1read 100read
2013年03月無線91: 4アマなのにタワー建ててるヤツ (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シモネタじゃないのになぜかHに聞こえる無線用語 (342)
■  測定器  ■ (732)
JF1B○Mオーバーパワー疑惑 (722)
現在のJARLの存在意義について (277)
大橋照子ファンクラブ (201)
愛知のアマチュア無線家よ集まれ (825)

4アマなのにタワー建ててるヤツ


1 :2012/07/09 〜 最終レス :2013/03/07
いますか?
宝の持ち腐れだね…

2 :
タワー欲しいお。
2アマとったら建てたい

3 :
ヒガミ?

4 :
居ますよローカルに
しかもクランクアップタワーで144
JI1R**

5 :
びんぼう人は嫌だな

6 :
別に構わないんじゃね。おれ、一アマ、釣竿アンテナだけど。

7 :
家も大昔30mのルソーのクランクアップタワーを使ってました。
もちろん4アマですけど2mのオールモードに500Wアンプと12エレ4列4段でアンテナの根元に強力な受信用プリアンプを入れてSFAの太い同軸を折れない場所に使ってました。
ハッキリ言って日本国内は大体直接波で交信できました。
たまにコンディションが良い時はオーストラリアやロシアとも交信しました。
当方、輸入関係の仕事なので英語は使えますので2mで海外DXやるのは面白いです。
HFは繋がるのが当たり前で面白くありません。
モービルはホイップ5/8λ2段×2本(ダイバシティー)と100Wアンプの組み合わせで一番強力なモービルでした。
現在も未だ4アマですが毎日ISSをクロス八木でおかっける通信を細く長くやってます。

8 :
まあ、アンテナは無線の命だからねえ。

9 :
そうだよな、宝の持ち腐れどころか最大の武器だよな。
10Wでもタワーにビームがあれば海外も結構いける。

10 :
タワーなんか、4アマの分際で生意気だわ
俺なんか大ポーールだ

11 :
4アマだからこそ
タワーにビームアンテナが必要なんですよね
俺はアパマンだから釣りざr・・・

12 :
空中線電力の制限が厳しい4アマだからこそ、良いアンテナが必要だろう。
そういえば昔の知人(1アマ)で、地上高3メートルのマルチバンドGPに
500W突っ込んでるやつがいたっけw

13 :
>>11
戦後世代に「国民」なんてほんとにいるのかね
自分の身より国が大事だって言い切れる奴がいるのかね
自分の事しか考えてない「人民」だの国なんか寄生相手ぐらいにしか思ってない「市民」ばっかりじゃないのかね
マスコミの偏向報道以前に教育の問題だと思うね俺は

14 :
アマ無線は4アマが一番楽しい

15 :
電話級は、もと楽し

16 :
ルーフタワーなら許す

17 :
7.170Mhz JA埼玉P?Y 上尾市 = 27,300MHz すぎちゃん(ヒグラシ)
  ,,,,,
 (・e・)  
彡,,, ノ
いけませんか 土地は売るほどあります
僻まないでね 貧乏人さん

18 :
>>17
東北大震災の瓦礫埋め立てにお宅の土地を使わせなさい。
国民の義務です。

19 :
タワーはアマ無線のステイタスだったけど最近見なくなったね。
我が家にはまだ立ってる。せっかくあるから再開しようかな。

20 :
10W局なら アンテナ重視で、
タワーを建てる気持は、よくわかりますよ。

21 :
4アマだから、タワーが必要なんですよ。

22 :
と、いうことで、このスレ終了。

23 :
貧乏人は無線をするな!
と云う事ですか?

24 :
本当の貧乏人は無線やろうとは思わないよ。
無線やっているのは貧乏人じゃないよ。

25 :
>>12
周りに何も無ければ!其れもありょ。

26 :
4アマ:電話級 3アマ:電信級 2アマ:第二級 1アマ:第一級
「電話級なのにタワーを立てているやつ」か…。

27 :
ここはRのデカさ自慢スレですか?

28 :
4アマでタワーを所有されているだけで「やつ」と呼ぶとは。
ずばり、それが真意でしょ。

29 :
俺はRは小さいが、代わりに立派なタワーを勃てたぜ!

30 :
水曜に工場からトラックで出荷された機器、日曜出勤の弊社スタッフ
の手で遠方の顧客の元に設置された。
今日の昼ごろ営業から設置立会いの結果報告が入った。顧客から弊社
営業への多くの意見が設計課題として圧し掛かるが、まずは無事に
機器を届けてくれたトラックに多謝。
今日は他工場への乗用車での出頭。トラックの邪魔をしながら
高速飛ばして、、、。こちらも時間に追われてるので、陳謝。
それもこれも仕事だから、、、。学ぶ能力の無いニートには
理解出来無いだろうから、一生役立たずなんだろうね。

31 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

32 :
VUでもタワー建ててる人多いよ。

33 :
みんな好きなように立てればいいじゃないか

34 :
他人に対してやっかむ人間のほうが恥ずかしい

35 :
金持ち4アマとマル貧1アマ
あなたならどちらを友達にしたいですか???

