1read 100read
2013年03月懐メロ洋楽426: 【スカ】The Specials スペシャルズ【2-TONE】 (498) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天脂と】ケイト・ブッシュ Kate Bush8【小悪魔】 (224)
天才(作曲・編曲)作家について語ろう (442)
ポピュラー音楽史上もっとも悲しい曲。。。。 (212)
【FOXX】 ウルトラヴォックス 【URE】 (394)
【テレビ】懐かしの洋楽番組を語れ【ラジオ】 (707)
styx (670)

【スカ】The Specials スペシャルズ【2-TONE】


1 :04/09/15 〜 最終レス :2012/10/05
ないので立てました。マッドネス、セレクターも含め、語りましょう

2 :
Ghost town の人たち?
ジャケが骸骨だった

3 :
懐かしい。
シティーのCM出てたのって誰だっけ。
モノトーンって関係あったっけ。
ワンステップビヨンドって曲あったよね。
もう、忘れました。

4 :
Spesial A.K.Aもいいね。
ブリストル系の一回り年の離れたお兄さんってところか。

5 :
>>3 マッドネス
俺はENGLISH BEATが好きだった。
ティアーズオブクラウンがベスト
セレクターならミッシングワーズ
スペシャルズならギャングスタ
akaならネルソンマンデーラ
マッドネスはワンステップかな

6 :
http://www.thespecials.com/

7 :

リアルタイムでめちゃめちゃ聞いた。
最近また聞き直してる。
SpecialsはDo Nothingとか、
Friday Night, Saturday Morningが大好きで、
Madnessは初期もいいけど、
Yesterday's Manとか後期のしんみりしたのもいいし、
Selectorも好きな曲あったのに、題名忘れた。
ロンドンでマッドネスの再結成コンサート行ったけど、
勘違いのナショナルフロント、BNP野郎ファンが多くて、
すごく後味の悪いものだったのが残念。

8 :

★☆★30代以上のREGGAE好きいますか?★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1095355985/
三十路REGGAEファンお待ちしてます。のんびりと語り合いませう?


9 :
大阪の万博ホールでコンサート見ました。 テリーホールはクールだったわねぇ。

10 :
ラットレースが何気にかっこいい。  ボブマーレーに同名異曲があるけど。

11 :
『MORE SPECIALS』(・∀・)イイ!!1stより好きだな。

12 :
>>4
イン・ザ・スタジオって廃盤でCD化されてなかった気がするけど
今はされてるの?

13 :
>>12
2002年に再発されました。

14 :
A.K.A. LIVEよく聴いたっけ。CD出てるのかな?
Guns Of Navarone(・∀・)カコイイ!

15 :
あげとくぜええええ
そういやネットでリトルビッチの1、2!をイチニー!っていってる音源あったぞ
日本公演のだ

16 :
そーいやちょっと前、イギリスで車のCMに
Blank Expressionが使われてた。
日本もイギリスも車のCMは懐メロ多用ですね。

17 :
空耳の宝庫といえばStupid Marriageですねw

18 :
リアルタイムで聴いてた40前のおっさんです。ライブ、私も行きました。
モンキーマン、最高でしたね。
アルバムでは、「モア」やakaの「イン・ザ・スタジオ」もいいけど、
やっぱり1stに思い入れがあるなあ。特に「愚かな結婚」「さてどうする」
「コンクリートジャングル」あたり。「リトルビッチ」は最近、オーディナリー
ボーイズがカバーしてましたね。

19 :
ugliest creature under the sun 〜

20 :
>>17
どの部分が空耳なの? 教えて

21 :
うてぃはーはー って曲スペシャルズ?

22 :
asa

23 :
>>15
ここだろ。
http://www.thespecials.com/sounds.php

24 :
15、23っちゃんのネタのリトルは
厨房のIchが知ってるのとは違う感じ?
曲ってバージョンで変わるなー*

25 :
FB3もお忘れなく♪

26 :
ファンボーイスリーはどうですか?

