1read 100read
2013年03月楽器・作曲10: Ibanez 88 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【age推奨】ギター総合質問スレ 214【age推奨】 (990)
EMGピックアップ 12 (848)
Marshall 38段目 (233)
大阪・京都・兵庫その他近畿圏の楽器屋 Part.16 (737)
【俺が】海外直輸入スレ★2【正義だ】 (470)
ギターの弾き方 初心者編82 (423)

Ibanez 88


1 :2013/02/04 〜 最終レス :2013/03/12
Ibanez総合スレです。
■公式
http://www.ibanez.co.jp/
■前スレ
Ibanez 87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1352717802/
■Ibanez関連スレ
Ibanezのベース7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330789856/
Ibanezの箱物2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1323873653/
Ibanez Wiki 各モデルの生産国や販売エリアが記載
http://ibanez.wikia.com/wiki/Ibanez_Guitar_Wiki

2 :


3 :
いちょつ!
3げっと!

4 :
1乙

5 :


6 :
やべぇ…関係ないけど俺のID全部大文字だ…

7 :
全部大文字の日はモテるらしいぞよかったな
Rの先が乾く暇も無いな裏山

8 :
残り20分だったけどな

9 :
20分あれば2回はいける

10 :
バスウッドプレステ大好き小学生ダンスィバーカは来るなよ

11 :
ハードウェアをシンプルにしてもう少し安い日本製を設定してくださいよ

12 :
お求めやすい7弦45,000円
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/ibanez_rg7421/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikebe/cabinet/gtr35/ibanez_rg7421.jpg

13 :
7弦のRG欲しいんだが、その辺のギグバッグに入る?6弦と比べて全長どれくらい長い?
今使ってるリッターは6弦のRG入れて上の余りが2,3cmくらいだから多分入るとは思ってるんだけど
気になるから近い環境のヤツ居たら教えてくれ

14 :
>>13
>今使ってるリッターは6弦のRG入れて上の余りが2,3cmくらいだから多分入るとは思ってるんだけど

通常のロングスケールネックの7弦ならそれで入ると思うけど、7弦用にもう1つ買うか、貰ったほうが良いよ
ただ、26.5インチとか27インチみたいなスーパーロングスケールの7弦を買いたいなら入らないかも知れないよ

15 :
>>14
サンクス、参考にする
そういえばRGDとかその辺はスケールも長いんだったな

16 :
>>15
めんどくさいヤツだな

17 :
>>15
(´Д`)メンドクサー

18 :
>>12 これRG7321のブリッジが前のに戻っただけ?

19 :
>>18
どう見ても旧型に戻って、カラーに白が増えただけっぽい

20 :
ネックがしましま構造がなくなったようですね
しかし、7弦もあるなら、24fなくても
いいのでは?  ibaneは24が標準ぽいな

21 :
Sシリーズは新品に限る
何故なら古いのは24Fではないから

22 :
>>19
メイプル+ウォルナットの5Pから3Pに変更されてる。

23 :
タケウチっていつの間にか潰れてたんだな
という事はアイバのブリッジって今どこが作ってんの?

24 :
>>23
ゴトーでしょ。
タケウチのブリッジを使ってるなら、お茶の水のイシバシに置いてあるよ。

25 :
>>21
あとね、古いプレステのSは国産じゃないんだよね。だから値段不相応。
>>20 >>22
そーなのかー?型番被りの旧式と間違えてないか?

26 :
ゴトーではないだろ
そもそも表面のメッキの仕方がゴトーとは違うし

27 :
ゴトーしかねえだろ

28 :
Edge IIIとか安いのはゴトーじゃなさそう

29 :
GAX70っての手に入れたんだけど海外モデル?

30 :
http://ibanez.wikia.com/wiki/GAX70

31 :
>>635
どうやったら見分けられるか、教えてもらいたいです。あと、韓国製がなぜダメなのかも
ところで、フェルナンデスとアイバニーズ で似たようななギターなら、皆さんどちらを選ばれるのでしょうか?
フェルナンデスは字面がいかにもフェンダーの真似っこ的で好みじゃない
アイバニーズはフレットが柔らかいと2ちゃんねるで書かれていたので、2、3年でフレット交換なんて事態は嫌だなと

32 :
誤爆www

33 :
なにやら、NHKの教育番組で
海外の子供向けサイエンス番組の紹介で
楽器の音はどうしてなるのか? みたいなやつで
ibanezがギター代表で使われていた
楽器をひとくくりでみると、LPもSTもRGでも
大差はないから...

34 :
Ibanezだって?その番組を作った奴はゲイだ!

35 :
ホントに3ピースネックに戻ってるらしいね。今知ったよ。何故退化するんだアイバニーズ・・・

36 :
やっぱ7弦で3ピースはやめた方がいい?

