1read 100read
2013年03月新・mac46: VMWare Fusion for Mac Part 25 (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勝手にうpされたiTunes11死ぬほど使いづらいんだが (221)
(;・д・)カエナイシ 2 (450)
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【97】 (373)
MacOSX86の夢を語ろう!第39夜 (363)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 40 (284)
Macで将棋 (262)

VMWare Fusion for Mac Part 25


1 :2013/02/05 〜 最終レス :2013/03/12
vmware
http://www.vmware.com/jp/products/desktop_virtualization/fusion/overview.html
act2
http://www.act2.com/software/vmware/fusion5
前スレ
VMWare Fusion for Mac Part 25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1348624082/

2 :
あれ?25であってたっけ?

3 :
数字も数えれないアホがまた建てたのか…

4 :
MacはWindowsPCの一つにすぎない

5 :
おや。
Fusion3.1.4上のVistaで、突然ネットが見れなくなってしまった。
chromeをアップデートしたんだが…。(緊急地震速報と強震モニタのプラグイン稼働中)
FF、chrome、ieどれも繋がりませんと出て、ieで診断ボタンを押すと
「ドメインネームシステムが停止している可能性が…」と出る。
ieだとたまにMSのホームが文字だけ表示される(スタイルシート適用されてない感じ)。
また、SignalNowExpressは緑になる場合が多いので繋がってるっぽい?

Vistaの代わりにUbuntu立ち上げても同様に繋がらない。
Mac上では普通に繋がってる。
Fusionのネットワークアダプタの設定を、NATからブリッジに切替えると繋がるんだが
どうしてこうなっちゃったんだろ?

6 :
Macごと再起動したら直ったー

7 :
26で立て直した方が分かりやすいと思うが

8 :
ここは26で、このまま利用でええやろ。

9 :
そして次のスレでまた相談もせず26をたてるバカ、27をたてるバカが出てくる
去年からiMacスレなどでもスレ番号をめちゃめちゃにたてる子がうろついてるが
いい加減迷惑なので自覚して自粛してくれ。
みんな迷惑してんだ。

10 :
そこまで言うなら自分でたてなさい

11 :
今ここにあるんだからたてる必要ないでしょ?
そんな事でまた建てるからバカだっていってるんだ。

12 :
今すぐたてろなんて誰もいってないでしょうが、馬鹿だね君は

13 :
スレ版の件でいがみ合っても、、、そんなことより
vmware-rawdiskCreator
使ってみた人いないの?

14 :
いるよ
制限多い

15 :
>>13
VMware Fusionが3のころに使って
4にそのまま環境引き継いだ

16 :
以前act2でVMware Fusion3を購入したのですが、
Lionにしたら使えなくなったのでVMWare Fusion5を購入しようと思うのですが
アップグレード版の購入は可能ですか?

17 :
>>16
俺は3から5へアップしたがact2のものではない。シリアル試してみれば?
ちなみに11月下旬に$30のアップグレード割引セールがあったのでまたやるかもしれんよ

18 :
>>17
ありがとう。本家にシリアル入れてみてもだめだった…
本家で普通に買うしかないかなあ

19 :
OsX snow leopardにwindows7,fusion3の組み合わせで使っていた物を
今日mountain lionにアップデートしたらvmwareが起動できなくってここにたどり着いた。
act2のサイトからfusion5をダウンロードすればfusion3のデータを引き継げれますかね?

20 :
FusionでWindowsXPを入れて使ってるんですが来年にはXPのサポートが切れるということなのでどうしようかと思っています。
ネットとメールはMacOSの方でやってれば、XPを使い続けても問題ないでしょうか?
ATOKパスポートを使っているので、バックグラウンドで随時通信はしている状態にあります。(アップグレードのチェックを自動にしてるソフトもあります)

21 :
そんなのは使い方次第だろ。
OSをアップグレードすると動かなくなるソフトを使うために
ネットから切り離して2000を使ってるところだってあるぞ。
自分で判断しろよ。

22 :
>>16
VMware Fusion 5 がリリースされてから、
しばらくの間は、VMware Fusion 3, 4 から 5 へ
優待なアップグレードが少なくともできた。
VMware Fusion 5 自体、定価で買っても安いから、
使うなら買っちゃうほうがいいと思う。

23 :
>>21
書き方が悪かったようです。
MacBookAir13inchでメモリが4Gしか積んでいないので、XPだと現状サクサクと何も問題ないのでこのままでいたいと思っています(MacOSに2G、XPに2G割り当て)。
今もメールもネットもMac側でしかやっていないのですが、XP側でもバックグラウンドで例えばXPの更新プログラムのチェックやダウンロードなどが自動的に行われています。
知識があまりないので質問しているのですが、これらのバックグラウンドで行われている通信も切って完全にXPをスタンドアロン状態にしないとXPのセキュリティホールの問題で危ないのか?ということになります。
どうなんでしょうか?

