1read 100read
2013年03月公務員117: ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー日本の借金・・・ (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
年収1600万もらえて笑いが止まらない公務員 (262)
国民を「お客様」と言う公務員 (597)
国立大学技術部・技術職員で良かった??その5 (786)
市川市役所 PART4 (381)
地震は天下り官僚の税金泥棒のせい (202)
続/明石市役所 3 【専門職はおまいらの倍働く】 (222)

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー日本の借金・・・


1 :2011/01/16 〜 最終レス :2013/03/04
【東奔西走】2011年、戦後最大の経済危機が訪れる
3月危機を乗り切れるかが第1関門、次は6月・・・
2011.01.11 山崎 養世
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5170
■驚異の高度成長を遂げた国債発行
■自分のお金が国債に使われているのを知らない日本人
■20年間で逆さまになった常識
■政府が国民の貯蓄を吸い上げ尽くそうとしている
■財政悪化はこれからが本番
■消費税増税はできない
■国債バブルは最終局面
■下がる時は速い
■2011年3月末が危機になる
■国家予算を弄ぶのは亡国の遊戯
■国債暴落そのものが財政を崩壊させる
■「ジャパン・ショック」が発生する
■65年ぶりに「暴落シフト=国債全量買取」に踏み切った米国
■金融危機対応を進めるFRBのバーナンキ議長
■より深刻なのに行動しない日銀
■日本も危機を大転換のチャンスとせよ
■国債「全量買取」からの具体策
■国債ゼロの国へ
■財政危機の歴史 - 『国家債務危機』
http://agora-web.jp/archives/1197621.html
日本には「政府債務は踏み倒せばいい」と公言する税調の専門家委員長や、
「公共事業の財源はお金を印刷すればいくらでも出てくる」という元首相など、
本書の程度の常識もわきまえていない人がいる。

2 :


          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   人類が絶滅した理由を知りたいか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

3 :
「国の借金」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91&e=
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291698512/
【コラム】900兆円を超えた国の借金、「それでも日本は大丈夫」という話は本当か(池田信夫)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289962638/
【経済】「国民1人当たりの借金の額は約713万円に上る計算に」 〜国の借金“908兆8617億円” 9月末、過去最高を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289385791/
【経済】国の借金が908兆円に増加、過去最高を更新=財務省
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289376889/
【論説】自民党と中央官僚、増税はいやと国の借金で賄い日本は並みの国になった でどうする? おい。これから…前毎日新聞主筆★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282358813/
【経済】「国の借金」意味分かって使ってる?…日経ビジネスコラム「三橋貴明 暴論?あえて問う!」より★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282091442/
【社会】"国民一人当たり、借金700万円超えに" 国の借金、とうとう900兆円突破★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281715421/

4 :
「日本の借金」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91&e=
【財政】日本の借金、過去最大の"904兆円"に--一方、資産100万ドル以上のお金持ち日本人は165万人で世界2位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281428469/
【政治】日本の借金が膨らんだ理由 与謝野馨氏「公共事業と捉えられがちだが、実際に財政を悪くしているのは社会保障費」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278835036/
【政策】「日本の借金時計」 長期債務残高を秒単位で 財務省HPに1日から
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185837711/

5 :
【中国】なぜ日本はどんどん貧しくなっていくのか?1990年に62兆円もあった税収が09年は37兆円。20年で税収40%も減少★3[01/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295188430/
【政治】財政、異常事態! 国債発行、税収上回る…日本の財政悪化は危機的水準へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257247245/
「日本 税収」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E%E5%8F%8E&e=

6 :
財政破綻して滅びた国はございませんよ・・・(BY宮沢喜一)
財政問題より地球温暖化の方が問題でしょうねw

7 :
>>6
 地球温暖化詐欺(笑)

地球温暖化スキャンダル−2009年秋クライメートゲート事件の激震
スティーブン・モシャー (著), トマス・フラー (著), 渡辺 正 (翻訳)
日本評論社 (2010/6/1)
http://www.amazon.co.jp/dp/4535786526
地球温暖化論のウソとワナ 史上最悪の科学スキャンダル
渡辺 正 (著), 伊藤 公紀 (著)
ベストセラーズ (2008/4/26)
http://www.amazon.co.jp/dp/4584130701
池田清彦『新しい環境問題の教科書』|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/103525/
http://www.amazon.co.jp/dp/4101035253


8 :
昔、日本軍部官僚暴走組織、今、霞ヶ関官僚暴走組織。
【NHKスペシャル|日本人はなぜ戦争へと向かったのか】
第1回“外交敗戦”孤立への道
2011年1月9日(日) 午後9時30分〜10時19分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110109.html
第2回 巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム
2011年1月16日(日) 午後9時00分〜9時49分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110116.html
第3回 “空気”に動かされた国家(仮)
2011年2月27日(日)放送予定
第4回 決意なき開戦(仮)
2011年3月6日(日)放送予定

9 :
霞ヶ関R民カースト制 ver2.1
皇(すめらぎ)・・・ 狗内諜 怪経験詐R 塵寺院
士(さむらい)・・・ 罪霧症 害夢症 亡影症 黒公異(敬札丁)
農(たがやす)・・・ 呆夢症 騒夢症
工(つくる)・・・ 酷荒症
商(あきなう)・・・ 傾惨症
穢多(けがれ)・・・ 紅労症 文禍症 内廓腐
非人(ひともどき)・・・ 脳衰症(または脳水症) 姦狂症
内閣官房・内閣府合同スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1169071329/559

10 :
「歳出削減」
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E6%AD%B3%E5%87%BA%E5%89%8A%E6%B8%9B
日本、歳出削減と増税着手を=破綻の可能性も−仏著名経済学者
ファイル:「欧州より日本の方が財政赤字は深刻」−−仏の経済学者・アタリ氏 毎日新聞
専門家「債務放置すると日本は悲惨な運命」 日テレNEWS24


