1read 100read
2013年03月大河ドラマ41: こんな八重の桜はいやだ 2挺目 (618) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明智光秀を大河ドラマ主人公に! (323)
深キョンの淀役に期待するスレ (406)
成海璃子の平滋子スレ【建春門院】 (575)
【天璋院】 宮崎あおい vs 堀北真希 【和宮】 (342)
【一目惚れ】武井咲の常盤御前を語ろう! (413)
【2015年】大河ドラマ予想スレ2 (358)

こんな八重の桜はいやだ 2挺目


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/03/09
こんな八重の桜はいやだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338552982/

2 :
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので
【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部R者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス
内部R者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。

3 :
>>2
ボーイング社にも使われるなど世界的バッテリーメーカーであるGSユアサ(GS=日本電池とユアサが合併した会社)だが、
日本電池の発祥地は同志社大学新町校地のある場所であり、今も日本電池発祥地の碑が新町校地内に存在する
http://blogs.yahoo.co.jp/yuhobito/54311522.html
マメな

4 :
1乙
妖霊星を見て水を張った桶で息を止める訓練をする八重

5 :
西郷頼母を脇差で切りつけてしまい切腹させられる山川大蔵

6 :
タイトルが
四重(シエ)の桜 になって
主役が上野樹里

7 :
>>6
容保を浮気相手の子孫だと勘違いして射Rる
養子だと知ったのは捕縛された後の事であった

8 :
       / ̄ ̄ ̄ヽ
      /         丶
     /          |
     | -ー  ー- |
     i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
     | |   ・|      |/  妄想さんよ、一年の総括とやらを、はやくUPしてくれよ。
     从  ,,(__     !ヽ     
    /::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
   ./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ

9 :
会津戦争中、鶴ヶ城への彼岸獅子入城作戦は実は八重のアイディア。
山川大蔵に進言したのを彼が実行する。

10 :
二丁拳銃、ライフルで重装備した八重が鶴ヶ城の秘宝を探す冒険活劇。
途中、同じく秘宝を狙う官軍、城を警護するお庭番、白兵、剣客を蹴散らし、
中ボス西郷、容保を倒し、ラスボス照姫に挑む。

11 :
女子柔道監督の体罰がしっぺい

12 :
少年銃砲隊を折檻して占める八重

13 :
生意気な七五三太をシめてやるッ!

14 :
吉田松陰処刑。
3人の坊主が「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・」
松蔭「念仏など無用。代わりにこの坊主どもの頭を蹴らせろ!」
清盛が西光を蹴り倒したようにボコボコにする。

