1read 100read
2013年03月無線41: 上級アマ(1級・2級)受験情報 part47 (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JARLを強制的に潰そう (497)
【ホレ】 和文電信 【ラタ】 (889)
◆PLCトンデモ理論◆ Part34 電波審議会で粉砕だ (975)
広帯域受信機 その3 (237)
【妨害の嵐】関西レピーター439.54【ゴシゴシ】 (445)
山梨でCB無線を復活するぞ! (345)

上級アマ(1級・2級)受験情報 part47


1 :2013/02/17 〜 最終レス :2013/03/08
敢えて立てた俺様に感謝汁
前スレ(part47):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1358891989/
役に立つリンクだお:
 無線工学のネ申サイト(gxk):http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/
 過去問ガンガン行くよ!:http://www.dental.gr.jp/web/jh3kcw/kokushi/kokushi.htm
 ごぞんじ日無:http://www.nichimu.or.jp/
 アマ無wiki(まとめサイト):http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php
参考書(おすすめ度):
 野口本(★★★):http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13671.htm
 QCQ出版(★☆):http://www.qcq.co.jp/sale/booksale.html
 俗に言うガルスカ本(★):http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13871.html
 解説無線工学(☆):http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13631.html
※たまに介護施設から迷い込んだボケ老人が、書き込んできます。
 リハビリ中なので、けっして相手にせずなま暖かい目線でやさしく見守りましょう。
 特徴(つぎのような発言をします)
  「むかしの試験に合格したほうが価値がある」
  「和文モールスが出来ないのは1アマとは認めない」
 

2 :
世界常識基準に合わせた試験の改正が必要と思われます。和文は必要無いですね笑

3 :
  「むかしの試験に合格したほうが価値がある」        →合格率みたら最近のほうが難しい
  「和文モールスが出来ないのは1アマとは認めない」   →むしろデジタル関連の問題の重要性
                                       が高まっている。過去に受けた古い知識を
                                       もっている資格者は再試験したほうがよい

4 :
ヨン様

5 :
オカダさん遅刻

6 :
>前スレ(part47):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1358891989/
 →part46のまちがい

7 :
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば おまじない
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
               ヽ___ノ / . へ、,/          当たる確率もある
                /  { く  /
                 !、.ノ `ー''"
            4 ○ //
           3 ● ゙′
          2 ○
         1 ○

8 :
>>1
>>前スレ1000
24年12月1アマ無線工学A-21は防護指針の問題にみえるけど、
これは「物理量の次元」の問題
Aは PG/R^2の次元で、BはE^2の次元になる
分母にGがくると、アンテナ利得が大きいほど電力密度が小さくなる。それはおかしい。
で、3,4候補落ち
電力束密度∝電界強度^2は覚えるしかないけど、単位の次元(V/mとmW/cm2)の類推ができる。
で、類推で選択肢は絞れるんだけど、
オレとしては1アマは丸暗記推奨なんで、そうするとこの問題は捨てるしかないかな。
他の問題をがんばろうwww

9 :
ガルスカ本の法則迷ったときつかおう):
 「むずかしい式が正解のときがおおい」
 「3/4πr~2が入ってる式が正解の場合がおおい」

10 :
1尼うけたら、間髪入れず
2陸特、1海特、航空特うけてみよう
たぶん余裕でうかる

11 :
アマ無は履歴書に書くのはずかしいけど
プロ資格なら一応かける

12 :
そうだね、アマチュアなんて付いてる資格名なんてはずかしいよね
「第四級アマチュア調理師」なんてのがあったら、食べる気がしないと思う、
そして、それ持ってる人も、ヤバいって感じだよね
結論、アマチュア無線資格は賢者は履歴書に記載しない、、、です

13 :
1海特は英語と通信術の実技があるからなぁ。
高卒なら問題ないレベルの英語とはいえ、海の通信専門用語だし。
sunkingが沈没くらいは類推でわかるだろうけど、水路とか航路標識とか運河とかは覚えていないはず。

14 :
1アマとる前のジジイ:
 @「講習会ひらけ」とJARLに電話
 A「1アマなんてだれでもとれる」とイソップのきつね状態
 B晴海にいって一番前の席に陣取って常連化