11 :
IMF、日本の早急な財政再建の必要性を強調
2011年1月14日 読売新聞
 【ワシントン=岡田章裕】国際通貨基金(IMF)は、日本の財政再建や
構造改革が経済成長に与える影響を分析した報告書を公表した。
 財政再建を進めると短期では成長率の引き下げ要因となるが、5年目
以降の中期では成長率を押し上げると指摘し、早急な財政再建の必要
性を強調した。
 消費税率の引き上げなどによる歳入増や歳出削減を実施する前提で、
成長率に与える影響を試算した。
 それによると、増税などで消費が抑制され、当初3年間は成長率は1%
程度引き下げられ、4年目までマイナス要因となるとした。
 しかし、財政再建で将来への不安がやわらぎ、予防的な貯蓄が減少し
て消費が活発になる効果が期待できる。このため、5年目から成長率は
プラスに転じ、6〜9年目まで毎年2〜3%程度、成長率を押し上げると
推計している。
(2011年1月14日18時04分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110114-OYT1T00822.htm

12 :
専門家「債務放置すると日本は悲惨な運命」
< 2011年1月15日 3:12 >
 国と地方を合わせ860兆円という先進国で最悪の債務を抱える日本につい
て、「ヨーロッパの金融政策の知恵袋」と呼ばれる専門家が「放置すれば日本は
悲惨な運命をたどる」と警告した。
 13日に東京都内で会見したジャック・アタリ氏は、フランス・ミッテラン元大統領
の特別補佐官を務め、現在のサルコジ大統領のブレーンでもあるフランスの経済
学者。
 アタリ氏は「(債務を放置すると)日本の貯蓄の全てが債務の返済に回されるよ
うになる。10年から15年以内にそうなる。もっと早いかもしれない」と述べた。そ
うした事態を避けるために、アタリ氏は日本政府に対し、短期的には歳出削減と
増税を行い、長期的には経済を再び成長させるとともに、人口を増やすべきだと
4つの提案をした。
 アタリ氏は著書「国家債務危機」の日本語版の出版を期に来日した。菅首相が
10日にこの本を書店で買ったことでも注目されている。
http://news24.jp/articles/2011/01/15/10174180.html

13 :
財務省は、国債の安定消化を図る観点から、2011年度の国債発行計画で、生保等の機
関投資家に需要が見込まれる30年債や40年債といった超長期債を増発する方針を決定
している。
だが、平成13年度以降、国債発行総額は100兆円を超え、いまや170兆円に迫る勢いで
あり、完全に「借金を返済するために借金をする」という自転車操業に陥っているのは明
らかである。
いまは景気が低迷し国債利回りが1%前半で推移しているから、国債利払費は10兆円
程度で安定している。だが、税収が国債発行額よりもずっと少ない日本では、景気回復
の過程で、国債利回りが上昇すると、財政収支が悪化して、財政危機が顕在化するリス
クが高まっている。
一般的に、景気後退期の財政再建は得策ではないが、もはやそのような原則が当ては
まる状況でない。また、景気回復への期待も、労働人口が減少するなかで、従来のよう
な成長を持続的に達成できるかは不透明である。
http://agora-web.jp/archives/1150916.html

14 :
膨らむ政府債務、金利低下ボーナスの終焉か
平成19年度以降、利払費は上昇に転じ、平成23年度は10兆円に迫る勢いである。つまり、も
はや「金利低下ボーナス」は終焉しつつある。いままでが「幸運」だったに過ぎない。
このため、これからは、政府債務の増加に応じて、利払費は徐々に増加していく現実をはっき
りと認識する必要がある。
だが、現状は厳しい。「「日本財政」の異常事態はいつまで続くのか?」で、いまや170兆円に
も及ぶ国債発行に陥りつつある日本財政の状況について説明したように、国債発行は平成9
年には50兆円であったが、平成13年には100兆円を突破し、毎年増加の一途を辿っており、
もはや借金で借金を賄う「自転車操業」に陥っている。
そして、最も恐ろしいのは、金利が上昇しはじめる瞬間であろう。その場合、金利低下ボーナ
スの逆、つまり「金利上昇オーナス」の波が日本財政を直撃することは間違いない。金利低下
ボーナスが終焉した今、将来世代の利益も視野に社会保障財源をどう賄い、急増する債務を
どう抑制するのか、私たち国民は問われている。
http://agora-web.jp/archives/1189831.html

15 :
いったん国債を紙切れにするしか方法がないのではあるまいか。

16 :

日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日
光文社 (2002/12/5)
http://www.amazon.co.jp/dp/433493305X
出版社/著者からの内容紹介
アルゼンチン経済の大崩壊crashing downは、日本の明日の姿だ。欧米のエコノミストも、
日本の金融関係者たちも、みなそう思っている。残念ながら、この私もそのひとりだ。という
のも、私は、次々と内外の関係者を取材し、その誰もが日本経済の未来について有効な
処方箋を持っていないことを知ったからだ。とくに、前FRB議長ポール・ボルカー氏
Paul Volckerの次のような見方には衝撃を覚えた。「日本が現在置かれている状況は、
これまでの経済学economicsの教科書にはないものです。先進国といわれる国でこのよう
な状態に陥った国は、歴史上例がありません。とはいえ、日本が抱えている問題は経済
問題ではなく、政治問題なのです」
つまり、日本はいま全知全能を傾けて、独力でこの危機を脱出するしかない。
不良債権はなぜ処理できないのか? 改革はなぜ進まないのか? 日本の未来がアルゼ
ンチンのような状態になるのが確実となってしまったいま、この疑問に真剣に応えた一冊。
著者は米メディアの記者で、日本経済を十数年にわたって取材し、その集大成として本書を
書き下ろした。
著者の結論は“Yakuza Recession”[R不況]。つまり、日本の不良債権はほとんどが
R絡みであり、現在の不況はRが政・官・業とタッグを組んで作り出したものという。
大手メディアや学者・評論家では、けっして語れない真実が暴かれる。
内容(「BOOK」データベースより)
国家破産、預金封鎖、国民資産凍結、もうその日は、目前に迫っている。2002年4月20日、
アルゼンチンはデフォールトした。バンク・ホリデーが実施され、外貨(ドル)預金は強制的に
ペソに換えられた。構造改革はかけ声だけ、株価は下げ止まらず、失業者は街にあふれて
いる。すでに、日本はアルゼンチン状態にある。

