1read 100read
2013年04月資格全般135: 【憧れの】社労士を目指す大学生【在学中合格】 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
消防設備士甲4 その12 (424)
現実逃避遊戯民に天才からお言葉 (623)
消防設備士甲4 その12 (424)
【憧れの】社労士を目指す大学生【在学中合格】 (365)
高認(旧大検)126 (524)
行政書士のオモシロ副業探索 (491)

【憧れの】社労士を目指す大学生【在学中合格】


1 :2009/08/09 〜 最終レス :2013/03/31
社労士資格に興味を持ちました。
2010年の試験に向けて頑張ります!

2 :
俺もだよ。会計士はハードル高いから社労士目指す

3 :
>>1
頑張れー

4 :
>>1
在学中2回落ち、今年3回目受験の社会人1年生のオッサンが通りますよ。
社会人になるとマジで勉強時間を全然確保できない。
就活が関係ない3年生の時に一発合格しちゃえ!
オレみたいに3年間だらだらと累計1,000時間以上費やしてるより、半年間集中して600時間勉強する方が余程効率が良いよ。
頑張ってね!!

5 :
>>3ありがとうございます!頑張ります!
>>4社会人1年目なら全然おっさんじゃないですよw
アドバイス頂いたとおり短期集中で頑張ります。

参考書はiPodの奴が良さそう

6 :
社労士は女ウケが良いからとればモテる。
女も目指してる場合が多いから、早めに取ってアドバイスすれば好感度上昇。


7 :
試験合格の鉄則は過去問分析と合格者をリスペクトする事だ。

8 :
在学中に社労行書宅建の三冠を達成した俺が来ましたよ

9 :
この試験、合格ラインに達するまでの学習量はそんなに多く無いけど
500時間やっても1000時間が2000時間でも合格可能性は殆んど変わらない試験なんで
学生ゆえの有利さは他の試験程は無いよ
リーマンになってからでも十分対応出来るから、学生時代は他のことやるのも有りかも
会社によっては受験費用等を支援してくれる所も有るしね

10 :
我が県内社労士会の会員も、最近5〜6年の間に激増しました。
昨年度、社会保険労務士制度発足40周年になりましたが、毎年度社会保険労務士試験において、
第29回までは受験生が少なく試験が難しかったため、合格者は毎年度千人台で推移していましたが、
その後資格ブームによって受験生が急増したことと、合格基準を6割台に下げ、かつたった3回のレポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習にて
実務経験2年以上扱いとみなす制度導入により第34回から第39回まで毎年4千人以上
(ピークは私が合格した第36回の4850人)合格者を乱発しました。
良く考えると、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシート方式のみ
にて択一式70点中42点以上と
約6割以上の正答率で合格、事務指定講習はレポート3回(各8〜9問)の提出添削と
最後4日間の講義を聞くだけで実務2年扱いとみなして修了証を得れば、
それだけで簡単に開業・勤務等の社労士会登録が出来ます。
だから、全国社会保険労務士会連合会が、あまりに社労士登録までの
ハードルを下げすぎたために、例えば入会1年未満を対象とする
県社労士会主催の新人研修に50名位参加する年度もありました。
だから、ここ5〜6年の間に社会保険労務士の業界は、大幅な人手不足から大幅な人余り現象へと劇的に変化しました。
そこで社会保険労務士開業して、顧問先を開拓する場合にも、5年〜10年前なら1箇所顧問先を確保したら、友達の輪方式に次々と
顧問・手続き・セミナー講師等依頼があるなど、面白いように仕事が増えたそうです。
今は、官公庁や会社、商工系の団体など、100枚名刺配っても、その後全然電話・メール
すらないなど全滅します。
でも、冷静に開業してからの自分の顧問開拓活動を振り返って考えてみると、自分としては真剣にやったつもりだけど、
訪問先の官公庁や会社など事業所からみれば、「社会保険労務士さん、あなたの気持ちはよくわかるけど、
このインターネットの時代、もう時代遅れだから、本音を言えば、あなたの存在は不要なのです。」
「あんた何しに来たの?」「な〜んだ、あんたか!」
そんな風にみられていたワケだったのです。

11 :
>>8独学で?
何年生の時に行書・社労士・宅建を取ったのか詳しく教えてください!

12 :
8番さんのためにカキコします。
行政書士→大部分マークシート式。ごく一部(全体の1割以下記述式)
社会保険労務士→全部マークシート式
宅建→?
結論:ペーパーテストのマークシートでいくら高得点にて合格資格取得しても
、結局世の中の実務には何の役にも立たないっす!