15 :
八重が鉄砲に固執するのは、R時代に鉄砲を使った父親の性の玩具に
されていたためであることが徐々に明らかになっていく

16 :
撮影スタッフの手違いでM16を使用する八重

17 :
龍馬とガンヲタ話に花が咲く八重

18 :
「危うくわだスも坊主にならんとイカンかったわw」と安堵する八重だった

19 :
スペンサー銃の銃弾を撃ち尽くしたあと、着剣して新政府軍の中に突入する八重

20 :
八重の老後を演じるのが和田アキ子

21 :
八重に影響されたのか剣術に目覚め、「会津の鬼小町」と呼ばれるようになる時尾

22 :
八重の老後を演じるのが、老けメイクしない松嶋菜々子

23 :
龍馬暗殺を止めようと奔走する覚馬

24 :
彦根藩に対抗して「くまもん」に肖って熊を放し飼いにしている熊本藩邸。

25 :
寅次郎に鉛筆を差し入れる八重

26 :
スペンサー銃を「あぁ、たくましい」と恍惚の表情で抱きしめる八重

27 :
テコ入れに「袴姿と連発銃」にタイトル変更。
八重がスペンサー銃を撃った後、「カイ・カン」。

28 :
八重の老後が嘉田由紀子
リアルでそっくり

29 :
馬喰町の鉄砲鍛冶がゲベールを勝手にロングバレルに改造した為スペンサー銃が不要に

30 :
寝言で「あぁ、スペンサぁ」と言った八重に、新島襄が「スペンサーって誰だ?!」
と問い詰める。以後、夫婦生活がぎくしゃくしたものに。

31 :
水戸藩なら襲われても峰打ちで済むだろうと油断していた井伊直弼

32 :
男のアソコばかり狙いたがる八重
八重に撃たれた兵だけが股間を抑えて倒れる

33 :
恵方巻きにかぶりつくと周囲から「手馴れたモンだわなw」と言われ赤面する八重。

34 :
お白州の松陰が亀甲縛りされている

35 :
八重がピストルで参戦

36 :
                 /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /

37 :
オープニング曲が、平原綾香バージョンにかわる

38 :
剛力が出てくる時点で嫌

39 :
銃撃戦に、次元と五右衛門がいる

40 :
お腹の子が実は尚之助の子だったので、流産してホッとするうら。

41 :
以後ピストルを護身用に持ち歩く覚馬

42 :
血を見て一言「ナンじゃあ嗚呼〜〜〜〜〜こりゃ〜〜〜〜〜!!!!!!!!」と叫び、
籠から転がり落ちて「…痛え…」と事切れる伊井直弼

43 :
兄に感化されピストルを購入する八重
兄にピストルを見せたら「ピストルは古い、これからはこれの時代だ」と万国公法の本を見せつけられる

44 :
桜田門外で刺客に襲われて茶筅シュパッで応戦する井伊大老

45 :
「医者を呼べ」と言われて仁先生をさがしに行く八重

46 :
刺客に襲われて死ぬ間際に真田一門と血がつながっていないことを知り
愕然とする井伊直弼

47 :
榎木孝明「ねえ、井伊を襲う浪士の役も僕にやらせてくれない?顔映らないようにさ」

48 :
覚馬「西郷の奴、そろそろ敬語使ってくれないかな・・・」

49 :
暴漢に襲われたときに
「八重!傘じゃ」
番傘を投げ渡す八重
「違〜う 鉄のやつ!」

50 :
実はビー玉を投げて弾丸並の破壊力を持たせることが出来る八重。
それを利用した裏稼業をもっている。

51 :
賊が逃走するのを見てまず上半身裸になる覚馬

52 :
会津藩内で攘夷を行う人にアンケートを行った結果
なぜあなたは攘夷を行うのですか?
その他                        3%
かっこいいから                    2% 
流行だから                      5%
日新館の蘭学(担当:山本覚馬)の単位を落としたから 90%

53 :
視聴者は、覚馬に斬りつけた藩士が「攘夷!」と言ったと思ったようだが、
実は台本では「ジョーがいい!」と、西島にダメだしして、オダギリジョーを
おしていたセリフなのであった。

54 :
日新館で実は日本刀はオランダから来た武器なので使ったらダメとか
逆に黒船は平家が開発していたとかゲベール銃は信長が開発したので
使ってもいいと
攘夷に燃えている若者にウソを教える覚馬

55 :
「攘夷!」といって外国人に斬りつける場面が、政府筋から「米兵の不祥事問題に
影響をあたえる」とクレームがはいり、再放送では「ヘイ、ジョージ!」と、侍が
フレンドリ−に接する場面にさしかえられる。

56 :
「びいどろ玉のお八重」という異名が付く主人公

57 :
実は花の類いに全く興味が無い八重
お花見に参加しても、桜の花に見向きもせず飲んで食うだけの八重であった

58 :
成田山の節分会で必殺ビー玉投げを披露して警備員に怒られる八重。

59 :
成田山で豆まき直前に上半身裸になって、やっぱり警備員に怒られる覚馬。

60 :
攘夷志士に向かって「おまんら許さんぜよ」と土佐弁で啖呵を切る八重
おめーそりゃヨーヨーの方だろとビー玉のお京につっこまれる八重

61 :
桜田門外の変でかごから引きずり出されたのがひこにゃん
血まみれのひこにゃんを見て大騒ぎ
水戸浪士は党派を超えた全国民を敵にすることに

62 :
大老の移動手段がTHE BEAST

63 :
桜田門外の変の後始末を彦根藩側から詳しく解説する八重の桜。
当日直弼を護衛していた藩士たちのうち、結局主君直弼を護衛出来なかった結果、
奮戦して死亡した者の家には跡目相続が認められた一方、ほぼ無傷のものは全員家名断絶の上斬首、軽傷のものは全員切腹、
重傷の者は藩領である下野国佐野幽閉という重い処分が下された。処分は本人のみならず親族に及んだ。
これ以後、彦根藩は幕府擁護の立場から勤王へと傾いていき、戊辰戦争では薩摩側に味方。
結果的に会津藩と彦根藩は敵味方に分かれることになる。

64 :
コミカルな場面で外人の笑い声が入る

65 :
豆の木が天まで延びる

66 :
シエ(10歳?)の上野、時尾(12歳)のカンジヤに対抗して来週から日向ユキ(9歳)を本仮屋ユイカが演じる。
まさかの配役変更が一部で好評に

67 :
       / ̄ ̄ ̄ヽ
      /         丶
     /          |
     | -ー  ー- |
     i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
     | |   ・|      |/  
     从  ,,(__     !ヽ     
    /::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
   ./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::

68 :
今更ながら・・・
「水戸のご老公」こと徳川斉昭役が里見浩太朗
桜田門外の変シーンは「俺の名前は引導代わりだ、迷わず地獄に落ちるが良い!」
と叫び鮮やかな二刀流で護衛の者や井伊直弼を斬り倒すシーンになる

(・・・いや、むしろ「こんな八重の桜は見たい!」かw)

69 :
(むしろ、「こんな八重の桜は見たい!」シリーズその2)
「八重の桜紀行」と本編の尺が逆転
くぼゆかとタモリがドラマ内で出てきた縁の地をブラブラ巡る番組になる

(※NHKさん、ブラタモリ第3シリーズおながいしまつ!)