17 :
消費税増税では財政再建できない?
消費税を増税する場合、20%の税率引上げを一挙に行なわずに徐々に
行なう場合は、人びとは、将来は物価水準が上がると予想して、それを
補正するだけの名目金利の引上げを求めるだろう。
したがって、それまでの金利では新発債もの発行も既発債の借り換えも
できなくなり、利上げが必要になる。これは国債時価の下落を意味するの
で、国債保有者に多額の損失が発生する。
http://essays.noguchi.co.jp/archives/404

18 :
致命的な設計ミスが破綻を招く!
虚偽と無責任に満ちた公的年金制度の悲劇
http://diamond.jp/articles/-/9503
現在の日本の公的年金制度は、破綻した日本振興銀行の定期預金の2倍を超える利回
りを、将来に向かって日本国民に約束しているのである。
http://diamond.jp/articles/-/9503?page=3
信じられないほどの虚偽広告がもたらした、信じられないような悲劇
 日本における年金制度は、高度成長期に信じられていたように「4%程度の保険料で老
後生活の支えができる」ものではありえなかったのだ。実際には、保険料率を20%とか
30%にしなければ支えることができないものだったのである。虚偽広告を用いての勧誘は
犯罪行為だが、何が虚偽広告かと言って、これ以上の虚偽は考えられない。
 かくも重要な制度が、かくも杜撰な考えに基づいて設計され、出発してしまったのだ。そ
れは、日本にとって取り返しのつかない誤りであった。そして、それがもたらしたものは、い
まや解決が不可能な巨大な悲劇である。
http://diamond.jp/articles/-/9503?page=5

19 :
日本の債務
Debt and Sustainability of Fiscal Policy
http://www.nber.org/~confer/2010/TRIO10/Doi.pdf
結論: ”Japan’s fiscal situation is unsustainable.”


20 :
日本の国家財政破綻はもはや回避できないのは暗黙の合意事項
問題はいつ・どのようにクラッシュさせるかだ
小さな政府への志向や消費税増税で多少の時間かせぎはできるかもしれないが、
1000兆円の借金と増え続ける利払いを解消するには借金の規模が過大になりすぎた
最悪のシナリオは国債先物の暴落>金利上昇がある日突然起きてマーケットがそのまま暴走するパターンだ
この場合準備が何もない状態でのハードランディングとなるため大半の日本人は地獄を見ることになる

21 :
やぎしたひろき
柳下浩紀

22 :
全農林・農政事務所を潰して行きましょう47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1293633660/184

23 :
慣行労組は日本の癌組織

24 :
宇宙開発
低炭素社会(原子力 再生可能エネルギー) 
再生医療
予防医学
男女共同参画社会

これぜんぶやめれば、いくらの予算が削減できるのだろう。

25 :
歳出削減もやらんで増税するなんて、恫喝でかね巻き上げるRみたいなものだな。

26 :
財政破綻して滅びた国はございませんよ・・・(BY宮沢喜一)
財政問題より地球温暖化の方が問題でしょうねw


27 :
地球温暖化詐欺(笑)
『新しい環境問題の教科書』
http://www.shinchosha.co.jp/book/103525/
http://www.amazon.co.jp/dp/4101035253
【議論】地球温暖化35【議論】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1295626772/
地球温暖化脅威派は、いまや少数派。というかカルト信者のようなもの。もしくは詐欺師ペテン師のたぐい。

28 :
財源は無駄の排除や埋蔵金で賄えると豪語して国民をだました民主党
しかも子供手当て他の人気取りバラマキだけはしっかり実施して財政を一段と悪化させた
そのあげく上げないと言っていた消費税をあげようとして、目つきが悪い与謝野まで入閣させるしまつ
民主党ええかげにせえよ
とっとと解散総選挙しろ

29 :
>>27
少数派?
鳩山元首相がついこの前25%削減と言ってましたが?
これは多数派でしょうに・・・
はっきりいって財政破綻なんてたいした問題じゃないよw
農業立国に戻ればいいだけですし・・・
飯が食えて心豊かならそれで幸せですのでねw
もっと悟ろうよw

30 :
「日本人は田畑を耕し魚を取って暮せばよい。僕はそれも一つの哲学
だと思うよ」(小沢一郎談)

31 :
財政破綻して滅びた国はございませんよ・・・(BY宮沢喜一)
財政問題より地球温暖化の方が問題でしょうねw

32 :
地球温暖化論の総元締めIPCCという組織自体がいんちきです。ノーベル平和賞をもらいましたがね。
「IPCCは学会ではありません。特別の権威もないのです。
なぜ、日本の学者がIPCCに選ばれることを光栄と感じ奉仕をしているのか、私には分かりません。
残念ながら日本は、この面でも後進国です。」
(赤祖父俊一アラスカ大教授)
「(前略)IPCCは、もとはボランティアみたいなものだったのが、
規模がふくらむにつれて国連の公式機関に「昇格」した(今でも正式機関ではない)。
その結果、このプロジェクト自体が巨大な既得権になって、
今さら「人為的な温暖化は大したことない」なんて言えないのです。
池田信夫(上武大学大学院経営管理研究科教授)
「そもそもIPCCは政府間の組織で、参加している研究者はいわばボランティアであって、
学術研究連合や国際学会とは性格が全く異なる。
また IPCCは独自の調査研究は実施せず、
既存の研究成果に基づいて合意を形成し、報告書を作成したことになっている。
政策立案者向けに作成された報告書にすぎず、学術論文のように厳密な審査を経たものではない」
福田正己 北海道大学低温科学研究所 教授

33 :

【温暖化】気候変動論文に大きな誤り 「2020年までに2.4度上昇」→「高く見積もっても0..2度上昇する程度」―米国科学振興協会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295514473/

34 :

日本国は国民に対して、将来の年金支給を約束している。だからこの積立金は、いっけん資産
のように見えても、じつは将来の債務(年金の支払)の一部なのだ。
このような見えない借金(暗黙の債務)を含めると、日本国の実質債務は約2100兆円(対GDP
比で約420%)、時価会計したバランスシートでも約1430兆円の債務超過という天文学的な数字
になる(小黒一正『2020年、日本が破綻する日』)。霞ヶ関に20兆円の埋蔵金があったとしても、
あるいは消費税を数パーセント上げたとしても、そんなものは焼け石に水なのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5291129/