27 :
FB3はポップスだったね、いい意味でも悪い意味でも…
スペシャルズ日本公演Rなかったけど、NHKで観た記憶がある。
ヤングミュージックショーだったっけ?ツバキかどっかのディスコで、最後客がみんなステージに上がっちゃうの。

28 :
マッドネスはバウワウワウとのカップリングでの来日でした。

29 :
ベルスターズ(ボディスナッチャーズのメンバーが結成したバンド)の82年か83年のファーストはCD化されてないのでしょうか?

30 :
マッドネスの方が親しみやすくて好きだな

31 :
The Specials好きならZOOT16もオススメですよ。
東京ナンバーワンソウルセットの渡辺氏のソロユニット。
http://www.zoot-ss.net/zoot16/index.html
The Specials×JOE STRUMMER AND THE MESCALEROS って感じ。

32 :
Spesial A.K.A今度聴いてみようかな。
スペシャルズとは何が違うの?

33 :
輸入物のマッドネスのDVD観た。
メンバーのフケっぷりに思わず涙が。

34 :
Spesial BEATのライブ盤を中古で買ってみたよ。
結構、良かった。

35 :
>>32
スペシャルズの結成時のグループ名は「SPECIAL AKA」で、
78年には故郷コベントリーにちなんで「COVENTRY AUTOMATICS」
と名乗り、インディー・デビューを飾っている。メジャーデビューにあたり
「SPECIALS」と改名。その後、スペシャルズはテリーホール達
の脱退をきっかけとしてSpesial A.K.Aとファンボーイスリーに分裂するのです。
Spesial A.K.Aはアルバム一枚を残し解散。
その後、Spesial A.K.AのメンバーとEnglish BeatのメンバーでSpesial BEATを
結成、その後にスペシャルズが再結成されて、カバーアルバム
TODAY’S SPECIALSAAが発表されます。

36 :
>>32
Spesial A.K.AはSPECIALSからパンクな要素を引いて
ソウルを足した感じかな。勢いは無いけど洗練されたというか。
ジャムからスタイルカウンシルみたいな流れ。
UKソウル好きならA.K.Aも気に入る筈。
SPECIALSの勢い的な要素が好きならSpesial BEAT聴く方が楽しめるかもしれない。

37 :
SPECIALSのコーナーにConquering RulerとSkinhead Girlという
見た事無いタイトルのCDがあったんですがこれがどういう内容かご存知の方
いっらしゃいますか?ライブ盤やベスト盤のようには見えないし、ネットで検索しても
情報が見当たらないのです、、

38 :
>>37
TODAY’S SPECIALSAA以後にリリースされた
ジェリー・ダマーズ抜きで再結成されたスペシャルズのアルバムのようです。
再結成後は地道に活動しているとう事なんですかね、、

39 :
海外のサイトで翻訳サービス使いながら調べて自己レスしたんで確かじゃないですけど
合ってますよね??真相知ってる方がいたら教えて下さいー

40 :
Racist Friend
Free Nelson Mandella!
ってAKAになってからだっけ?ところでAKAって
「エー・ケー・エー」なの「アーカー」なの?
20年ほど悩んでますw。おセーて!ギャングスタさーん!
ちなみに、たしか1STはコステロがプロデュースしてたよね?

41 :
スペシャルズのBBCセッションは既に廃盤になってるのですか?