70 :
会津に攻めてくるのがなぜか薩摩ではなくイカ星人

71 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         ヽ
 /     へ     .│
.│   /  ヽ    .│
.│ ノソ ━━ ヽ   │< お、おじいの回想シーンを使い回して、何が悪いのよ!?
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │  おじい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
l│  _¨__  ソ.∂l │
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ / 
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ 
   丶─− ´

72 :
八重が少佐と呼ばれている。

73 :
会津戦争で銃を撃ちまくる綾瀬のBGMにイノキボンバイエ

74 :
間違えて兄ではなく尚之助に傘を投げる八重
しかたなく傘を銃のように構える尚之助

75 :
銃撃された駕篭のなかで「クッ、ATフィールドが破られるとは…」とつぶやく直弼。

76 :
暴漢が逃げて行ったので安心のあまり、ジーン・ケリーみたいに
傘を振って踊りだす覚馬

77 :
>>69
むしろ去年そうであって欲しかった。

78 :
会津戦争でも傘とビー玉で戦う覚馬と八重

79 :
傘を持つとつい、いつもより多く回してしまう覚馬。

80 :
松陰を助けるために「僕が松陰です!」と名乗り
松陰の代わりに死刑になってしまう勝海舟

81 :
銀魂に山本九重と言う松平のとっつぁんの部下が登場
無闇にライフル撃ちまくる美少女キャラ

82 :
>>73
闘魂注入する

83 :
>>46
井伊家から当主になったのがいたのか?

84 :
「控えよ!控えよ!」
と彼岸獅子の間に入って三葉葵の印籠を取り出して、全員を平服させる大蔵

85 :
>>83
途中までしか見てないからはっきりとは分からんが、多分真田太平記の榎木の役とかけているのでは?

86 :
>>85
そうでしたか。

87 :
刺客に抵抗するときの傘が、渋谷ファミリーマートで売っている中国製ジャンプ傘。

88 :
山本権八が得意なのは鉄砲ではなく
実はイタリア料理

89 :
白虎隊のBL同人誌が城下の腐女子に大人気
彦根藩に白猫隊創設

90 :
>>89
白猫隊を派遣か・・・・・・。

91 :
>>89
郡上藩凌霜隊の体調の朝比奈茂吉とSEX・・・・・。

92 :
ひこにゃん「おまいらほんっと、同人誌好きだよな」
各登場人物に毒を吐いてまわるひこにゃん(CV.有吉)

93 :
ひこにゃんに負けじと京都マスコット「祇園ニャーゴ」も正式猫キャラとして登場。
祇園ニャーゴもイラストまで決まる。

94 :
覚馬の祝言の宴会ではやはり
どじょっこほいを踊っている
やつがいる

95 :
主人公が八重花桜梨(と○メモ2)

96 :
>>94
海にはマンゴー亀遊ぶ〜♪と平家一門も参戦

97 :
>>81
来島又兵衛って爺さんが、来島また子って高杉の部下の拳銃早撃ちするおなごになって登場してたけどな。

98 :
>>84
大蔵→助さん
覚馬→カクさん
八重→弥七かお銀
うっかり八兵衛→柳沢慎吾
に決まったものの御老公を誰がやるかで揉める会津家中。

99 :
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道
「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は
韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化在日韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。
この人物も参加者たちも、韓国および人民シナ(共産シナ)から高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍R婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ(共産シナ)・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および共産中国軍を呼び込み沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川崎尚之助●不運●佐久間象山多くの弟子 (262)
最強ケンカキックの後藤象二郎4 (275)
島津斉彬を見てると人間不信になってくる (235)
NHKは「坂の上の雲」の放送を中止しろ! (221)
川崎尚之助●不運●佐久間象山多くの弟子 (262)
【一目惚れ】武井咲の常盤御前を語ろう! (413)
--log9.info------------------
【万世橋】懐かしの交通博物館【秋葉原】 (242)
懐かしの江若鉄道 (222)
【まもなく】思い出の0系「ひかり」【引退】 (216)
乗車券類の思い出 (382)
【鉄道唱歌】車内オルゴールチャイム【ハイケンス】 (387)
824列車について語る (212)
L特急 (200)
湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る (207)
かつて『新しい時代の到来』を感じた鉄道車両 (229)
【幻の人車鉄道】 (545)
鉄懐の名無し名称を決めるスレ (431)
JRになってから廃止された急行と快速1 (439)
明星なは彗星あかつきの時代 (447)
子供用絵本の鉄道を語る【ヲタの原点】 (257)
おまいらの“懐かし”っていつ頃? (335)
ぬるぽを3時間以内にガッ@海外鉄道 37ヶ国目 (208)
--log55.com------------------
【防府北】☆航空祭総合スレッド391★【奈良】
自衛隊派遣5万人に米軍も動く
陸上総隊
大卒、曹士で入隊して後悔している奴のスレ
【陸海空】防衛モニター・駐屯地モニター交流サロン
メシウマ・メシマズ駐屯地
化学科【特殊武器防護隊】旧101化学防護隊
一般幹部候補生スレ64★江田島★久留米★奈良