35 :
34の指摘の通りだな
隠れた債務が仮になくても現状の見えている借金1000兆円に対して利払いだけで最低10兆円
消費税収も10兆円だからいまの総税収の倍以上の予算を続ける限り、消費税をいくらあげてもなんら問題解決にはならない
消費税アップは官僚が自身を延命させるための小手先の手段・時間かせぎでしかない
官僚組織を根底から破壊して小さな政府を実現し、税金を納める側を増やし各種の官製規制を撤廃するのが唯一の道だ

36 :
【予算】11年度予算案を閣議決定:財源なき歳出拡大、国債発行額が税収を上回る [10/12/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293201262/

37 :
「巨大科学は、なんだか日本の公共工事に似ている」
とも述べている。かつてはそれなりの経済効果があったが、
最近では意味がないものが多く、
借金だけが累積するという最悪の構造になっている。
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E7%A7%91%E5%AD%A6

38 :
大前研一の「産業突然死」時代の人生論
債務危機で日本政府が切れる唯一の「カード」
2011年1月25日
 前回の当コラムでは、日本の財政状況がいかに危機的なものであるかについて述
べ、各国が「日本のようにだけはなりたくない」と考えていると書いた。税収、それを上
回る歳出、公債発行の状況などについて具体的な数字で見ていくと、改めてその深刻
さに気づいた方も多かったのではないだろうか。
 では、いよいよ日本の財政が抜き差しならぬ状況まで来たら、どのような手が打てる
のだろうか。今回はこの問題について考えてみたい。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110125/258206

39 :
ハイパーインフレで「悲惨」を極める
 もし日本が本格的なインフレ政策に踏み込めば、債務の巨額さからしてハイパーイ
ンフレになる可能性が高い。そうなれば政府の借金も大幅に目減りするが、国民の金
融資産もガタ減りとなる。銀行は危ないと見ていた人のタンス預金も二束三文となる。
国の借金はチャラにはなるだろうが、同時に我々の仕事も生活も何もかもがすさまじい
濁流の中に放り込まれることになる。
 過去15年くらいの間にハイパーインフレになったトルコ、ブラジル、ロシア、スロバニ
アなどを見てきた経験から言えば、「悲惨」という言葉以外は思い浮かばない。
 金融資産の大半を国債に転換してしまっている日本国民は国債のデフォルトでも資
産の大半を失うことになる。つまり、ハイパーインフレでもデフォルトでも日本の誇る個
人金融資産は国家に召し上げられることになる。増税が嫌いで、せっせと貯蓄してき
た国民も、その時、増税で国家の借金を着実に返しておいた方が良かった、と悟ること
になる。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110125/258206/?P=6

40 :
日本の場合経済規模の巨大さとそこから生じる世界経済への影響ゆえ、一足飛びにハイパーインフレにまでいく可能性は案外低いのではないだろうか
(もちろんゼロではない)
むしろ長い時間をかけて衰弱死していく可能性のほうが高いと思う
そして世界経済に占める日本の割合がある程度低くなった時点で突然死(超円安・ハイパーインフレ・国債暴落)するのではないだろうか?
ただし日本の世界における地位低下はまぎれもない事実で、その下降速度が加速しているのも現実だ

41 :
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%82%B5&e=
【ゲンダイ】経済オンチ丸出しなうえ、米国べったりの菅に日本を任せていたら国民の財産がごっそりと米国に持っていかれると日刊ゲンダイ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296436313/
【財政政策】財政赤字削減、各国首脳が合唱 しかし菅直人首相はだんまりを決め込む ダボス会議
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296431312/
【コラム】日本国債格下げ:不吉な前兆(英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296403377/
【経済】「5年後には日本株に投資しないかも」 投資家が講演会で警告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296389486/
【経済】「5年後には日本株に投資しないかも」 投資家ジム・ロジャーズ氏が講演会で警告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296383312/
【経済】5年後には日本株に投資しないかも」 投資家ジム・ロジャーズ氏が講演会で警
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296382890/

42 :
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%AD%B3%E5%87%BA&e=
http://www.2nn.jp/search/?q=%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81&e=
【政治】国の歳出220兆円に拡大 2011年度、一般+特別会計
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296569733/
とっとと歳出削減と増税と構造改革規制緩和制度廃止と外資導入自由化路線に踏み込まないと、
既得権益保護利権で国はデフォルトまっしぐらだな。

43 :

日本の官僚の最大の仕事は民間企業の利害調整であり、特に総務省の技官は所管企業
の多くに天下っているため、そういう大先輩が電波部の課長より強い発言権をもっている。
彼らのいうことを聞かないと天下り先が減るので、調整は大変だ。総務省が自由に使える
電波利用料は、OBに便宜供与していうことを聞かせる逆賄賂の財源なのだ。
これがかつて民主党が批判していた特別会計のからくりである。彼らがそれが問題だと目
をつけたところは正しかったのだが、政治家に知識がないものだから、官僚の抵抗にあっ
てほとんど手をつけられない。その氷山の一角が、この電波利用料である。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51672451.html


44 :
所得税による税収が平成23年度は13兆4千億円、消費税が10兆2千億円、法人税が7兆8千
億円...。税収はどうしても下半期が多いので、上半期は金が足りない。そこを政府短期証券を
発行して前借りをして、年度末に精算する。と、すれば、税収と税外収入合計48兆円のうち特例
公債法案で規定されているもの2.5兆円を除いた45.5兆円までは政府短期証券の発行枠20兆
円の範囲内でつないでいける。理論的には!
ただし、毎年、年度初めは税収よりも歳出が多くなるので、政府短期証券で繋いでいる。10兆円
程度は恒常的な資金繰りで発行されているので、特例公債法案が成立しなかった時の資金繰り
に使える政府短期証券は10兆円程度しかない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5311660/

45 :
毎年借金が30〜40兆円程度増加し続けている状態(利払いだけで10兆円)はデフォルトに限りなく近い状態ともいえる
収入に対して借金が過大になりすぎたのでこれを解消するには通常の対策(収入アップや支出削減)は延命策にしかならなくなっている
あとは軟着陸か墜落かの選択肢しか残されていない
軟着陸できた場合も円安・物価上昇・増税・年金削減で国民生活に厳しい影響が生じる
その結果老人層を中心に死亡率の急上昇がおきる可能性がある
人口が8千万程度まで減ると日本に新しい未来が拓けてくるかもしれない