24 :
セキュリティホールってそいういう意味じゃないと思うけど
Fusion買ったら、ウイルスソフトも1年使えるんだから
それを使えば解決するんじゃないの

25 :
>>24
ウィルスソフト入れてるからOKとか駄目すぎるだろ。
MicrosoftがXPのサポート切ったらウィルスソフト屋だってサポート止めるよ。
>>23
マイクロソフトがサポートを切るってことは、「問題ない(または「こうすれば大丈夫」)」
と断言できる奴が誰もいなくなるってことだ。信頼できる答えを出せる相談相手がいなくなるってことだ。
別にそうなっても問題ないっていうなら、どうすればいいかは自分で判断できるはずだろ。
自分で判断できないなら、そんな自分でもよく分かってないもの、使い続けていいかどうか分かるだろ。
セキュリティの心配するってそういうことだよ。

26 :
ウイルスソフトを入れるとかドザみたいな事を言うのはやめましょう。

27 :
馬鹿「教団パソコンは安全( キリッ」
池沼「ドザガードザガー」

28 :
ネットに繋がなきゃMeだって2000だって問題なく使えっぺ

29 :
試してみて失敗、が許されないこんな時代に質問です。
引退したearly2008MBPに10.6.8 + XPPro SP3(Bootcamp)を載せ、サブ機としてXPをメインOSにして使ってます。
たまにMac側から立ち上げた時にFusion2.0.8からXPを呼び出してファイルのやりとりをするのですが、
年明けにFusion5を買い、アップデートしようと思ったところに例のライセンス問題を知りました。
Fusion2 → 5へアップグレードした場合、XPは再認証になりますか?

30 :
>>29
失敗したら、ライセンス料金を払えばいい、それだけ。
それが、MS Windows を使うということ。

31 :
人は失敗することによって、より多くのことを学んでいくんだ

32 :
バックアップと言う概念がない池沼なんか生きてる価値がない

33 :
何でその構成でFusion5にしようと思ったのか。
レガシーはレガシーなままでいいんだよ。

34 :
「再認証が必要になるかどうかだけ答えろカスども」
とか思ってるんじゃないか

35 :
MBA(OS10.7.5)でFusion5.0.2(Win7 64bit)を使用しているんだが、
winに入れてあるPSでIntous5を繋げても認識してくれない。
macだと認識するんだが対処法ないかな?

36 :
Macに繋がってるからだろ。
仮想に繋げりゃええやん。

37 :
>>34
やってみたらいいやんね。

38 :
>>29
正直言って、やってみないと分からんな。
いまどき2→5へ上げるやつなんて、皆無だから。
具体的には、仮想マシンバージョンを上げたときに、
仮想的に新しいハードウェアとなる。
そのとき、XP側がどう認識するかによるだろうな。
ちなみに、4→5のときにXP SP3は大丈夫だった。

39 :
Mac OS X 10.8で仮想環境でWindowsを使っています。
WindowsのローカルエリアネットワークをオフにしておけばMacがネットにつながっていてもウイルスに侵入されることはないでしょうか?
Windowsが重くなるので、ウイルス対策はしたくないのです。
誰か教えてください。

40 :
>>>>39
ゲスト(Win)上のウイルスまで
ホスト(Mac)のアンチウイルスはチェックしない。
ゲスト(Win)へのウイルスの侵入を防ぎたいのであれば
そちらにもウイルス対策はしなければならない。
それがイヤなら、定期的にゲストを入れ替えるとすればいい。

41 :
書き忘れました。
ゲストOSのWindowsは、ネットには接続しません。
ローカルエリアネットワークはWindows上ではオフにしてあります。
そうすれば、ネット経由のウイルスには侵入されないでしょうか?