42 :
30代(40?)には懐かしく、若い世代には新しい。
今でもクラブでガンガン流れてるしね。
Badmannaersはどうでしょうか?三流っぽさが好きなんですが。

43 :
SUPER SKAも盛り上がってないのにこの板立てても意味ねーぞ

44 :
skaっとさわやか

45 :
>>7
>ロンドンでマッドネスの再結成コンサート行ったけど、
>勘違いのナショナルフロント、BNP野郎ファンが多くて、
>すごく後味の悪いものだったのが残念。
凄い遅レスなんですが、こういった連中は未だにいるんですね。

46 :
なつかしいなあ、
スペシャルズ、スペシャルAKA、セレクター、Mr.レビューや
ローファーズも好きだったなあ。
トロージャンズはいまいちだったような気がする。
レコード時代に聞いてたので、もう一度
CD集めようかなあ。

47 :
スげぇw
10日も空いてるのに、オチテナーイ!

48 :
>>40

エイケイエイ」ですよ
「AS KNOWN AS 」知る人ぞ知るって意味です
10年以上前かな
テリーホールのかわりにローファーズのVOが入ったスペシャルズをクアトロに
見に行ったよ
当日券買えなかったやつらが何百人もいてたよ

49 :
今、2トーンブームの頃のオムニバス盤って売ってないのかな。セレクター、ビートなんかまとまったやつ。

50 :
テリーホールあってのスペシャルズ、スペシャルズあってのテリーホール。
この組み合わせが実現しない限り、何度再結成しても意味無い気がするな。
あ、ダマースのオルガンも重要ですな。

51 :
TOO MUCH TO YOUNG

52 :
GHOST TOWNの着メロ落としたんだが、いきなりサビの歌メロから始まるんで萎えたわ。
イントロから始めて欲しいもんですな。

53 :
マドネスの1ストオリジナル買いますたよ

54 :
あげまん

55 :
マッドネス

56 :
Concrete Jungleって2枚組のやつとStereoって3枚組のアルバムってどうですか?
来月Coventry Automatics名義のアルバム国内盤で再発しますね!!

57 :
1.2!

58 :
チキチッチキチッ

59 :
New EraのEraってどういう意味なの?

60 :
>>59 時代

61 :
ska!ska!
skaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaAAAAAAAA!!!

スペシャルズの日本公演ブートDVD買いました。。。やばすぎ。
ネビル?二ビル?が暴れてたのは正直驚いた。もっとおとなしい
人だと思ってたのに。。。それから19歳の僕からあの会場(なんちゃらディスコ)
にいた人たちへのメッセージ

ダサすぎ(笑)

62 :
>61
自分も25年後に笑われる

63 :
たしかに。。。。

64 :
サマソニ決定!!!!!

65 :
2トーン・ストーリー―スペシャルズ~炎に包まれたポスト・パンク・ジェネレーション
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401619226/qid=1113381745/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-8948754-7329140

66 :
エンジョイユアセルフ聴きたいんだよな〜

67 :
モアスペシャルズですね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YU96/ref=pd_rhf_p_1/249-2105201-5933111

68 :
テリーホールのソロかなり良いよ。
ジェリーのDJ抜群だったよ。この二人は才能あるね。

69 :
天才テリーホール

70 :
http://neoska.com/topic/gag/tokubetsu.html
ワラタ。

71 :
【シティーインシティー】Madnessマッドネス【7】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1114000198/l50

72 :
ネビルに孫がいたびっくりあげ

73 :
remixっていう音楽雑誌を表紙を見て買ったらスペシャルズが載ってた。
今の若い子も聞くんだなと思ったら嬉しくなった。

74 :
テリー・ホールってギャングオブフォーやってたっけ??

75 :
>>61
そんなDVDあるのか?
おりもほしいな。なんちゃらディスコにいたモンな。
映ってるかもしんねえな自分。
アレ確か急に会場変えられたんじゃなかったけ?
近くで見られて嬉しかったよ。たしか。

76 :
>>75
http://www.airs-online.com/でも売っているし、ヤフオクでも売っている。

77 :
ありがとう!
25年前の自分と粋な音楽をさがしてみます。
なーんかドキドキしちゃうね。

78 :
ノシ 俺も持ってる>ブートDVD
カッチョイイ。テリーホールのあの当時のクールさは殆ど奇跡だな。

79 :
団地のオバチャンも2トーン・ファッション

80 :
2-TONEからシングル一枚だけ出てたFriday Clubって聴いてみたいんだよなあ。
収録されてるコンピとかってある?