13 :
熊本のバカには聞いてない

14 :
>>8
www
宅建
角地緩和・天空率って知ってる?
社会保険労務士は凄い、認める頑張ったな

15 :
大学生のうちにとる価値はあるよな。
あとは簿記が欲しい

16 :
社労士取ったら公務員目指そう。

17 :
再来年からは、従来の10科目マーク式から10科目+民法、民訴、憲法+記述式
に変更されるから出来るだけ早めに勉強始めた方がいいよ

18 :
それ何情報?ソース希望

19 :
風の噂に過ぎなかったが、つい最近、上記のような試験制度改革が直にあることが社労士会の会報に載せられていた
時期はまだ不確定要素が多いから断言は出来ないが…
なぜか前々から再来年と噂にはなっている

20 :
公務員の勉強もしてるから憲法・民法は大丈夫だけど民訴はなぁ…。
現行のままでいいではないか。
社労士って独学か予備校使うかどっちがいいのだろう…。

21 :
>>20
金もかかるので、独学で進め
法改正と白書対策、模試だけ予備校を使うのが良いかと

22 :
>>21お金は確かにかけられないですね。自分でやれる範囲のことはやってみます!

23 :
会計士と社労士ってどっちがいいかな?

24 :
>>1
オレも大学生で今年の試験を受けるから、なんか親近感がありますね。
ちなみにオレは私大商学部の3年です。
23日の試験が終わったら、自己採点結果、使った教材、勉強時間なんかを書き込みますね。
3月に勉強を始めましたが、社労士の試験勉強は意外と楽しいものですよ。

25 :
>>24俺も私大商学部ですよ!試験まで残り2週間切りましたが頑張ってください!

26 :
>>25
同じく商学部とは驚きました(笑)
大して参考にはならないかもしれませんが、大学の普段の講義で法律に触れていない私がどれくらい通用するかで、あなたのだいたいの目安になれるかもしれません。
23日の試験が終わりましたら、結果が良くても悪くても必ずカキコしますね。
そのときは「商学部生」と名乗ります。
13日後にまた来ますね。

27 :
大学で社労士取るのはやめといた方がいいと思います。何の役にもたちませんよ。

私は現在大学4年の昨年度の合格者です。ちなみに学歴はニッコマ

資格取っても別に何もかわらりませんでした。
資格に頼ろうとした私にも非はありますが。ただ私の半年の猛勉強の見返りは、あまりにも少な過ぎました。

28 :
俺は心理学部で同じく3月スタート
商学部生さんと違って勉強の初めの頃はめっさ苦痛だった。
でも、今日うかるぞの模試の選択式でやっと合格ラインを越えた。
もしかしたら、イケるかもしれん!
明日は択一だー

29 :
ある程度力がついてきたら、択一よりも選択が本番では重要なことに気付くよ
勘や読解力が冴えてて選択式が割と得意なら合格可能性が高くなる

30 :
>>27就活では有利にならないの?

31 :
なりませんでした。
でもなぜ社労士をとったのか
その資格で自分はなにができて会社にどう貢献できるのか
が言えて、納得してもらえれば就活でも活かせると思います。

ただ、社労士は実務では全然活かせません。なので学生が人事志望と言ったところでプラスにはなりません。
むしろ会社の人は新人は営業で汗をかけと思うでしょう。
逆に営業志望と言えば、なんで社労士とったの?と質問されます

32 :
>>31
じゃあ学生にはどんな資格がよかったと思う?

33 :
業種を問わなければ弁護士、弁理士、公認会計士ですね。このくらいのレベルなら社会人から認めて貰えます。
もちろん取れる取れないは別とします。
あとは就職したい業界によりますね。
例えば銀行いきたいなら、FPや宅建みたいに。その業界に興味を持っているアピールにもなります。
逆を言えば業種を絞ってしまい、他の業種を受けづらくなりますが。

やはり学生は資格よりサークル、ゼミで様々な価値観を持った人達とぶつかりながら一つの目標を達成する経験を作ることをオススメします。ビジネスは一人ではできませんし。
確かに資格の勉強はこれらの活動より楽なのはわかりますが。

34 :
FPや宅建よりも難しいのに評価されないのかいw
てか、公務員志望者がとって意味あるかな?

