化なりすれば名前も売れて元取れるだろうが
キャラ出すだけ出して二巻やそこらで切られてちゃ割にあわんだろうなあ
打ち切り決まったのに一人でも絵あり女キャラ稼ごうとする俺みたいなのに当たった日にはもう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【作者専用】小説家になろう作者スレ3【読専お断り (372)
【オーバーロード】丸山くがねスレ11【漆黒の戦士】 (685)
祝『R計画』正大喜一先生!jPNG小説新人賞V (212)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その76 (916)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第54層 (864)
【年2回】GA文庫大賞80【評価シート】 (558)
--log9.info------------------
【TDR】パスポート総合 1枚目 (742)
夢の国じゃなくて夢と魔法の王国 (224)
遠方の人のためのスレ パート2 (266)
【USJ】プレミアショー総合スレ part14【有料】 (827)
【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3 (286)
【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7 (418)
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 3匹目 (343)
年々ヤバくなってね?【東京サマーランド】 (309)
【USJ】USJのクルーについて語っちゃおう!4人目 (363)
【東大の】栗城史多279【指治療のスペシャリスト】 (402)
丹沢が好き part62 (908)
狭い林道を走る怖さ (414)
アウトドアしないがアウトドア用品が好きな人2 (384)
登山靴スレ39 (423)
【Trail】トレイルランニング Part20【Running】 (478)
佐藤裕介ら3人が那智の滝を登り逮捕★22 (221)
--log55.com------------------
【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-011
ゾイド強さランキング考察スレ
硬派ゾイドストーリー作成せよ
長谷川亮太「ゾイドつまらんなゴミ作品」
最近小型ゾイドばっか・・・
CAS予想
和訳してみよう
ガチンコゾイドクラブ