42 :
>>41
だったら、侵入しようがない。

43 :
寧ろゲストにしかアンチウイルスは入れてない。
Macに入れる必要性をこの10数年感じない。

44 :
>>43
結構、侵入を試みられてるぞ。

45 :
>>44
具体的にはどんな侵入ですか?

46 :
>>39
IPアドレスを手入力で設定してデフォルトゲートウエイを空欄にしときな
これだとインターネットに出入りしないが自分ちのファイル共有は繋がるから

47 :
いやー最近のは作成グループと実行グループが分業商売化して盛んだから。
仮想PCでウィルスチェックされるのを回避するのは当たり前になってて、
ちょい前の記事ではwindows上の仮想PCイメージに侵入して媒介ターケットにするのが発見されてた。
そいつは攻撃用ルートキットとして取引されてるやつに1機能として組み込まれてるらしい。
また別の同種のはWindows、Mac、Androidを自動判別するとか。
アンチウイルスソフトが追いつけていないとか。いずれ何が出現してもおかしくないよ。

48 :
>>41
ネットワーク経由では大丈夫だろうが、感染してるUSBメモリを直接ゲストでマウントするとか、
変なvbsファイルを開いたりすれば、当然感染する。

49 :
>>47
結局入れても意味ないって事ね。

50 :
snowleopardでpararellsから乗り換え$9.99のvmware3を使ってたんだが
mountainlionにupgradeして使えなくなったのでここに来ました
upgradeなり乗り換え割引なり安く買う方法ないの?
今のところカカクコムの4300円くらいが最安?

51 :
>>50
http://store.vmware.com/store/vmware/en_US/DisplayProductDetailsPage/productID.254874000
Upgrade from Fusion 3x to Fusion 5 Professional
$49.99

現在有効なプロモコードは知らない。
発売時のコードはすべて無効になっていた。

52 :
>>51
自己解決した
mountainlionのアップグレードで旧vmwareが使えなくなった人は
pararellsに移行するといいよ
中国の代理店だと18.72ドル=1800円くらいで買えるのでpararellsにした

53 :
pararellsはOS Xを使えるのかい?

54 :
>>52
Pararellsは、金喰い虫だぞ。

55 :
Parallelsは1ユーザー1ライセンスだから
Fusionの方が得

56 :
>>55
普通の個人はウィンドウズ使うmacは1台だけだから
1ユーザー1ライセンスで何の問題もないのでは?
ということで今日現在でvmware3が使えなくなった人は
pararells乗り換えがいちばん安上がりという結果になりました
pararells最安値 $18.72
vmware最安値 amazon4,254円
危うくvmwareぽちりかけたわ

57 :
http://macoupons.net/201210/vmware-fusion-parallels-desktop/
vmware3から使えなくなった人やりかたはこれね

58 :
既知のバグが自分の環境にとって深刻な影響があるなら安物買いの銭失い。
そうでなければお買い得。
ま、よく調べてから買えと。

59 :
Mountain LionにVM4でプリインストールディスクのSnow Leopardをインストールするには
どんなものを用意すればいいの?

60 :
知恵

61 :
勇気

62 :
愛と勇気だけが友達さ

63 :
>vmware3から使えなくなった人やりかたはこれ
それマクポンさんだろ、
マクポンさんは
> 某巨大掲示板の書き込みをヒントに
と書きつつもちゃんとアフィ差し込んである素敵なサイトなんだぜ

64 :
>>56
安けりゃいいんだったら、
なぜVirtualBoxを使わないのか、と。

65 :
>>62
アンパンマンにとって
ショクパンマンも、カレーマンパンも友達じゃないのか。

66 :
>>64
なにそれ、しらない
もっとはやくおしえろや

67 :
>>65
仕事上だけの関係です

68 :
>>67
せつねぇ

69 :
>>59
Snow Leopard Serverのパッケージ。
プリインストールディスクは不要になっちゃうけどね。

70 :
>>59
Snow Leopard Serverはシリアルが必要だから
シリアルなしの中古品を買わないように気をつけてな。
Unlimitted版が、オクで6000円台で売られてるよ。

71 :
ネットワークについて質問です
MacをルータにしてNATで接続の場合
外部からWindowsにアクセスするための
port mapping設定はどうするのですか

72 :
まず服を脱ぎます

73 :
次に窓をおおきく開きます

74 :
それから足を肩幅に開いて腰に手を当てます

75 :
そして股間のジョニーデップをそっと握ります。

76 :
いつになったらusb3.0のドライバは出ますか?