36 :
勿論金持ち4アマです。!

37 :
例えば替え玉事件の人みたいな?

38 :
4アマですけど、何か?
4アマどんな設備アンテナなら許されるのですか?
つまんねぇ人生観だと思う。
好きな服着て好きな車乗って、好きな生き方でいんでないの?
人は歳を重ねる事では老いない、理想を追わなくなって初めて老いるのです。
既にタワー持ってる人にしたら自立・クランクアップタワーが最高なのです。

39 :
>>38
おっしゃる通りですが
立派なクランクアップタワーにFBなアンテナ
当然上級資格者なのかな?と思います。
HF 10Wと知ると正直「えっ?!」って少し思いますね。
ネットだから書いてますが、もちろんリアルでは言いませんよ。

40 :
送信だけじゃないからね。
BCLだってタワーあげてる人いるよ。

41 :
タワー建ててる人でもVUのスタック八木がメインでHFはVダイポールだけという人も多いよ。
HF八木がメインのタワーも最近は見つけるのが難しい。

42 :
金のない1アマなんてねw
資格を見せびらかすだけ
住むところ借家でGP上げるどころか無線も何もできやしない
週末に山へ移動??
移動運用の最大出力は50W(3アマ)だつーのwww
それより貧乏1アマ、車あるのか?
リニア買っても発々いるぞ
アンテナも必要
所詮、車の中でモシモシごっこ
あーーー、やだやだw

43 :
貧乏乞食の1アマは逝ってヨシ!
クレクレ1アマも逝ってヨシ!
金持ちは優雅に無線だけでなく何でもやってるよ
電波の強さ=(それは)経済力!

44 :
見え張り便網1アマは、無線機は最高級のを買うくせに、アンテナはしょぼいGP、モービルホイップとかw
自作DPよりフルサイズ八木だ!!
金のない貧乏人は無線なんかせずに家でインターネットでもしとけ!ボケ!!

45 :
アンテナだけはライセンス関係ありませんから。
お金に余裕があって近隣の迷惑にならなければ遠慮なくタワーを建ててくださいね。

46 :
受信も関係無い。
関係あるのは送信のみ。

47 :
ラジオプレスも短波帯の見事なアンテナあがってるけど受信だけでしょ?

48 :
なんか必死だなw
そりゃタワー建ててBCL、SWLとかもいるだろ。
そんな人居ないって話じゃないしwwww。

49 :
まさか、タワーが建てられないの?

50 :
JK犬ERQ
4カス コリンズ

51 :
こりん星の妖精ww

52 :
必死以前にキョトンとしている。
只の鉄塔だし誰だって建てられるよ。
こういう議論って初めて見るので何なんだといった感じ。

53 :
>1
自由じゃん!
何が悪いの?
お金ないの???

54 :
>>1
おまえタワーが宝なのか?

55 :
あたり前だ、その根元にある2つの球も重要だ!

56 :
お金があれば世の中ほとんどのものが手に入る
土地建物だけではなく人も自由に操れる
志だけでは何もできないww

57 :
球がなければサックなしで心置きなく挿しまくれるお

58 :
球がなければ挿す気がなくなるぉ

59 :
やっぱりタワーにビームはいいよ。
10Wでも100WのDPに十分対抗出来るし。

60 :
球をとってシーメールになったお

61 :
そりゃ、たまんないね

62 :
4アマでもごっついタワー上げたら飛びまっせ。
東京スカイツリーより高いタワー建てたれやw
CQ紙に載りまっせ。。。

63 :
1000bの山の山頂で出した方が早い

64 :
3アマなのにルーフタワー立てて
100W以上出すアホもおるな。6mで
ヨーロッパと50Wでできるわけないやん。

65 :
4アマでタワー建ててもかめへんやん
DXCCやりたかったらやったらええやん
所詮は遊びや
本人が楽しかったらそれでええw

66 :
4アマは海外局とQSOできない
 ハ・ズ 
だから、DXCCできないんだけどな

67 :
今は別に構わないよ。

68 :
資格別コールにしたら全て解決!
4アマか3アマ2アマか1アマかすぐに解る
ついでに許可出力別コールも取り入れたらどうか?