1アマをまぐれでとった後のジジイ:
 @ブログにスキャナで従免アップ
 A「このたび1アマとりまして・・」とQSOにかならず入れる
 B運転免許のかわりに1アマを入れて人にみせびらかす
 Cわざと机のうえにおいて、つっこみをまつ
 D2アマ以下に説教

15 :
>>14
あ、それ爺に限らないお

16 :
> @ブログにスキャナで従免アップ
 やっぱコレ最強だよな
 画像検索 「1級アマチュア無線 免許証」で
 激痛系のヒトビトがいっぱいでてくる

17 :
今じゃ自慢する程の物でも無いよなw

18 :
頭の悪いガキが4アマとって(たぶん養成課程)
その免許スキャナで張り付けた年賀状おくってきた
激痛とおりこした馬鹿リーマンが前の会社にいたけどな

19 :
今じゃ1総通や1陸技でも、バカにされるからなぁ。
華道や茶道の免許や囲碁将棋の段位とおなじ。
免許ではなくて勤務先や地位が物を言う時代だからな。
地位に直結する、弁護士や医師の免状なら自慢できるんだろうけど。

20 :
免許証をHPにアップして何が悪いんだ!
頭の悪いガキが講習会で4アマ取ってなにが悪いんだ!
CBerがアマ無線きて「まどぐちチェック〜」って言ってなにが悪いんだ!

21 :
>免許証をHPにアップして何が悪いんだ!
 頭が悪い

22 :
ただの趣味の資格が、なんで会社・職業の資格全般板と
同じように語られないといけないのか? 履歴書に書くとか
CQ出版社にでも就職するなら別だけど。 バカですか?

23 :
つアテレックス 
      ジジイにプレゼント

24 :
いや
頭が悪くても「悪い」って分かってる人は悪くない
頭が悪いのに「良い」って思ってる人が実は迷惑で悪い人なのです
>>21は後者にあてはまる

25 :
よほど図星で頭きてんだなw 
しかも「ブログ」とかいてあって「HP」と
自分から自白してやんのw
やっぱ頭悪いわ 笑えるw

26 :
じじいが「やんのw」なんて使うな
悔しかったら、年言ってみろ、

27 :
 
 
          あなた、きょうもその従免の馬鹿面
      HPみたひとに笑われてますよwwwwwwwww
 
 
 
 
 

28 :
空白を勝手に使うなこのやんのwじじいが
今から買い物だ、今日はこのぐらいにしといてやろう

29 :
歳は「えいてぃーん」です

30 :
>>29
ほう 80歳か・・・で、「−ん」は何だ
 

31 :
18歳Rだろ

32 :
ワシはな、73にはまだ程遠い。
平成が終わるのと、ワシが73になるのと、どちらが先になるやら…

33 :
こういうとき73とは言わないでしょっ
SKと言うんじゃないのかなぁ?こっちの方がより良い意味だと思いマス

34 :
よろしく
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d139151801

35 :
忘年会のビンゴ大会で当てたやつね

36 :
73才じや。当然、翌年は74才じゃ。

37 :
まだまだ若いですよ。ウチのじいちゃんが73歳の時は借金が6000万ありました。でも働いて全額返しました

38 :
69歳のわしはまだひよっこじゃのー!

39 :
今夜はおとなしく寝ます
おやすみなさい

40 :
あしぃ〜たがあるぅ〜〜
受験の申請書だけは、出すことにしようね みなさん
受験勉強頑張って下さい
おや もう今日だ ぎゃははは

41 :
HPに従免マヌケつら晒してる馬鹿は
消えたようだなw

42 :
CQ誌に受験特集が毎回載っています
こつこつと学習するには、役立つと思う・・・かな?

43 :
>>42
試験に受かった者には無駄でしかない。
そもそも無料で手に入る問題を有料の雑誌に載せる意味なし。

44 :
>>43
無料で問題、手に入るの?
どこで?

45 :
キミの目の前にある箱は何だね?
エロ動画再生の専用機か?

46 :
>>45
パソコンですか。で、どこに載ってるですか?

47 :
君は永遠に合格しないだろ〜

48 :
>>1見なよ

49 :
>>47
ハッタリでしたかw

50 :
申し込んできた
まだ何もしてないが一ヶ月頑張ろ
みんなも受かろうぜ

51 :
http://www.qcq.co.jp/jujisha/koza/htm/h24-12shiken.htm
頑張ろう。そしてお疲れ様!