46 :

一般会計に特別会計を合わせた予算全体の組み換えで必要財源を捻出できるとした民主党の
公約は破綻したのか。そこをはっきりさせたらどうか。
総予算の組み換えで必要財源をねん出できるから4年間消費税増税はしないという政権交代の
公約の根幹も破綻したのか。そこもはっきりさせなければならない。
無駄はなかった、天下りもなかった、4年間増税しないのは無理だとわかった、というなら、そう国
民に報告してはどうか。
あるいは、霞が関が考えている政策は正しかったというのであれば、霞が関のみなさんが考えて
いる政策を民主党政権でやらせていただけますか、と分かり易く民意に問うてはどうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5314380/

47 :
人口減少や過大な借金に見合った小さな政府組織・国民へのサービスレベル・地方との住み分け・規制の撤廃などについてなんの基本構想も持たない民主党政権
日本にとって喫緊の課題である小さな政府の実現に関してまったくやる気がなく、それどころかいまや霞ヶ関の言うがままに消費税増税実現だけを先行させつつある
普天間の県外移設・政治主導・消費税上げは4年間封印・子供手当てなどの財源は無駄の排除でまかなえる
民主党が国民に約束したことは全てウソであったことはいまや明白
国民をだまして政権を奪ったペテン民主党はただちに政権を返上して解散総選挙せよ

48 :
やばい噂
2011年2月 3日 22:04
http://www.taro.org/2011/02/post-917.php
まずい。かなりまずい。
与党の中に、三月末に特例公債法案が成立しなくとも、政府短期証券の発行で二ヶ月は
大丈夫だとか、6月まではしのげるとか、根拠のない資金繰りの話が出回っている。
野党の中にもそれに呼応して、20兆円のFBでなんとかなるという発信をする議員が出
始めた。
20兆円のFB(政府短期証券)の発行限度額のうち、10兆円は例年年度初めの資金繰
りに発行しているから、追加枠は10兆円。
それでいつまでいけるかわからない。そろそろきちんと予算修正の話を始めよう。無責任
なチキンレースは誰のためにもならない。

49 :

現在の税負担と財政支出構造の上に成立しているわれわれの生活は、腐りきって何の
支えもないべニア板の上に住んでいるのと同じなのである。
何かの拍子で踏み抜いてしまえば、あっと言う間に奈落の底に落ち込んでしまうだろう。
このように考えれば、最初に述べたS&Pの国債格付けがAA−に留まっているのは、
「大甘」の評価と言わざるをえない。
http://diamond.jp/articles/-/11024?page=5
 

50 :
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E5%9B%BD%E5%82%B5&e=
【経済】日銀「日本国債が格下げされたのに特に何も起こらない理由は、財政再建に対する金融市場の信頼が揺るがないから」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296734351/

51 :
悪い増税と良い増税――政策の順番を間違えたときの恐ろしい結末
2011年2月4日
岸 博幸 [慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授]
http://diamond.jp/articles/-/11020

52 :

 日本国債の格付けが下げられたことをもって、だから早く消費税増税を、と与謝野大臣は
発言したようですが、このような妄言を信じてはいけません。
 格付け機関の評価がいい加減であることは、構造改革を正しく進めていた小泉政権の時
代にも日本国債が格下げされたことがあるという事実からも明らかです。かつ、そのいい加
減な格付け機関でも、日本政府に求めているのは増税ではなく構造改革なのです。
 残念ながら、民主党も自民党も消費税増税に賛成であり、大新聞のうち二つほどそれに
賛成しているところがある以上、増税に向けてばく進する動きは、なかなか止まりそうにあ
りません。
 だからこそ、政治家のいい加減な発言やメディアの確信犯的な報道にだまされないよう、
一人でも多くの国民が消費税増税をめぐる二つの正しい認識(“財政再建=消費税増税”で
はなく“財政再建=増税+増収+歳出削減”、増税には“良い増税”と“悪い増税”がある)を
持つように心がけるべきではないでしょうか。
http://diamond.jp/articles/-/11020?page=3

53 :
「日本人は田畑を耕し魚を取って暮せばよい。僕はそれも一つの哲学
だと思うよ」(小沢一郎談)
財政が破綻しようがどうしようが、食料自給率さえ確保されていれば
何の問題もない
食料自給率とか地球温暖化の方が直接命にかかわる問題であるから重要だろw
今の年金制度が破綻するとかはたいした問題でないと思いますが何か?

54 :
今の年金制度が破綻するとかはたいした問題ではないと私には
思えるのですが・・・
いかがでしょうか?

55 :
>>1よもっと達観しようやなあw
食料があれば人は生きていけますよ・・・
飯が食えて心豊かならそれで幸せだろw

56 :
石油をふくめたエネルギー資源がなかったら日本の農業は成り立ちません。
それは、太陽光発電電池や原発や風力発電設備も同じです。
エネルギーを自給できないかぎり完結したシステムは無理なのです。
食料があれば幸せ、それは真理かもしれませんが、それは仮想現実、
ユートピア、ネバーランド、「地上の楽園」のようなものです。

57 :
農業で自給自足っていうのはニアリーイコール江戸時代に戻るっていうこと
江戸時代の人口は3000万人
農業の技術的進歩があったとしても日本が農業だけで養えるのは5000万人がいいとこ
あと7000万人は人口が減らんと無理だな

58 :
財政赤字が急増していることに危機感を強めているイギリスのキャメロン内閣は、今後5年間で
国家の財政赤字をほぼ解消させるため、日本の消費税にあたる付加価値税を従来の17.5%か
ら20%に引き上げました(ただし食料、医薬品、介護、子どもの衣服などは税率0%)。こども手
当てなどの各種手当ても削減するなど、さまざまな批判にさらされ、支持率が下降ぎみの中、
キャメロン首相は固い決意のもと、財政再建を貫く構えです。
ひるがえって、先進国中最悪と言われるわが国の財政情勢は一向に再建されないどころか、悪
化の一途をたどっています。
日本はイギリス同様、議院内閣制を採用している民主主義国家です。それにもかかわらず、この
彼我の違いはどこに起因しているのでしょうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5331583/

59 :
【財政】日本の債務残高、2016年にも先進国史上最悪水準に--IMF集計、第二次世界大戦直後の英国抜く [2/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297431448/