81 :
>80
2toneのシングルコレクションCDに入ってる。
スカを期待してるなら止めとけ。ファンカラティーナ系。

82 :
現在購入可能な2トーン・コンピレーションCDはないでしょうか。検索しても出てこない。

83 :
普通にタワレコとかにあるだろ?ヴィレッジ・バンガードとかにもおいてるよ。
どれ買っても内容はほとんど変わらんけど。

84 :
スペシャルズ!!いいですね〜
スカコア等の早いリズムが嫌いな自分にはスペシャルズのリズムが
丁度良いですね

85 :
>>74
やってないよ
「ファンボーイ・スリー」はやってたよ・・・ってネタですか?

86 :
あげ

87 :
なんで2TONEって呼ぶの?

88 :
レーベルのシンボルでもある白と黒のツートン(two-tone)カラーから。
白人と黒人の混合を示してる。
黄色人種は入ってない…

89 :
あれは白人と黒人の混合を示してたのね

90 :
白人のパンクと黒人のスカが融合したのが2−TONE
スカパンクとかいってるガキ多いけど

91 :
マッドネスいまいちじゃね?

92 :
POPだしいい曲多いよ?俺はバッド・マナーズのが好きだけど

93 :
スペシャルズが最高です(><)
テリー・ホール格好良すぎ

94 :
玉虫色のスーツを着たいけれど、
日本人が着たらヤクザにしかならないな。

95 :
それはおまい次第
スカパラなんかスタイリッシュに着こなしてるよ

96 :
スカパラって・・・
ハードル高杉_| ̄|○

97 :
age

98 :
あげ

99 :
SWAN LAKE!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒューマンリーグ【The Human League】 (348)
【再結成】New Kids on the Block【NKOTB】 (247)
懐かしい洋楽PV ようつべ動画から探してきました  (210)
【FOXX】 ウルトラヴォックス 【URE】 (394)
ELOのTwilightについてのみ語るスレ (675)
【天脂と】ケイト・ブッシュ Kate Bush8【小悪魔】 (224)
--log9.info------------------
【日本最速】松田次生 応援スレ【FNチャンピオン】 (466)
【7up】 F1と飲料メーカー 【レッドブル】 (254)
モタスポ界のアホ (316)
【KONDO】近藤真彦【Racing Team】 (233)
土屋 圭壱 (笑) (891)
ビタントニオ・リウッツィ part5 (302)
【アフロよ永遠に】マルコシモンチェリ選手追悼スレ (377)
長坂アナウンサー、セクハラで左遷ww (389)
F1から盗用多が消えてスッキリ!!wwwww (622)
【毎戦】マッサvsハミルトン【接触】 (365)
トヨタ祝勝会会場TOYOTA (528)
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ (431)
【邪魔田】 山 田 優 氏 ね 総合スレッド (236)
ブリヂストン、経営環境悪化でF1から撤退 (285)
【第3の】セバスチャン・ブエミ【セバスチャン】 (517)
F1チーム代表なら誰を乗せる?? (283)
--log55.com------------------
【ブルーベリーフラペチーノ】安倍首相がランサーズ社長と会食 ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務 昭恵夫人も応援 ★6
超固い!でも攻撃弱い…戦車砲はじくも武装は機関銃 戦車「マチルダ」なぜ生まれたか
【先手先手】ネットで安倍首相の応援書き込み依頼業務請負のランサーズ社、主要取引先から「内閣府」が消える? ★3
日本が宇宙部隊を創設
【新型コロナ】中国・広東省 退院患者の14%から陽性反応 ★2
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★6
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★3
【日本は予算0】トランプ大統領「コロナウイルス対策に2700億円規模の予算拠出する」