52 :
>>48
まさか、個人のHPにあるからってCQ誌に不要とか言ってるほど>>43も馬鹿
じゃないでしょう。
しかし、>>43って新聞社にも「テレビ番組なんてネットで取れるんだから
有料の新聞に載せるな!」とか苦情入れているのかな。
いるんだよねーそういう変な奴w

53 :
>>51 
やはり12月1アマ合格率下がったな。
防護指針はじめ何問か新問でたからな
まあ俺はまぐれで新問解答したら
すべて正解で1アマとれちまったよw

54 :
>>53
それはおめでとう!
運もあるよねぇ、やっぱり。

55 :
管理側も、さすがに去年夏の合格率53.4%がショックだったんだろうな。
1級で50%超えとか笑えるし。

56 :
 無線工学のネ申サイト(gxk):http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/
 過去問ガンガン行くよ!:http://www.dental.gr.jp/web/jh3kcw/kokushi/kokushi.htm
 野口本(★★★):http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13671.htm
これで十分

57 :
53.4%の奇跡は、おもいっきり過去問だしまくったからだろ。
おれも野口本の23年版かったらH24/8の過去問で両方とも
100点とったw
まあ合格率が増えること自体は悪いことではないとおもうが、
それでも1アマ、2アマの難易度のバランスはとってほしいね

58 :
>過去問で両方とも100点とったw
満点は両方共150点ですよ。

59 :
失敬 満点という意味だった

60 :
50%っていえば1海特レベルだな
もはや上級資格でもなんでもないW

61 :
これからは1アマに合格して
老後の楽しみに2アマ受験
とっておく間が増えてくるだろうな

62 :
>>61
それ、やらないだろう。意味ないし

63 :
合成抵抗とか合成容量ってあきらかに
旧電話級のレベルだよな
キルヒホフも、
@一カ所にながれこむ電流とながれでる電流は等しい
A消費される電圧の合計は、供給される電力に等しい
この当たり前の理屈さえわかれば全然問題ないし
あと虚数や対数計算も、覚える公式少ないし

あとは捨て問どれにするかを見極める目を
養っておけば大抵うかるでしょ

64 :
>>62

いや俺バリバリの文系畑だけど
やっぱ理系的お勉強すると脳の一部がリブートするよ
頭の体操って意味では、1級とったあと
2級を残しておくってのはいいとおもう
へたな自己啓発学習より爽快感がある

65 :
これなんか確実に点数もらえる問題だな
===============================
A - 6 次に示す各素子のうち、通常、SHF 帯の発振のための能動素子として用
いることができないものを下の番号から選べ。
1 ガリウムヒ素電界効果トランジスタ(GaAsFET)
2 インパットダイオード
3 トンネルダイオード
4 ガンダイオード
5 バリスタ
A - 11 AM(A3E)波の平均電力P を表す式として、正しいものを下の番号から選べ。
ただし、搬送波の平均電力をPC〔W〕、変調度をm×100〔%〕とする。
1 P = (m2/2)PC 〔W〕
2 P = (m/2)PC 〔W〕
3 P = PC(1 - m2/2)〔W〕
4 P = PC(1 + m2/2)〔W〕
5 P = PC(1 + m/2) 〔W〕

66 :
A−11の問題なんて普通は実効値を出題して
2の平方根で除して平均値に変換させて、
それで答えださす計算問題で出てくるんだけど。

67 :
>>56
野口本の新しいの出たよ
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13591.htm
政府の方針に従って定価を上げたらしいです

68 :
犬の頭より悪いインチキペテン師ゲスじじいが自作自演で書き込んでるようだ
自分のことだと思ったカスは反応しちゃってください、遊んでやるよ

69 :
オーッ!
マイナス変調だ!!
ガチャコンぴゅ〜〜っ

70 :
>>65
A-11の問題だが、
「m2」じゃなくて「m^2」という表記が正しい。

71 :
一度しぶいてから寝ます

72 :
CQ誌の試験対策って超ウザイ。
買う気が失せた。
試験受ける奴も雑誌の問題だけで通ると思ってんのかな?
問題数が少なすぎるだろ。
中途半端な勉強して運に頼る奴は落ちればいいよ。

73 :
飛ばして読めよ
バカじゃね

74 :
>>73
馬鹿ってお前がか?