35 :
>>34
何の役にも立たないから、公務員試験の勉強しろ
FPを評価してくれる会社なら社労士も評価してくれるが
そういった会社では入社してから取り組んだ方が得
受験費用とか支援して暮れる他、パーテイ付きの高額セミナーに出してくれたりする
学生なら語学のスキルでも上げて置く方が良い

36 :
社労士もってて公務員になると
誰もが嫌がる国保課に回されるぞ

37 :
工学部だけど、今年受験します

38 :
>>37
確かにそれは嫌だな今は特に
それじゃなくても昔から社保事務所事務官・刑務事務官は
2大人気のない採用先だったからな

39 :
時間があるのに社労士はもったいない
どうせやるなら、仕事しながらでは取れない大型資格目指せ
社労士は、仕事がつまんなくなってきたのが
答えが決まってる気持ち良さで現実逃避するための資格

40 :
通過、得点チャンスの少ない内勤社員に
考課加点を与える為にあるんだろう?
オレの所は合格しなくても受験だけで加点が有るよ
折角のチャンスを学生時代に一つ潰すことは無い罠

41 :
IDが出てないから自演に見える。

42 :
簿記1級とTOEICを平行し勉強するのと、社労士専念ってどっちが大学生には良いのかな?

43 :
社労士って企業に評価されないの?

44 :
評価はされますよ。
ただし関連した部署でなら。

45 :
>>43
入社時は評価される
しかし、入社後は知らんw

46 :
大学生の間に士業に受かるって憧れるな。
本当は会計士になりたい。

47 :
中小企業診断士vs税理士vs社会保険労務士
大学生が目指すのはどれ?

48 :
>>47
どれも大学生向けとは言い難いな

49 :
>>48大学生が目指すべき資格って何かある?

50 :
これといった希望職種が ないなら診断士
時間あるならそれ以上の難関目指せ
行書だけはやめとけ

51 :
やっぱ行書だろ
取っただけでカバチ気分になる
アドレナリン出るぜー
俺は法律家なんだって思うと
自分は優れた人間なんだってきもちいー
カッコいいバッジももらえるし
やっぱ行書だろ

52 :
>>49
どうせなら公務員志望で勉強しながら、行政書士取るのがいいんじゃね

53 :
行政書士は大学の学祭と被って受けれない

54 :
民間志望の文系である程度頭の良い人は、思いきって司法書士目指すのもいいかも
勉学に専念出来るのは学生のうちだけだしね
税理士は長期戦の社会人向けの試験
中小・社労士はなにも大学在学中に取らなくても、会社に勤めながら勉強に励む人が中心の資格
会計士は、在学中に取れる人は本当に優秀だよね

55 :
けど監査法人も人余りで在学中に受からないと大手法人行けないみたいよ。

56 :
社労士ってそもそも何?おかんが勉強してるんだけど…。年金とか

57 :
労働、社会保険のスペシャリスト

58 :
これ持ってたらむしろ会社の採用されないって聞いたけどマジ?
労働基準法なんて守ってるとこなんてないから煙たがられるって言われたんだが。

59 :
在学中に勉強だけしておいて
試験は、労働者になった1年目に合格すればいい

60 :
企業で活用する部署ってあるの?
また、資格を取ったら会社に報告するべきなの?
煙たがられる資格なのに

61 :
やならやめろ
つーかお前は行書でもやってろw

62 :
行書は社会で活かされないから簿記が良いかな。
今一年なんだけど、単位の関係で行書は来年受けれない。
だから行書とろうとしたんだが、行書は大学の文化祭と被ってた

63 :
労働法age

64 :
簿記にしておきなさい!一番役に立つよ!

65 :
現役の30代の開業社労士です。
今にして思えば大学生のうちにとっておくべきだった資格は
1年で宅建、2年で行書、3年で社労士勉強始めて就職活動して4年で合格。
で、就職してから働きながら3年ぐらいかけて診断士。
そして30ぐらいまでに司法書士。
さらに会社を辞める半年前ぐらいから簿記の勉強をして2級取ったら脱サラして
司法書士社労士行政書士総合経営事務所を開業。これマジでいいぞ。
ちなみに宅建取得は登竜門ってことで。

66 :
>>65
本気でそんなこと言っているのかよ。他の資格も2つ持っているけど、
社労士だけで手一杯なんだが。
おまえのレベルがなんとなくわかる。

67 :
自分がいま学生だったら、絶対に会計士めざしてたよ
社労士は労働者になってから勉強すりゃいい

68 :
普通は宅建で跳ね返されるパターンが多く
結果無資格で人生終えるのが多い。

69 :
>>58
>これ持ってたらむしろ会社の採用されないって聞いたけどマジ?
>労働基準法なんて守ってるとこなんてないから煙たがられるって言われたんだが。
>>60
>煙たがられる資格なのに
超ブラック中小は そうかもな。
外国のR宿で、エイズなど性病教育を受けたら、教育水準低いオンナ達が
恐くなって仕事をしなくなるから、敢えて教育受けた者は使わない 教育を受けさせない
と言うような話で 次元が低すぎる論理だな。
君達は、そういう思考をするということは、教育水準低いオンナと同じ立場だな。
労働基準法すら知らなかったら、大手・中堅の会社だと 管理職になれないよ。