37 :
>>36
昔、3ピースのJカス7弦とプレステ7弦使ってたけどビクともしなかったぞ。
個体に因るところはあるだろうけど、そんな気にする必要も無いんじゃない?

38 :
>>35
コストカットじゃないの?ブリッジも普通のフィクスドに戻ってるし、そうとしか思えん。

39 :
>>38
バーカ

40 :
レギュラーの上位、プレステの下位としてプレミアムを出したから
レギュラーはより廉価化する方向性にシフトしたんじゃないかなぁ
価格ライン別で差異化を図ろうとしてる気がする
これまではレギュラークラスでも結構差があったからね

41 :
とりあえずバスウッドボディだけは勘弁してくれ

42 :
むしろバスウッド以外は廃止にしてくれ

43 :
ネックもバスウッドにすんの?w

44 :
うん
パーカーなんて知らんやろアホだから

45 :
高級なバスウッドなら良い

46 :
高級なバスウッド(笑)

47 :
日本でIRONLABELモデルが出るのっていつくらいかな?

48 :
>>47
先週末に発売してるんじゃなかったけ?

49 :
>>48
でてんの?
Ibanezのサイトしっかりしろよ。

50 :
>>49
ぐぐるとイケベやクロサワの通販ページで普通にヒットして予約表記もないからもう売ってると思う。
値段も手頃っぽいし7弦とか気になるな

51 :
>>50
sの7弦とかいいよな。
ピックアップがPAFなのがちょっとな(・・;)

52 :
ハードケースだけハードオフとかにもってたら売れるのかな?

53 :
>>47
昨日、イケベ楽器で弾いてきた、この値段でEMGは評価出来るがネックとか値段相応。キルスイッチを使う事ってなさそう。

54 :
キルスイッチあると大音量のときに結構ありがたい
ノイズゲート強くかけると不自然だし
スイッチの位置がちょっと遠いのはイカンな
ブリッジにもっと近いところにあってほしい

55 :
>>41
おれの、
RG3570Z
RG3550MZ
RG1670MZ
RG721RW
以上全部バスウッドなんだが

56 :
あれ?この人アイバのギター使ってたか…?
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01905725

57 :
説明文にはエドワーズって書いてあるからただのミスだろう

58 :
>>55
ご愁傷様です

59 :
FRさん ナローネックがいいなんて言ってすいませんでした
試走したらすごくいいネックでした(小学生

60 :
>>55
Ibanez愛が強すぎると、こんな馬鹿みたいな買い方するようになるのか・・・

61 :
バスウッドボディのギターは生音が大きいせいかスイートスポットが広いので
歪んだ音でもクリーンな音でも音作りが楽なんだよ。

62 :
             o  
            。  
         ∧_,,∧  
        (*・ω・) -3 という夢をみたんだ!
        ( つ つ  
        ム_)_)   〃∩ ∧_∧
                ⊂⌒(#´Д`) 
                  `ヽ_っ⌒/⌒c 
                    ⌒∧⌒
                 / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\  
                 |   帰 れ!  |
                 \______/

63 :
It's a nice dream!

64 :
アイバニーズのネックにはバスウッドが一番相性が良い。

65 :
ヴァイやサトリアーニを前にした>>64「Ibanezのネックにはアルダーやマホガニーがいいですよね(アセアセ」

66 :
いい加減EdgeZeroやめろよ
弦切れたら普通にチューニングずれるだろ

67 :
お前がギターを止めればおk

68 :
ソノテガアッタカー!

69 :
FRM1がほしいんだけどいま手に入れる方法ある?
赤色とマスタードカラー買ったらほしくなった

70 :
俺のSAシリーズが亡くなってる…

71 :
希少性が上がるからいいじゃない

72 :
うすいネックは音がクソ〜っと

73 :
>>66
普通のフローティングユニットよりはるかにマシ

74 :
EdgeZeroだけど、ちょっと弦高下げたいと思ってる。
スタッドを回す時、弦を緩めてからって聞いたことが有るんだけど
ブリッジのスプリングはそのままでもいいのかな?
弦を緩めてもスプリングでかなりの力で引っ張られてるから、
ナイフエッジが痛みそうな気がするんだが?
ご教示宜しくお願いします。

75 :
>>74
何も知らねえな
バーカ

76 :
いや〜テイルピースのギターだから調整楽だわ〜
アーミングが必須な超絶ギタリストには全くかなわないけど調整は楽だわ〜

77 :
KEIF MESA - Guitar of KEIF MESA (Best)
http://archive.org/details/guitar_of_keif_mesa
3曲目の「Trippin」って曲で、RG2120Kってレアなプレステージ使いました(覚えてる人いる?)。
2004年前後だったかなぁ、当時のアドリブスレに晒してけっこうほめられたw
手放すんじゃなかったなぁ・・・

78 :
ちなみに、2曲目はIbanez JSM100(ジョンスコ・モデル)。
まあ、ソリッドだったり、箱モノだったり、GodinにVG-99(ギターシンセ)繋いだり、
いろいろ試しながら楽曲作ってたけど、やっぱりIbanezのソリッドが一番弾きやすいと思う。

79 :
うるせえゴミクズ

80 :
すいません、調子に乗りすぎました・・・

81 :
アイバの話題入ってるんだし、そんなに気にする事ないよ。

82 :
最近svが気になって気になってしょうがない。
けど待つわ。ネックにチタンが入るまでいつまでも待つわ。

83 :
ネックにチタンなんか入ってないどころか古臭いシングルロッドのオールドフェンダーがいい音なのはなぜだと思う?