60 :
邦銀の金利リスクは1%ポイントあたり9兆円だ。これは邦銀の業務純益の3倍であり、地
銀の自己資本の30%だ。3.5%ポイントも長期金利が上がったら、長期国債を大量に保有
している地銀はほとんどが債務超過になるだろう。
もしかすると、みんなの党は地銀・第二地銀を全部つぶして日本の金融システムを「焼け
野原」にしてハードランディングさせようと考えているのかもしれない。それは私が「もしフリ
」で想定したシナリオだが、外科手術が避けられないなら早いほうがいいかもしれない。
要するに、潜在成長率を上げないで日銀が金をばらまくだけで万事解決、などというフリー
ランチはないのだ。みんなの党は一知半解の経済理論を振り回すのはやめて、日本経済
の生産性を高める規制改革を考えるべきだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51677558.html

61 :
バイオマス6兆円
http://news.google.co.jp/news/search?gl=jp&pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%B9+6%E5%85%86%E5%86%86
ウルグアイラウンド 6兆円
http://news.google.co.jp/news/search?gl=jp&pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4+6%E5%85%86%E5%86%86
男女共同参画社会 ?兆円
http://news.google.co.jp/news/search?gl=jp&pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8F%82%E7%94%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A


62 :
>>57
江戸末期には4000万人が食えたわけですから、今5000万人の可住人口という
ことはないよん♪
そのころ北海道では稲作はなかったんだからね
今は品種改良が進んで北海道の大平原で米が取れますし、寒さに強い
品種も、収穫高の多い品種もありますよ・・・
コシヒカリにこだわらなければ、8000万〜1億の可住人口だろうね
日本は豊かな国土だからね
ちょっと人口減らせば自給自足経済(鎖国経済)も可能
つうか、もう減り始めてるじゃんw
まったく問題ない
日本人は豊かな国土に生まれて幸せだと思わなければならないよね・・・
近代文明辞めても食っていけるんだからw
年金も、財政も破綻して構わないよ、俺はw
飯が食えて心豊かならそれで幸せだからね♪

63 :
「日本人は田畑を耕し魚を取って暮せばよい。僕はそれも一つの哲学
だと思うよ」(小沢一郎談)

64 :
ちなみに、イギリスやフランスなどの欧州の主だった国では人口7000万人
食料自給率100%とかいう感じですかね。
日本の40%は異常に低い数値です。
日本は今や1.2億×40%=4800万人しか食料自給してないが、
本気でやれば、軽く8000万人は食えると俺は思っていて、全く問題ないでしょう。
年金なくても、貨幣経済自体を辞めて自給自足すれば良いだけだからw

65 :
日本はヤマギシ会をめざせ、といってるわけですね、わかります。

66 :
ヒッピー公務員の俺に言わせれば、年金も財政も破たんして
全く問題ないし、国家デフォルトしたって、お米があれば生きていけるよね?
つまり、財政問題なんて、小さな問題なんだよな〜
そもそも、近代文明を否定し、自然との共生を主張するヒッピーの方が
環境問題を考えれば、正しいとすら思われる・・・
最近の若者はパラダイス鎖国とか言って覇気がない、といくら朝生で田原が
吠えようが、ホリエモンを称賛しようが、無駄
笛吹けど踊らずw

67 :
財政破綻?
別に〜
問題とは思わないよw
畑を耕して、野菜を作って、芋を栽培して暮らすからw
別に豊かでなくても、食料さえあれば満足です♪
物質的豊かさを追い求めるのは辞めました
そもそも俺たちがパラダイス鎖国論なのは、環境問題の影響もあるんだろうなw
所詮、豊かさを求めたって地球環境が破滅したら無意味でしょw
国家財政とか経済成長とか年金より、環境が大事でしょw

68 :
それが、今の若者像w

69 :
それが、今の官公労組脳w

70 :
当時、危ないといわれていた日住金が「当社は倒産状態」と書いた衝撃的な秘密報告書
を出し、業界で流通していた。1兆円の債務超過という絶体絶命で、存続会社と清算会社
をわけて清算する案をメインバンクが提案したが、大蔵省(寺村銀行局長)が握りつぶし
た。それが国会で表面化したのは4年後で、住専のメインだった長信銀がすべて消滅した
のは10年後だった。
そのころ日本の銀行はすべて実質的に債務超過で、支払い能力(solvency)がないことは
明らかだったが、取り付けが起こらないかぎり流動性(liquidity)はあるので、見た目には延
命できる。しかし問題の先送りで資本を食いつぶしているうちに、地価がさらに下がって致
命的な事態になることは予想できた。多くの経済学者が「早期に破綻処理すべきだ」と提
言したが、大蔵省は官製粉飾決算で問題を隠蔽し、金融システムを壊滅させてしまった。
似たようなことが、いま財政に起こっている。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51679145.html

71 :
@hronishi @ikedanob 私は1997年に財務
省の研修に二ヶ月通いました(財務省主催、
政府法人の会計職員向け合同研修、会場は
市谷)。そのときすでに、教官の財務官僚は
「日本の財政と年金はこのままでは必ず破綻
する。だが、いつ破綻するか誰も言えない」と
壇上で明言してた。
wakabayashiaki
若林亜紀
http://twitter.com/wakabayashiaki/status/38602771984949248

72 :
【話題】 元財務省職員 「日本には1000兆円の負債は嘘だ! 本当は300兆円!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298338953/
>『バランスシートで考えれば、世界のしくみが分かる』(高橋洋一著/光文社新書)
http://www.news-postseven.com/archives/20110222_13226.html

73 :
【満州事変モデル】霞ヶ関暴走政策の三大ESP詐欺
地球温暖化(eco)、宇宙開発(space)、パンデミック(pandemic)・・・
ゆゆしきは、霞ヶ関官僚機構が国民の意思を無視して
幻想(ファンタジー)&幻惑(イリュージョン)政策を拡大させて
しまったことだ。
この道はいつかきた道・・・
【湯浅博の世界読解】ゆゆしき「満州事変モデル」
産経新聞1月19日
>ゆゆしきは、現地軍が本国の決定を無視して事態を拡大させてしまうことだ。
>これを「満州事変モデル」という。
 

74 :
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1080兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1298452216/