70 :
底辺低学歴が例えそうな例だね

71 :
労働なんたらってのが守られてたらしっかり定時で仕事は毎日終わるってことだよね?
大企業は残業って一切ないの?

72 :
>>71
上段について。
労働法を少し勉強してみればわかるけど、そうとは限らない

73 :
社労士になる人って偏差値低い大卒ばっかw

74 :
プラチナ資格だよね

75 :
>>71
サービス残業として、自前の社労士講座とかFP講座なんかもあります

76 :
在学中で自分を諦めてなければ会計士から始めてみたほうが・・・
なぜに社労士なの?

77 :
会計士合格するまでに、社会人始まっちゃうだろ。
会社入ってまで、業務と直接関係ない資格目指してたら、ひんしゅくモノだぜ。
それとタックや大原の会計士入門クラスが終わって、自習しようと教室に入ると、
入社2年目の女子でも知っているような、初歩的な質問してる奴 多いよ。
講師からも言われてたが、会計士を1から目指すより、
まず学生の時に日商簿記3・2級を取っておくべきだよ。

78 :
在学中は遊ぶ事しかなかったけど
みんな偉いね

79 :
会計士はそもそも次元が違くないか?
そこそこの勉強で取れる資格が欲しいんだ。

80 :
3年で初受験だよね?一般的に

81 :
今の会計士は以前ほど難しくないが働きながらじゃ無理。
だから在学中に受からない馬鹿は卒業しても就職せずに浪人して勉強してるよ。
受かればいいけど、受からなければ廃人まっしぐら。

82 :
このスレに、診断士スレを荒らす餓鬼はいますか?

83 :
お帰り下さい

84 :
>>1
税理士と診断士に馬鹿にされる資格 シャ労
行書と目糞鼻糞

85 :
>>84
税理士と診断士に成りすまし工作する行書
各士業から馬鹿にされる資格 行書
朝鮮と目糞鼻糞w

86 :
俺も学歴がなければ社労士まっしぐらなんだがなぁ。迷う

87 :
千葉経済大生なんだけど
来年の社労士試験を受けます!

88 :
千葉経や流経が人生かけてのぞむに値する試験です
がんばってください

89 :
一橋の法学部だけど、プラチナ資格だけに受かりたいね。

90 :
>>89そのレベルだと司法試験くらいしかないだろ。

91 :
俺千葉大だけど結構人生かけてるよ

92 :
試験前age

93 :
憧れ憧れ憧れ
恥ずかしくないんですか???
たかが、シャロウ程度で


94 :
大丈夫ですオマケ資格の行書なんかに憧れるバカよりましですからw

95 :
私は社労士が好き

96 :
社労士で年収3000万取れそう。独立して法人かまえて。
大学生のうちから人脈つくるか

97 :
社労士ってエリートだと思う

98 :
>>94
何故無関係の行書を出す?
すげえコンプだな・・・。

99 :
はあ?行書ごときが社労士スレに来るんじゃねーよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【管業】管理業務主任者 第99棟目【本スレ】 (547)
司法書士はやめとけ。受かっても求人なさすぎ (397)
資格マニアになりたい 22th (327)
【#・∀・】ウケトケ ITIL Part1 (361)
【2011年社労士不合格】TACの会★10 (478)
現実逃避遊戯民に天才からお言葉 (623)
--log9.info------------------
(・∀・)ニヤニヤ (245)
ニー糞まだあったんかWWWWWWWWWWWWWWWWWWW (207)
小泉進次郎より高学歴なニート★2 (212)
休日も休めない社害人 (208)
おやつが食べたいなスレの最後のノリが堀内健さんを彷彿とさせる (260)





すごい一体感を感じるのガイドライン 28
全選手入場のガイドライン第34試合
【パクモグ】朝ごはんを食べようのガイドライン 10杯目
「誰がうまいこと言えと」のガイドライン31
翠星石にチョコレート貰った\
映像の世紀のガイドライン 第十一集
【もーち】ハゲキのガイドライン【売人】
あのコピペを探して!!【54】