84 :
ヴィンテージだとかフェンダーだとか吹き込まれると無条件にいい音だと思い込んでしまうせいかなぁ

85 :
完成されてるからじゃね
ネックの太さもボディの形も素材も

86 :
>>83
Ibanezのネックは薄いから剛性とかサステイン考えるとチタン入ってる方が精神的に安心できるんだよ。

87 :
よく考えたら精神的に安心って日本語おかしいなw
まぁなんだ、プラシーボ的な効果で安心できるんだよ。

88 :
>>83
いい音の定義は?

89 :
オールドフェンダー全てがいい音なんてのは詭弁。たまたま良いネックに当たった個体だけが良い音がする。
アイバのネックは個体差を少なくするように、重厚なウォルナットを挟んで5ピース構造にした優れ物。
フェンダーは当たり個体を必死で探す必要があるが、アイバは非常に均質化されている。

90 :
>重厚な→>重硬な でした。

91 :
>>89
で、そんなネックで、お前みたいなアホが釣れる訳ですねw

92 :
>>91
いえいえ、論理的に反論できないお前みたいなアホが釣れました。

93 :
ちゃんと答えられないからって『アホが釣れる』だってよw
Vネックとか、非対称ネックこそ至高だとか、ハイポジションの指版がフラットな
コンパウンドラジアスの方が弾きやすいみたいに幾らでも利点を挙げられるだろ。

94 :
>>86
バーカw

95 :
>>89
バーカw
>>93
バーカw
 

96 :
>>89
そんなオカルトありえません
ウォルナットは強度を確保するためだろ
上位機種ほどいい木材は使ってるけども個体差くらいあるわ、だってギターによって重さが違うし

97 :
俺のRG7321は5pcネックのくせにフニャフニャ…。
ウォルナットはただの飾りとしか思えんw

98 :
そもそもアイバとフェンダーとか方向性が全然違うのに
アイバのスレでオールドフェンダーのいい音がとかいう奴は馬鹿なの?
フェンダーがいいならフェンダーのスレ行けば?
ここはアイバのスレだよ?

99 :
うるせえゴミクズ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワカチャン】カッティング虎の穴スレ 7穴目【ワカコチャン】 (674)
【Albert Lee】 MUSICMANギター9 【JPX】 (349)
リフが好き・カッコよくてつい弾いてしまう曲 (586)
☆☆☆石橋楽器7☆☆☆ (271)
【勝ち組】COMBAT GUITARS【負け組】 (809)
♪チェロって素敵♪23 (281)
--log9.info------------------
カルチャーブレーン弟178弾 みんなのアイドル田中社長氏に会えるかも (501)
三國無双7バグ多発の権でプロデューサーが謝罪 (341)
††††† WiiU 葬 式 会 場 7日目 ††††† (821)
次世代Xboxは日本では確実にVita以下の売上だろうな (209)
PS4、1000人アンケート 「買わない」が圧倒的 「買う」は1割程 (386)
PSNが絶賛メンテナンス中な件 (781)
最終的にVITAが国民機になることを強く確信した (279)
すでにSCEの存在価値ってないよな (244)
【またか】SCE、任天堂のダウンロードカードをパクる (434)
■■速報@ゲーハー板 ver.24245■■ (1001)
3DSの国内ミリオン超えが6本になる訳だが★2 (240)
【朗報】ストリンガー退任 (402)
なぜ次世代XBOX360が勝利する風潮になっているの? (908)
PS4のオンが有料になりそうな件 (984)
脳内百万本ディレクターDAKINIは客観的にいって、気持ち悪いですよ (737)
ステマ監督「PS4には興味ない。ソーシャル・スマホに興味がある」 (257)
--log55.com------------------
おまえら寝るときわざわざパジャマ着るか?
のほほんまったりねこの国
<l●□─おでんと焼き鳥始めました―{}@{}-四
大学中退でもうだめ その3
【憂鬱】会社で使えない奴【←それは自分】6
【Fラン】愛知学院大学中退でもうだめ【Fラン】
ショボーンないちにち(´・ω・`)
〓旦~旦~ お茶を(*´ω`*)飲むとこ 旦~旦~〓〓