77 :
最後に、2コンのマイクをONにして大声で叫ぶと倒せる。

78 :
ハドソーン

79 :
iMac27 late2012でFusion5上のWin8の描画が時々乱れるんだけどみんな大丈夫?
ついでに時々、落ちたから再起動してくれとか出るんだけどそれもその影響かな。

80 :
で、結局現行iMacスリムのFusionにスノレパはインスコできるの?

81 :
>>71
/Applications/VMware\ Fusion.app/Contents/Library/vmnet-cfgcli

82 :
それは試したこと無いな。
明日か明後日にでも試そうか

83 :
>>79
Mac Pro 2012では、乱れとかない。
別の問題が、勃発。
Windows 8を新規インストールし、直後にアップデートをかけると
アップデート失敗するようになってしまった。
クリーンブートや、VMWare関連のドライバをインストールしなくても
同じ症状。
新規インストールでないWin 8のアップグレードは成功するんだけれど
Windows Updateのクリーンアップが終了しないようになった。

84 :
うちは自動アップデートにしてるけどエラーは一度もないな
アップデート版だからか。
WindowsDefenderがスパイウエアを検知してくれず
ウイルスバスタークラウド入れてみたけどフリーソフトで良いのないかね?

85 :
avastがいいんじゃね

86 :
>>83
そうか。
うち固有の問題かもな。ありがとう。
ちなみにそのアップデート問題は逆にないな。

87 :
>>84
アップデート版じゃなくてアップグレード版だったw
>>85
avastファイアウォール付いてる?

88 :
今日だけ20% offきてるよー。

89 :
>>88
ちょ、どこで?直販?

90 :
>>89
本家覗いたら、クーポンではなく
割り引かれた額になってるね。

91 :
クッソ、出先でiPhoneのSafariから見てるが4900円のままだーorz

92 :
やはりアップグレード$29.99が最強だったか

93 :
>>92
pararells乗り換え$18.72が最強

94 :
>>93
あ?勝負するかコラ?
Fusion 2 (980円) -> Fusion 3 Upgrade ($9.99) -> Fusion 5 Pro Upgrade $29.99
Total 980円+$39.98、4世代回して5000円以下じゃい

95 :
>>94
fusion3 $9.99→pararells8 $18.72
total $28.71  
YOU LOSE!!!

96 :
>>95
なんだ他のソフトか。土俵が違うわ。むしろこのスレでの最強が示された

97 :
>>96
最強だな、IDがRってwwww

98 :
Fusion 5で、Win 8 Pro 64を使っている人に質問です。
昨日のアップデート以降、Windows Updateのクリーンアップに成功している人っています?
Win 8を新規インストールしてみたけれど、相変わらず終了しません。

99 :
>>81
thx
そこじゃないけどあった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[スマートフォルダ]Spotlightを使いこなそう! 4[検索] (660)
【真のプロ】MacBook Pro Retina 特盛り (Part 1) (717)
【Ver.UP】Path Finder (647)
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (277)
Rosettaなくなったけど (302)
Macで将棋 (262)
--log9.info------------------
【福井の星】窪田忍【スーパールーキー】 (373)
★★愛知県の中学生の長距離選手5★★ (933)
【中央学院大】小林光二【エース】 (362)
順天堂大学Part114 (236)
立命館 (547)
【投擲・跳躍】流通経済大学陸上部【駅伝・吉村】 (344)
藤沢翔陵高校陸上部Part4 (798)
ハーフマラソン専用スレ (508)
ーーーーーー%^鳥取県の陸上^%ーーーーーー (734)
東京国際大学 (760)
【打倒佐日】栃木・那須拓陽応援スレ2【リベンジ】 (346)
【猫林と】山本庸平 ウナギ2匹目【仲良く応援】 (693)
箱根駅伝のテーマソングを戻して (897)
為末大を語る2 (769)
ゆっくり走ろう!LSDスレ その2 (601)
【東京マラソン】藤原正和【優勝】 (259)
--log55.com------------------
【支部が】シブがき隊と愉快な仲間たち【期待】
白島百合子Δ5
男闘呼組 二枚目
岡田有希子と捻り込みの世界
吉沢亮9
福士蒼汰32
斎藤工【36】
ディーン・フジオカ Part29