75 :
一般市民が水没してから 公務員が水没する。
順番で言えば最後

76 :
金利上昇は国債費にどのような影響をもたらすか
2011年2月25日 野口悠紀雄 人口減少の経済学
http://diamond.jp/articles/-/11283
国債発行額が増えたのは、1995年度以降のことである。また、年間50兆円オーダーの
発行となったのは、09年度以降のことだ。国債費に大きく影響するのは、この期間に発行
された残高に関わるものだ。
したがって、09年度発行債が最初の借換えを迎える19年度までは、金利が上昇しても
(当該年度の新発債に対する影響を除けば)、利払費の増加はマイルドなものに留まるだ
ろう。
http://diamond.jp/articles/-/11283?page=4

77 :
金融危機も財政危機もありふれた現象で、多くのケースに驚くほど共通点がある。それ
は「かつての危機は**だったが、今回は違う」とか「中南米ではデフォルトが起こった
が、わが国は違う」といった理由で、過大な債務が積み上がることだ。過去のデータを分
析すると、こういう話には根拠がない。財政危機は先進国でも途上国でも起こり、対外債
務でも国内債務でも同じだ。
「財政破綻が起こったのは外債だけだ」という話は間違いで、過去の財政危機の多くは
国内債務の破綻で起こった。対外債務が目立つのは、それが世界の投資家の関心を引
くからにすぎない。「債権者の95%は日本人だから大丈夫」などというのも根拠がなく、
国債が暴落しても邦銀が永久に国債を保有し続けると信じる根拠はどこにもない。
http://agora-web.jp/archives/1260079.html

78 :
円高対策なくして
景気回復なし

79 :
>>78
円を人為的にわざわざ安くしろと言うの? それと景気は別だろが
っていうか、札びら増発してインフレになって喜ぶのは、
しこたま借金抱えてご破算寸前のブラック企業が、
借金の名目金額を圧縮できて、さらなる借金がしやすくなるだけ
あくまでも粉飾目くらましの手法にすぎない
それが景気対策なのかね?
つけはいつかは必ずまわって来るんだよ それがいまだ

80 :
予算の組み換えは お金の使い道の効率よくなるらしいが
転職者が増え良い仕事にありつけずに
フリーターが増えデフレが加速する可能性がある。
子ども手当ては 国全体で子どもを育てる思想は正しいが
預金する人が多ければ 全体のお金の移動が減り、
更なるデフレが進む可能性がある。

81 :
79
中卒だからわからないのか?

中国の通貨人民元は安く固定してきたから
輸出大国になって発展できたんだ。

日本の企業の半数は輸出関連らしいから
輸出で利益あげなかったら未来はない。
大企業は海外生産が進み空洞化。
日本から大企業取ったら何も無くなる。
政治も混乱気味だから 中国 アメリカにおいていかれる。

82 :
>>81
中国の貧富の差 まともな経済運営かね 搾取の権化じゃん
あれこそ悪しき尻の毛も抜くほどの我利我利亡者の資本主義そのものw

83 :
中国のゆがんだいびつな経済発展を成功モデルにする神経はやはり同じ穴の狢というほかあるまい。

84 :
82
ばかですね
格差はあって あ た りまえ
アメリカだろうが日本だろうが
格差あって問題ではない
中国では スローガンがあっるらしい
幸せになれる人からなろう とか
日本で格差問題というのがあるが
格差あるから問題なのではないんだよ
勘違いしてる奴多いが
国の政策によって貧困層が増えたのが日本の問題
中国のように金持ち増えて 格差問題とかいうのはばかだよ
中国が最大の良い見本だよ
他国に恨まれて ずるいといわれても発展する
日本のの仕事や経営 も一緒だよ
おひとよしの社長の会社は不景気でどんどん潰れたよ

85 :
赤字国債発行予算関連法案
45兆円だっけ
今年なんとかなっても
来年以降は無理だろう

86 :
アルゼンチン・トルコ・ロシアでは国家破産してそれまで国民が蓄えた資産は全てハイパーインフレで消滅した
しかしどの国もその後立ち直ってむしろ経済的には成功している
それはこれら3国の経済規模がそれほど大きくなく失うもが少なかったからにすぎない
また国債の外国依存率が高かったから損失を他国が負った面もある
日本で同様のことが起きればどうなるか?
1500兆円の個人資産が消滅し、それに依存していた全ての個人・法人・公共法人が路頭に迷うことになる
また農業の自給率も低いため未曾有の円安により食べ物に困るという最悪の事態も当然発生する
日本はあと5〜6年はもつかもしれないがそれ以降は危ない
消費税アップよりもより根源的な課題=「小さな国家&政府機関の実現」と「狂った霞ヶ関の解体」にどれだけ速く着手できるかで日本の未来が決まる
消費税を多少上げても腐った官僚組織が現状のままでは、上げた消費税は国債利払いと新発国債に消えていくだけになる

87 :
格差はあってあたりまえ、なんていうやつが公務員だったらわらえるな

88 :
社会主義国でさえ格差はあるのに。
貧乏人はいみなく格差ばかり口にするし
政治家やこうむいんを目の敵にする。
役所は必ず必要だし
誰かがやらなければならない。
景気ごとに給料を
簡単に上げ下げできなるわけない

89 :
 中央政府の意思決定に、おのおのの省庁の出先機関が命令をきかずにものごとを勝手に押し
進めるような状態、と説明したい。陸軍大臣が知らぬうちに特務機関が中国大陸で謀略事件を起
すような、規律の崩れた奇怪な世界を生み出したのである。
戦後の日本も、歯を食いしばって焼け跡から立ち直ろうとしたその精神は明治維新に重ねられ
る。ところが復興を成し遂げ、高度経済成長を経て目標を達成すると、またしてもこの国のシステ
ムは歪んでしまったのである。あらゆる組織は制度疲労に陥り、いまや再び「別国」のごとくであ
る、と僕は嘆いている。
霞が関に各省庁、虎ノ門に別動隊、特務機関がある。この一帯は、ぼんやりと靄がかかってつ
いに晴れることのない世界なのだ。 特殊法人、認可法人、社団・財団法人(公益法人)が集中し
ている虎ノ門こそが、末端組織の自己増殖の現場であり、 市場に規制の網をかけて非効率なシ
ステムをつくり出したその元凶である。
http://www.inose.gr.jp/mailmaga.html