69 :
1アマ1KW=JA1一桁から
1アマそれ以外=JA1二桁から
10(20)W=下4桁www

70 :
下4桁(サフックス)は、
アルファベットでなく、
ひ・ら・が・な
でな

71 :
コールサインは人格で決めると
面白いな、他人を馬鹿にするカスは
カスコールwww

72 :
70のようなカスは晒し者に
するといいよ
万が一1アマあっても即席だろw
和文時代から見ればカス

73 :
タワーにビームがあれば10Wでも海外と交信できる
アフリカや南極もOK

74 :
HFのタワーよりもVUのタワーの方がよく目に付くけど。
HFはバンザイアンテナ程度で魚の骨はあげてる人殆ど見ない。

75 :
勘違いしているのはタワーはHFだけだと思われている事。
実際にはVUに使われているのが殆どでHF八木を本格的にあげている人は
非常に少ない。

76 :
>>70
おもしろい!!!!

77 :
JA1おR
JA2きしめん
JA3あほです
JA4やまおく
JA10んんんん

78 :
国内ではCBとかそういう感じだったよね。
東京A何々みたいなコールサインだった。
海外まで飛んで行くからダメでしょ。
国際符号でないとね。


79 :
海外まで電波飛ばないから4アマ10W w
周辺国は全部日本w

80 :
10WでもLUまで飛んでいっちゃうから無線は面白い。

81 :
>>79
CQ誌10月号の別冊付録を熟読しなさいね

82 :
C級誌に騙されてはいけない
あの雑誌は広告紙w

83 :
1アマなのに局免10Wの香具師w

84 :
10W飛ぶよ。タワーに5エレだけどね。

85 :
>>84
その設備でDXCC追いかけて見てね
人生最大の時間をかけて楽しんでくださいね

86 :
はいはい、10Wで世界を旅してますよ。
詳しくはCQ出版の名著「10Wで世界を旅する」を読んでね。
交信方法やリグ、アンテナシステムはそれで紹介してるからね。

87 :
電話級時代はタワーだったが
現在(1アマ)釣竿・・・とは。

88 :
>>86
徒歩で世界一周するようなもんだなw
相当な好き者だ

89 :
1W CW で旅してみぃ

90 :
>>87
ワロタw

91 :
徒歩や自転車、リヤカーの世界一周もいたな
それぞれ自分の好きなスタイルでいいんじゃないか

92 :
1アマで1WCWで一生やっとけw
何のための1アマ資格なんだか??
あ、<自慢するためだけ>に使うのか!納得!!!


93 :
>>92
1アマ取れないお前をバカにするため。
1アマいいよ。見学においでよ。いつでも見せてやるから。

94 :
>>93
1アマ資格よりもKWの局免許状が見たい

95 :
見せてやるからおいでよ

96 :
UPしてくれよ
コールと住所消していいからさ

97 :
地上タワーかルーフタワーかでも随分と違うけど。
うちは屋根の上の乗っけちゃってるけどさ。

98 :
本当は地上タワーがいいんだろうけど色々面倒でさ。
屋根に乗っけちゃった方が手軽だしね。

99 :
アンテナどんなの上げてるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アマチュア無線って何が面白いの? (433)
アマチュア無線って何が面白いの? (433)
◆無線板自治スレッド 4th QSO◆ (200)
◆PLCトンデモ理論◆ Part34 電波審議会で粉砕だ (975)
FT-857 Part3 (440)
アルインコ新HF機 DX-SR8Jてどうよ (715)
--log9.info------------------
木曜の怪談・怪奇倶楽部 (227)
【豊悦】弁護士のくず【伊藤】 (636)
怪談新耳袋 第一夜 (410)
オヨビでない奴! PART3 (403)
【PLAY】プレイガール【GIRL】 (903)
θθθθ 愛するために愛されたい/射出2発目 θθθ (638)
【カツレツ】天皇の料理番【秋山篤蔵】 (852)
【みずほ】ミセス・シンデレラ【光】 (675)
3年B組 金八先生 第3シリーズ (394)
【オンリー・ユー 〜愛されて〜】 (301)
傷だらけのラブソング【中島美嘉】 (643)
【正和】 過ぎし日のセレナーデ 【一行】 (611)
僕たちのドラマシリーズ (放課後、17歳など) (503)
優しい時間 【寺尾聰、二宮和也、長澤まさみ】 (232)
【神木志田】探偵学園Q file15【山田若葉要】 (676)
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】 (301)
--log55.com------------------
【BS550】コンビニの電気シェーバー【KQ-0366】
高圧洗浄機どこのがお勧め?4
日立 洗濯機 ビッグドラム ビートウォッシュ
Withings part1
Fitbit 10 [無断転載禁止]©3ch.net
【敷き】電気毛布 その3【掛け兼用】
スティック型・たて型掃除機 PART3
BALMUDA バルミューダ