75 :
がか?

76 :
貴重な紙にインクをたらし大量生産するのは今では愚行なのです。
邪悪な原発のごとき出版社もどきは社会に存在する意味を持たないのだ

77 :
寝ます
檀美津でハァハァしてみます

78 :
さてそろそろ勉強はじめるか。
試験直前は忙しくなりそうだから

79 :
俺も申し込んで勉強始めるか!

80 :
深キョンでハアハアするぞ

81 :
H24年12月に1アマ試験合格して、
送られてきた免許証の番号が「ABKH*****」って、
うっかりAKBと間違えそうになる。
免許証番号の先頭の「A」は関東総通だが。

82 :
AKBだと関東電波監理局が昭和35年に発行した2通になるのか。

83 :
おまいら!ハァハアしていても、いいけど
受験申請済んだか?今日が締切だぜ!

84 :
>>81
ガルスカ手法で、あほ ばか へんたい と覚えましょう

85 :
BAKA****

86 :
そうか、ABKの従免はもう永遠に貰える事はないのか…

87 :
>>85
信越地区で、昭和61年に取得した1通だな
でも何だか可哀想な番号だよな

88 :
AKB69

89 :
信号が大変良く聞こえますので、ろくときゅーです ニコニコ 

90 :
感度良好ですよ〜〜っ、69です!

91 :
そろそろ フィニッシュです 
せぶん つ〜 ないん ぴゅっ ぴゅっ

92 :
第一及び第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施をして下さい。よろしくお願い申し上げます。

93 :
>>92
早く、現2級がタナボタで1級になりますように

94 :
元怪鳥?

95 :
いま4アマだけど4月期で2アマ受けようと思って、テキスト買ってきて受験を申し込むところだった。
しかし昨日CQ誌買ったら、うちの近所で来月3アマの短縮コースがあるのを知り、心が折れた。
さっき受講料を納めてきたよ。
みんな、さようなら・・・。

96 :
なら書くな来るな

97 :
金で3アマ買ったのか・・・

98 :
じっさい講習会に参加してないのに
三アマになった奴はしってる
地元の有力者で、無線機屋の売り上げに相当貢献している人物
たぶんばれたらその無線機屋飛ぶなってぐらいやばい

99 :
>>98
3アマの免許ごときを金払わないと取れない奴は、
財産食い潰してホームレスになるしかないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホレ】 和文電信 【ラタ】 (889)
【 * L 2 Q X J 】 ご迷惑局 【 * K 1 O I H 】 (269)
絶滅種モービルハム (966)
★本格ハンディートランシーバーを語れや★ (908)
大橋照子ファンクラブ (201)
アルインコ新HF機 DX-SR8Jてどうよ (715)
--log9.info------------------
5年後に消えそうなアーティスト (461)
イントロやエンディングが神な曲 (288)
今日見かけたお買い得中古CDを語ろう。 3 (913)
ヒューザーの小嶋社長の演歌について (640)
どうして生きているのか?この俺は・・・ (793)
■■■■■音楽評論家及びライター■■■■■ (334)
なんで音楽きくの? (365)
CD触るときに毎回手を洗う奴 (273)
1996年について語ろうぜ (200)
tetsuより過大評価されたベーシストをあげろ (309)
色気のある歌手ランキング (315)
A LONG V・A・C・A・T・I・O・N (386)
ここで叩かれないバンドとかアーティストって誰だよ (474)
Every Little Thing総合雑談スレッド-211- (905)
スピッツ草野マサムネに惚れた人の数→88人目 (557)
●-● CHAGE and ASKA (*゚∀゚*)雑談スレ vol.65 (617)
--log55.com------------------
LINEレンジャー初心者スレ
【まったり専用】あんさんぶるスターズ!避難所 Part.5【愚痴禁止】
【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 19枚目
LINE クッキーラン Part.26
LINE ディズニーツムツム ハート交換募集スレ☆17
★【自演】モンスト招待代行スレ2
★レジェンドオブモンスターズ 18
【;:;;ш;゚】ゾンビカフェ 49