90 :
80年代から 90年代初めごろまで景気がよく
アニメ ゲーム ガンダム 音楽 などなど
歴史に残る大ヒット続出した
それはなぜか
努力がすぐ結果につながる時代で
みながアドレナリン出まくっていた
誉められて自己満足していた
無意識に自信をもてるいい時代だった
もちろん当時の人は 気がついて無く
普通のことだと思っていた。
昔は 思い出し笑い と言う言葉があったが
現在は そんな楽しい人生を送っているのは小学生ぐらいだろ

91 :
●官営コングロマリットを野放しにした者たち
ソヴィエトがなぜ倒産したかというと国営企業だらけだったからです。市
場社会では需給のバランスによって“つじつま”が合うように構成されていま
すが、国営企業だらけの国にはそれができない。そのコングロマリットは日本
のなかに抱え込んだソヴィエトなのです。アメリカではペンタゴン・コンプレッ
クスといわれる軍産複合体があります。日本の場合、それに代わるものが道路
公団を典型として実現されていると思ってもいい。だから霞ヶ関の風景を見て
いても見えない地下茎のような大きな塊が、日本の経済全体に跳ね返っている
のです。
 日本経済のかなりの部分を占めているにもかかわらず、その官営コングロマ
リットの構造を分析し表現するという方法論を、なぜかわれわれは身につけて
こなかった。だから野放しになった。永田町には政治家がいて霞ヶ関には官僚
がいて、あえて僕は虎ノ門と言っているのですが、ここに多くの公社・公団が
いてトライアングルを形成しているのです。たとえば政治家が資金集めパーティ
をやるときには“虎ノ門”がパーティ券を買っているという構図ができあがっ
ているわけです。しかも“虎ノ門”は隠された世界ですから、その裏にたくさ
んの裏金が動いている。
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2003/03-12-18.html

92 :
民業圧迫、天下り温床だった政策金融機関が再び肥大化 横行する「官僚主導」の案件
2011.03.03
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110303/plt1103031520001-n1.htm

93 :
東京は単なる地方自治体ではなく、GDPで比較するとオーストラリアやオランダ並みの都
市国家である。17世紀以来の主権国家(領土国家)の時代が終わり、これからは都市間
競争の時代だ。護送船団では、上海やシンガポールとの競争に勝てない。泥舟になった
日本を見捨て、東京だけでも生き残る戦略が必要だ。
この点で渡辺氏が「東京だけでも特区にしてTPPに入りたい」と言ったのはおもしろいが、
条約を結ぶのは都に国家主権がないと無理だろう。それよりも彼が提案する教育バウ
チャーや法人税の廃止など、独自の条例を制定して香港のような一国二制度にすれば
いいのではないか、と私が提案したら、渡辺氏は「それはおもしろい」と言っていた。
ポール・ローマ−は、スタンフォード大学を辞めてそういうプロジェクトに取り組んでいる。
彼の主宰するCharter Citiesは、世界各国に香港のような独自のルールをもつ「憲章都
市」をつくるNGOだ。彼の念頭にあるのは途上国だが、これから途上国の仲間入りしそう
な日本も入れてもらってもいいだろう。
あまりにも多くの「貸し借り」を背負った霞ヶ関では、本質的な改革はできない。渡辺氏が
都知事になったら、ローマ−を顧問にして、東京を憲章都市とすべく霞ヶ関と闘うのがいい
と思う。彼はノーベル賞の最有力候補であり、官僚は外人と学問的権威に弱いからだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51683837.html

94 :
デフレの何が悪いのか
http://agora-web.jp/archives/1265680.html
かつてはネット上で一部の学生に人気のあったリフレも最近はすっかり下火になって、
「量的緩和で株価が上がる」とかいうオカルト的な(因果関係の証明できない)話しか論
拠がなくなったようだ。ただ世の中にはデフレが諸悪の根源であるかのように騒ぐ人が
まだいるので、問題を整理しておこう。

95 :
長期的には貨幣は中立だというのが、経済学の鉄則である。貨幣は商品を仲介するだ
けで、それ自体に価値はないので、貨幣を増やしても減らしても実体経済は変わらな
い。金融政策が意味をもつのは、価格の硬直性や貨幣錯覚の生じる短期の問題だけで
ある。実体経済を改善しないで、日銀だけで不況を解決することはできない。

96 :
景気良い頃はスポーツカーブームで売れた時代あったけど
もう無いな。
改造とかほんの一部

97 :
与党と野党は チキンゲーム中らしいね(TV)

98 :
借金くりかえしても景気よくならないのはなぜ?。

99 :
【行政】タダでもいりません…職業訓練施設、自治体拒否
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299548524/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2011年度4月入庁入省者が語り合うスレ 30日目 (947)
財源がないなら増税すればいいじゃないと思う公務員 (364)
公務員になってわかったこと 2 (468)
【UR】都市再生機構13号棟 (239)
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー日本の借金・・・ (495)
【理由附記】徴収職員のグチPart41【事前通知】 (207)
--log9.info------------------
何もかも太い男と筋トレ三昧で暮らしたい (953)
【ヘルニア】腰痛持ちトレーニー【すべり症】 (446)
肩幅を増やす方法を考えるスレ (214)
【筋トレ】ワイルドフィット【器具】 2 (635)
筋トレしてる人の職業 (718)
デブとしか見られてないのにマッチョだと思ってる奴 (337)
【超絶】最強東大生あきとも【美形】 (354)
【大津市いじめ自殺】木村束麻呂の筋力【加害者】 (541)
ハマの坊主改め横浜坊主 『ゲイ確定』 (220)
ラットプルダウン愛好者 (948)
筋肉ある香具師もランニングして一つ上のマッチョ9 (210)
ワールドストロングRンテストを目指す (433)
自宅筋トレ初心者雑談スペシャル (238)
日本最強のナチュラルビルダーは誰? (238)
サプリメント総合スレ (641)
ここで★バーンマシーン★いいの? (203)
--log55.com------------------
暴騰直前の通貨を書くスレ
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★91【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★92【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
仮想通貨チンフルエンサースレ避難所
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★93【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★94【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★94【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★95【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